OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

機種不明

現在の状態

シンガポール版を使用していますが全くアップデートが降りてきません。OPPOにも問い合わせてみたのですが順番にアップデート案内が届くのでお待ち下さいとの事でした。この時期になっても音沙汰が無いという事はずっとこのままなんでしょうか(泣)

書込番号:25068596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/12/26 21:39(1年以上前)

>新型スーパーあずささん
シンガポール版であれば、シンガポール版用のアップデートを適用する必要があるのではないでしょうか?
最新版かあるかOPPOシンガポールのサイトでアップデートがあるか確認されては?

書込番号:25070218

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/12/26 21:52(1年以上前)

シンガポール版?
モデル名に「OPG03」と表示されてるのでau版では?

メーカー版とかならば順次提供になりますが、au版であればキャリアがアップデート提供開始すれば即適用できますけど。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/opg03/

書込番号:25070243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 02:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
シンガポールのサイトも見てみたんですけど私の理解度が低いのかよく分からなくて。アップデートって勝手に通知が来るものじゃないんでしょうか。勉強します!

書込番号:25070475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 02:16(1年以上前)

ありがとうございます!日本のOPPOにも問い合わせてみたんですけど、確かに同じ事を言われましたがOPPOとしてはシンガポール版だと思いますとの返答だったんです。こんな機種あるんですかね?メルカリで購入したんですけど(泣)

書込番号:25070477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/12/27 04:01(1年以上前)

OPPO Find X3 Proは本国中国版以外の型番として、デュアルSIM仕様の国際版「CPH2173」(国内販売されたメーカーSIMフリーは国際版)、シングルSIM仕様のau版「OPG03」があります。

シンガポールでは国際版である「CPH2173」が販売されてました。

端末情報画面において、[モデル]に「OPG03」とあるため、au版で間違いないでしょうね。国際版であればモデル部分は「CPH2173」と表示されます。
[デバイス名]部分はユーザーが任意名称に変更できますが、[モデル]部分についてはユーザー側での変更はできないですし。

書込番号:25070495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 10:20(1年以上前)

ありがとうございます!メモリの量やシャッター音が鳴らないのでau版ではないと判断していたのですが、auにも問い合わせしてみますね!

書込番号:25070767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 10:40(1年以上前)

機種不明

ビルド番号

auに問い合わせてみたのですがビルド番号がシンガポール版だと。こんな事ってあるんですかねと逆に聞かれてしまいました。お手上げです(涙)

書込番号:25070789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/12/27 10:43(1年以上前)

au版(OPG03)もRAM 12GB/RAM 256GBモデルであり、国際版や国内メーカーSIMフリー版と同じ容量です。

あとキャリア版であればアップデートが降ってくるの待つよりも、発売時点のAndroid 11(Color OS 11)であれば、[設定]を開き→下部の[ソフトウェアアップデート]→[アップデートを確認]→[ダウンロードとインストール]で行けるはずなんですけどね。

メルカリとかならば、変な個体を買っちゃった可能性とかも...あるのかな。

書込番号:25070793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/12/27 10:46(1年以上前)

書き込みが行き違いになりました。
確かにモデル名はau版OPG03なのに、ビルド番号はシンガポールになってるようですね。

個人売買であるメルカリで購入されたならば、変な個体買っちゃった可能性高いのでは?
中にはわかってて出品する人とかもいますし、出品者に問い合わせ可能なら聞いた方が早いと思います。

書込番号:25070797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2022/12/27 11:46(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。購入して1年近く経ちますのでこのまま使っていきます。この機種自体は使いやすくてお気に入りなので。本当にアドバイスありがとうございました!

書込番号:25070863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/26 19:51(1年以上前)

機種不明

今更ですが結果報告です。それでももう一度とOPPOにチャットで問い合わせした所、引き取り修理で有料ではありましたが最新のバージョンになりました!アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:25160258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

先のアップデート後、ネットワークの接続が不安定になる現象が発生。
スマホを再起動すると一時的には回復するがしばらくすると不安定になります。
同時刻に他のデバイスでアクセスすると問題がないので、ネットワーク環境は問題がないと思われます。
同様の現象が発生している方はいませんか?

