OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Googleフォトでの編集時、色が変わる

2025/01/26 01:38(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 Max3322さん
クチコミ投稿数:1件

Googleフォトで編集ボタンを押すと、写真の色がくすんだ色(少し黄ばんでいるような?)色に変わります。
このスマホで撮影した写真のみ発生します。
また、もともとインストールされている写真アプリでは、そのくすんだ色で最初から表示されています。

これは、ワイドカラー?に対応しているかどうかの問題ということをGoogleコミュニティで言われたのですが、具体的な解決策がわかりませんでした。

もし対応策をご存知の方教えていただけませんか。

書込番号:26050475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影中のレンズ切り替えについて

2024/12/05 15:49(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

クチコミ投稿数:2件

4K30FPSでの動画撮影中のレンズ切り替えについて、超広角、広角、ズームをボタン一発で切り替えられないのでしょうか?
最近、中古端末を購入して動画撮影を試したところ、左右のバーにスライドする仕様になっていました。
YouTubeの動画で見ると、4K30FPSの動画撮影中も0.6倍1倍2倍5倍のボタン一発で切り替えが出来るようなので。
アップデートでカメラUIが変わったのでしょか?
古い機種なので、この口コミを見ている方やご使用中の方も少ないと思いますが、御存の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:25986898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの状態

2024/08/12 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 popopokokoさん
クチコミ投稿数:3件

宜しくお願いします。

中古でこの機種を購入しました。
バッテリーの劣化具合を知りたいのですが、
(80%以上なら◎ というやつです)

設定から見てみたのですが、それらしきものが見当たりません。
ご存じの方がいらしたら、教えて頂けると助かります。

書込番号:25847698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2024/08/12 18:51(1年以上前)

>popopokokoさん

バッテリーの状態表示は、すべてのスマホでできる訳ではありません。
コリエアは参考に。
https://smahospital.jp/column/repair-battery/111427/

書込番号:25847709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/08/12 19:04(1年以上前)

CPU-Z等のアプリでバッテリーヘルスステータスを確認できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpuid.cpu_z&hl=ja

Goodであれば80%以上です。

書込番号:25847722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 popopokokoさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/12 21:47(1年以上前)

>ありりん00615さん

有難うございました。GOODでした!



>あさとちんさん

有難うございました。こちらのアプリは一日使用してからの判定のようなので、
明日確認してみます!

書込番号:25847928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xiaomi 13T XIG04が発表されましたね

2023/09/30 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 W.Kさん
クチコミ投稿数:73件

auからXiaomi 13T XIG04が12月頃に発売される予定なのですよね OPPO Find X3 Pro OPG03からの機種変更を予定してるのですが13Tに機種変更してもスペック的に大丈夫ですかね 後X3に付属の充電器で高速充電的なのはできますか?13Tには充電器が付属しないので 後何かあれば答えます。

書込番号:25443564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/30 14:24(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/xig04/

MediaTek SoC(日本初リリースのバージョン)ゆえ発熱具合がどうなるか、電池持ちがどうなるか未知数です

リリースされてから市場の反応見て機種変更する方が良いです

OPPOハイエンドは撤退の様ですが、OPPOユーザーの受け皿になるかは難しいです

書込番号:25443578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W.Kさん
クチコミ投稿数:73件

2023/09/30 14:26(1年以上前)

そうなんですね でも予約特典とかあったら予約して購入しないといけないですよね今のところ予約特典ないけど

書込番号:25443581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W.Kさん
クチコミ投稿数:73件

2023/09/30 14:36(1年以上前)

MediaTek Dimensity 8200-Ultraと888は比べてどうですか?スペック的に余り変わらないなら機種変更するの止めるかもです

書込番号:25443596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/09/30 14:44(1年以上前)

スナップドラゴン888は発熱が酷いので選ぶべきでは無い

ですがDimensity8200Ultraはリリースされて間もないのでデータ無いです

書込番号:25443604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/09/30 18:25(1年以上前)

今使ってるものを選ぶべきでないとか言われても困ると思うけど
OPPOでおさいふがないことに問題があるなら乗り換えるし
別に問題ないなら乗り換えるほどではないと思います

