TORQUE 5G のクチコミ掲示板

TORQUE 5G

  • 128GB

「TORQUE史上最多となる28項目の試験」をクリアしたという5Gタフスマホ

<
>
京セラ TORQUE 5G 製品画像
  • TORQUE 5G [レッド]
  • TORQUE 5G [ブラック]
  • TORQUE 5G [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE 5G のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ158

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:184件

TORQUE 5G を買おうかな?と思ってたんですが、機種変更のタイミングを逃してしまったので、やっぱり次期モデル(TORQUE G06?)にしようかな?と検討中です。

例年だと、1年〜1年半の周期で新モデルが発売(または前モデルに新色追加)になっていたので、そろそろ次モデルが発表になるのでは?と思ってるのですが、いつ頃なんでしょうね?

TORQUE 5G はカラーバリエーションにブルーが無かったので、もしかすると新モデル発売ではなく、今年は新色ブルー追加とかだけになるかもしれませんけど。

とはいえ、発売から1年近くが経ってもWeb上では TORQUE 5G の新CMが放送されたりしてるので、「もしかして TORQUE 5G は端末サイズを大きくし過ぎたら不評で在庫が大量に余ってるので、在庫が捌けるまで次モデルの発表を延期してるのでは?」なんて勘ぐってますが。

もし、「2022年は TORQUE 5G に新色追加するだけ!」になったら、大人しく TORQUE 5G の新色に機種変更しときます。

書込番号:24638869

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/08 14:59(1年以上前)

>ココナツ姫さん

05本体が大きくなったのは、動画視聴の際に

見やすくするためとコメントが有りましたよ

私は04を中古で買いましたが少し大きと感じています

スペックをもう少し上げて欲しいと思っています

書込番号:24638967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/08 15:02(1年以上前)

半導体不足だったり、諸々の世界情勢だったり
過去のリリースサイクルなんて、あてにしないほうがいいでしょうね

で、どうなるか知っているのは、中の人だけ

情報を漏らすわけがない。

書込番号:24638970

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:184件

2022/03/08 15:14(1年以上前)

>cbr600f2としさん

大きくなった事に理由があったとしても、それをユーザーが求めていたかどうかは別の話です。
発売された当時ショップで触ってみましたが、私は「さすがにこれは大き過ぎるのでは?」と思い躊躇したのですが、それと同じ感想を持った人は少なからず存在すると思ってます。

トルクのタフさを維持したまま、高性能を求めるのはさすがに無理があるでしょう。
スペックが高いのに越した事は無いと思いますが、トルクは高スペックを捨ててタフさに全振りしてるモデルなので、タフさを求めてる人はトルク、高スペックを求めてる人は別の機種…という選択肢になると思います。

というか、04の中古で性能に不満なのであれば、5GかG06(予定)に機種変すれば良いのでは?

書込番号:24638983

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:184件

2022/03/08 15:20(1年以上前)

>けーるきーるさん

半導体不足、ウクライナ戦争、新型コロナなど、様々な事が影響して発売サイクルが読みにくい状況だという事は重々承知してます。
発表前に関係者以外の人に情報が漏らされないという事も分かってます。

でも、そろそろ夏モデル(があれば)のプレスリリースなりが発行されたり、家電情報サイトの編集者などに情報が入ってくる頃合いなのでは?と思い、スレ立てしてみた次第です。

書込番号:24638991

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/08 19:23(1年以上前)

>ココナツ姫さん
>04の中古で性能に不満なのであれば、5GかG06(予定)に機種変すれば良いのでは?

タイプXからXXに交換して使用もしましたが、お馬鹿さんっプリが酷く、04を使っています。

後、ギャラクシーのA30を持っていますが、こちらぐらいサクサク動くと嬉しいです

ちなみ、A30もMIL規格通っています

書込番号:24639337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2022/03/08 20:10(1年以上前)

>cbr600f2としさん

(だったら、A30を1つ持ってれば、それで十分じゃないの…?)
(そもそも、型遅れのG04を中古で買っておいて、それの性能に不満は筋違いじゃないの…?)
(結局、いったい何が言いたいのだろう…?)

