OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

人気があるのかないのか...

2021/08/29 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1247件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度5

amazonのページを見ると納期が1〜3ヶ月。
楽天市場や、他のECサイトを見ても中古の球数は少ない。
でも書き込みの件数が少ない。
そもそも売れる見込みが少なくて、最初からあまり在庫を抱えてなかった?

書込番号:24312960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2021/08/29 10:47(1年以上前)

狙ってましたがOPPO製の問題(ブラウザの相性、ロック画面の壁紙が変更出来ない、電池残量表示が小さ過ぎるなど)が次々出てきたので見合わせました。他にハイスペックなsimフリーがあまり無いので困りますね。

書込番号:24313034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/08/29 11:00(1年以上前)

自分が知る限りヨドバシやひかりTVショッピングは、一時期ですが販売終了、予定数販売終了になってたときもありましたし、もともとハイエンド機だしそこまでの台数を用意してないのではと思ってました。

初代Find X ProはSIMフリーのみで発売、昨年のFind X2 Proはau専売機種になり価格も9万程度(後に7万くらいに値下げ)で発売して当初から品薄でほとんど見かけないまま販売終了、SIMフリーでも展開してほしいという意見で今回はauとSIMフリーになったようです。

とはいえSIMフリーでハイエンドを購入するユーザーは限られると思われ、日本仕様の有り無しにこだわらなければ他メーカーもいくつか選択肢はあったりですし、OPPOとしても日本での主力ラインに位置付けてるのはRenoシリーズでしょうね。

この機種は魅力がある機種だと思いますが、防水防塵対応なのにFeliCa非対応がもったいないと思ってます。

書込番号:24313063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1247件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度5

2021/08/29 11:43(1年以上前)

まぁ私はFeliCaなんて全く必要ないんで、その需要に答えて搭載して価格が上がるなんて迷惑極まりないですけどね。

書込番号:24313141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度5

2021/08/30 18:47(1年以上前)

ロック画面の壁紙設定から変えられますよ&#12316;

書込番号:24315475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

通話時の音質について

2021/08/27 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

先日この携帯電話に変えたのですが、電波があまり入らず、会話がほとんど出来ないくらい音質が酷くて困っています。(以前他社の携帯を使っていた時は全く問題ありませんでした。)
どなたか対処方法をご存じの方や、同じような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24310916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/08/28 09:29(1年以上前)

5Gの電波が悪い時は
4G設定して使ったほうがいいです
どちらのSIMをお使いか記載したほうが
的確なコメントつくと思います

書込番号:24311224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/08/28 10:31(1年以上前)

>Yubachanさん
>(以前他社の携帯を使っていた時は全く問題ありませんでした。)

何処なのか、解らないと比較できませんが?

書込番号:24311316

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/28 19:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。
試しに4Gにしてみます。
ちなみに、使用キャリアはドコモです。

書込番号:24312108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/28 19:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。
以前はhuawei honor 9を使用していました。

書込番号:24312111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度3

2021/09/12 16:45(1年以上前)

>Yubachanさん

こんにちは。通話が聞きづらいとのことですね。私はHUAWEIのMate10Proからの乗り換えなのですが聞きづらいというよりこちらがマイクで話す時だけ受話音が途切れ気味で音が割れているように聞こえてで若干聞きづらいかなと感じています。しかしながらまるで会話が成り立たないほど途切れることはないので気にしないようにして使っています。今後ソフトウェアアップデートで通話音質が改善されると良いですね。(こちらはエキサイトモバイルのドコモ回線SIMです。電波状況は全く問題有りません。)突然の返信失礼しました。

書込番号:24338280

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/12 17:13(1年以上前)

>AN650さん
こんにちは。恐らく私と同じような状況ですね。
OPPOのカスタマーサービスからは設定の初期化や再起動をすすめられたのですが、それだけでは改善しませんでした。
けして安い買い物ではなかったので、早く普通に通話出来るようになって欲しいです。

書込番号:24338336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度3

2021/09/13 03:38(1年以上前)

>Yubachanさん
この機種の通話機能の制御がまだ完全ではないのでしょうね。(マイクに音声信号が入った際に受話音をどのように制御するかの設計)固定電話のように送話音量の設定項目でも有れば受話音量の途切れもいくらか緩和できそうな気がしますがスマホの場合全て殆どがソフトウエア側で自動制御されているのでユーザー側は何も出来ず本当に歯痒いですね。ほかの機能がとても優れているだけに何とも残念です。私からももメーカーサポートにこの不具合をを報告しようと思います。何度も繰り返しになりますが早く動作が改善されることを祈っています。

