Redmi 9T のクチコミ掲示板

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi 9T ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングについて

2022/12/14 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 KHRAさん
クチコミ投稿数:2件

機種変更時に0円だったので半年前から使っているんですが、テザリングが切れることがよくあります
WiFiには繋がっていても、詳細を見てみると接続なしと表示され、繋がりません

WiFiのパスワードを変更、ネットワーク情報のリセットなど、改善すると思ったものを試しても改善されません

この場合、修理に出さないと改善されませんか?

何らかの改善手段があればお願いします

書込番号:25053352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 19:37(1年以上前)

>KHRAさん

親機が本機か別の機種か不明ですが、テザリングを維持する設定をすればよいです。

Xiaomi機が親機なら
クイックアクセス内のホットスポットアイコンを長押し→ホットスポットを自動的にオフにする→オフ(オンではなくオフ)

他のメーカーの機種でも、同様に設定があります。
他のメーカーの場合は、クイックアクセス内のテザリングアイコン等です。


子機側がWi-Fiがオンになっているだけで、Wi-Fiには接続されていないものと推測されます。

書込番号:25053376

ナイスクチコミ!2


スレ主 KHRAさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/14 21:21(1年以上前)

>†うっきー†さん


返信ありがとうございます!

確認してみたらオフにする設定になっていたので、変更することが出来ました
単純に確認不足が原因だったんですね……

今回は対応していただきありがとうございました!!

書込番号:25053526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/16 11:36(1年以上前)

シャオミ社からの返答は、ルータの再起動と本機を初期化(ファクトリーリセット)する、Wi-Fiアシスタントオフ、とのことでした。
製造ロットで変わるのかもしれませんが、ルータからの電波掴みが悪く、2.4GHz帯であっても、1階ルータ、2階本機では、アンテナが0本〜1本になることが多く、1分程で途切れます。同一階であれば、(木壁)遮蔽物2枚程度であれば、アンテナ1本〜2本で辛うじて安定します。直線距離にして、ルータ-本機間は、8m〜9mです。鉄筋住宅や遮蔽物が多くなると、アンテナ本数が減り、途切れやすいです。屋外にあるフリーWi-Fiでも、他機種よりアンテナ本数が1本少なかったです。

書込番号:25055417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FMラジオ

2021/09/11 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

クチコミ投稿数:22件

【質問内容、その他コメント】
SIMフリー版9TのFMラジオアプリは日本の周波数(76.1〜94.9MHz)に対応していませんが、ワイモバイル版9TのFMアプリは日本の周波数に対応していますか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。

書込番号:24335273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2021/10/03 00:15(1年以上前)

ラジオFM、というアプリを使うと良いです。
日本のローカル放送も聞けますし(全部ではありません)、世界中の放送が楽しめます。

起動すると全画面で広告が出ますが、聞いている時は大丈夫です。

書込番号:24376125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/10/03 07:35(1年以上前)

質問の説明が足りませんでした、申し訳ありません。日本で発売するXiaomiスマホの多くにラジコ等のストリーミングラジオではなく、イヤホンをアンテナとして使うラジオアプリがあります。それが日本の周波数に対応していない端末が多いので、ワイモバイル版の9Tは日本の周波数に対応していないかを聞きたくて質問致しました。因みにSIMフリー版9Tは対応していませんが、ソフトバンクのNote9Tは日本の周波数に対応しておりますので、ワイモバイル版はどうなのかを聞きたくてこちらで質問した次第です。note9s FMラジオ 周波数 と検索して頂けると詳しく分かると思います。

書込番号:24376351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/22 13:13(1年以上前)

他のサイトで知りましたが、
Google Playストアから「Magic Mask Repo」と言うアプリをダウンロードするだけで良いようです。
後はラジオを起動し、選局をして見て下さい。

書込番号:25020293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/23 16:09(1年以上前)

他のスレッドを見るとアップデートしていた様ですね。
私のコメントは無関係かと思います。
大変失礼致しました。

書込番号:25021805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

画面輝度

2022/11/08 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

この機種は画面が暗いので輝度をマックスで常に使いたいのですがそれによりバッテリー持ちが悪くなったりしますかね?

