端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月26日発売
- 6.5インチ
- メイン:1300万画素/マクロ:200万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:moto e7 power SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 9 | 2022年1月5日 13:55 |
![]() |
4 | 0 | 2022年1月3日 09:35 |
![]() |
19 | 4 | 2021年11月21日 21:51 |
![]() |
81 | 5 | 2021年5月12日 21:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
去年の夏ごろこの機種に不具合が発生したらしいのですが
メーカーと販売代理店が一部の取引先にその不具合を
知らせなかったようです。
何故だか分かりませんが教えてもらえなかったのは
YCさんのようです。
消費者を優先せず悪質ですね。
書込番号:24524871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『「moto e7 power」における発着信時の名前表示不具合について』
って7/22付でMotorolaがリリースしてる不具合のことですか?
「らしい」 とか 「ようです」 とか、
ソースもなしにニュースリリース出してる不具合をさも隠蔽したかのように
「悪質ですね」などと断定してるアナタのほうが悪質だと思いますけど。
書込番号:24524951
13点

>MIFさん
事実なら公益情報なので通報者は法令で保護されます。
事実なら公益情報なので名誉毀損にもなりません。
あなたがこの消費者ならどう思いますか?
書込番号:24525034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Halt and Catch Fireさん
そもそも、公益情報の前に、もし異なった情報だった場合、スレ主のあなたが、威力業務妨害の犯罪になる可能性が高くなる。
ちなみに、威力業務妨害罪は、刑事罰なので、
逮捕される可能性がある。
公益情報の前に、犯罪を犯す事の無いよう、
あなた自身が内部告発なら構わ無いですがね。
書込番号:24525098 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Halt and Catch Fireさん
ちなみに、威力業務妨害罪の他、
偽計業務妨害罪か、信用毀損罪の
どちらかに該当する可能性もある。
書込番号:24525102 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>EP82_スターレットさん
事実でなかったらあなたの仰る通りです。
まず被害者が訴えて裁判で悪魔の証明をしないといけない。
事実なら、やぶ蛇な事はしないでしょうね?
僕は被害者でも加害者でも当事者でもないので
伝聞調でしか言えません。
話しの出どころも確度が高いとしか言えません。
あしからず。
不具合を知らされていなかった、お店の福袋が炎上したとか
いう書き込みを見たので落書きをしてみました。
書込番号:24525212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Halt and Catch Fireさん
無関係な人ほど、法律上保護の対象になりません。
書込番号:24525229 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Halt and Catch Fireさん
残念ながらSNS等でのデマ拡散は発信源でなく拾いモノ転載だとしてもアウト。
特にアナタはオープンにしてる情報なのに隠蔽しているかのような印象操作をしたうえで
「悪質」だと断定してるのでアウト。
ちなみに削除依頼出して削除されたとしても書き込んだ時点で成立しちゃうのでアウト。
軽率な書き込みしちゃったこと後悔しながら震えるといいよ。
書込番号:24525250
13点

関係者が火消しに躍起しているように見えるから
余計、本当の関係者に迷惑ですよ?
ホントなんだから。w
おじさんたち、
僕ちゃんのこと心配してくれてありがとうございます。
逮捕されるかな?わくわく!
開示請求されるかなハラハラ!
書込番号:24525296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでなんの不具合ですか?
書込番号:24528563 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
電話の着信に問題が有り、一日数回、頻度にして4分の1位の割合で着信しない時が有ります。
着信音が鳴らず、不在着信のSMSが届いて初めて着信が有った事が分かる状態です。
着信しないのは特定の番号という訳ではなく不特定です。また同じ番号からでも着信する時としない時が有ります。
発信側に問い合わせると、発信側でも着信音は鳴らず、電話に出られない旨のアナウンスが流れるそうです。
電波強度は問題の無い所ですし、SIMを他のスマホに差し替えると全く問題無く発着信できますので、このスマホ固有の問題と思われます。
因みにSIMはソフトバンク3Gです。
サポートに連絡して一度修理に出したのですが、サポート側では不具合は発見されず、ソフトの再インストールだけされて戻ってきました。
修理後も修理前と状況は変わっていません。
はっきり言って、着信に問題が有るスマホなんて使い物にならず、とても困っています。
同じような症状の有る方がいらっしゃいますか?
書込番号:24451233 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>Softbank3G
まずは月々のアップデート(セキュリティパッチ)を適用済みにして最新にして下さい
その上で優先ネットワークを3Gにして下さい
それで状況が変わるか確認して下さい
書込番号:24451535 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信有難うございます。
ネットの情報を参考にして、各アップデートを行い、優先ネットワークを3Gにしても状況変化なしでした。
再度サポートに連絡して修理の依頼をしたのですが、キャリアでSIM交換してもらって状況見て下さいと言われました。
他のスマホで全く問題無く作動しているSIMをわざわざ費用を出して交換するのもばからしいです。
それで状況が変わらなければ、修理に出しても前回と同じように再インストールして返却するだけだろうとの事。
暗に泣き寝入りを促す対応に正直がっかりしています。
書込番号:24452091
1点

同じく着信時、通知されない事が30%ぐらいあります。
発信側の呼出し音は鳴っていて、受け側の本機の着信履歴もありますが見た目では着信がわからないです。
書込番号:24455221 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サポートには連絡されましたか?
他サイトの書き込みでも着信しない事例を見つけましたので、困っている人は他にもいるみたいですね…
書込番号:24457019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e7 power SIMフリー
>所謂一般的平均的さん
ダイバーウォッチのように水の中で使うための製品ではないんだし、防水性能に関わらず、耐水・防水を保証しているメーカー・スマホ/携帯は存在しないですよ。(旧Gショック携帯のような製品も含めて)
水没判定になった場合は原則、有償対応(メーカー次第だけど)だと思います。
書込番号:24131504
10点

普通、こういうのって気休め程度のものでしかないはずなんですけどね
生活防水だって料理中に水をぶっ掛けても風呂中に水中に沈めても、それで動作不良を起こして有償修理や高額な修理代金となっても文句言えません
ミルスペックだって無破損・無故障を保証しません
世の中、如何に防水・耐水性能を謳ったとしてもどんな使い方をする人がいるか予想もつかないわけですから
書込番号:24131635
13点

>所謂一般的平均的さん
そもそも、この機種は、
防水性能は無いはず。
撥水処理しかしていない。
きちんと、仕様諸元を確認しましょう。
書込番号:24132312 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

防水・防塵対応なのにお風呂で使ってたら水が入って水没。
MIL規格準拠なのにちょっと落としただけで割れた。
抑々普通の使い方してたらそんな事にはならないですし、例えMIL規格があろうが無かろうが万が一の事故に備えてケースやプロテクターは着けるべきなのに、未だにこういうのを過信して文句言う人が居ますからね。
書込番号:24132326
15点

https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-e7-power/p
>防水性能
>IP52撥水設計
所謂一般的平均的さんが、IPX2の水の侵入に対する保護の仕様を勘違いされたのだとは思います。
IPX2の水の侵入に対する保護は以下になります。
水滴程度に耐えれる可能性がある程度となります。
■保護の程度
垂直より左右15°以内からの
降雨によって有害な影響を受
けない
■テスト方法
200mmの高さより15°の範囲
3〜5mm/分の水滴、10分
書込番号:24132345
19点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)