発売日 | 2021年2月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 209g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2023年1月23日 23:32 |
![]() |
45 | 3 | 2022年5月20日 13:15 |
![]() |
32 | 6 | 2021年10月3日 01:16 |
![]() |
18 | 2 | 2021年5月15日 10:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au
au専売のエントリー機Galaxy A32 5G向けに明日からAndroid 13が提供開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202301-scg08/
同時期のGalaxyハイエンドやミドルハイよりも早い提供なのはちょっと意外ですが、2回目なのでおそらくAndroid 13でOSアプデは切り捨てになるでしょうね。
書込番号:25092309 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

楽天モバイルでは5G通信が使えなかったようですが、Android13のアップデートでも特に変わっていないということでしょうか。
当初のAndroid11と違って、APN設定はSIMを刺すだけで「Rakuten Internet」が自動設定されるようになっていますが。
書込番号:25110755
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au
スマホのA22docomoだとラジオと言うアプリが入って
います、A41auはradiko&FMラジオと言うアプリが入って
います、どちらもイヤホンを繋ぐとFMラジオが聴ける
A32auだと、FMラジオが聴けるアプリが入っていない
のですが、初期化してもアプリにはFMラジオが聴ける
アプリが入っていないです
このスマホはFMラジオには対応していないので
しょうか、radikoを入れれば、AM&FMラジオは
聴けますが
ラジオと言うアプリはdocomoのアプリみたいですし
書込番号:24754312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A32 5GはFMラジオ非対応機種ですから、純正FMラジオアプリが無いのは当たり前です。
radikoアプリ入れればIPサイマル放送としてのストリーミングラジオは利用できますが、端末にチューナー搭載されてないのでFMは聞けません。
A22 5GのFMラジオアプリを含め、GalaxyシリーズのFMラジオアプリはサムスン純正でありドコモ製ではありません(A41、A20のみradiko + FM採用)。
複数キャリア展開してる機種は、事業者問わず同じアプリが搭載されてます。
少しは調べたらいかがです?
書込番号:24754320 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

FMアプリはプリインストールされてませんがradikoアプリをインストールすれば聴けますよ
ただし地域のコミュニティFMはradikoでは聴けませんので聴くには個別アプリをインストールする必要があります
それと格安SIMの低速側だとちょっとストレスが溜まるかもです
書込番号:24754324
3点

ついでに国内向けGalaxyシリーズのFMラジオ対応機(事業者問わず)
ハイエンド機
Galaxy Note20 Ultra 5G
Galaxy S21 5G
Galaxy S21+ 5G
Galaxy S21 Ultra 5G
Galaxy Z Flip3 5G
Galaxy Z Fold3 5G
Galaxy S22
Galaxy S22 Ultra
ミドルレンジ機
Galaxy A51 5G
Galaxy A52 5G
スタンダード機
Galaxy A20
Galaxy A41
Galaxy A21
Galaxy A22 5G
FMラジオ対応初期モデルのためA20/A41の2機種は純正ラジオアプリが用意されておらず、radiko + FMアプリでの対応。
あと来週末発売のGalaxy A53 5Gもおそらく対応してるかと。
書込番号:24754347 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au
こんばんは。
この端末でPOVO1.0からPOVO2.0への変更を申し込み、本日新しいSIMカードが
届いて、手順に沿って作業をしましたが、ネットに繋がらず困っています。
電波の強度表示は5段階で2〜3になっています。
4G・5Gの表示はありません。
音声での発信テストは問題ありませんでした。
SIMロックの解除済です。
同じ状況でヒントをお持ちの方。知識がある方。端末設定など、ネットへの
繋がる方法や試してみることをご教授いただけますと幸いです。
すみません。よろしくお願いします。
6点

APN設定しましたか
設定済なら
APNタイプ dunを入れて設定するとデーター通信できませんでした
dunを入れたらデーター通信できません
書込番号:24375797
7点

>mjouさん
早速ありがとうございます。
APN設定しました。何度も確認したので多分間違えていません。
APNタイプはマニュアル通り「-」を入力しました。
書込番号:24375808
1点

わー。できましたできました。
空欄にすると、
自動で「default,supl,hipri」と記載されましたが、
無事に通信てきました。
書込番号:24376170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スロットバックさん
助かりました。ありがとうございます!
書込番号:24376173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

但し、wifeに繋がってないと電波強度左側の表示が
「5G」と表示(povo1.0の時と同じ)されるのですが、
wifiにつなぐとその表示が無くなります。
また、通信業者(ドコモやau)の表示もなくなりました。
これは仕様なのでしょうか??
書込番号:24376179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au
本日付でGalaxy A32 5G向けにソフトウェア更新が出てます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210510-01/
5Gエリアに入ったことをロック画面でお知らせする「5Gお知らせ通知」に対応というのがありますが、これまでこの機能に対応したGalaxyはないので、他Galaxyでも順次対応するのかな?
自分はソフトウェア更新程度ではスレ立てしませんが、新機能追加ということで(^^;
書込番号:24128974 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


待受画面→ロック画面
お詫びして訂正いたします。
書込番号:24136092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)