書込番号:24339307

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/13 14:03(1年以上前)

>AN650さん

ご返信ありがとうございます。
もし通話の音質が改善されましたらこちらにてご報告させていただきます。

書込番号:24339924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度3

2021/09/15 18:36(1年以上前)

>Yubachanさん

何度も済みません。昨日通話時の受話音の違和感についてオウガジャパンサポート担当にメールで状態を報告して検証と改善を要請したところ先程返信がありました。

”ご意見いただきありがとうございます。
承知いたしました。弊社でも検証し、改善が必要であれば
ソフトウェアアップデートにて改善したく存じます。
開発部門に申し伝え致しますので、また何かご意見ご感想等
ございましたらお気軽にお申し付けください。”

以上ご報告いたします。原因が解明されて改善されると良いですね。

書込番号:24343836

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yubachanさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/15 18:52(1年以上前)

>AN650さん
ありがとうございます。
AN650さんの方も改善されると良いですね。

書込番号:24343859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信の鳴動時間の表示

2021/08/16 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度4

HUAWEI端末から乗り換えたのですが、HUAWEIの電話アプリですと不在着信があった場合に
呼び出し時間が表示されていた(例えば10秒間鳴動とか)のですが、この端末ですと電話アプリが
標準のAndroid電話アプリのようで、鳴動時間が表示されないようです。

鳴動時間が表示させる方法ありませんでしょうか?

書込番号:24292996

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度4

2021/08/22 00:29(1年以上前)

無さそうですね。
まあ、最近は電話もそんなに使うことなくなってますので、
気にしないことにします。

書込番号:24301904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーはReno 5Aより持たない?

2021/08/14 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

今購入検討中なのですが、バッテリー持ちが気になっています。レビューには総じて持たないような書き込みがあり不安、第2候補P40 Proにしようかと思ったらP40 Proもバッテリー持ちが良くない(これと同じ?)ような記述があり、さらに別のレビューではReno 5Aよりも悪いみたいにあります。

Reno 5Aは母が使っていますが、2日前あたりからバッテリーが持たないと言ってきたので見たら、半日で半分(100%が50%)も減っていました。母のほとんど使わない使い方?でなら前機種のP30 liteはほとんどバッテリーが減らなかったのにReno 5Aはまるで母がガンガン使ったかのような減り具合でした。とりあえず出来る事は(省電力化)しましたがどれくらい改善するかかわからないし、OPPOだから仕方ないで済ませるしかないのでしょうか。

Reno 5Aが減りやすいなら、Snapdragon888のはX3 Proはさらに減りが早いのは免れませんかね。

書込番号:24290031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 05:23(1年以上前)

それなりに使えばそれなりに減ります
それをもたないというならそうです

ただsuperVOOCは充電が超早い
(Samsungの超急速充電どころじゃない)ので
気にはなりません

書込番号:24290311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 07:41(1年以上前)

>香川竜馬さん

>母のほとんど使わない使い方?でなら前機種のP30 liteはほとんどバッテリーが減らなかったのにReno 5Aはまるで母がガンガン使ったかのような減り具合でした。

https://review.kakaku.com/review/K0001357183/ReviewCD=1464491/#tab
>■バッテリーの持ち
>BIGLOBE タイプD + Wi-Fi
>06/21 22:41 40%
>06/24 07:25 21%
>19% 56時間44分(3,404分間)
>100%換算約17,915分(12日間と10時間35分)
>
>■バッテリー消費時間
>100%の残量から自動シャットダウンまでヘビーに使って検証。
>12:00 100% 放電開始(CPUに負荷,カメラライトオン,画面高輝度)
>16:10頃 0% 目視で確認してはいないが、16:10頃にバッテリー切れでシャットダウンと推測。
>最大温度45.0度
>
>ヘビーに使うと、4時間10分しか持たない。
>使い方次第で、4時間10分〜12日間と10時間、約70倍程度の差があります。

Reno5 Aなら12日半程度は持つはずですが。
確かに1カ月は持たないので、持ちは悪いと言えば悪いとは思いますが、極端に悪い訳ではないかと。


よくあるのは、
位置情報の共有をしていましたとか、
OCNやLINEモバイルのdocomo回線でしたとか、
以下のアプリなどを入れていたとかになるとは思います。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24290397

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2021/08/15 09:27(1年以上前)

