| 発売日 | 2021年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 193g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全114スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 3 | 2022年3月8日 23:19 | |
| 4 | 1 | 2022年3月5日 04:42 | |
| 1 | 0 | 2022年3月4日 22:45 | |
| 9 | 4 | 2022年3月4日 17:03 | |
| 17 | 6 | 2022年2月24日 23:04 | |
| 9 | 3 | 2022年2月21日 22:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
有識者の方がいらしたらご教示ください。
今回Galaxy S20からOppo Find X3 Proに買い替えました。
マニュアルどおりにデータ移行よOppo Clone Phoneアプリを使用しようとしたのですが、QRコードを読み込んで同期させる途端にOppoのWifi、モバイルデータ通信共にoffになってしまいエラーとなります。
その後手動でwifiをonにしようとしても一瞬でOFFになってしまい、しばらくの間wifi接続すらできません。
また、初期からシステムアップデートが利用可能の通知が出ており、ダウンロードとインストールをして、そのまま再起動をすると完了→現在最新のソフトウェアですとなるのですが、10分後くらいにまたシステムアップデートが利用可能の通知が出てきて、インストールできていないことになっています。(2回繰り返しましたが同様です。)
機械に弱いわけではないのですが初めてOppoを購入してうまく行かず困っています。
心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:24635958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>touq2112さん
私は有識者ではありませんが2台所有しているのでわかる範囲でお答えするとOppo Clone Phoneアプリでデータ移行を行う際にWiFiやモバイルデータ通信がoffになる動作は私と全く同様異常ではありません。たしかOppo Clone Phoneアプリでデータ移行の際はBluetooth接続で新旧機器を接続してデータをコピーを行う仕様だったと記憶しています。私の場合HUAWEI Mate10Proからのデータ移行で一応データ移行は行われましたが完全な移行ではなくアプリの再インストールや設定変更でで元々使っていたスマホ環境に戻しました。またシステムアップデートが利用可能でダウンロードとインストールしてもまた同じ状態になるとのことですが私の場合は購入してすぐ確か2回システムアップデートを行った様に記憶しています。(購入は昨年8月です。)何回やってもシステムアップデートが完了しないのは何らかのトラブルである可能性が考えられますからOPPOサポートにコンタクトして点検して貰った方が良いかもしれません。(私も2台のうちの1台はモバイルデータ通信に原因不明の不具合があり3度目の点検修理でようやく交換して貰えました)余り役に立たない回答で申し訳ありません。早く症状が改善されてFind X3 Proの素晴らしさを堪能出来ることを祈っています。
書込番号:24637229
![]()
4点
ありがとうございました!
cloneアプリは結局使えずパソコンでデータ移行をしました。
アップデートについてはサポートに問い合わせ、システム初期化と強制再起動することで解決しました。
書込番号:24638540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>touq2112さん
無事解決したようで良かったです。Find X3の素晴らしさを是非堪能してください。(やはりこの機種はカメラが素晴らしいですね。顕微鏡機能は余り役に立ちませんが…)
書込番号:24639760
3点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
ドラクエウォークをしていると右下に矢印のマークが出てきて押すと再起動してしまうのですが、消し方わかる方いたら教えて貰えると助かります。
書込番号:24632815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
パーソナルカスタマイズの中にある、画面効果ですが、レインボーの色はありますか?
システムリセットしたら消えてしまったようです。
みなさんのはレインボーカラーありますか?
書込番号:24632568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
こちらの機種はpovoのesimに対応していますでしょうか?
povoのホームページの対応機種一覧の中には見当たらなかった為、もしご存知の方若しくは使われている方がいれば教えていただきたいです。
書込番号:24340621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私、FindX3 pro のsimフリー版を使用して
本日povo2.0のesimに乗り換えましたが、
難なく通話とインターネット通信ができました。
他に検索しても情報がほぼありませんでした。
この機種使っている方が少ないのでしょうか?
