Galaxy A32 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A32 5G

  • 64GB

6.5型の5G対応エントリースマ−トフォン

<
>
サムスン Galaxy A32 5G 製品画像
  • Galaxy A32 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブラック]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A32 5G のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル 5G接続の可否につきまして

2021/07/14 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:2件

今使用している機種が古く、劣化も目立ったことから、本機種の購入を検討しております。
それなりに長期使用することを検討しておりますため、5gの接続ができると非常に喜ばしいのですが、
本機種は楽天モバイルの5gは接続できますでしょうか?

ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:24240534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/07/14 23:48(1年以上前)

レビューにあるように楽天の5G回線は一応使えるようです(楽天モバイル動作確認一覧では5Gは×、4Gは○)。ただし切り替え含めて不安定っぽいです。

まあ楽天5Gエリアは3キャリアの5Gエリアに比べて大幅に少なく、やる気あるの?程度のエリア展開なので、やっと使えるようになるのは数年先ではと思います。

書込番号:24240570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/07/14 23:51(1年以上前)

レビューは以下。
https://s.kakaku.com/review/M0000000849/

書込番号:24240574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/07/15 00:58(1年以上前)

まっちゃん2009様 ありがとうございます。
使えなくはないものの、支障がないかと言われれば…という感じですね、ありがとうございます。

非常に参考になりました。

書込番号:24240617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度4

2022/03/22 10:52(1年以上前)

最近まで持っていましたが、楽天の5Gはダメでした。
>ながめーんさん
対してソフトバンクはn28とn77、転用n77は使えました。

書込番号:24662159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ146

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoドコモ回線で使用できません

2021/06/13 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

白ロム端末機を購入し、mineoドコモ回線simで設定しました。
しかし、ネットワークに繋がりません。
simロック解除済みのため、ドコモ回線でも大丈夫だろうと思ったのですが、
やはりauしかだめなんでしょうか。

書込番号:24185600

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/13 01:08(1年以上前)

au版Galaxyシリーズはドコモ周波数のうちLTE B19/21、3G B6/19が利用できないため、それらの周波数のみで整備されたエリアだと圏外になります(または遠くの基地局掴んで不安定)。
auネットワークでの利用が一番安定して利用できます。

とはいえSIMロック解除されてれば制限あるもののドコモ網でも利用でき、ドコモ専用VoLTEアイコンも表示されます。
SIMロック解除がちゃんと完了してるか確認するのと、入力したAPNに間違いがないか確認してみるといいです。APNはよく半角スペースがあったり、「.」と「,」を間違えて入力してたとかもあるので。

書込番号:24185613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2021/06/13 02:18(1年以上前)

SIMロック解除後に利用できる周波数は下記ページで確認できます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

au端末の多くはau向けの周波数しかサポートしていないために、au系MVNO以外での利用には向きません。使えないわけではないですが、電波を探しながらの利用になる可能性があります。MineoならAプランに変更すれば問題ありません。

なお、最近のSharpやOppoの端末ならドコモ・ソフトバンク系の周波数もサポートしています。

書込番号:24185659

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2021/06/13 08:51(1年以上前)

>shiro-miさん

>> やはりauしかだめなんでしょうか。

ドコモ(SoftBank含む)とauは、昔から仕様が異なるので、

まだ、楽天モバイルの方が相性がいいかと思います。

書込番号:24185875

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/06/13 08:59(1年以上前)

>shiro-miさん
>simロック解除済みのため、ドコモ回線でも大丈夫だろうと思ったのですが、

SIMロック解除後の利用設定をしていないだけではないでしょうか?
時々質問がありますので・・・・・


■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。


通話回線での、通話は利用出来ているでしょうか?
通話可能なら、APNの設定ミスになるかと。

書込番号:24185895

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/13 10:09(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

A32 5Gに限らずau Androidスマホはドコモ網でも利用できてますし、SIMロック解除義務化以降他社プラチナバンド対応は別として最低限の対応はされてますよ?

