端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi 9T 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年2月8日 17:24 |
![]() |
5 | 1 | 2021年2月6日 12:41 |
![]() |
15 | 3 | 2021年2月5日 21:43 |
![]() |
90 | 5 | 2021年2月3日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

>素人^^;さん
対応していないです。
最近はハイエンドモデルしか対応がない上に、ハイエンドモデルでも非対応な端末もあります。
ローエンドモデルでは出来ません。
https://wifinomori.com/displayport-alternate-mode/
書込番号:23954234
3点

>Taro1969さん
お返事ありがとうございます。
リンクありがとうございます。
対応機種少ないのですね。
書込番号:23954273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
本日 発売開始、他では 2〜3日後発送 or お取り寄せだったので、「翌日配送」と書かれていたAmazon に 発注。
購入理由:現在 Xiaomi Redmi 9s (4Gb/64Gb)も 利用中。
より 安価な Xiaomi Redmi 9Tを試し、良ければ、家族の Huawei機の 更新で利用。
書込番号:23947134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日 9時前に到着。
Antutu:総合 181629
楽天Unlimi 接続でき、データ通信(APNも選択だけ)、通話・チャット送受信容易に出来ましたが、当機(楽天Unlimit)からの発信では、電話帳登録名出るが、楽天以外からの受信では「非通知設定」と表示される。スマホ2台、固定 186付けての発信テストで、同様な結果。
→ モバイル未接続 発信ではその様な問題あったが、受信では、、もう少し設定見直して見ます。
横で設定していた「Google Pixel 4a」より、シニアには 画面は格段に見やすい。
Android は、Redmi Note 9sと同じ「MIUI 12」なので、機能的には問題ないが、各機能、配置場所がチト違う。
書込番号:23949628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー

>メタルきんたさん
本機は所持していません。
Redmi note9SやMi note10シリーズは所有しています。
MIUIってそんな感じですけどね。
ホームアプリの変更はされていませんか?
再起動はされていますか?
GooglePlayストアのキャッシュ削除などは試されていますか?
書込番号:23948377
10点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー
どのサイトにも、どのキャリアのバンドで使えるか書いてないですね。
どなたかご存知の方いましたらご教示お願いできないでしょうか?
特に楽天Unlimitedでの使用可否が知りたいです。
一番大事なことなのに、なんでXiaomiは使用可能なキャリアを提示しないんだろう?
4点

https://www.mi.com/jp/redmi-9t/specs
楽天で使えるかは知りませんが周波数は載ってますね。
>一番大事なことなのに、なんでXiaomiは使用可能なキャリアを提示しないんだろう?
SIMフリーだから自分で調べてねって事だったりして。
書込番号:23943132 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

対応周波数は以下となってます。
3G B1/2/4/5/6/8/19
LTE B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/40/41
https://www.mi.com/jp/redmi-9t/specs
どのキャリア対応かは公式には案内されてませんが、3キャリアが利用してる周波数では以下が使えます。
ドコモ LTE B1/3/19/28、3G B1/6/19
au LTE B1/3/18/26/28/41
SoftBank LTE B1/3/8/28/41、3G B1/8
書込番号:23943137 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

補足
事業者ではgoo Simseller、IIJmio、イオンモバイル、BIGLOBE MOBILEが取り扱います。
取り扱い事業者から、少なくともドコモ回線、au回線は公式対応となってます。
SoftBankも普通に考えたら対応周波数から使えます。
楽天モバイルも周波数としては対応してますが(楽天自社回線 LTE B3、auパートナー回線 LTE B18/26)、旧モデルのように後から対応の可能性もあります。発売後の情報を待った方がいいでしょう。
書込番号:23943149 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

まっちゃん2009さんがコメントしているように
楽天モバイルで使いたいなら
どなたかの検証待ちの方がいいですよ
周波数が対応してても制限がある場合が多いので
書込番号:23944205
7点

ありがとうございます😊
一応シャオミにも楽天モバイルで使用できるか聞いたのですが、使えるはずだが検証はしていないという回答でした。
誰かガジェットレビューのYou tuberがそのうち検証してくれると思うので、それを待とうと思います。
この検証は視聴回数をそれなりに獲得できると思いますので、You tuberの皆様は是非ともご検討お願い致します🤲
書込番号:23944218
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)