OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Find X4 Pro(後継機種)

2021/11/23 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 4riverさん
クチコミ投稿数:118件

超広角の画質に惹かれ、本機の購入を考えていたところですが、
ここへきて、Snapdragon 898ことSnapdragon 8 gen1の搭載スマホが
Oppoからも発売される模様で、それはおそらくFind X4 Proになるかと。

■スナドラ898の初回出荷分を搭載するスマホメーカーがリーク
https://sumahodigest.com/?p=4836

ご案内のとおり、本機は望遠レンズの画質が唯一の弱点といったところ。
「デュアルフラグシップカメラ」が謳い文句の本機ですが、これが、
トリプルフラグシップカメラになったら完璧!

Find X4 Proがそうならないかと、何の根拠も無い希望をいだきつつ、
あと少しの間、購入をガマンしようと思いますが、
Find X4 Proのリーク情報、なにか無いものでしょうか?

書込番号:24460020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/11/23 20:48(1年以上前)

DXOMarkでは、Ultra Wideに関しては日本未発売のXiaomi Mi 11 UltraもしくはP50 Proをベストとしています。
https://www.dxomark.com/the-best-ultra-premium-smartphones-for-photography-summer-2021/

Oppoは200mmの光学ズーム技術を発表しているので、ズームに関しては期待できそうです。
https://www.dpreview.com/news/0578698305/oppo-new-rgbw-sensor-85-200mm-ois-zoom-5-axis-ois-module-and-more
但し、ズームと複数の大型センサー搭載を両立するのは難しいかもしれません。

書込番号:24460344

ナイスクチコミ!2


スレ主 4riverさん
クチコミ投稿数:118件

2021/11/23 21:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
さっそくのレスありがとうございます。

なるほど、このズームレンズが搭載されたら最強ですね。
というわけで、いましばらく「待ち」が吉と判断しました。

スナドラ898搭載機種の発表が、今月末にもあるとの情報もあり、
ますます期待が高まってきました!

書込番号:24460434

ナイスクチコミ!1


スレ主 4riverさん
クチコミ投稿数:118件

2021/11/25 21:34(1年以上前)

自己レスです。こんな記事が見つかりました。

Oppo Find X4 Proのスペックがリーク、デュアル50MPセンサー、Snapdragon 8 Gen1搭載へ
https://sumahodigest.com/?p=5323

これからすると、カメラに関してはX3と代わり映えがしないですね。
でも、どこか進化している部分が必ずあるハズなので、さてどうしたものか。

いずれ、近日中には正式発表があるでしょうから、楽しみにしています。

書込番号:24463392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

auウィルスブロックについて

2021/11/20 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

auフォルダ内にグレーのウィルスブロックアイコンがあり、
それをクリックすると通常はGooglePlayのauウィルスブロックのページに遷移しますが、
クリックしても「もう一度お試しください」という画面が表示され、「再試行」ボタンを押しても
同じ画面が表示されるだけです。
この状態でGooglePlayのauウィルスブロックのページを直接開き、インストールすると
グレーのアイコンとオレンジのアイコンの2つが存在します。
これは問題ないのでしょうか?
同じ現象が発生している方はいないでしょうか?
スマホを初期化して、確認するとグレーのアイコンをクリックした時点でauウィルスブロックの
ページに遷移しないので、私のスマホ個体の問題なのかこの機種の問題なのかを切り分け、auに
連絡したく質問しました。
コメント頂けると幸いです。

書込番号:24454657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

2021/11/21 23:02(1年以上前)

auに連絡して、auのサポートが所持している実機で確認して頂いたところ、
同様の現象が確認されました。
サポートの方いわく、恐らくこの機種すべてで同じ現象が発生していると思われるとのことでした。
auのサポートからメーカーおよび開発部署に連絡はいれるが、現状では改修されるかはわからない
とのことです。
とりあえず、改修されることを祈って待つしかないようです。

書込番号:24457145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

auウィルスブロックについて

2021/11/20 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

auフォルダ内にグレーのウィルスブロックアイコンがあり、
それをクリックすると通常はGooglePlayのauウィルスブロックのページに遷移しますが、
クリックすると「もう一度お試しください」という画面が表示されない、「再試行」ボタンを
押しても同じ画面が表示されるだけです。
この状態でGooglePlayのauウィルスブロックのページを直接開き、インストールすると
グレーのアイコンとオレンジのアイコンの2つが存在します。
同じ現象が発生している方はいないでしょうか?
これは問題ないのでしょうか?
スマホを初期化して、確認するとグレーのアイコンをクリックした時点でauウィルスブロックの
ページに遷移しないので、私のスマホ個体の問題なのかこの機種の問題なのかを切り分け、auに
連絡したく質問しました。
コメント頂けると幸いです。