書込番号:24999792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/08 08:21(1年以上前)

>若者ーさん
>この機種は画面が暗いので輝度をマックスで常に使いたいのですがそれによりバッテリー持ちが悪くなったりしますかね?

明るさを10%と100%では、当然、100%の方が消費量が増えますので、バッテリーの持ち時間が低下します。
一度も画面を点灯しない場合は、影響しません。

実際に、
10%のした状態で、10時間スリープ解除した状態。
100%のした状態で、10時間スリープ解除した状態。
これで、バッテリーの減りを確認すれば、御自身でも確認出来ます。

書込番号:24999802

ナイスクチコミ!1


スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

2022/11/08 08:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
返答者様はどのようにして使っていられますか?

書込番号:24999828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/11/08 12:35(1年以上前)

>若者ーさん
>返答者様はどのようにして使っていられますか?

私は所有するすべての端末で、明るさの自動調整をオフにしています。
端末ごとに違いますが、手動で10〜30%程度の位置ですね。

屋外の炎天下で見えない時だけ、MAX近くまであげることがあるくらいで、通常は固定のままです。


御自身が使うものなので、御自身が見やすい位置にするだけでよいです。
人と同じ明るさが、若者ーさんが見やすい明るさとは限りません。
人のことは気にせず、自分で好きな位置に調整すればよいです。

書込番号:25000072

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

クチコミ投稿数:498件
機種不明
機種不明

以前のままの端末

なんか変更された端末

システムアップデーター画面右上のボタンが改修?されたみたいですが、
アップデート履歴と被るManage downloadsって、コレで正常なのでしょうか?

書込番号:24995711

ナイスクチコミ!1


返信する
若者ーさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/07 14:07(1年以上前)

私の機種も同じようになりました。
恐らくそのような仕様かと。

書込番号:24998778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Miビデオは失敗作か

2022/11/05 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

クチコミ投稿数:498件
機種不明

前々からMiビデオは韓国語で通知したりマヌケな挙動が目立っていたが、
なんかフィッシングみたいなモンまで表示するようになった。

xiaomi謹製?だからと大目にみていたが、やはり目障りだから切るべきだろうか。

VCLでも入れておけば用は足りるし。

書込番号:24995193

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/05 11:24(1年以上前)

MiビデオはアプリとしてはHUAWEIのビデオアプリ同様の事させたい様ですが完成度が低い様です

ビデオ再生以外は私も積極的には使って無いですね、、

書込番号:24995327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2022/11/05 12:04(1年以上前)

Xiaomi本体の広告の設定はしていますか?

書込番号:24995378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件

2022/11/05 15:59(1年以上前)

>香川竜馬さん

んー
Xiaomi本体の広告の設定ってのが具体的にいずこか?がちょっと不明ですが。
今見たらMiビデオの設定で、イベントとサブスクションの通知ってのがオンになっていたのでオフにしてみました。
これで暫く様子を見てみます。

書込番号:24995707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/11/05 18:51(1年以上前)

Note 11を使うがMiアカウントの設定は途中でやめている。最後の承諾が気に入らない。
動画はYouTubeでみるが、パソコンからmSDカードに取り込んだ動画はギャラリーに保存されMiビデオアプリで再生される。再生中には広告のポップアップは出てこない。

チャイナ大手のスマホで独自OS、警戒が必要なのは仕方がない。

書込番号:24995934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/06 00:39(1年以上前)

2018年7月3日付けによると、「シャオミの共同創業者兼CEOのレイ・ジュン(雷軍)は、低価格の端末を普及させて広告やゲームで儲けるインターネットサービス企業になることを目指している。現状は端末の販売が主な収益源となっているが、インターネットサービスは、端末販売よりもはるかに利益が大きい。」と論じられており、2019年3月時点の論文では、「シャオミの IPO 申請書によると、シャオミのインターネットサービス収入は主にオンライン広告とスマートフォン・ゲームに占められている。この二つの業界では、市場競争が激しく、大型 IT 企業が常に優位を占めている。」ともしている。
雷軍が直接論じてはいないが、周囲の者が論じていることから、間違いないと見られる。システムアプリやシャオミ製を利用する限り、広告とは切ろう、としても切り離せない関係になっている。