SIMロック解除してあれば、他社SIM認識したらAPNも自動で表示されるメーカーも多いです。

au版GalaxyだとドコモやドコモMVNO SIMを入れればドコモと認識してAPNでspモード自動表示、楽天SIM入れればRakutenが自動表示されたりもします。
MVNOなどは表示されないためAPN手動入力になります。SIMロック解除が正しく行われていないか、単にAPN入力ミスの可能性が高いでしょう。
それかA32 5Gが対応していないバンドのみで整備されているエリアで、圏外になってしまっているのか。

書込番号:24185997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/13 11:19(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
simロック解除後の利用設定もしました。APN入力も何度も確認しました。通話も出来ていません。
他のauGALAXYで、LINEモバイルドコモ回線は使えたので、こちらも大丈夫かと思ったのですが。
au回線のsimに替えてみようと思います。

書込番号:24186095

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/13 11:31(1年以上前)

別のau版GalaxyでLINEモバイルドコモ回線が利用できてたなら、圏外エリアとかではなさそうですね。
自分はA32 5Gをドコモ回線で利用してましたが、対応エリアであればちゃんと利用できます。

au回線にSIMを変えても利用できないなら端末側の問題、問題なく利用できればドコモ回線SIM側の問題だったと切り分けできそう。

書込番号:24186118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2021/06/13 12:16(1年以上前)

>shiro-miさん

本体の対応ネットワークの「バンド」が、
au優先の構成になっているようです。

従って、ドコモが使うべき対応する「バンド」が欠落するので、
完璧には電波を拾うことが出来ません。

お住まいの基地局のインフラにより、都合が悪くなり易いです。

書込番号:24186183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2021/06/13 22:07(1年以上前)

門外漢が失礼しますよ…

>shiro-miさん
ダメ元で5G無効にしてみたらどうでしょうか?

アプリ一覧画面から 設定→接続→モバイルネットワーク→ネットワークモードと進み、5G/4G/3G(自動接続)から4G/3G(自動接続)に切り替えてみてください。

繰り返しますが、本当ダメ元で…(汗)

ただmineoは3キャリア回線対応なんでau端末でのドコモ回線利用は動作対象外の筈ですし、やっぱau回線に切り替えた方が良いと思います。

書込番号:24187148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/13 22:35(1年以上前)

>ryu-writerさん
ダメもとでやってみたら、繋がりました!
こんなことで?って感じです。5Gがだめなんですかね?
ともかく、ドコモ回線で使えました。ありがとうございました!

書込番号:24187203

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/13 22:46(1年以上前)

別に5GをOFFにしなくてもAPN設定すればドコモ回線普通に使えますけど、まあOFFにしたことで使えるようになったならよかったです。

すでにau版GalaxyをLINEモバイルドコモ回線で利用されたことあるようなので制限は理解されてると思いますが、実装周波数から確実に安定して使えるのはauネットワークになるのはお忘れなく。

書込番号:24187232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2021/06/13 23:17(1年以上前)

>shiro-miさん
…マジですか(汗)でも取り敢えずは良かったですね。
ただ繰り返しますがこの端末はmineoのドコモ回線では動作対象外ですからね。利用可能なバンドが限られることはもちろんのこと、VoLTEも利用出来てるかどうかちょっと心配ではあります。まぁ確信があって言う訳じゃないですが…

https://www.au.com/online-manual/scg08/scg08_01/m_12_00_01.html

「5G NETにご加入されていない場合は、VoLTEを利用できません。」みたいな???なことも書いてありますし。いや、これは関係ないとは思いますけどね。

ただ皆さん想定外の現象が現実に起こってしまってる訳ですから、これも事実、一つのケースとして認識はしておくべきではないかと思います。

という訳で、もし現時点でのVoLTEの利用可否がお分かりでしたら補足をお願いいたします。

書込番号:24187285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/13 23:25(1年以上前)

