端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月26日発売
- 6.5インチ
- メイン:1300万画素/マクロ:200万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年4月11日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2022年3月25日 11:49 |
![]() |
5 | 1 | 2022年3月23日 12:57 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年1月21日 19:58 |
![]() |
17 | 4 | 2022年1月20日 22:57 |
![]() |
2 | 0 | 2022年1月20日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー

じゃんぱらの方が8980円で安いですね
書込番号:24670615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございました。買いました。
4月4日にイートレンドに注文し、7日に届きました。
あいにく、青は売り切れてましたので色は赤です。
それと1,000円で、ほぼあらゆる事故(液晶割れ、水没など)
から救済(修理不能な場合は、購入金額全額返金)される
保証(1年以内且つ1回限り)を付けました。
支払額は、10,580円(保険代1,000円含む)でした。
あとAmazonから写真の様な、リアバンパー(バックカバー)、
液晶保護ガラス2枚付きを、1,341円(送料無料)で買いました。
現在、ほぼセッティング完了し、
問題なく動作してます。
書込番号:24695518
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
先日メルカリで中古でSIMフリーのmoto e7Powerを購入しました。
4Gがいつまで経っても繋がらなく、ずっと3Gが続いています。どうすれば4G接続になるでしょうか?
設定ではモバイルネットワーク「ソフトバンク」となっており、有線ネットワークタイプも4g(推奨)に設定しています。
書込番号:24667290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN設定を工夫して下さい
APNタイプに"ia"を追加して下さい
書込番号:24667415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
先日機種変し、電話やラインの通知は来ますが、メルカリなどの通知が来ません。すべて通知を選んでいますし、何度か再起動もしましたがだめです。何が原因なのでしょうか
書込番号:24663943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→パフォーマンス最適化、って無いですか?
有ればバックグラウンド起動をONして下さい
書込番号:24663981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
2021.7現在、LINEMO公式サイトの動作確認端末には入っていませんが、使用されている方いらっしゃったら使用感、不具合、設定で気がついたことなど教えて頂きたいです。
https://www.linemo.jp/
LINEMOで使えるようであれば、低価格で大容量バッテリー機種を2年ぐらいで買い替え更新していこうかと検討中です。
2点

LINEMOはVoLTE必須では有りません
WCDMAでも通話出来ますので問題無くe7シリーズで使えます
書込番号:24242966 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

3Gになってしまうということでしょうか?
書込番号:24378037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

e7 PowerはSoftbank系VoLTE対応してるか不明です
ですが3G(WCDMA)でも使えるのでVoLTE非対応でも問題有りません
書込番号:24398023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEMO使えています。
設定したら即、問題ありません。
高性能望まずにネット検索やSNSなら普通に使えます。
書込番号:24554612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
LINEMO、ソフトバンク回線で使用しています。
さすがにLINEMOは設定しなくては使えませんが、mineoのau、LINEのDOCOMO回線、ソフトバンク回線はSIMカードを装着したところ、即認識して使えました。
メインで使用しているReDmiから簡単にデータ移行もアプリ移行も簡単に出来ました、説明書見なくても。
但し、アプリを使う際には設定必要なこともありますから完全移行ではありません。
CPUの性能は高くありませんが、ネット検索、SNSやノベル形式のゲームは問題無く使えます。セカンドなら十分だと思います。
書込番号:24554591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)