書込番号:24996447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アニメーション

2022/10/26 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

You Tubeの方が紹介している機種は指紋認証やロック画面からホーム画面に移る際にアニメーションが出るんですが私が使用している当機種はアニメーションが出ません
なにか設定があるのでしょうか。アニメーションがないとなんだか寂しいです

書込番号:24981930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/10/27 06:55(1年以上前)

もし開発者オプションを有効にしていてAnimator再生時間スケールをオフにしていたら.5xにしてみてください。そこをいじってないなら私には分かりませんので悪しからず。

書込番号:24982400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

2022/10/27 08:02(1年以上前)

解決はしませんでした。ただなにかヒントになったような気がします。標準値は&#10005;5でしょうか?画面消灯させるときは静かにしていくのですが画面点灯時はアニメーションも一切なく表示されます。開発者オプションを他にもいじっているのですが何か他に設定はありますか?

書込番号:24982463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2022/10/28 20:03(1年以上前)

もう少しヒントがないと、アニメーション?とやらが何なのか分からない。
Redmi9Tでユーツベ動画のレビューものを幾つか確認してみましたが、
ふと思ったのはホーム画面が出る前にロック画面の壁紙が出ますね・・・
もしかして、ロック画面設定して壁紙のカスタマイズしていることなのかな?とか・・・

書込番号:24984515

ナイスクチコミ!0


スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

2022/10/29 06:20(1年以上前)

伝えづらいんですが私の端末は指紋認証で解除をするとアニメーションなしにただ表示されるだけなんですが他の方はアプリが小さくなってからすぐに大きくなるというアニメーションが入っているんです

書込番号:24984991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/10/29 09:11(1年以上前)

>若者ーさん
とりあえず、所有されている端末の実際の様子を、動画撮影したものを添付しておくとよいかと。
現在、どうなっているのかがわかりませんので。

推測ですが、本機の場合は以下の設定がありません。
設定→ホーム画面
この中に、Google Discoverの下が、「アニメーションの速度」がなくて、システムナビゲーションになっています。

そのため、何からの理由で「高速」に固定化されているのではないかと推測されます。
設定があるXiaomi機の場合は、リラックス、バランス、高速の設定が可能で、デフォルトがバランスのため、指紋認証解除時に、アニメーションがあります。若者ーさんが思うアニメーションと同じかどうかは不明ですが。

念のために確認ですが、
ホームアプリをインストールしてしまっていたとか、
移行ツールや復元ツールなどを使ってしまっていました
という落ちはないでしょうか?

書込番号:24985114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

2022/10/29 11:28(1年以上前)

画面消灯時ですので録画ができないです。他の端末を持っていないため(泣)
復元ツール、移行ツールともに使用していないと思われます。何度かホームアプリをインストールし現在はシステムランチャー(デフォルト)です。初期化しか解決方法はないでしょうか?

書込番号:24985270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/10/29 11:41(1年以上前)

>若者ーさん
>他の端末を持っていないため(泣)

動画が取れないということで、現状がどうなっているのか確認手段がないですね・・・・


>初期化しか解決方法はないでしょうか?

端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで正常にならならいでしょうか?

書込番号:24985284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2022/10/29 12:01(1年以上前)

えーと(^_^;)?
ロック解除からアニメーション?とやらを介さずにホーム画面に遷移するのは正常だと思うのだけど?
初期化したところで、正常なままではないかと。

参照した動画のRedmi9Tがカスタマイズされているだけなのでは・・・
動画の投稿者に尋ねてみるのが一番早いでしょう。

書込番号:24985306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/10/29 12:22(1年以上前)

再生するアニメーションあり

再生するアニメーションなし

その他
アニメーションあり

その他
アニメーションなし

>若者ーさん
動画の添付がないので、状況がわからないのですが、

左の動画のようにアニメーションあり(Google Playのアイコンが上に動く)で、
お持ちの端末では、
右の動画のようにアニメーションなし
になっているということですよね?

書込番号:24985323

ナイスクチコミ!3


スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

2022/10/29 12:30(1年以上前)

そうです!
皆さんご返信ありがとうございます。
Xiaomiジャパンに問い合わせしたところアップデートで仕様が変更されたようです。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:24985332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Redmi 9T」のクチコミ掲示板に
Redmi 9Tを新規書き込みRedmi 9Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Redmi 9T

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)