>ryu-writerさん
色々無知で申し訳ないのですが、VoLTEの利用可否とはどこで確認できるのでしょうか。
そもそものVoLTEの意味もよくわかっていないのですが・・・

書込番号:24187297

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/13 23:39(1年以上前)

最近のau版Galaxyの場合、ドコモ及びドコモMVNO SIMを認識したら、ドコモGalaxyでは2014年モデル以降お馴染みのドコモVoLTEアイコンがアンテナピクト横に表示されてるはずです。

通話した際にアンテナ表示が4Gのままで、通話画面にHD+などの表示が出てればVoLTE通話になってます。

VoLTEは以下を参考に。高音質で通話が可能なサービスです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/

書込番号:24187314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/14 06:17(1年以上前)

>ryu-writerさん
>まっちゃん2009さん
ドコモVoLTEアイコンありました。VoLTE使えているということですかね。

書込番号:24187481

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/14 15:59(1年以上前)

VoLTEアイコンがあれば、VoLTE通話は可能な状態です。

実際に通話してみて、先に書き込みしたようにアンテナ表示が4Gのままで、通話画面には「HD+」または「HD」と表示されてればVoLTE通話になります。

書込番号:24188302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/14 21:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
VoLTE表示とアンテナ表示は4Gですが、通話画面には「HD+」「HD」の表示はありませんでした。
これってどうなんでしょう?

書込番号:24188799

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/14 22:10(1年以上前)

通話時にHD+またはHD表示がないならばVoLTE通話になってない可能性もありますが、端末がドコモ3Gプラチナバンドに対応してないため(B1のみ)、通話時にアンテナが3G表示になってないならVoLTE利用だとは思います。

書込番号:24188893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shiro-miさん
クチコミ投稿数:24件

2021/06/14 22:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
とりあえず通話もネットも使えているので、このまま使っていこうと思います。調子が悪かったらau回線に切り替えます。ありがとうございました。

書込番号:24188908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更検討しています

2021/06/03 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:21件

XperiaXZ2からこちらの機種に替えようと検討しています。
不便さを感じたりしないでしょうか?
(カメラ、音楽、YouTube、TikTok、LINE(ゲーム含)フリマアプリを使う事が多いです)
今の機種もそこまで使いこなせてはいません…。

書込番号:24170783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/03 23:03(1年以上前)

ハイエンド機種であるXperia XZ2からの買い替えだと、Galaxy A32 5Gはガラケーからの乗り換えをメインターゲットにしたエントリー機種なので利用してるうちに不満が出る場合はあります。
ベンチマークなど性能面やカメラ品質はもう1つの候補だったXperia 10 Uよりは上なんですが、価格なりな部分も多々あります。

大画面モデルながら解像度がHD+のためコンテンツによっては画質の粗さが気になる場合もあります(コンテンツによっては文字滲みあったり)。

ハイエンド機からの買い替えだとハイエンド機が一番、グレードを下げるにしても下げすぎると不満ばかりになるでしょう。

書込番号:24170801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/03 23:07(1年以上前)

Xperia 10 U、Galaxy A32 5Gのレビューも参考にするといいでしょう。

予算がいくらまで出せるかですが、auでの買い替えであればGalaxy A51 5G、6月中旬発売のXperia 10 V(価格未発表ながらドコモと近い5万程度?)あたりも候補にした方がいい気はします。

書込番号:24170807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/03 23:17(1年以上前)

続けてすいません。

私はサブ機として両機種購入しましたが、トータルでの満足度ではGalaxy A32 5Gの方が上です。
画面解像度がHD+なのと有機ELパネルでないのを我慢すれば、Xperia 10 Uよりはるかにいいです。

