TORQUE 5G のクチコミ掲示板

TORQUE 5G

  • 128GB

「TORQUE史上最多となる28項目の試験」をクリアしたという5Gタフスマホ

<
>
京セラ TORQUE 5G 製品画像
  • TORQUE 5G [レッド]
  • TORQUE 5G [ブラック]
  • TORQUE 5G [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE 5G のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

スレ主 haru☆彡さん
クチコミ投稿数:5件

昨日から『端末の操作はできません手など覆っているものを外してください。』とのメッセージが出て操作ができません。

スマホ端末にはカバーをしていません。(液晶部分には強化ガラスを貼っています)
本体自体は熱くなってる感じはしません。
昨夜は色々なボタンを同時に押したりしているうちに使えるようになりました。
本日朝も同じ症状で使えません。
電源ボタンと音量下の同時押しのスクリーンショットは出来ます。
一度だけ操作が出来たので本体の再起動をかけましたがその後も同じです。
それ以外は『端末の操作はできません手など覆っているものを外してください。』
で何も出来ません、同じ症状で解決策をご存知の方いましたら教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24643392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/11 10:44(1年以上前)

振動その他でセンサーが逝った可能性は無きしもあらずですが、、

時間が許すなら一度、Googleアカウント削除して初期化した見るのも手です

書込番号:24643408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/11 10:48(1年以上前)

どんな強化ガラスかわかりませんが、それが干渉していたりしません?

https://blog.yanokou.com/android-terminal-with-tempered-glass-film/#toc2

書込番号:24643412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/11 14:01(1年以上前)

けーるきーるさんがコメントしているように
強化ガラスが近接センサーに干渉しているかもですね
最初はエラー出なくても使っているうちに
強化ガラス微妙にずれて干渉してしまうことは
良くあります

書込番号:24643713

ナイスクチコミ!3


スレ主 haru☆彡さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/12 11:04(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

やはり近接センサーが原因のようでした。
よくよく見ると1mmの100分の1くらいの白い埃みたいな物がセンサーの切り欠きの中にあり
エアブローして拭いたら通常使用出来るようになりました。

以前もたまに熱くないのに同じ症状でが出ていたけどいつの間にか使えるようになっていて今回は長い時間不具合が続いて原因究明になりました。

書込番号:24645088

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/03/12 15:14(1年以上前)

今回は長い時間不具合が続いて原因究明になりました。

解決してよかったですね

書込番号:24645466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Action Overlay の撮影サイズを教えて下さい。

2022/03/10 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:184件

TORQUE 5G の公式スペックを見ると、動画は最大3,840×2,160ドット、静止画は最大5,664×4,248ドットと書いてありますが、Action Overlay機能で撮影した時も撮影サイズは同じでしょうか?
それとも、Action Overlay機能を使っている最中は撮影サイズが小さめに制限されますか?

・Bikeモードで、各種情報を画面上に表示しながら動画撮影した時
・Fishingモードで、魚の情報を画面上に表示したまま写真撮影した時

上記条件で実際に使ってみた場合、撮影サイズが最大いくつなのか分かれば教えて下さい。
機種変更の参考にさせていただきます。

書込番号:24642653

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ158

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:184件

TORQUE 5G を買おうかな?と思ってたんですが、機種変更のタイミングを逃してしまったので、やっぱり次期モデル(TORQUE G06?)にしようかな?と検討中です。

例年だと、1年〜1年半の周期で新モデルが発売(または前モデルに新色追加)になっていたので、そろそろ次モデルが発表になるのでは?と思ってるのですが、いつ頃なんでしょうね?

TORQUE 5G はカラーバリエーションにブルーが無かったので、もしかすると新モデル発売ではなく、今年は新色ブルー追加とかだけになるかもしれませんけど。

とはいえ、発売から1年近くが経ってもWeb上では TORQUE 5G の新CMが放送されたりしてるので、「もしかして TORQUE 5G は端末サイズを大きくし過ぎたら不評で在庫が大量に余ってるので、在庫が捌けるまで次モデルの発表を延期してるのでは?」なんて勘ぐってますが。

もし、「2022年は TORQUE 5G に新色追加するだけ!」になったら、大人しく TORQUE 5G の新色に機種変更しときます。

書込番号:24638869

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/08 14:59(1年以上前)

