Galaxy A32 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A32 5G

  • 64GB

6.5型の5G対応エントリースマ−トフォン

<
>
サムスン Galaxy A32 5G 製品画像
  • Galaxy A32 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブラック]
  • Galaxy A32 5G [オーサムブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A32 5G のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天SIM(docomo回線) GALAXYa32(au端末/SIM解除済)

2022/10/12 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

【ご質問】
GALAXYa32(au端末/SIM解除済)に楽天SIM(docomo回線)を登録したいのですが、どうすれば良いでしょうか。

【その他コメント】
SIMカードの状態を更新しようとしてもエラーが出ます、再起動しても同じです。
また、APN登録もできません。
この楽天SIM(docomo回線)はHuaweiP30lite(SIM解除済)では問題なく、使用できておりました。

書込番号:24962484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/10/12 23:08(1年以上前)

SIMロック解除手続きが済んだ状態で他社SIM挿入(楽天もOK)→Wi-Fi接続でSIMカードの状態を更新(更新ファイルインストールして再起動)→SIMロック解除状態になります。

auからの正規購入なのか、中古市場で白ロム購入なのかわかりませんが、SIMカードの状態を更新でエラー吐くなら、実際にはSIMロック解除手続きが済んでない端末なのでは?

ちなみにGalaxy A32をドコモ回線で利用する場合、ドコモプラチナバンド4G B19及び3G B6/19、4G B21が使えないのでかなりのエリア制限が出ますよ。

書込番号:24962499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2022/10/12 23:09(1年以上前)

>ゆゆ11さん

SIMロック解除は解除されたのことですので、Wi-Fi接続で、SIMロック解除後の利用設定をすればよいかと。

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」もしくは「使用可能」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:24962501

ナイスクチコミ!7


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

auで正規購入された方よりメルカリで買い取っております。

調べ不足で恐縮ですが、下記のようなことはどのように調べますと見つかりますでしょうか。
…………
Galaxy A32をドコモ回線で利用する場合、ドコモプラチナバンド4G B19及び3G B6/19、4G B21が使えないのでかなりのエリア制限が出ますよ

書込番号:24962509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップしますと、エラー表示が出てしまいます…

書込番号:24962513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:22(1年以上前)

家族の使用しているmineoSIMも使用できませんでした…

書込番号:24962515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:24(1年以上前)

こちらもdocomo回線でした

書込番号:24962522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/10/12 23:33(1年以上前)

Galaxy A32は国内ではau専売機種、auネットワークに最適化して開発されてるため、ドコモ利用には不向きです。
例えば田舎や山間部など地方では、圏外または通信不安定になる場合もあります(実際に経験してます)。

ドコモのエリアマップ
https://www.docomo.ne.jp/area/servicearea/smt/?rgcd=03&cmcd=LTE&scale=128000&icid=CRP_TOP_to_CRP_AREA_servicearea
地域選択した後、サービス選択でLTEを選択→確定、凡例として表示されてる色(800MhzエリアとFOMAプラスエリア)で利用不可です。


ちなみに逆にドコモ版Galaxyだと、ドコモネットワークに最適化して開発されてるためauプラチナバンド非対応だったりで同じような制限があります。

Galaxyシリーズは2022秋冬モデルから販路によるバンド違いはなくなりましたが、2022夏モデルまでは対応バンドが販路ごとに違いますから、販売元キャリア以外の回線利用には制限があるんですよ。

楽天利用の場合だと、楽天自社回線または楽天MVNO(au回線)であれば、問題ないんですけどね。

今利用されてるHUAWEI P30 liteだとキャリア版もメーカーSIMフリー版も他社プラチナバンド対応なので、対応バンドをあまり考えずにGalaxy A32を購入されたんだと思いますが(^^;


あと家族のSIMを利用した場合でもSIMカードの状態を更新でエラー吐くならば、ちゃんとSIMロック解除手続きが済んでない可能性が高いでしょうね。

書込番号:24962532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/10/12 23:38(1年以上前)

auスマホのメーカー及び機種別対応バンド一覧も参考に。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

Galaxy A32をドコモ回線での利用する場合、多少なり厳しい部分があるので、仮にメイン機ならばドコモプラチナバンドに対応した端末に買い替えも検討された方がいい気はしますね。

書込番号:24962538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
docomoエリアマップをご教示いただきまして、ありがとうございます。

居住地はLTEエリア(PREMIUM 4G)でした。

これまでHuaweiを使用してきており、ご指摘の通り、対応バンドを考慮できておりませんでした。

LTEエリア(PREMIUM 4G)のため、より元持ち主の方がSIM解除されていなかった可能性が高そうでしょうか…??