Xperia 10 Uはカメラ品質がダメ、本体スピーカーの音割れや籠りが酷いなどがありました。

加えてXperiaシリーズで長年採用されてきたキーボードPOBox Plusが2019冬モデルXperia 5/8以降廃止されていてGoogle Gboardに変更、Xperia 1 U/10 Uを含む2020夏モデル以降純正アルバムアプリが廃止されてGoogleフォトに変更されてます。

その他廃止されたアプリ、Googleアプリに置き換えられたアプリもあったり、Xperiaホームも名ばかりでAndroid標準に近い仕様に変更されてるなどXperiaらしさは薄れてきてます。
XZ2から買い替えた場合に、これできないの?このアプリは?となる可能性もあります。

書込番号:24170820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21件

2021/06/03 23:38(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
予算的には7000円台に抑えたいです。
店員さんに勧められるがままにXperia10IIにするところでした。
今すぐ機種変更しなければならない!って事ではないのですが、こちらの機種がお得なようでもあり、昨日の店員さんと違う店員さんで、これは充電も長持ちするしカメラ性能もいいので良いと思いますよと…。
7000円台で持てそうな機種って他にないですよね…

書込番号:24170845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/03 23:47(1年以上前)

予算が限られていて、Xperia 10 U、Galaxy A32 5Gのどちらかから選ぶのであればA32 5Gですね(画面解像度が気にならないならば)。

バッテリー持ちについては大容量5,000mAhのものを積んでますし、画面解像度がHD+止まりなため持ちには多少なり貢献はしてるでしょう。
同じGalaxyシリーズのFHD+/WQHD+解像度モデルよりは持ちますが、Galaxyシリーズ共通で大容量をうたっていてもそこまでは持ちません。1日持てばいいかな程度です。

カメラ性能については間違いなくA32 5Gが上ですね。特にマクロカメラが優秀です。

書込番号:24170861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/06/03 23:52(1年以上前)

補足

バッテリーは1日持てばいいかな程度ですと書き込みしましたが、ブラウザを数時間利用、またその他アプリをいくつか利用してるとフル充電から半日経たずに残量が半分以下になります。

まあ残量が減ったら、充電すればいいだけではありますけどね。

書込番号:24170869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロックが掛かります。

2021/04/29 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:2件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度5

ロック解除済み端末をヤフオクで落札し、現在使用中のY!mobileからSIMを差し替えたのですが「ネットワークからロックが掛かりました」と表示されます。
端末のSIMロックが解除されてないのでしょうか?
端末情報からSIMロックの状態を見るとステータス.コード共に表示無しになってます。
解る方お願いしますm(__)m


書込番号:24107081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/04/29 09:46(1年以上前)

>北さんですさん
SIMロック解除後の利用設定をしていないだけではないでしょうか?

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:24107094

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度5

2021/04/29 12:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご教授ありがとうございす。
早速試してみますありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24107523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天un limitに繋がりません・・・

2021/04/10 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です。 楽天un limitで利用できると思いauにてこちらの機種に変えました。
SIMロックを解除し更新して再起動後 SIMのステータスは許可、コード900と表示されている状態なのですが
ネットワークに接続できません。 APNの項目にはRakuten Internetと Rakuten Tetheringと Rakuten IMSが表示されており、
そのうちのRakuten Internetに印をつけました。開いてみるとPDPタイプという項目はありませんでしたが説明書に記載されている情報は
初めから設定されていました。
そのあと〈で設定の端末情報まで戻りSIMカードの状態を見ると

ネットワーク:ネットワーク接続がありません
モバイルネットワークの状態:不明
サービス状態:使用不可
IMSの登録状態:未登録
モバイル音声ネットワークの種類:LTE
モバイルデータネットワークの種類:不明
ローミング:ローミングなし

になっています。楽天の濃いピンクのサービスエリア内です。スマホ本体はアプデしてあります。
なにかスマホの設定で出来なくなっているのでしょうか。
位置情報はオフにしていますがそれは関係ないですよね…
一体何がいけないのか全然分からないのでおわかりなる方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。


書込番号:24072708

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 20:00(1年以上前)

>マリビアンさん
>楽天の濃いピンクのサービスエリア内です。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?
楽天回線が使えない場所では、au回線が利用出来ると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

基地局の近くまで移動して確認するのも良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?