書込番号:24979544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/25 00:37(1年以上前)

lineというアプリを入れてたら削除した方がいいと思います。
あと、4G固定にすると安定するかもしれません。

書込番号:24979576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2022/10/25 01:06(1年以上前)

Wi-Fi接続が遅くなりはしませんか?私のReno 5Aもアップデート?が原因かはわかりませんがWi-Fiが遅くなりましたね。

書込番号:24979604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/03 14:58(1年以上前)

>Zenith☆さん
もうずいぶん時間が経ってしまってからの投稿ですみません。私のFindX3ProもAndroid13(ColorOS13)にアップデートしてから自宅でWiFi接続してある程度時間が経過すると”インターネット接続がありません”という表示が出てWiFiのリンクは正常なのにゲートウエイ越しのインターネット接続が切断してしまいます。この後WiFi接続を入り切りするまではインターネットのリンクは回復しません。それから不思議な事にあるインターネット接続の場合だけ発生しています。エキサイト光ファミリー(PPPoE)では発生しないのですがエキサイトMEC光 ファミリー(IPoE)だとインターネット接続なしになってしまうのです。エキサイトでそのような事例がないか確かめたところそのような事例は全く報告されていないとのこと。WiFiルーターをNECWX6000HPからTP-Link Archer AX80に取り替えても改善は見られませんでした。またルーターのアドレスリース時間の変更も試しましたが状況は変わらないままです。スマホの設定もあれこれ(ランダムMAC、DHCPなど)試しましたが何をやっても改善されません。Androido12の時はこのような事象は起こらなかったので一番臭いのはAndroid13の不具合ではないかと推測しています。その後もし何か改善されたようでしたらご教示頂ければ有り難いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25125287

ナイスクチコミ!0


AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/04 01:39(1年以上前)

トラブルの問い掛けをした当日にシステムアップデートが行われました。おかげさまでその後は”インターネット接続がありません”の状態にならなくなりました。ご心配おかけしました。 更新されたColorOSバージョン CPH2173_11_F.80 です。

書込番号:25125952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ 時間ズレ

2022/10/02 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 hexeyoshiさん
クチコミ投稿数:1件

教えてください。
カメラできれいな写真を撮れて満足しているのですが、写真を確認すると他の機種とは、大きく時間がズレて保存されております。この機種固有のものなのか何なのか知りたく、投稿刺せていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24949157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブレーションが弱い

2022/07/23 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

着信、通知時のバイブレーションが弱いです。設定で強度は最大にしていますが、手に持っていても注意していないと気付かないほどで、机に置いていると震えていることがわからないほどです。感じ方に個人差もあるかとは思いますがユーザの皆様の端末はいかがでしょうか。

書込番号:24846235

ナイスクチコミ!2


返信する
Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

2022/10/25 00:20(1年以上前)

私の端末も同様に弱いですね。
バイブレーションにしていると全く気づかないので、実用できません。
仕事中はバイブレーションオフで着信音鳴らしまくる始末です&#128517;

書込番号:24979551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

この度某フリマアプリで本端末のau版の購入を検討しておりますが、現在使用しているmvnoがIIJmio(ドコモ回線?)です。
問題なく使用することは可能なのでしょうか?