FindX3 pro、高いけど使い心地は最高です。
書込番号:24572589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>阪神間通勤さん
私もPovo2.0を検討していますがキャリア側では動作未確認なので心配しています。ほぼ1ヶ月経過しましたがその後も問題なさそうですか。もしよろしければその後の動作状況を教えてください。
書込番号:24622124
1点
>とっとぅさん
>阪神間通勤さん
結局eSIMでpovo2.0へMNPしちゃいました。eSIM初挑戦でしたがpovoの手順通り(QRコード読み取る方法)MNP転入できました。ただモバイルネットワークのリンクを確立するためのアクセスポイント名はpovoのサポートサイトを参照して追加する必要がありました。このまま正常動作する事を祈るばかりです。
書込番号:24629561
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
こんにちは、この前は初心者らしい投稿ですいませ
んでした とうとう明日に新しいFindX5PROが発表されますね、私はFind3PROの絶対に使わない顕微鏡カメラがあるせいで、次期モデルに期待をしていましたが、望遠カメラが他のフラッグシップモデルより見劣りしますが、顕微鏡カメラを搭載したX3PrOよりはいいモデルだと思います、特に期待したいのが5軸手ブレ補正を搭載するのかと、MariSiliconXによる写真と4Kナイトモード動画ですね、早く明日にならないかなとワクワクしています、皆さんはどうですか?
書込番号:24616182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は同じOPPO初のタブレット発表が非常に気になりますね。
書込番号:24616290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
香川竜馬さん、今日はタブレットも出るんですねそれはわかりませんでした、調べてみますね!!しかしやはりFind5XProが前モデルから、どれだけ変わっているか気になりますね
書込番号:24616316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラや有機ELもですが、一番はやはりバッテリーがどれくらい改善されているかが焦点でしょうか。
書込番号:24616329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
香川竜馬さん、こんにちはOPPOはバッテリーが弱いいんですかね?初めて聞きましたよ、多分今回のモデルは力の入れ方が凄いから、バッテリーも改善してるはず、まあ明日のお楽しみですね
書込番号:24616466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OPPOスマホは、ミドルハイのReno3 5GとReno5 A、スタンダードのA54 5Gと3機種購入しましたが、バッテリー減りはかなり早いですね。
Find X3 Proは気になる存在でしたが、ハイエンド機ながらFeliCa無しなので購入しませんでした。
Find X5 Proは引き続きキャリア(au?)とSIMフリー両方で投入されるでしょうが、国内向けカスタマイズをどこまで実施してくるかでしょうね。
OPPOはRenoシリーズ以外は、国内向けカスタマイズを最低限で済ませてくるので...。
書込番号:24617004 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
今晩は、まっちゃん2009さん今夜の8時から始まった、FindX5Proの発表を見ましたがちゃんと、バッテリーにも変更点がありましたね、すべて英語なのでよくわかりませんが、5軸手ブレ補正も搭載してますし、センサーはFindX3Proと同じなのは、正直がっかりしましたが前モデルより、しっかり進化していますね、正直中国メーカーなので不安な点はありましたが、今は予約して買いたいと思っています
書込番号:24618793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
先日シムフリー端末を購入し、楽天UNLIMITで運用中です。
楽天メールアプリを導入したところログインができず、いろいろ試してもやはりダメ。ショップでも原因わからず、サポートに問い合わせするも動作保証端末でないのでアプリが使用できない可能性があるとだけでした。
似たような症状の方はいらっしゃいますか?またなにか解決策があればご教示いただきたく。過去端末では楽天メールアプリは使用できるので、最悪そちらで確認していくしかないです。
書込番号:24480549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天メールはまだ開始してないのでは
予定は今年末にはなっていますが
書込番号:24480668
6点
>mjouさん
そうなんですね、検索不足でした。どうもありがとうございます。アプリの対応を待ちたいと思います
書込番号:24480890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MVNOからのメールでしょうか?
私は使えてますよ。
パスワードの間違えかも知れません。
パスワードの最後に@が入りますよ。
書込番号:24613220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