>位置情報はオフにしていますがそれは関係ないですよね…

まったく関係ありません。

念の為に確認ですが、実はMNPですという落ちはありませんか?
その場合は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からRakuten UN-LIMITへMNPしたSIMが利用出来ません。


ちなみに、本機がRakuten UN-LIMITに対応していることは、どこで確認されましたか?
本機が対応していることを確認している情報提示はあった方がよいかと。

書込番号:24072731

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 20:05(1年以上前)

Yahooで「Galaxy A32 楽天」でリアルタイム検索すると、利用出来る人と出来ない人がいるみたいで、
何か特殊な設定が必要なのかもしれませんね。

本機で実際に利用可能にした人からの情報提供を待たれた方がよさそうです。

書込番号:24072740

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2021/04/10 20:50(1年以上前)

楽天の電波が飛んでいるかどうかは、通信事業者の選択でも確認できます。Rakuten 4Gもしくは440 11が一覧にあれば、楽天の電波があることになります。

なお、au端末の場合、使えるのは一部の機能だけです。A32はまだテスト待ちですが、他のGalaxyのテスト結果を参考にするといいでしょう。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24072822

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/04/10 21:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
>楽天の電波が飛んでいるかどうかは、通信事業者の選択でも確認できます。Rakuten 4Gもしくは440 11が一覧にあれば、楽天の電波があることになります。

その方法の場合は、以下の注意事項があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>そのため、Rakuten UN-LIMIT以外のSIMを刺した状態で確認する必要があります。

書込番号:24072868

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/04/10 21:47(1年以上前)

>マリビアンさん
auでこの機種を購入して、SIMロック解除してauから楽天にMNPしたと理解して宜しいでしょうか。

スタートアップガイドどおりに進めましたか?

お住まいの地域はauローミングはされていますか?

「楽天の濃いピンクのサービスエリア内です。」と書かれていますが、auの端末はバンド3に対応していないものがあります。
この機種はバンド3に対応していますか?
バンド3に対応していない端末でauのローミングが終了している地域では使えない可能性があります。

そのあたりは大丈夫でしょうか。

書込番号:24072951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 21:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返答頂いてありがとうございます!
そうなんですね…赤いエリア内なら大丈夫だと思っていました。外に持ち歩いて試してみようと思います。
ちなみに新規で加入しました。 楽天モバイルの公式サイトでこの機種の情報はありませんでしたが、
こちらのサイトで使えた方がいらっしゃったようなのでプラン1年無料期間中のうちにと思いあわてて登録してしまいました。
結構検索してたのですがなかなか情報が見つかりませんでしたがなるほどリアルタイム検索すれば見つかりやすそうですね。
そちらも見てみます。

引き続き本機で利用できた方のご意見もお待ちしております^^

>ありりん00615さん
ご返答ありがとうございます!
ちょうど届いてる電波の確認方法を探していたところです。
お二方の意見を参考に今色々調べまわってます。ありがたいです。返信が遅くなってすみません!




書込番号:24072978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/04/10 22:05(1年以上前)

>マリビアンさん

APNの項目に表示されている 3つの Rakuten関連は一切無視し、
手動で、Rakuten UN LIMIT の本来の APN設定
= rakuten.jp
をし、『保存』してみて下さい。

書込番号:24072997

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2021/04/10 22:32(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ご返答ありがとうございます!
バンド3、ですか…携帯電話の知識が殆どないので公式以外のサイトを参考にしたのみですが
楽天のバンド3には一応対応はしているけれど保証はない、というような情報は見ました。
パートナー回線のバンド18には対応していないとも書かれていました。つまり逆にauのローミングでは使えないという事でしょうか。
なので電波自体の関係で繋がらない可能性も大いにありそうですし難しくてこんがらがりながらですが
皆様の助言を参考にひとつずつ検証してみます。