書込番号:24962546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:52(1年以上前)

LTEエリア(PREMIUM 4G)は、ご教示いただきました下記URLの〜〜GHz帯だとどれに当たるのでしょうか。
知らないことが多く、大変恐縮でございます。

書込番号:24962549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/12 23:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
…………
auスマホのメーカー及び機種別対応バンド一覧も参考に。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

書込番号:24962550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/10/13 00:04(1年以上前)

SIMロック解除に通信エリアは関係ありません。
auスマホの場合は他キャリアと違い、SIMロック解除手続きした後に、Wi-Fi接続した上で他社SIM挿入してSIMステータス更新作業が必要ですが前の所有者が実際には解除してなかった
パターンではないでしょうか。

au ID取得すれば、ご自身でSIMロック解除手続きできるので、端末IMEI入れて試してみては?
https://my.au.com/aus/au-support/sur/SUR001W001/SUR0010001BL.do?agdt=2&mauth=

PREMIUM 4Gは複数バンド束ねて高速化するCA=キャリアアグリゲーション(ドコモがCAをPREMIUM 4Gと呼んでるだけ)のことであり、特定バンドの呼び名ではないですよ。
ドコモの4G B19やB21非対応なので当然組み合わせできるバンドにも制限があり、CA可能でもB19やB21対応モデル比で通信速度は劣ります。

ドコモ回線で安定して利用したいなら難しく考えずに端末買い替えるか、Galaxy A32を利用したいなら楽天ドコモ回線から回線乗り換えた方が無難でしょうね。

書込番号:24962557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ゆゆ11さん
クチコミ投稿数:9件

2022/10/13 00:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!

SIMロック解除手続き実施してみました。
明日9:00以降に順次対応とのことで、少し待ってみたいと思います。

また改めてご質問させていただくかもしれませんが、夜分までありがとうございました。

書込番号:24962573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


F734THLさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度5

2022/10/13 08:59(1年以上前)

私はGalaxy A32をAmazonのマーケットプレイスからシムフリー化された物を購入して楽天アンリミットsimを差して使っていますが特に問題なく使えています。
最初に設定>端末情報>ステータス情報>simロックの状態 でステータスが「許可」になっていることを確認し、simを差すとすぐ回線が認識され使えるようになりましたよ。

書込番号:24962782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリーのクリックテイク録画

2022/09/03 05:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度4
機種不明

Android12へのソフトウェア更新の通知が来ました

カメラ機能に追加があるようですが、ハンズフリーのクリックテイク録画とはなんのことでしょうか?
ググっても○印のリンク先のAndroid12のオンラインマニュアルを見ても見つかりません

書込番号:24905482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/09/03 12:43(1年以上前)

「ハンズフリーのクリックテイク録画」というわかりにくい表現ですが、機能としては以下になります。

静止画撮影モードでシャッターボタン長押しすると動画撮影できますが、この際にロックアイコンが表示されるのでそのアイコンまでシャッターボタンをドラッグすると、そのまま動画撮影モードになります。

OSアプデでAndroid 12を適用したGalaxy、また最初からAndroid 12で発売されたGalaxyはこの仕様です。

ちなみにその表現はKDDIが利用してるだけで、サムスンは「高度なクイック撮影」と呼んでます。

書込番号:24906034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/09/03 12:49(1年以上前)

機種不明

ちなみにオンラインマニュアルにも、ちゃんとこの機能掲載されてますよ。

auの機能追加一覧での表現がわかりにくいだけです(^^;

書込番号:24906042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度4

2022/09/04 09:10(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24907459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 sim設定はどうすればいいですか

2022/08/17 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
mineo auのsimカードでこの端末を使いたいと思っていますが設定から→APN設定するところが見当たりません。(以前の機種にはAPN設定はありました)simカードを挿入し、どこからどう操作入力すれば回線が使えるようになりますか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24881201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/08/17 02:29(1年以上前)

APN設定は以下の順です。

設定→接続→モバイルネットワーク→APN
(SIMが挿入されていないとAPN項目は表示されません)

書込番号:24881202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2022/08/17 02:57(1年以上前)

設定→接続も見当たらないのはsimカードを挿入していないからでしょうか?