>ココナツ姫さん

05本体が大きくなったのは、動画視聴の際に

見やすくするためとコメントが有りましたよ

私は04を中古で買いましたが少し大きと感じています

スペックをもう少し上げて欲しいと思っています

書込番号:24638967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/08 15:02(1年以上前)

半導体不足だったり、諸々の世界情勢だったり
過去のリリースサイクルなんて、あてにしないほうがいいでしょうね

で、どうなるか知っているのは、中の人だけ

情報を漏らすわけがない。

書込番号:24638970

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:184件

2022/03/08 15:14(1年以上前)

>cbr600f2としさん

大きくなった事に理由があったとしても、それをユーザーが求めていたかどうかは別の話です。
発売された当時ショップで触ってみましたが、私は「さすがにこれは大き過ぎるのでは?」と思い躊躇したのですが、それと同じ感想を持った人は少なからず存在すると思ってます。

トルクのタフさを維持したまま、高性能を求めるのはさすがに無理があるでしょう。
スペックが高いのに越した事は無いと思いますが、トルクは高スペックを捨ててタフさに全振りしてるモデルなので、タフさを求めてる人はトルク、高スペックを求めてる人は別の機種…という選択肢になると思います。

というか、04の中古で性能に不満なのであれば、5GかG06(予定)に機種変すれば良いのでは?

書込番号:24638983

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:184件

2022/03/08 15:20(1年以上前)

>けーるきーるさん

半導体不足、ウクライナ戦争、新型コロナなど、様々な事が影響して発売サイクルが読みにくい状況だという事は重々承知してます。
発表前に関係者以外の人に情報が漏らされないという事も分かってます。

でも、そろそろ夏モデル(があれば)のプレスリリースなりが発行されたり、家電情報サイトの編集者などに情報が入ってくる頃合いなのでは?と思い、スレ立てしてみた次第です。

書込番号:24638991

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/08 19:23(1年以上前)

>ココナツ姫さん
>04の中古で性能に不満なのであれば、5GかG06(予定)に機種変すれば良いのでは?

タイプXからXXに交換して使用もしましたが、お馬鹿さんっプリが酷く、04を使っています。

後、ギャラクシーのA30を持っていますが、こちらぐらいサクサク動くと嬉しいです

ちなみ、A30もMIL規格通っています

書込番号:24639337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2022/03/08 20:10(1年以上前)

>cbr600f2としさん

(だったら、A30を1つ持ってれば、それで十分じゃないの…?)
(そもそも、型遅れのG04を中古で買っておいて、それの性能に不満は筋違いじゃないの…?)
(結局、いったい何が言いたいのだろう…?)

色々と釈然としない事はありますが、「G04やA30の性能に関する話題」は、「スレッドの議題(仮称G06はいつ頃に発売されるのかな?)」から完全に論点がズレてますので、この辺で終了とさせていただきます。あしからず。

書込番号:24639418

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:184件

2022/03/09 00:07(1年以上前)

一応、過去の発売日を書いておきます。

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売
2016年7月: G02に新色追加
2017年6月: G03発売
2018年3月: G03に新色追加
2019年8月: G04発売
2021年3月: 5G発売

2018年以降は1年半ペースなので、仮称G06発売または5G新色追加は、今年の夏頃だと予想してます。

書込番号:24639804

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2022/03/16 03:25(1年以上前)

こんにちは!

いや、わたくしと同じ方がいらっしゃって親近感を覚えます(笑)

G'zOneからTORQUEと渡り歩いてきたタフネス系ユーザーなのですが、次期モデル気になりますよね。

現行モデルが出たとき「ちょっとサイズ大きいな」と思いあきらめたクチです。

まとめサイトではそろそろ、もしくは今年中の発売と噂されてますが、どうなんでしょうか…

私は京セラ TORQUEのインスタグラムにDMまでしてみましたが、「すいません!なんとも答えられません」とのご返答でした←当たり前

新色追加のみなら私も、大きい画面も込みで
現行モデルに機種変かなと考えています。

いても、たってもいられませんが
ここは一つ気長に待ってみましょう!