色々と釈然としない事はありますが、「G04やA30の性能に関する話題」は、「スレッドの議題(仮称G06はいつ頃に発売されるのかな?)」から完全に論点がズレてますので、この辺で終了とさせていただきます。あしからず。

書込番号:24639418

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:184件

2022/03/09 00:07(1年以上前)

一応、過去の発売日を書いておきます。

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売
2016年7月: G02に新色追加
2017年6月: G03発売
2018年3月: G03に新色追加
2019年8月: G04発売
2021年3月: 5G発売

2018年以降は1年半ペースなので、仮称G06発売または5G新色追加は、今年の夏頃だと予想してます。

書込番号:24639804

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2022/03/16 03:25(1年以上前)

こんにちは!

いや、わたくしと同じ方がいらっしゃって親近感を覚えます(笑)

G'zOneからTORQUEと渡り歩いてきたタフネス系ユーザーなのですが、次期モデル気になりますよね。

現行モデルが出たとき「ちょっとサイズ大きいな」と思いあきらめたクチです。

まとめサイトではそろそろ、もしくは今年中の発売と噂されてますが、どうなんでしょうか…

私は京セラ TORQUEのインスタグラムにDMまでしてみましたが、「すいません!なんとも答えられません」とのご返答でした←当たり前

新色追加のみなら私も、大きい画面も込みで
現行モデルに機種変かなと考えています。

いても、たってもいられませんが
ここは一つ気長に待ってみましょう!

書込番号:24651916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:184件

2022/03/16 14:04(1年以上前)

>technokratさん

例年の傾向だと3月もしくは7月前後なんですが、もう3月の線は無いようなので、6月頃に発表があるのを待つ形ですかね。

5Gが出た時は「大き過ぎる!」と思いましたが、今では「大きくても良いから欲しい!」と思ってます。

書込番号:24652492

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 08:03(1年以上前)

通常、2〜3年で新機種に代わりますので、まだまだですね。
G04はバンパーが剥がれる不具合(防水に影響)、5Gは充電に不具合がありましたので、自動車と同様に、ファーストロットの不具合を解消した今頃がお買い時かもしれません。

書込番号:24668734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2022/03/26 18:59(1年以上前)

>あきぽんであ〜るさん

>通常、2〜3年で新機種に代わりますので、まだまだですね。

少し上の投稿でも書きましたが、今までの傾向だとTORQUEシリーズは2〜3年も間が空いてませんよ。

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売
2016年7月: G02に新色追加
2017年6月: G03発売
2018年3月: G03に新色追加
2019年8月: G04発売
2021年3月: 5G発売

(あくまで例年の傾向通りだと…という前提ですが、)今までは1年〜1年半ペースで発売されているので、今年の6〜8月頃に新機種または新色が発売されると予想されます。

書込番号:24669805

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 19:20(1年以上前)

新色は別として、世代交代は、2年以上は間隔が開いていました。5Gのときだけは世間の流れ(4G回線から5G回線への移行)で2年経たずに発売されましたので、私は、24回払いを切り上げて機種変しました。回線の変化は見込まれないことから、次の世代交代は、来年以降と考えるのが妥当と思います。ただ、発売から1年後の今頃であれば、初期ロットの不具合が解消された機器が手にはいるのではないか、完成度が上がったTORQUE 5Gが購入できるのではないかと思うのです。

書込番号:24669827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件

2022/03/27 00:14(1年以上前)

>あきぽんであ〜るさん

新色追加を除外しても、2年以上も空いたのはG04の時だけで、それ以外は2年未満の周期で新機種が発売されているようですが…?