書込番号:24881207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/08/17 03:55(1年以上前)

SIMカード挿入して端末側が認識してないと、APN設定項目は表示されません。

ただし[設定]→[接続]はWi-FiやBluetoothなども含まれるためその項目自体はSIMカード挿入有無関係なく表示されるので、本当に[接続]項目自体が表示されていないならば端末不良の可能性はあるでしょう。

書込番号:24881222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2022/08/17 07:23(1年以上前)

設定→接続→がでました。その次のモバイルネットワークがでてきません。simをいれたら表示されるのでしょうか。

書込番号:24881310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/08/17 10:01(1年以上前)

はい、最初から書き込みしている通り、SIMを挿入しないとモバイルネットワークやAPN設定項目は現れません。

これは端末仕様なので仕方ありませんし、手元にSIMがあるならば挿入して表示されるか試せばいいだけですよ。

書込番号:24881479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/08/17 15:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SIMカード未挿入状態

SIMカード挿入すると[モバイルネットワーク]が表示される

[モバイルネットワーク]開くと[APN]設定があるので右上の[追加]を押す

APN設定が開くので必要項目を入力して、右上メニュー(縦の...)から保存

とりあえず、こんな感じになります。参考までに。

Galaxyに限らず、SIMカード未挿入だとAPN設定が開かない機種ばかりです。
スマホは100台以上購入してきましたが、SIMカード未挿入でAPN設定開く機種知らないです。

書込番号:24881874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


TECH21...さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度4

2022/09/12 18:22(1年以上前)

ロック解除コード入れてないのでは?

書込番号:24919942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/09/12 20:25(1年以上前)

>TECH21...さん

SIMロック解除コードのことを言ってるならば、au/UQ AndroidスマホはドコモやSoftBankのように解除コード入力はありません。

au/UQ Androidの場合はSIMロック解除手続きした上で、他社SIMを挿入した状態でWi-Fi接続、設定更新ファイルをダウンロードして端末再起動でSIMロック解除という流れです。

またauスマホをmineo au回線のようなau網利用したMVNOで使う場合、SIMロック解除無しにAPN設定するだけで使えます。

書込番号:24920092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ahamoで

2022/07/10 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:6件

現在iPhoneをahamo回線で使用しております。
GALAXY A32 5Gへの機種変更をしようと思っているのですが、ahamoの対応機種に当機種の記載はないため大人しくpovoへ移行しようか迷っております。

できればahamoのまま使いたいと思っております。
もしahamoで当機種の使用をしている方や、試したけど無理だった等の意見がありましたら是非お聞かせ願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24828912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/10 12:42(1年以上前)

SIMロックを解除してあるという前提での話ですが、一応使えるはずです

ただバンド19非対応のようなので、一部エリアでの繋がりが悪くなると思います
B19はプラチナバンドで郊外とかでよく使われるバンド帯らしいので、都市部でしか使わないというならまだしも、実用上は少し厳しいものがあるかと・・
ahamoを使い続けたくてこれから端末を用意するのであれば別機種を検討したほうが良いと思います

書込番号:24828929

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/07/10 12:55(1年以上前)

ドコモ回線で利用は問題なく利用できますが、4G B19/21非対応でエリア制限あります。またドコモの5G主力バンドn79非対応(ドコモは5G n79メインでエリア展開)なので、5Gについては極端にエリア狭まりパフォーマンス発揮できません。

田舎や山間部、地下などは圏外になったりする場合があります。
auネットワークに最適化して開発されてるので安定して利用したいならau回線が無難、他社ネットワークで利用するならエリア制限あるのでご注意を。

あとA32 5Gは2021春モデルです。
OSアプデはAndroid 12が提供済でおそらく次のAndroid 13が最後、セキュリティ更新も来年度半ばあたりまでで切り捨てになる可能性があります。

Galaxyハイエンド機(S、Note、Zシリーズ)やAシリーズのうちA5xはOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証ですが、Aシリーズ廉価ライン(A4x、A3x、A2x)はこれに当てはまらないため早めに切り捨てされます。

書込番号:24828945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/07/10 13:06(1年以上前)