あとシャオミの充電器はシャオミの買わないと
10何分で半分にはなりませんよ多分

書込番号:25443831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/30 20:06(1年以上前)

>W.Kさん
MediaTek Dimensity 8200-UltraとSD888のスペックですが、ほぼ同等のようです。
ゲームスペックで言えばSD888の方が僅かに高いようですが、vulcanのネイティブ対応は8200の方がバージョンが高いようです。
とはいえSD専用APIもありますし単純な比較が難しいです。
発熱はおそらく8200の方がしないと思います。

充電器に関してですが、X3付属品はVOOC専用充電器ではないでしょうか?
だとすると充電できないと思います。PDも使えるよということであれば可能そうなのですが。
Auのスペックを確認すると、使用可能なのは
・共通ACアダプタ05
・TypeC共通ACアダプタ02
となっていますので、USB PD対応充電器を使用するのが一番速いのだと思います。
Mi Turbo Chargeにも対応しているのかどうかは分かりませんね。
誰かが試してくれるのを待つしかないです。どこかのメディアが試しそうですけれど。

書込番号:25443979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/14 12:25(1年以上前)

>W.Kさん
auショップから13Tをおすすめするメールが来て、
「Xiaomi 67W ターボチャージャー対応急速充電器(別売)を使えば、15分で50%の充電が可能」
とありました。純正充電器は別売りではありますが使えるみたいですね。

書込番号:25545473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

数か月前にこちらのスマホをカメラの性能がいいということで中古で購入しました。
それ以来動画撮影で使用していたのですが最近になって長時間の撮影が出来なくなってしまいました。

これまでの撮影時間は様々で10分くらいのときもあれば数時間にわたるときもあり様々でした。
撮影頻度は1か月に1回か2回ほど出先で撮影に使ってたくらいで、そこまで頻繁ではありません。
4k60fpsで主にクーラーの効いてない直射日光の当たらない屋内でジンバルに取り付けて撮影をしてました。

1度だけ動画が記録できてないとか、コマ落ちがしばしば発生するなどの問題はありましたが、概ね問題はなく動画撮影ができてました。
7月なかばくらいの猛暑の日にも4時間とかの長い撮影もできていました。

ただつい先日クーラーの効いた比較的熱くない室内(28度くらい)で夜にテスト撮影すると、30分くらいで撮っている映像がひどくカクつくようになってしまいました。
スマホ本体は撮影開始後10分ほどもすると触っていられないほど発熱していました。ジンバル運用してたのであまり本体を触る機会はなかったですが、撮影終了後に本体を触ってこんなに熱いと感じたことはなかったと思うので、つい最近からひどく発熱するようになってしまった印象です。

撮影テストは3度ほど試してみましたが、いずれも結果は同じで30分ほどでカクツキが発生するようになってしまいました。
短時間しか撮影できないとなると実用上問題があるので、こうなってしまった原因が知りたいです。

考えられる原因の一つは最近になってセキュリティか何かのアップデートをしたことです。
最近は以前から発生していたコマ落ちの問題が気になっていたので、積極的にアップデートするようにしていました。
ただ二度ほどアップデートをした後に、上記のカクツキ問題が発生するようになってしまいました。なのでこれが原因かもしれません。

もう一つ考えられるのは酷使しすぎて製品が劣化してしまったという可能性です。
今でも30分くらいは動画撮影は出来ていますが、やはり部品が劣化してしまったのかもしれません。劣化で発熱しやすくなるというのはまだスマホ初心者なのであまりわからないのですが、よくあることなのでしょうか。

とにかく安心して撮影ができないと困るので原因を突き止めたいです。なにかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:25368275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/08/02 15:20(1年以上前)

残念ながら元々熱々スナドラだし
スマホで何時間も撮影できた方が運がいいだけなので

書込番号:25368277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/08/02 16:54(1年以上前)

何時間もの撮影を数多く何度もこなしていたので、運がよかったとかではないと思うんですよね。
何らかの原因でつい最近長時間撮影できなくなってしまったのでは、と自分は思ってます。なので原因が知りたいところです。

書込番号:25368377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/08/02 19:22(1年以上前)

原因 熱いから
対策 冷やす

これだけだと思いますよ?

