端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 6.53インチ
- メイン:4800万画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素/深度:200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Redmi 9T ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 4 | 2021年9月9日 16:59 |
![]() |
16 | 2 | 2021年8月31日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル
普段2枚のナノシムとSDXCメモリーカードをスマホ(シムフリー)に入れています。本機のシムフリー版はトリプルスロットのようですが、ワイモバイル仕様でも同じトリプルスロットでしょうか。 宜しくお願いします。
1点

Y!mobileサポートから取説見ればわかりますが、トリプルスロット仕様です。
https://www.ymobile.jp/lineup/redmi9t/
書込番号:24330660 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

有難うございました。安心しました。
ただ、基本OSですが、ご指摘の取説だとアンドロイド10準拠のMIUIとなっていますが、価格コムではYmobile仕様だけアンドロイド10になっています。マカフィーのモバイルセキュリティアプリを使っているのですが、MIUIだとセキュリティアプリが上手く作動しません。純粋アンドロイド10モデルが気に入ったのですが、ご存じですか?
書込番号:24330732
1点

価格.comは度々スペックの誤表記などがありますが、おそらくY!mobileプレスリリースやY!mobile製品ページのスペック表がAndroid 10になってるためそのまま表記したのではと。
取説が正しいと思いますよ。わざわざXiaomi自社端末の特徴でもあるMIUIをY!mobile版だけ変えるとは思えませんし、SoftBankのNote 9Tもプレスリリースやスペック一覧ではAndroid 10ですがMIUIですし。
auはちゃんとMIUI表記してますが、SoftBank/Y!mobileはわかりにくいです。
書込番号:24330776 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

有難う御座います。
そうですよね、普通に考えたら、わざわざワイモバイル用に基本OS変える訳無いですよね。
でも新規契約で1円で買えるので、契約して見ます。
書込番号:24332789
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 9T ワイモバイル

5G非対応だがBAND18/19/26/28対応
Y!mobile以外で使うにはメリット有り
書込番号:24315189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Y!mobileでそのまま使っても良いじゃないですか?
久しぶりのキャリアメアドが嬉しいです
書込番号:24316269 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)