端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月30日発売
- 6.7インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約5000万画素/望遠:約1300万画素/顕微鏡:約300万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Find X3 Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 10 | 2021年9月15日 18:52 |
![]() |
4 | 1 | 2021年8月22日 00:29 |
![]() |
8 | 2 | 2022年4月30日 19:10 |
![]() |
8 | 1 | 2021年8月13日 22:27 |
![]() |
4 | 2 | 2021年8月12日 11:23 |
![]() |
9 | 2 | 2021年8月10日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
先日この携帯電話に変えたのですが、電波があまり入らず、会話がほとんど出来ないくらい音質が酷くて困っています。(以前他社の携帯を使っていた時は全く問題ありませんでした。)
どなたか対処方法をご存じの方や、同じような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24310916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

5Gの電波が悪い時は
4G設定して使ったほうがいいです
どちらのSIMをお使いか記載したほうが
的確なコメントつくと思います
書込番号:24311224
3点

>Yubachanさん
>(以前他社の携帯を使っていた時は全く問題ありませんでした。)
何処なのか、解らないと比較できませんが?
書込番号:24311316
3点

コメントありがとうございます。
試しに4Gにしてみます。
ちなみに、使用キャリアはドコモです。
書込番号:24312108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
以前はhuawei honor 9を使用していました。
書込番号:24312111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yubachanさん
こんにちは。通話が聞きづらいとのことですね。私はHUAWEIのMate10Proからの乗り換えなのですが聞きづらいというよりこちらがマイクで話す時だけ受話音が途切れ気味で音が割れているように聞こえてで若干聞きづらいかなと感じています。しかしながらまるで会話が成り立たないほど途切れることはないので気にしないようにして使っています。今後ソフトウェアアップデートで通話音質が改善されると良いですね。(こちらはエキサイトモバイルのドコモ回線SIMです。電波状況は全く問題有りません。)突然の返信失礼しました。
書込番号:24338280
5点

>AN650さん
こんにちは。恐らく私と同じような状況ですね。
OPPOのカスタマーサービスからは設定の初期化や再起動をすすめられたのですが、それだけでは改善しませんでした。
けして安い買い物ではなかったので、早く普通に通話出来るようになって欲しいです。
書込番号:24338336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Yubachanさん
この機種の通話機能の制御がまだ完全ではないのでしょうね。(マイクに音声信号が入った際に受話音をどのように制御するかの設計)固定電話のように送話音量の設定項目でも有れば受話音量の途切れもいくらか緩和できそうな気がしますがスマホの場合全て殆どがソフトウエア側で自動制御されているのでユーザー側は何も出来ず本当に歯痒いですね。ほかの機能がとても優れているだけに何とも残念です。私からももメーカーサポートにこの不具合をを報告しようと思います。何度も繰り返しになりますが早く動作が改善されることを祈っています。
書込番号:24339307
5点

>AN650さん
ご返信ありがとうございます。
もし通話の音質が改善されましたらこちらにてご報告させていただきます。
書込番号:24339924 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Yubachanさん
何度も済みません。昨日通話時の受話音の違和感についてオウガジャパンサポート担当にメールで状態を報告して検証と改善を要請したところ先程返信がありました。
”ご意見いただきありがとうございます。
承知いたしました。弊社でも検証し、改善が必要であれば
ソフトウェアアップデートにて改善したく存じます。
開発部門に申し伝え致しますので、また何かご意見ご感想等
ございましたらお気軽にお申し付けください。”
以上ご報告いたします。原因が解明されて改善されると良いですね。
書込番号:24343836
5点

>AN650さん
ありがとうございます。
AN650さんの方も改善されると良いですね。
書込番号:24343859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
HUAWEI端末から乗り換えたのですが、HUAWEIの電話アプリですと不在着信があった場合に
呼び出し時間が表示されていた(例えば10秒間鳴動とか)のですが、この端末ですと電話アプリが
標準のAndroid電話アプリのようで、鳴動時間が表示されないようです。
鳴動時間が表示させる方法ありませんでしょうか?
4点

無さそうですね。
まあ、最近は電話もそんなに使うことなくなってますので、
気にしないことにします。
書込番号:24301904
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
SIMフリーでも日本仕様だとやはりシャッター音がなりますよね?
シャッター音が鳴る場合ですが、大きさはどんな感じでしょうか?
室内で撮影する場合、周りに気を使う必要があるくらいの大きな
音がなりますでしょうか?
グローバル仕様でも技適があるとのことで、気にするならグローバル仕様のが
安心できますかねぇ。
1点

別にそんなにすごい音はしませんよ
書込番号:24289308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふと、今日のカメラアプリの設定を見ると、シャッター音の設定項目がありました。
オフにするとシャッター音がなりません。
Android12のアップデートでシャッター音がオフにできるようになったんですかね。
これは嬉しいです。
書込番号:24725066
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
redmi note10proからこちらの機種に買い替えました
redmiのツインアプリでは基本どんなアプリでも対応してましたが
こちらのクローンアプリではラインとフェイスブックしかありません
他にもツインアプリにしたいのですが
OPPOではないのでしょうか?
書込番号:24288004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ogisukeさん
>OPPOではないのでしょうか?
OPPOの標準機能のアプリクローンで利用出来るものは、かなり限定的なものとなります。
書込番号:24288024
6点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

ざっと探してみましたが無いと思います
どのように対処するか→必要ならキャリアの留守電機能
書込番号:24285107
2点

わざわざ調べて頂き、ありがとうございました。やっぱり電話基本パックに入るしか無いですね。
書込番号:24285327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=24275465/
これにしようと検討中ですが、Reno 5Aの症状(DVギャラリーでOTGを使用した後のキャッシュ?か空のフォルダがHUAWEIやGalaxyのやり方では全く消えない)が気になり、もしかしたらこれが起きるのではと不安で決めかねている状態です。
Reno 5AはSnapdragon765G、これはSnapdragon888とCPUが違うので挙動の早さも違うだろうし、これがHUAWEIなら確実にミドルモデルとハイスペックモデルは挙動が違います。なのでそれに賭けたい(ハイスペックモデルならDVギャラリーの挙動も変わる?)のですが、実際OPPO製はハイスペックモデルとミドルモデルの挙動はどれくらい違いがあるのでしょうか?
書込番号:24277666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
Reno 5Aにシンプルギャラリーを入れたら空のフォルダが瞬時に消えました。DVギャラリーとの相性でしょうか。
書込番号:24282220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記A
有料のProはやはり読み込みが遅く使い物になりません。無料のシンプルギャラリーにしても移動やコピーが出来ませんがファイルアプリでやれば問題ありませんね。
書込番号:24282261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)