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返答ありがとうございます!はい、では今からやってみます。ドキドキ…

書込番号:24073064

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/04/10 22:50(1年以上前)

>マリビアンさん
>野次馬おやじさん

au公式サイトを見ればわかることですが、au端末なので当然LTE B18に対応してますし、auは一部地域でLTE B3でもサービスしてるためSIMロック解除可能でau VoLTE対応のau Galaxyは全てLTE B3に対応してます。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

書込番号:24073104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2021/04/11 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

APN設定→追加で手動入力

手動で入力

手動で入力2

通信事業者 手動 受信電波

>モモちゃんをさがせ!さん
APN設定から右上の追加を押し新しく手動で設定を行ってみました。
画像を載せますね。入力後に右上の丸ぽっち三つのところから保存 を選びホームに戻りましたが
やはり繋がらずです。再起動してもだめでした。この手順であっていそうですか?
何か初歩的な設定、操作ミスでもしているのでしょうか。

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
auのSIMに戻して事業者を手動に設定して電波を確認しました。画像載せますね。44011,ありますね…これの事ですよね。

>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございます!
あら、対応してたのですね。すみません違う事書いてしまいました。教えてくださってどうもありがとうございます^^




書込番号:24073248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/04/11 03:47(1年以上前)

こんな時間になりましたが…先ほど急に通信できるようになりました。
何が良かったのか意味があったのかは よくわかりませんがAPN設定は最初のまま(最初に表示されていたrakuten Internet)で、
楽天SIMを刺した状態で 設定→接続→モバイルネットワーク→ローミング設定→通信事業者 の自動設定をOFFにしてから
外に出て利用可能なネットワークを見ると暫くは何も表示されなかったのですが
家に戻ろうとした瞬間に急にリストに色々表示され始め、
最終的に44011が出てきたので、それを選択しようとすると、現在接続できませんというようなメッセージが出て(細かい内容は忘れちゃいました)
最初は接続できなかったのですが

そのあと家でマイ楽天モバイルのアプリをwifiで開くと、お申し込み回線のところのステータスが 開通手続き中だったのが 開通済みになり、
そのあとすぐ本体の設定にいき44011を選択すると接続できるようになりました。
SIMが届いてからかなり時間をおいたことで接続できるようになったのか、よくわかりませんが・・・
最初は接続してすぐ何度もぶちぶち回線が途切れては繋がり通知音がすごい事になってましたが
20分くらいしたら落ち着きました。二本だけ電波立ってます。通信事業者の自動設定もONに変えました。
楽天linkアプリも設定できたのであとはちゃんと使えるか色々試してみようと思います。
お騒がせしました、とりあえず一安心です。
皆様たくさんの助言をどうもありがとうございました!
1人だとわからない単語を検索するだけですごく時間がかかっていたので本当に助かりました!

書込番号:24073409

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ocnモバイル

2021/03/30 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:10件

ocnモバイルでの使用は可能ですか?

書込番号:24051852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2021/03/30 21:22(1年以上前)

SIMロック解除されてれば使えますが、au向けGalaxyのためドコモのLTE B19/21、3G B6/19非対応であり、エリア面で制限があります。
ドコモ回線で利用できる周波数は、LTE B1/3/28/42、3G B1になります。
(ドコモ5G n78も対応してますがOCNが現時点で5Gサービスを提供してない)

SIMロック解除してOCNやIIJmioなどドコモ回線SIM挿入すると、APNにドコモのspモードとlte_imsのみ表示されるので、右上の追加を選択してOCNのAPNを設定して保存するとOCNで利用できるようになります。

書込番号:24051870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A32 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)