書込番号:24651916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:184件

2022/03/16 14:04(1年以上前)

>technokratさん

例年の傾向だと3月もしくは7月前後なんですが、もう3月の線は無いようなので、6月頃に発表があるのを待つ形ですかね。

5Gが出た時は「大き過ぎる!」と思いましたが、今では「大きくても良いから欲しい!」と思ってます。

書込番号:24652492

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 08:03(1年以上前)

通常、2〜3年で新機種に代わりますので、まだまだですね。
G04はバンパーが剥がれる不具合(防水に影響)、5Gは充電に不具合がありましたので、自動車と同様に、ファーストロットの不具合を解消した今頃がお買い時かもしれません。

書込番号:24668734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2022/03/26 18:59(1年以上前)

>あきぽんであ〜るさん

>通常、2〜3年で新機種に代わりますので、まだまだですね。

少し上の投稿でも書きましたが、今までの傾向だとTORQUEシリーズは2〜3年も間が空いてませんよ。

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売
2016年7月: G02に新色追加
2017年6月: G03発売
2018年3月: G03に新色追加
2019年8月: G04発売
2021年3月: 5G発売

(あくまで例年の傾向通りだと…という前提ですが、)今までは1年〜1年半ペースで発売されているので、今年の6〜8月頃に新機種または新色が発売されると予想されます。

書込番号:24669805

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 19:20(1年以上前)

新色は別として、世代交代は、2年以上は間隔が開いていました。5Gのときだけは世間の流れ(4G回線から5G回線への移行)で2年経たずに発売されましたので、私は、24回払いを切り上げて機種変しました。回線の変化は見込まれないことから、次の世代交代は、来年以降と考えるのが妥当と思います。ただ、発売から1年後の今頃であれば、初期ロットの不具合が解消された機器が手にはいるのではないか、完成度が上がったTORQUE 5Gが購入できるのではないかと思うのです。

書込番号:24669827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件

2022/03/27 00:14(1年以上前)

>あきぽんであ〜るさん

新色追加を除外しても、2年以上も空いたのはG04の時だけで、それ以外は2年未満の周期で新機種が発売されているようですが…?

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売 (12ヶ月後)
2017年6月: G03発売 (23ヶ月後)
2019年8月: G04発売 (26ヶ月後)
2021年3月: 5G発売 (19ヶ月後)

それはともかく、このスレッドは「5G後の新機種(仮称 G06)がいつ頃に発売されるのか?」という議題について情報交換する趣旨で立てさせて頂きました。

「TORQUE 5Gの買い時がいつ頃か?」という議題についての情報交換がご所望であれば、別のスレッドを立てる事をお薦めいたします。

書込番号:24670374

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:184件

2022/03/27 04:27(1年以上前)

過去機種の発売間隔について、あらためてまとめてみます。

2014年7月: G01発売
2015年7月: G02発売 (G01発売の12ヶ月後)
2016年7月: G02に新色追加 (G02発売の12ヶ月後)
2017年6月: G03発売 (G02発売の23ヶ月後、G02新色の11ヶ月後)
2018年3月: G03に新色追加 (G03発売の9ヶ月後)
2019年8月: G04発売 (G03発売の26ヶ月後、G03新色の17ヶ月後)
2021年3月: 5G発売 (G04発売の19ヶ月後)

次の動向が、新機種(G06?)発売なのか、5Gに新色追加なのかは分かりませんが、今年中(できれば夏頃)に何らかの動きがある事を期待してます。

とはいえ、今までもキッカリ春モデルや夏モデルで定期発売している訳ではないので、周期が読めません。

書込番号:24670511

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:10件

質問させてください。
現在TORQUE5Gを使っていますが形状がシンメトリーの為、かなりの確率で上下逆さまに持ってしまいます。
そこで正面カバーを取り付けているネジを色つきのネジに変更を検討していますがネジのサイズがわからず困っています。
どなたがご存じの方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24610536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
antmothさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2022/02/20 16:00(1年以上前)

>野に咲くバラさん
TORQUE 5G イエローを使っています。
自分も上下を何度となく間違ったのでauの通販サイトで黒の正面カバーを購入して付け替えました。
あとストラップを下部のどちらかに付けるのもアリだと思います。

参考になれば。

書込番号:24610588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2022/02/20 16:13(1年以上前)

>antmothさん
ありがとうございます。
正面カバーごとの交換もありですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:24610607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/20 19:14(1年以上前)

ネジ自体のサイズは直径1.7mmでL長はわかりませんが
使用するドライバーのサイズは先端溝形状がY型のDTY-02です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002F9MRAK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_6Q4TQ370CKFHR7364SJV


「TORQUE5G 分解」
でググればYouTube動画がありますのでそこにサイズが出てます。

書込番号:24611011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 11:45(1年以上前)

>1985bkoさん
アドバイスありがとうございました。
YouTube等で分解手順はわかりましたが、肝心のネジのサイズがわかる動画を見つける事ができませんでした。もう少し調べようと思います。

書込番号:24612022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/21 19:25(1年以上前)

動画のリンクを貼れないルールになっているので貼れません。
動画の途中でドライバーが映っていますので確認して見て下さい。

書込番号:24612840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 23:41(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。確認してみますね。一番上にある動画ですか?