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売 (12ヶ月後)
2017年6月: G03発売 (23ヶ月後)
2019年8月: G04発売 (26ヶ月後)
2021年3月: 5G発売 (19ヶ月後)

それはともかく、このスレッドは「5G後の新機種(仮称 G06)がいつ頃に発売されるのか?」という議題について情報交換する趣旨で立てさせて頂きました。

「TORQUE 5Gの買い時がいつ頃か?」という議題についての情報交換がご所望であれば、別のスレッドを立てる事をお薦めいたします。

書込番号:24670374

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:184件

2022/03/27 04:27(1年以上前)

過去機種の発売間隔について、あらためてまとめてみます。

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売 (G01発売の12ヶ月後)
2016年7月: G02に新色追加 (G02発売の12ヶ月後)
2017年6月: G03発売 (G02発売の23ヶ月後、G02新色の11ヶ月後)
2018年3月: G03に新色追加 (G03発売の9ヶ月後)
2019年8月: G04発売 (G03発売の26ヶ月後、G03新色の17ヶ月後)
2021年3月: 5G発売 (G04発売の19ヶ月後)

次の動向が、新機種(G06?)発売なのか、5Gに新色追加なのかは分かりませんが、今年中(できれば夏頃)に何らかの動きがある事を期待してます。

とはいえ、今までもキッカリ春モデルや夏モデルで定期発売している訳ではないので、周期が読めません。

書込番号:24670511

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:10件

質問させてください。
現在TORQUE5Gを使っていますが形状がシンメトリーの為、かなりの確率で上下逆さまに持ってしまいます。
そこで正面カバーを取り付けているネジを色つきのネジに変更を検討していますがネジのサイズがわからず困っています。
どなたがご存じの方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24610536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
antmothさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2022/02/20 16:00(1年以上前)

>野に咲くバラさん
TORQUE 5G イエローを使っています。
自分も上下を何度となく間違ったのでauの通販サイトで黒の正面カバーを購入して付け替えました。
あとストラップを下部のどちらかに付けるのもアリだと思います。

参考になれば。

書込番号:24610588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/02/20 16:13(1年以上前)

>antmothさん
ありがとうございます。
正面カバーごとの交換もありですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:24610607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/20 19:14(1年以上前)

ネジ自体のサイズは直径1.7mmでL長はわかりませんが
使用するドライバーのサイズは先端溝形状がY型のDTY-02です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002F9MRAK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_6Q4TQ370CKFHR7364SJV


「TORQUE5G 分解」
でググればYouTube動画がありますのでそこにサイズが出てます。

書込番号:24611011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 11:45(1年以上前)

>1985bkoさん
アドバイスありがとうございました。
YouTube等で分解手順はわかりましたが、肝心のネジのサイズがわかる動画を見つける事ができませんでした。もう少し調べようと思います。

書込番号:24612022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/21 19:25(1年以上前)

動画のリンクを貼れないルールになっているので貼れません。
動画の途中でドライバーが映っていますので確認して見て下さい。

書込番号:24612840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 23:41(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。確認してみますね。一番上にある動画ですか?

書込番号:24613325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2022/02/22 15:23(1年以上前)

正面カバーのネジって六角穴付ボルトのことですよね?

ソース探したけど見つからなかったのですが、以前発売直後にどこかで見た記憶ではM2 × 4mmだったと思います。

書込番号:24614228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/02/22 17:56(1年以上前)

>#くろふね#さん
ありがとうございます。M2×4oのボルトで試してね。本当に助かりました。

書込番号:24614439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2022/02/22 21:38(1年以上前)

>1985bkoさん

どのようなルールですか?
PC限定ですが、できます。
できればその情報元を教えてくださいな。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html
の「掲示板 利用ルール」

書込番号:24614805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2022/02/23 09:57(1年以上前)

単にスマホから動画をアップロード選択肢がないだけで、自己の動画ならPCからアップロードできる。

とは言え…

>著作権者や肖像権者の許諾を受けていない画像・動画の投稿はお控えください

大半、アップロード主に許可を取って投稿しているわけではないでしょうし、
たとえそうでも、もともとのUP主が内部構造をメーカーに断って公開しているわけでも無いであろうことは、かなりグレーだとは思いますけど。

