端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi 9T 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 7 | 2021年6月18日 21:45 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2021年6月17日 19:08 |
![]() |
44 | 9 | 2021年6月15日 17:13 |
![]() |
6 | 4 | 2022年6月24日 16:10 |
![]() |
1 | 1 | 2021年6月12日 21:53 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2021年6月22日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
寝ぼけて変更してしまい、デフォルトのアラーム音・タイマー音が分からなくなりました(TT)
端末に入ってる音を順番に聴いてもどれだったかイマイチ思い出せず。。。
どうか分かる方教えて下さいm(_ _)m
書込番号:24193336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます。
ずっとデフォルトで使ってきたのでどうしても元に戻したかったのです>.<
アラーム音はディムロスさんのおかげで無事変更できました!
が、タイマーと書かれた音が見つかりません…。
時計→設定→タイマー音をタップでテーマに移動→
右下のプロフィール→着信音で音を選択するのですが
タイマーらしき名前の音が無いのです……
勿論音は消していません。
書込番号:24193906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>須坂さん
すいません、私も探しましたがわかりませんでした。一般的にはsystem/media/audioの中にフォルダに分かれてサウンドファイルがあるのですがこの中にもtimerとかそういった名前のファイルはありませんでした。
選択できる中から聞いてみたのですがそれらしい音もありませんでした。設定されているものはファイルにアイコンが付くようなのですがそれもついていませんし、タイマー音だけ特殊みたいですね。
選べる音から選択するという現状から悪化する事は無いと思うのでアプリ情報のストレージのデータ消去でデフォルトになるとかそんな事もあるかもしれませんが、私も自分の端末をおかしくしたくないので検証はできませんでした。
書込番号:24193982
10点

>須坂さん
目的が元に戻すだけでしたら、
時計アプリのアイコン→長押し→アプリ情報→データを消去→全てのデータを消去
これでアプリに設定した内容が消去されますので、タイマー音も元に戻ります。
書込番号:24194143
9点

>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん
解決しました!!
すべてのデータを消去で元のタイマー音に戻す事が出来ました^^
本当にありがとうございましたm(_ _)m
注意
アラームで設定していた時刻も全て消える?ので複数設定していた方は全てやり直しで面倒になるかもしれません
私は幸いやってなかったので問題ありませんでした。
書込番号:24195312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
お世話になります。
Redmi 9TでAndroid標準のSIP機能(ip電話)を使用したいと思っています。どなたか対応有無をご確認頂けないでしょうか。
確認方法は、電話アプリの丸3点アイコン→設定→通話アカウント→高度な設定→SIPの設定になります。
SIPの設定項目の有無を伺いたい次第です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24193301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
ドコモショップもしくはオンラインでsimのサイズ変更を行い、その際i-modeも解約しておこうと思っています。
パケットを誤って利用することのないようにと考えていますが、本機ではFOMAパケットの使用は出来ないので解約する意味はないでしょうか?
保険的に解約しておいたほうが安全でしょうか?
(ドコモメールはほとんど利用しておりません)
現状はガラケー&スマホの2台持ちです。
一台持ちへ移行したい為、本機種での運用を考えています。
FOMAsim側の設定方法は過去の皆様の投稿を元に設定方法の確認しております。
お手数お掛けしますが、ご教授のほどよろしくお願いします。
書込番号:24189067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iモードは解約しても問題ありません。ドコモメールを受信するにしても、FOMA通信に対応した端末での設定が必要になりますが端末の入手は困難かと思います。
また、キャリアメール不要で電話番号が1つで良ければ、日本通信SIMにまとめたほうが安いと思います。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/04/news136.html
書込番号:24189121
8点

>本機ではFOMAパケットの使用は出来ないので解約する意味はないでしょうか?
>保険的に解約しておいたほうが安全でしょうか?
>(ドコモメールはほとんど利用しておりません)
ほとんどと言うかドコモメールがiモードに付与されるからiモードを解約すると@docomo.ne.jpのメールは使えなくなるのでそれさえ問題なければ切った方が300円安く持てるようになるね
まあ、今までガラケーでFOMAのままスマホに変えてドコモメールを使う最初の設定がちょっと難関なので使わなくて済むならそっちの方がいいとは思う
書込番号:24189148
10点

>なんちゃん373さん
ドコモのアドレスが必要かどうかで変わってきますが、ドコモのアドレスが不要ならimodeを契約している意味はないので解約すると300円安くなります。
ステマの如く色々なスレで日本通信のプランを推している人がいますが、無料通話の70分が不要なら全く意味のない昼や夕方には速度低下のあるMVNOのSIMなので、万人が安くなるとは限りません。単に通話できれば良いだけならエキサイトモバイル等は495円ですし、今のプランが分かりませんが、大して通話を使用しないなら今のままの方が安いと思います。
書込番号:24189217
10点