補足

あと今現在iPhone利用されてるならiPhoneの世代にもよりますが、スペックダウンになる可能性があります。

Galaxy A32 5Gはガラケーからの乗り換えがメインターゲットの安売り前提機種なので、性能面などはGalaxyハイエンド機より格段に落ちますし、Aシリーズの売れ筋A5xラインよりも劣ります。
6.5型と大画面なのに画面解像度がHD+と粗く、コンテンツによっては色滲みもあり、気になる人は気になります。
またサムスンお得意の有機ELではなくTFT液晶なので発色も薄く、全体的には微妙で地味な感じです。

Galaxyシリーズが使いたい、さらに今のahamo契約のまま利用したいということならば、ドコモ版Galaxyから選んだ方が無難ですよ。
投入キャリアごとに最適化して開発されているため、他社回線利用では非対応バンドがありエリア制限が出ます。

書込番号:24828960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2022/07/10 18:28(1年以上前)

本当に丁寧に教えていただきありがとうございます!

現在iPhone8を使用しているのでそれよりも高スペックでahamo回線対応機種であり6インチ(できれば6.5インチ)以上
おサイフケータイ対応防水指紋認証対応(背面はNG)
以上の機能を備え3万円以下で購入できるオススメ端末ありましたらお教え願います。
よろしくお願いします。

書込番号:24829352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/07/10 18:34(1年以上前)

その条件で3万円以下だとかなり厳しいですよ。
今後OSアプデなどサポートが見込めない、数年型落ちとかだといくつか候補になり得る機種はありますが。

MNPだと割と最近の機種でも安く購入できたりしますが、そうでなければ最低でも5万円以上かなぁと思います。

書込番号:24829359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/10 18:44(1年以上前)

iPhoneSE2とかじゃない?それかSE3か
中古市場のものでもいいんでしょう?要望には沿っていると思いますよ

書込番号:24829372

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/07/10 18:52(1年以上前)

まあ、今現在iPhone 8利用されてるなら、iPhoneが無難ではありますね。

UIなど含めて使い勝手は端末メーカーごとに違いますし、iOSとAndroidでは操作性も全く違いますから、そこが問題ないならAndroidでもいいですが。

またiOSにあるアプリがAndroid向けは用意されてないものもあったりもします。

書込番号:24829382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2022/07/10 21:46(1年以上前)

以前Androidを使用しておりAndroidの方ができることの多さからAndroidに戻りたいと思いました。
とりあえずAndroidの安価なスマホに変更しようとしましたがあまり良くはなさそうなのでもう少し検討したいと思います。
回答していただいた御二方本当にありがとうございました。

書込番号:24829632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

SAMSUNG band selection について

2022/06/06 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

スレ主 rez0001さん
クチコミ投稿数:7件

タイトルに書いたようにband selectionを利用して楽天band3に固定してa32を使って来たのですが、最近になって突然通信が不安定になって上手く作動しなくなってしまいました。
同じようにband selection を利用してバンド固定して使っている方は問題ないでしょうか?

具体的にはバンド固定して楽天回線に接続していても極端に速度が遅くなったり、通信自体が途絶えたり復帰したりととにかく不安定です。
アプリを切ると上記の不具合は出なくなるのでSIMや端末、通信自体に問題はないと思われます。

固定アプリを切ってしまうとパートナー回線ばかり掴んでしまって困っています。
少し検索してみると6月に入ってバンド固定アプリが塞がれているという情報もあるようですが…

書込番号:24780569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/06 12:12(1年以上前)

twitter上で5月セキュリティパッチで対策された書き込み有りますね(Note10+5Gですが)

私はSamsung BAND Selection目的でA21購入してしまったので失敗したかなと思ってます

書込番号:24780587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rez0001さん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/06 12:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱり対策されてしまったんですかね。
自分も同じように固定目当てでこの機種を購入し、長い間安定して使わせて貰ったので感謝していますが残念です。
Xiaomiも端末のみでバンド固定出来る機能が有るようですが、遅かれ早かれ同じようなことになりますかね。

何れにせよありがとうございました。

書込番号:24780601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/06 12:55(1年以上前)

>rez0001さん
Android12にアップデートしてしまった、と言う事でしょうか?(2022.5.1セキュリティパッチ)

それだと2022.5月セキュリティパッチで一斉に対策されたのかも知れませんね、、、

書込番号:24780656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/06 12:59(1年以上前)

https://s-max.jp/archives/1816299.html

失礼しました、明日7日にAndroid12配信ですね

どういうタイミングで塞がれたんでしょうね、、

書込番号:24780663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/06/06 13:07(1年以上前)