書込番号:24454645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/21 07:53(1年以上前)

間違って正常動作しないバージョンのウィルスブロックが初期導入されてしまっていた
何らかのミスマッチで正常動作しない
などなど原因はいろいろかも

動かないものを入れていても仕方ないので、オレンジのが正常動作するならそれをお使いになればいい
アイコン色は、バージョンにより変更されるなんてことは普通のことなので心配するころとはない
2つになることも然り

書込番号:24455712

ナイスクチコミ!3


スレ主 Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

2021/11/21 23:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。
グレーのアイコンはバージョン違いではなく、aスマホを初回起動時にau側で設定されるアイコンの
ようです。このアイコンをクリックするとGooglePlayの該当ページに遷移するようになっています。
とりあえず、au 側で確認して頂き、ソフトウェアのアップデートを待つしかないとのことでした。

書込番号:24457163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

充電器

2021/11/20 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ブラックフライデーに乗って本機を購入しようと思っています。
併せて充電器ももう1、2個欲しいのですが純製品が無いのか、私の検索が甘いのか見つけられません。
もし純製品があればそれを、無ければ近い出力のあるサードパーティー製品を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:24454318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/20 10:04(1年以上前)

フリマアプリで探すとかしかないと思います

ankerの65wのpps充電器試したことあるけど
supervoocにならないです

ですので海外通販でとかでも純正品以外は無理だと自分は考えます

書込番号:24454344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/20 10:09(1年以上前)

ちなみに自分は買ったことないですが
OPPO公式に問い合わせれば買えるらしいですよ
1万円くらいするらしいですが

サードパーティのものでは単なる急速にしかならないと思うので
どっちとるかにはなります

書込番号:24454353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/20 10:30(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
早速ご教示いただきありがとうございます。純正品そんなするんですね。supervoocは付属品だけにして、他の場所は今持っているもので対応しようと思います。助かりました。

書込番号:24454375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/20 12:48(1年以上前)

ググれば見つかる
こんなのとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GX966M5/

書込番号:24454598

ナイスクチコミ!0


ASYURA729さん
クチコミ投稿数:62件

2021/11/20 15:55(1年以上前)

ブラックフライデーで本体価格下がるのでしょうか??

書込番号:24454856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/20 17:17(1年以上前)

楽天だと今最安のところが106,200円+楽天カード+クーポンでポイント加味すると96,000円位で買えます。

書込番号:24454962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

RAWモードでの5000万画素撮影について

2021/11/13 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 MFFTさん
クチコミ投稿数:17件 フリッカーを使用。 

お世話になります。
本機、カメラのサブ機としての運用(主にカメラが持ち込めない場所や気軽な撮影)を考えております。

本機、メインと超広角でのデフォルトは1200万画素で、通常撮影にはフル5000万画素のモードが存在します。
ところが、RAW撮影用のエキスパートモードに変更すると5000万画素での撮影ができず、1200万画素での撮影のみとなってしまいます。

5000万画素、かつRAWファイルの出力設定することが可能かご教示ください。
(マニュアル内、細かいカメラ設定などは書いておりませんでした)

書込番号:24443042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メイン機として

2021/11/07 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

奥さんからお許しがでたので

こちらの機種かGalaxy S21+のどちらにしようか答えがでません

先の質問でどちらももたつきがないとの事なので、あとは好みかと思いますが
悩みだすと答えがでませんね。今のメインはXperia1です。

書込番号:24434481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度4

2021/11/09 16:17(1年以上前)

>Tナオさんさん
この機種は不満点が無いですよ。

バッテリー持ち--->省エネ設定で持ちがいい。(自分の場合、3日毎の充電です。)高速に充電できます。
カメラ性能 ------>広角、超広角が5000万画素で撮影できる機種は他にないです。写真もかなり綺麗で、暗部も強いです。マニュアル的な撮影設定も可能です。
液晶-------->この画面サイズで、このサイズ、重量は他機種と比較してください。他に無いです。
チップ性能---->最新なので動作は不満ないです。発熱も少ないです。
動画性能---->AF追尾も可能で、なんと言っても前後同時撮影ができるのは他にHUAWEI機種位かと…

自分はiphone12 pro maxからGoogle Pixel6 pro を返品してこの機種に戻りました。改めてこの機種の良さを実感しました。ご参考に。


書込番号:24437856

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)