>Fontainebleauさん
AQUOS zero2みたいにはっきり減るとわかるなら判断は付きますが曖昧な表現ばかりな気がします。

>†うっきー†さん
メール用のCosmoSiaが原因かもしれないので削除しましたが5Gネットワークが問題として何度も表示されてしまいます。

書込番号:24290530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 09:34(1年以上前)

>香川竜馬さん
>メール用のCosmoSiaが原因かもしれないので削除しました

私は、CosmoSiaをメインで使っていますが、送受信に使用していない状態(プッシュ通知待機のみ)であれば、
バッテリー消費はありません。他のOPPO端末ですが。
フェッチでなく、プッシュなら問題ありません。

送受信を頻繁にしたら、もちろん消費しますが。

使ったら使った分が消費すると思ったので良いかと。

書込番号:24290546

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/15 09:37(1年以上前)

>香川竜馬さん
>5Gネットワークが問題として何度も表示されてしまいます。

優先ネットワークに「4G/3G/2G(自動)」のような感じで5Gは無効化可能だと思いますよ。

■5Gは不安定
https://www.nttdocomo.co.jp/area/quality/
>5Gエリアの品質向上にむけた取組みについて
>2021年6月9日
>現在5Gエリアの拡大に向けて取組みを行っておりますが、5Gエリアの端等の電波品質の悪い場所において、まれに通信速度の低下とそれに伴うアプリケーションやブラウザのエラーが発生する場合がございます。弊社ではこの事象の改善のために、6月末までに必要な対策を実施し、かつ5G基地局を1万局まで拡大することでより一層の5Gエリアの品質向上に努めてまいります。
>なお本事象は5Gの電波品質が悪い場所で発生するため、場所をご移動いただくことで回復することがありますが、同一の場所でのご利用で事象発生が継続する場合には、端末の設定メニューから優先ネットワークを「4G/3G / GSM」に設定いただくことで5G電波の状況によらず、4Gでサービスをご利用いただけます。

5Gを利用しないようにしておけば、安心して利用可能かと。

書込番号:24290550

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2021/08/15 10:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

4G/3G/2G(自動)に切り替えました。これだけでバッテリーが改善するかはわかりませんが、さっき母から見せてもらったら22%にすらなっていたので、あんまりなら省エネモードを試してみるつもりです。

書込番号:24290593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 11:56(1年以上前)

Reno 5Aは持ってないので知りません
GALAXYS21よりは減りませんね
GALAXYはあっという間に減るので

書込番号:24290784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2021/08/15 12:10(1年以上前)

>Fontainebleauさん

母のReno 5Aのバッテリー減りが異様なだけであって欲しいです。Galaxyはただでさえバッテリーがみるみる減るのはわかっている(Snapdragon865+のタブレットはバッテリー減りがかなり早く使い物にならなかった)ので。

書込番号:24290807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2021/08/15 15:47(1年以上前)

追記

Reno5 Aは100%にして3時間放置(母が盆の挨拶回りに行ったがReno5 Aを家に忘れた)しさきほど見たら93%でした。1時間に2%近く減っている計算になります。

今後Reno5 Aの事はOPPO Reno5 Aに新しくスレを立てます。

書込番号:24291159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音

2021/08/14 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度4

SIMフリーでも日本仕様だとやはりシャッター音がなりますよね?

シャッター音が鳴る場合ですが、大きさはどんな感じでしょうか?
室内で撮影する場合、周りに気を使う必要があるくらいの大きな
音がなりますでしょうか?

グローバル仕様でも技適があるとのことで、気にするならグローバル仕様のが
安心できますかねぇ。

書込番号:24289181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/14 17:19(1年以上前)

別にそんなにすごい音はしませんよ

書込番号:24289308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件 OPPO Find X3 Pro SIMフリーのオーナーOPPO Find X3 Pro SIMフリーの満足度4

2022/04/30 19:10(1年以上前)

ふと、今日のカメラアプリの設定を見ると、シャッター音の設定項目がありました。
オフにするとシャッター音がなりません。

Android12のアップデートでシャッター音がオフにできるようになったんですかね。

これは嬉しいです。

書込番号:24725066

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

クローンアプリについて

2021/08/13 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

redmi note10proからこちらの機種に買い替えました
redmiのツインアプリでは基本どんなアプリでも対応してましたが
こちらのクローンアプリではラインとフェイスブックしかありません
他にもツインアプリにしたいのですが
OPPOではないのでしょうか?

書込番号:24288004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/08/13 22:27(1年以上前)

>ogisukeさん
>OPPOではないのでしょうか?

OPPOの標準機能のアプリクローンで利用出来るものは、かなり限定的なものとなります。

書込番号:24288024

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)