書込番号:25368550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/08/02 19:23(1年以上前)

何が知りたいのかよくわからないですが
結局物理的に冷やす以外はどうしようもないのです

書込番号:25368552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/08/02 22:28(1年以上前)

一つ確実言えるのは、所詮この機種はスマホなのであって動作の確実性を突き詰めれば撮影専用機には及ばないということです。

まぁこの機種を主さんがどのようにお使いかにもよりますけど、もし他のアプリも入れて普通にスマホとして使っているのだとしたら、そういった複数のアプリが個々にシステムに与える影響、さらには複数のアプリの相性による影響など様々な要因が絡み合っている可能性もあります。「原因はコレだからコレを改善すれば動作上の不安は無くなり何時でも確実に動画が長時間撮れるようになる」という単純なものではないと私は考えます。

確かに利用者の側からすれば確実に動画が撮れなければ困るのでしょうが、一方では4K60fpsという高い画質の動画を長時間撮る、しかも人間がそこそこ暑いと感じる環境下で行う訳ですし、スマホで動いてるアプリは他にも色々存在するという結構過酷な環境だと思うのですよね。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001303362/SortID=25032705/
おそらくこのスレでのやり取りを元に二台目として(あるいはメインとして)この機種を選ばれたのだろうと思うのですが…動作の確実性を重視するのならAndroid機はやはり望ましくないと思います。スマホでなければならないならやはりiPhoneの方が望ましいのではないかと。

何故ならAndroidは汎用OSであるが故にOS そのものが複雑で重くなる傾向にあり、その動作のためのハードウェア、取り分けメインチップに関してもモアパワー志向が強まる一方な訳で、そのためにどうしても発熱による動作不良が発生しやすい傾向にもありますから。システムにしてもアプリにしても、上書きでの適用を続けると何やら動作がおかしくなったと感じる局面もiPhoneに比べると圧倒的に多いと思いますしね。

今回のケースでももしかすると一旦初期化してしまえば、もしセキュリティ更新などの累積が動作不良の原因なのであれば改善する可能性は無きにしもあらずです。ただし、他のアプリの更新が影響してないとも言い切れないので…場合によっては複数のアプリを一つずつ入れたり削除したりを繰り返して影響を見極めないといけないかも知れない。

そういう意味では、自社開発のスマホにだけ自社開発のOS を載せているiPhoneの方がOS がシンプルでメインチップもいたずらなパワー志向ではない分、熱による影響を受けにくく安定して長時間の動画を撮ることが可能な筈です。MicroSDが使えないからダメ、という人も多いのでしょうが、それについてはLightning接続でデータをバックアップ出来るリムーバルメディアも色々市販されてますので、それらを使えば大きな問題にはならないのではないかと思います。

書込番号:25368797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/08/03 14:24(1年以上前)

>ryu-writerさん
回答ありがとうございます。iphoneは値段的に厳しく、他の人が結構長い時間使えてるのも把握したうえで本機種にした次第です。一応このスマホはカメラとしてのみ使っており他の機能は極力全部停止しているのですが、それでも上記の問題が起きてしまいました。もともとコマ落ちがちょこちょこ発生していたということもあり、安心して動画が記録できるものではないというのは確かだと思います。とりあえず初期化は試してみます。それでダメならもうしばらく様子を見てみて、ずっと症状が続くならほかのカメラを検討してみようと思います。

書込番号:25369549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

通話が切れます

2023/07/15 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

この電話にしてから、通話中に着信を受けると電話が切れてしまうようになりました。ちなみに、電話が切れた直後は一瞬アンテナも立っていない状態になります。
安い買い物ではなかったので、買い替えるのも損だし非常に困っています。

書込番号:25345274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/07/15 18:12(1年以上前)

購入直後なら修理に出せばいい話ですが、中古ショップで買った場合は保証が切れている可能性もあります。

書込番号:25345356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/07/15 20:46(1年以上前)

通信回線はどこかな?特定の場所で生じる現象かどこでも発生するのか。

書込番号:25345550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)