>アクセス数稼ぎ、宣伝目的の利用は禁止しています

もとよりYouTube動画はアフィリ目的アクセス稼ぎとは切っても切れないわけだから、これに抵触するとも解釈出来ます。

なにより意図するに係わらずこのサイトに広告費もしくは協賛掲示目的で費用を払っている販売店またはメーカーからすると、
同業他社の広告が出てたりしたら拙いでしょうし、しかも費用を直接払わなくても迂回して宣伝出来てるじゃん。となれば、なんで費用を払わされてんの?
って、ことにはなるでしょうね。

まあ、あくまで厳正に解釈すれば、ですが。

実際はYouTubeのリンク貼ってるの何度も見てるし、全部追跡しているわけではありませんが削除されていないなら(当然価格さんは免責の上で)容認されているのかもしれませんけどね。

書込番号:24615601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/23 11:30(1年以上前)

湘南大魔王さん

ルール変更されているのですかね。
失礼しました。

書込番号:24615803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2022/02/23 11:43(1年以上前)

>1985bkoさん

私も最近知りました。失礼しました。

書込番号:24615829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/23 11:53(1年以上前)

スレ主さん

動画リンクはOKのようなので
リンクを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=4v4NUAxyKk8

ネジは2種類ありますが六角レンチは付属されているようなので
もう一つの方だと思って前記ドライバーをを紹介しました。
動画、見てみて下さい。

書込番号:24615858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/02/27 08:56(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。動画見てネジのサイズ確認してみますね。

書込番号:24623219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームが鳴らない

2022/01/13 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

スレ主 Shinnponnさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
アラームが鳴りません。同じ症状の方、解決策、対策方法等はありますか?

書込番号:24541756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
11:26さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/13 23:30(1年以上前)

私も同様の症状で悩まされました。 設定のアプリと通知から時計の通知がオフになっていないかチェックしてみてください。私は購入時から(デフォルト??)そのチェックが外れていました。通知を音にすると無事鳴るようになりました。

書込番号:24543153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続に関して

2021/11/01 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

スレ主 モブAさん
クチコミ投稿数:4件

とても今更なんですが、有線で充電を行う際充電されないことが多々あります。
(充電中の表示にはなります)
幾度か差し直しやっと充電できるかどうか…
ケーブルを変更しても同様です。
(なぜかipadの充電ケーブルだけ確実に充電できます)
ワイヤレス充電は普通に可能です。

実は初期からの事象なのですが(事前予約購入でした)
単なる個体の不良でしょうか?

初期の仕様不良のようなものかもしれないと思い放置していましたが
少々不便極まって来たのでお尋ねいたします。
(窓口に持ってゆくか悩んでおります)

追記:
新規購入したイヤホンがマイク付き優先接続で
変換ケーブルを購入し使用しようとしたところ
此方も幾度かの差し直しで使用できるかできないかの状態です。

書込番号:24423911

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/11/01 11:12(1年以上前)

>なぜかipadの充電ケーブルだけ確実に充電できます

ならばケーブルの問題じゃないんですかね?

あとは汚れじゃないですかね?端子の奥のほうに毛玉などが溜まってて正常に差し込みが出来ずに充電できないことがiPhoneであったことがあります。

書込番号:24423981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2021/11/01 16:52(1年以上前)

充電はUSB Type-Cなので、どんなケーブルと充電器を使用しているのでしょうか?
端子の変換コネクタなんか使っていると充電が上手くいかない場合もあります。
まあ、ケーブルを変更してもダメみたいなので、ケーブルの問題ではなく本体に問題があると思います。
ショップに足を運んで純正のACアダプタ02で試して貰えば、どちらが悪いかはっきりしますね。