また、SIMフリー版との違いはシングルSIMであること、auのプリインストールがあること、くらいでしょうか?
(auのプリインは少し嫌ですが...使えるなら我慢しようかなと)

書込番号:24838326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/17 18:34(1年以上前)

昨年夏以降のau Androidスマホは、au/UQ mobile SIMでセットアップするとキャリアアプリがインストールされますが、他社やMVNO SIMで利用する場合はインストールされません。

プリインキャリアアプリとしては、[+メッセージ]、[取扱説明書]くらいのはずです。

メーカーSIMフリーとau版の違いは、上記アプリ以外だとシングルSIM仕様なくらいで、対応周波数も同じとなってます。

書込番号:24838330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2022/07/17 19:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速のご回答ありがとうございます!
そうなんですね!それではプリインについても心配する必要がなさそうですね。
ちなみに、スマホ起動時にはauのロゴ等が出てくるということはありませんでしょうか?

結果的に、IIJmioでも問題なく使用できるという結論で大丈夫でしょうか?

書込番号:24838374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/17 19:20(1年以上前)

最近のau Androidは複数メーカー購入してますが、キャリアロゴ出ませんね(ドコモは出ますが)。

OPPOスマホの場合、SIMロック解除されていて他社SIMを挿入すると、自動で主要事業者APNが表示されます(IIJも表示されます)。

書込番号:24838378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2022/07/17 19:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
ロゴも出ないし問題なく使えそうで良かったです。
購入してみます!

書込番号:24838386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/17 19:44(1年以上前)

補足

ドコモ系SIMだとドコモ本家(spモード)はもちろん主要事業者APNが表示(IIJmio、OCN、mineo、BIGLOBEなど)、au系SIMだとMVNO SIM挿入してもau本家APN(5G NET、5G NET for DATA)しか表示されない可能性があるので、IIJmio タイプA利用だとご自身でAPN入力することになると思います。

同時期モデルのOPPO A54 5G OPG02では、IIJmio SIMだと上記動作でした。
おそらくOPPO Find X3 Pro OPG03も同じだと思います。

参考までにOPPO A54 5G OPG02では以下APNが表示されました(私の価格.comレビュー投稿画像)。
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/review_588089_f.jpg

最近のキャリアスマホでは、プリインの削除できないキャリアアプリ数はSoftBankが圧倒的に多く、次にドコモですが前に比べ削除できるものや無効化できるものが増えました。
auは昨年春夏モデルから、自社SIM(au、UQ)挿入してセットアップするとインストールされる仕様、プリインではないためインストールされても全て削除可能となってます。

昨年春以降au/UQスマホは、Galaxy A32 5G SCG08、OPPO A54 5G OPG02、Xiaomi Redmi Note 10 JE XIG02、arrows We FCG01、Galaxy A53 5G SCG15と購入してますが、プリインキャリアアプリはいずれも[+メッセージ]、[取扱説明書]のみでした。
この仕様になったのは、SIMロック原則禁止や分離プランにより端末単体販売可能になったりもあり他社回線で利用する可能性もある(その場合不要なものばかり)、またUQがauに統合され同一キャリア型番端末を扱うようになったのもあるでしょうね。

書込番号:24838409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

梱包

2022/06/29 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

クチコミ投稿数:2件

最近auオンラインで購入したのですが商品の箱にビニールの
梱包がされておらず輪ゴムが巻かれてました。
auに問い合わせをしたところ最近の商品にはビニールの梱包が無いとの回答でた。
このメーカーだけなのか分かりませんがこんなものですかね?
ユーチューブ動画ではビニールの梱包剥がしてるのも見るのですが。

書込番号:24815623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/06/29 22:48(1年以上前)

キャリア向け端末は、一部メーカーを除き基本的にシュリンクラップや封印テープなどの処理はされてません。
例えば同じ機種でキャリア版とメーカーSIMフリー版がある場合、メーカー版のみ封がされてたりもあります。

ただOPPOの場合だと、キャリア版もシュリンクラップしてあるイメージなんですが機種によるのかな?
auでOPPO A54 55G、SoftBankでOPPO Reno3 5GやOPPO A55s 5Gを買いましたが、いずれもシュリンクラップしてありました。

auオンラインショップ利用ならば、発送前に開封して確認などしてる可能性はあるかもしれませんが。

書込番号:24815639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2022/06/29 22:54(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:24815651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)