塞がれた可能性があるとすれば、3週間前のセキュリティパッチ更新(圏外になる不具合修正など機能関連含む)でしょうね。

通常OSアプデが近い機種だとOSアプデ時にそれら修正も含めてしまう傾向ですが、別に提供したのは何か理由あってでしょうから。

書込番号:24780674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/06 20:26(1年以上前)

購入後、到着間も無いGalaxy A21 SCV49(JCOM版)を急いでセットアップしてSamsung BAND SelectionをインストールしてUQ SIMで試してみました

BANDセレクトも正常稼働し安定してます
(2022.1月セキュリティパッチ状態)

どうやら最近のセキュリティパッチと同時に修正が入る様ですね

書込番号:24781283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/06/06 20:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん

Galaxy A21は2020秋冬モデルで、2019年秋冬モデルA20のマイナーチェンジ版ですが、セキュリティ更新がいつまで提供されるか...(ベースモデル基準なら長くない)。

UQ/J:COM版SCV49から1年近く遅れでA21を取り扱ったauは4月にもセキュリティ更新提供されてますが、UQ/J:COM版は2月提供が現時点で最新ですし。仮に次の更新があれば塞がれる可能性はありますね。

Android 12が提供されないのも確定ですし、A21は微妙な存在ではありますが。

書込番号:24781323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/09 07:47(1年以上前)

https://hyudaepon.net/2022/06/08/10027/

2022.5-6月セキュリティパッチで塞がれるのは、ほぼ間違い無さそうです

楽天UN-LIMITで有益だったのに残念です

書込番号:24784489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

A32はFMアプリは

2022/05/20 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au

クチコミ投稿数:1718件

スマホのA22docomoだとラジオと言うアプリが入って
います、A41auはradiko&FMラジオと言うアプリが入って
います、どちらもイヤホンを繋ぐとFMラジオが聴ける

A32auだと、FMラジオが聴けるアプリが入っていない
のですが、初期化してもアプリにはFMラジオが聴ける
アプリが入っていないです

このスマホはFMラジオには対応していないので
しょうか、radikoを入れれば、AM&FMラジオは
聴けますが

ラジオと言うアプリはdocomoのアプリみたいですし

書込番号:24754312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/05/20 12:53(1年以上前)

A32 5GはFMラジオ非対応機種ですから、純正FMラジオアプリが無いのは当たり前です。
radikoアプリ入れればIPサイマル放送としてのストリーミングラジオは利用できますが、端末にチューナー搭載されてないのでFMは聞けません。

A22 5GのFMラジオアプリを含め、GalaxyシリーズのFMラジオアプリはサムスン純正でありドコモ製ではありません(A41、A20のみradiko + FM採用)。
複数キャリア展開してる機種は、事業者問わず同じアプリが搭載されてます。

少しは調べたらいかがです?

書込番号:24754320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


F734THLさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度5

2022/05/20 12:56(1年以上前)

FMアプリはプリインストールされてませんがradikoアプリをインストールすれば聴けますよ
ただし地域のコミュニティFMはradikoでは聴けませんので聴くには個別アプリをインストールする必要があります
それと格安SIMの低速側だとちょっとストレスが溜まるかもです

書込番号:24754324

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy A32 5G SCG08 auのオーナーGalaxy A32 5G SCG08 auの満足度3

2022/05/20 13:15(1年以上前)

機種不明

サムスン純正FMラジオアプリのアイコン(ドコモ製じゃないよ!)

ついでに国内向けGalaxyシリーズのFMラジオ対応機(事業者問わず)

ハイエンド機
Galaxy Note20 Ultra 5G
Galaxy S21 5G
Galaxy S21+ 5G
Galaxy S21 Ultra 5G
Galaxy Z Flip3 5G
Galaxy Z Fold3 5G
Galaxy S22
Galaxy S22 Ultra

ミドルレンジ機
Galaxy A51 5G
Galaxy A52 5G

スタンダード機
Galaxy A20
Galaxy A41
Galaxy A21
Galaxy A22 5G

FMラジオ対応初期モデルのためA20/A41の2機種は純正ラジオアプリが用意されておらず、radiko + FMアプリでの対応。
あと来週末発売のGalaxy A53 5Gもおそらく対応してるかと。

書込番号:24754347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A32 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)