書込番号:24424361

ナイスクチコミ!12


スレ主 モブAさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/01 19:06(1年以上前)

お二方有難うございました。

潔くAUに連絡し交換対応となりました。
不具合を感じたら早くしてもらった方が良いですね。

書込番号:24424510

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

5Gエリアに入ると通信が繋がらない

2021/08/27 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

最近、5Gエリアに入ると通信が繋がらない、或いは繋がり難くなります、何のための5Gなんだかわかりません。設定とかで直るんでしょうか?
因みに5Gエリア内で再起動させると、最初は繋がっても直ぐに通信出来なくなります。

書込番号:24309798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/08/27 09:57(1年以上前)

>シャドーチェイサーさん
良くあるトラブルですね。
キャリア問わずに起きる現象です。
私もau ドコモで5Gを使っていますが、以前より改善されましたが場所によってはたまに起きます。
5Gは使わずに4Gのみで使うしかありません。
5Gの電波が弱く4G電波が強いため起きる現象です。

キャリア側の問題なので対策するまで待つしかないですね。

書込番号:24309829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Camry2015さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE 5G KYG01 auのオーナーTORQUE 5G KYG01 auの満足度5

2021/08/27 10:13(1年以上前)

>シャドーチェイサーさん
念のためですが、優先ネットワークの種類は5G(推奨)になっているでしょうか?
私のものは4G,5Gの切り替えは何も問題無いようです。
以前、試しに優先ネットワークを4Gにしたらものすごく繋がりが悪くなったので念のため。

あと1回再起動をかけてみては?すでにやられているのであればごめんなさい。

書込番号:24309842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/27 17:15(1年以上前)

今の時期5Gに過大な期待は無意味です。
3Gから4Gの時もそうでした。
エリアになていても、密度が薄い、利用者が多いと良くない、地下街やビルの谷間、逆に高層階も。
地方の人は恩恵が殆どありません、エリアが狭すぎますから。
東京23区はエリアが広いですが、まだまだ色々起きるでしょうね。
Docomoなどはキャリアは6Gの実証実験を始めているようですが、どうなるのでしょうね。
少ない基地局(エリアが広く、色んな場所でも使えれる)で利用できるといいのですが、利用周波数が上がれば、直進性や遠くまで届かなくります。
今の5Gは基地局を増やすしかありませんね。

書込番号:24310362

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/27 18:22(1年以上前)

今の時期5Gに過大な期待は無意味です。
無意味じゃないでー
それなりのメリットはあるでー
そもそも5G理解してるんか?

エリアになていても、密度が薄い、利用者が多いと良くない、地下街やビルの谷間、逆に高層階も。
何言っとるか分かりまへん??

今の5Gは基地局を増やすしかありませんね。
基地局、アンテナ増やせんからau SoftBankは4Gからの転用してるんやんか?
ドコモは消極的やけどな!
増やすにしてもアンテナ設置するにも金かかるやんかー?

ガンはらなくてもええで!
>MiEVのダンナ!!!

書込番号:24310448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2021/08/27 18:51(1年以上前)

スイマセン、今日動画見てたら5G通信不良の原因と思われるものが、判明しました。
どおやらVPNがONになってるとダメみたいです・・・お騒がせいたしましたm(__)m

書込番号:24310492

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メディアの音量を更に小さくしたい

2021/08/09 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

スレ主 hiro2626さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、ご存じの方、教えてください。
たまに、ゲームしたりTikTok見たりする時に思うのですが、メディア音量を最小にしてもかなり大きいです。
小さくする方法はありませんか?

書込番号:24279470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/08/09 09:24(1年以上前)

>hiro2626さん

ExtraVolumeSimple というアプリを使ってみてください。

書込番号:24279748

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiro2626さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/24 23:47(1年以上前)

>あさとちんさん
御教示頂きまして、ありがとうございました。
たまに一瞬爆音になりますが、概ね小さくなって助かりました。

書込番号:24306819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)