書込番号:24613325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2022/02/22 15:23(1年以上前)

正面カバーのネジって六角穴付ボルトのことですよね?

ソース探したけど見つからなかったのですが、以前発売直後にどこかで見た記憶ではM2 × 4mmだったと思います。

書込番号:24614228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/02/22 17:56(1年以上前)

>#くろふね#さん
ありがとうございます。M2×4oのボルトで試してね。本当に助かりました。

書込番号:24614439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2022/02/22 21:38(1年以上前)

>1985bkoさん

どのようなルールですか?
PC限定ですが、できます。
できればその情報元を教えてくださいな。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html
の「掲示板 利用ルール」

書込番号:24614805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2022/02/23 09:57(1年以上前)

単にスマホから動画をアップロード選択肢がないだけで、自己の動画ならPCからアップロードできる。

とは言え…

>著作権者や肖像権者の許諾を受けていない画像・動画の投稿はお控えください

大半、アップロード主に許可を取って投稿しているわけではないでしょうし、
たとえそうでも、もともとのUP主が内部構造をメーカーに断って公開しているわけでも無いであろうことは、かなりグレーだとは思いますけど。

>アクセス数稼ぎ、宣伝目的の利用は禁止しています

もとよりYouTube動画はアフィリ目的アクセス稼ぎとは切っても切れないわけだから、これに抵触するとも解釈出来ます。

なにより意図するに係わらずこのサイトに広告費もしくは協賛掲示目的で費用を払っている販売店またはメーカーからすると、
同業他社の広告が出てたりしたら拙いでしょうし、しかも費用を直接払わなくても迂回して宣伝出来てるじゃん。となれば、なんで費用を払わされてんの?
って、ことにはなるでしょうね。

まあ、あくまで厳正に解釈すれば、ですが。

実際はYouTubeのリンク貼ってるの何度も見てるし、全部追跡しているわけではありませんが削除されていないなら(当然価格さんは免責の上で)容認されているのかもしれませんけどね。

書込番号:24615601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/23 11:30(1年以上前)

湘南大魔王さん

ルール変更されているのですかね。
失礼しました。

書込番号:24615803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2022/02/23 11:43(1年以上前)

>1985bkoさん

私も最近知りました。失礼しました。

書込番号:24615829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2022/02/23 11:53(1年以上前)

スレ主さん

動画リンクはOKのようなので
リンクを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=4v4NUAxyKk8

ネジは2種類ありますが六角レンチは付属されているようなので
もう一つの方だと思って前記ドライバーをを紹介しました。
動画、見てみて下さい。

書込番号:24615858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/02/27 08:56(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。動画見てネジのサイズ確認してみますね。

書込番号:24623219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたか同じ症状の方はおられますか?

2022/01/23 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

スレ主 Tamusuke7さん
クチコミ投稿数:2件 TORQUE 5G KYG01 auのオーナーTORQUE 5G KYG01 auの満足度1

昨年、携帯電話故障のために機種変更。最近の本体価格高騰に嫌気が差しつつ、比較的安価でカバーなども必要なさそうでお得感を感じて購入。
 しかし、購入当初からゴーストタッチ、Wi-Fi自動接続が悪い、自動接続設定が勝手にオフになる。ダイヤログボックスに自動入力が出来ないなどの不具合が多々あり修理を依頼。サポートセンター連絡、Wi-Fiルーター情報のリセット、セーフモード、自分で入れたアプリのアンインストールなどなど、でき得る限りの対応。(多すぎて書ききれない)最終的にサポートセンターからは一度本体を交換することを進められ、届いてみると故障修理をしたリビルド品。新品を買ったのに私の携帯は新品同様の中古品になる(表面だけは新品)。
 また、そのリビルド品もWi-Fi自動接続が悪い状態。(多分Wi-Fi自動接続が悪いと修理や交換に出された個体で十分修理出来ていないと推測される)そのため、再度サポートセンターに電話。また、再度各種設定の見直しなどをさせられ、非常に無駄な時間を取られる。今度はメーカー修理に出すことを勧められ提出。
 メーカー修理から帰って来ても保存済みWi-Fiの自動接続が勝手にオフになる不具合は直っておらず。自宅に帰ると日々手動でWi-Fiをつないでいます。小さい事ですが、日々繰り返されると本当に困りますし、イライラがじわじわと込み上げてきます。
 他にこんな症状でお困りの方はおられますか?