>なんちゃん373さん
>> その際i-modeも解約しておこうと思っています。
>> 現状はガラケー&スマホの2台持ちです。
i-modeを解約してしまうと、
ドメインdocomo.ne.jpのメールが使えなくなります。
でも、音声とSMSは、3Gが停波するまでは使えるので、
取っておくといいかと思います。
書込番号:24189358
7点

>ありりん00615さん
ご返事ありがとうございます
日本通信さんの一本化も検討してみます
書込番号:24189762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
ご返事ありがとうございます。
300円安くなるのを取るかですよね、、、
FOMAの方でデータ通信しないのであれば、パケットが天井化するのか心配してましたが、その心配がないのであれば、残すことも考えてみます。
書込番号:24189765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
ご返事ありがとうございます
メールはほぼメルマガ程度なので、gmailへの移行等で対応できるかなぁと思ってます。
メール使ってないのであれば、持つメリットはないかなぁといったところでしょうか、、
タイプSSでたまに電話する程度なので、そのままでも良いかなぁと思っています。
書込番号:24189772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おかめ@桓武平氏さん
ご返事ありがとうございます。
パケット問題を気にして、imodeを解約してと思ってましたが、imode解約と共に、@docomo.ne.jpを無くすのも惜しい気がしてきました(^_^;)
少し運用してみてから、様子見してみます
書込番号:24189776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iモードを残してもメールを読めなければ意味がないと思います。
スマホで読む方法もありますが、面倒です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/755082.html
なお、日本通信の場合、データー量や無料通話の翌月持ち越しはありません。
書込番号:24189949
7点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
はじめまして
入力時にキーボードの表示されてる
文字サイズを大きくしたくてご相談です
指が太くて、画面上の文字サイズを大きくしたいのですが
変更方法が
わかりません
宜しくお願いします。
書込番号:24185926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>にんいしさん
フリック入力でしょうか?
例えば一番上なら「←」「あ」「か」「さ」「×」
画面の横サイズの物理的なサイズは、設定で変更することは出来ません・・・・・
サイズの大きなタブレット端末等、物理的なサイズを大きくする必要があります。
もしくは、回転に対応しているアプリ(ブラウザ等)であれば、
横持ちにして、横幅を広くすることで、横幅を大きく出来ます。
縦であれば、縦に変更可能なIMEにするなどでしょうか。
すくなくとも、端末の設定で、端末の物理的なサイズ変更は出来ません。
書込番号:24185953
1点

>縦であれば、縦に変更可能なIMEにするなどでしょうか。
例えば、Gboardでしたら、Gboardの設定→設定→キーボードの高さ→最高
など。
書込番号:24185962
1点

†うっきー†さん
回答有り難うございます
まさしく、フリック入力の文字サイズの変更です!
回答いただきました、高さ変更を
最高にしたら
希望のサイズにできました!
解決です
本当に有り難うございました。
書込番号:24186002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
>minato9999さん
Huaweiではなく、Xiaomiなので、当然あります。
そのため、Googleのサービスなどが利用出来ます。
書込番号:24185306
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
【困っているポイント】
6月9日より
【使用期間】
2ヶ月弱
【利用環境や状況】
iijmioと楽天の2枚差し
【質問内容、その他コメント】
高頻度で「購入にはgoogleplay及びネットワーク通信が必要です」と表示、非表示を繰り返します。
どうしたら表示されなくなりますか?
結構気になって、鬱陶しく困っています(-_-;)
書込番号:24181209 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>naonanahinaさん
どのような状況でその表示が出るのでしょうか?
まったくランダムですか?
それともある特定の状況下でのことでしょうか?
書込番号:24181316
6点

>naonanahinaさん
マルチタスクボタン押下後に、全てのアプリを終了させた状態でも表示されるのでしょうか?
購入後、追加で入れたアプリで課金が必要そうなアプリをインストールしていませんか?
以下のようなアプリはインストールしている場合は、アンインストール後、端末の再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
それでも改善しない場合は、セーフモードで確認。
セーフモードで問題ない場合は、後から入れたアプリのどれかになります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq15
>Q.セーフモードへの移行方法は?
セーフモードでも解決しない場合は、以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24181403
7点

>†うっきー†さん
>ひろやまむさしさん
ご返信ありがとうございました。
XiaomiJAPANの方にも問い合わせたのですが、回答待ちの間にplayストアのアプリデーターを全て消去したところ、謎のポップ表示から一応解放されました。
因みに、直近にアプリのインストールは無く、症状が出る際のアプリ等は固定せず(何をしていても出る状態)、タスクを全て閉じたホーム画面にも出ておりました。
唯一考えられるのは、昨日設定から端末のアップデートした事が原因かも知れません。
お二人様には、貴重なお時間とご意見をいただき、本当にありがとうございました。
書込番号:24181708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もさっきなりました。グーグルのアイコンを長押ししてグーグルのアプリ情報からアップデートのデータをすべて削除したら直りました!お試し下さい。
書込番号:24201177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)