書込番号:24559646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
antmothさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2022/01/24 00:02(1年以上前)

>Tamusuke7さん
数日前に出た最新バージョンは「通信品質の改善」が更新内容です。

TORQUE 5G アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220118-04/
最新バージョンのビルド番号:1.081VE
確認方法:「設定」アプリを起動し→「デバイス情報」→「ビルド番号」で確認できます。

最新バージョンになるまで(恐らく8回)更新されてみてはいかがでしょうか?
「設定」アプリを起動し→「システム」→詳細設定の中の「システムアップデート」の「アップデートをチェック」ボタンをタップで更新できます。

あと5Gのエリアに住んでいないのであれば4Gを優先するように設定するとバッテリー持ちが良くなるらしいです。
「設定」アプリを起動し→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「優先ネットワークの種類」→「4G」を選択する。


ちなみにですが、
5chのTORQUE 5Gのスレッドにて何回目かのファームウェアアップデートか忘れましたが、
「ゴーストタッチ改善された」と知りました。そのあとにTORQUE 5Gを買いに行ったので
帰ったその日に自分で最新バージョンになるまで何回もアップデート作業をしました。
そのため、ひどいゴーストタッチには遭遇していません。

書込番号:24559766

ナイスクチコミ!9


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/24 04:54(1年以上前)

細かいこと気にしすぎですね。

書込番号:24559901

ナイスクチコミ!3


foxjetさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/14 22:46(1年以上前)

こんばんは。
歴代のTORQUEを使っていたのですがこんな酷いのは初めてです。
本体を2回交換しても症状が改善しません。つまり今のは3台目。
え!?これってリビルト品なんですか?
症状ですが自分の場合はWi-Fiの自動接続がONですが、すぐにWi-Fiに接続しなくなり、再起動しないと復活しません。
Wi-Fiを拾わない時に設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fiと見ていくと無数に飛んでるはずのSSIDすら拾わず、ネットワークを検索しています…が延々と続きます。
これって修理に出したら直るんですかね?今まで使ってきたスマホやもう1台持ってるGalaxyはそんなことはあった事はありません。
もう別の機種を検討しようかなと思います。交換する度にアプリを移行したりホントめんどくさいんです。


書込番号:24600341

ナイスクチコミ!6


スレ主 Tamusuke7さん
クチコミ投稿数:2件 TORQUE 5G KYG01 auのオーナーTORQUE 5G KYG01 auの満足度1

2022/02/15 00:08(1年以上前)

>foxjetさん

私も3台変更しました。1台目は当然お店にあった新品ですが故障修理サポートで交換してくれる本体は必ずリビルド品です。
結局、私は使用する機種を変更する事にしました。

書込番号:24600478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


foxjetさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/16 22:42(1年以上前)

こんばんは。
ついに来ました!ソフトウエアアップデート!
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220303-05/
ビルド番号:1.090VE になります。
まだ数日間ですが、こちらをインストールしたらWi-Fiがバッチリ常時接続できるようになりました!
今まで散々悩まさせて来ただけに、散々待たされようやく正常になった感じです。
当たり前の事がこのトルクg05でも出来るようになって良かったです。

書込番号:24653285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチホルダーにピッタリなもの

2022/01/16 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:97件

TORQUE 5G でスマホデビューしたのですが専用のマルチホルダーにあう自転車用三脚ってどんなのありますか?

書込番号:24548335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/08 11:17(1年以上前)

京セラのホームページ、
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg01/function4.html
の「動作確認済アイテム一覧をダウンロード」で
対応する三脚ホルダーを確認できます。

自分は、minouraのVC-100Sを使用しております。
ほどよい閉め方と位置の調整が、ちょっと難しいですが、
何とか使用できております。

書込番号:24587254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2022/02/11 00:51(1年以上前)

ありがとうございます。
というかそんなリストあったんだ気付きませんでした。

書込番号:24592346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)