端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月30日発売
- 6.7インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約5000万画素/望遠:約1300万画素/顕微鏡:約300万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてOPPO Find X3 Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Find X3 Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 8 | 2021年11月30日 19:21 |
![]() |
34 | 6 | 2021年11月26日 12:17 |
![]() |
4 | 3 | 2021年11月25日 21:34 |
![]() |
20 | 12 | 2021年11月23日 04:37 |
![]() |
6 | 6 | 2021年11月20日 17:17 |
![]() |
3 | 0 | 2021年11月13日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
こちらesim対応で、一度楽天モバイルのesimを設定しました。その後他のesimを設定したいのですが、どの様に設定すればいいのかわかりません。
設定→モバイルデータでesimをオンにしても楽天のままで…
どなたかわかる方いますか?
書込番号:24470677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天のesimデータを一旦削除しないとダメだと思います。
設定の中で、esimの「削除」が有りますよ。
書込番号:24470696 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返答ありがとうございます。
解除はどこにあるでしょうか…?
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→esimオンにしてsim 2がesimになった所かなとおもって探しているのですが見当たりません…
書込番号:24470736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解除できました!ありがとうございます。
ただesimにはなにも入っていないのに、QRコード読み込むとこのプロファイルは既にダウンロード済みですと出てしまいました…
戻ってesimの所を確認するけどなにもはいってはいませんでした…
書込番号:24470772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はふはふさんさん
>QRコード読み込むとこのプロファイルは既にダウンロード済みですと出てしまいました…
一度読込すると使えません。
再発行が必要です。
my楽天モバイルから再発行してください。
書込番号:24470839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>楽天のesimデータを一旦削除しないとダメだと思います。
>設定の中で、esimの「削除」が有りますよ。
いや楽天いらないなら削除ですが
楽天も使うなら削除なんかしたらだめですが
何なのか意味がまったく分からない
楽天再発行して同じ手順で設定して
別のesimですかね?もそのまま同じ手順で追加するだけですよ
esimは1種類しか有効にしかできませんがsim自体は複数保存できますので
書込番号:24470888
5点

文章にまとまりがなく申し訳ないです。
不必要のesimは削除でき、esimの所には何もない状態です。
新しくesimをスマートフォンにいれたく、新しくQRコードを発行しました。読み込むと「このプロファイルはダウンロード済み」でています。
そうなると普通esimの所にはダウンロードしたものが出てくると思うのですが、それが出ないで何もない状況です。
書込番号:24470897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はふはふさんさん
>新しくQRコードを発行しました。読み込むと「このプロファイルはダウンロード済み」でています。
他の端末で登録しているとかでは?
ダメなら初期化、再発行、登録ですね。
書込番号:24471141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

思い当たる端末がなくて…
とりあえずサポートにも連絡してみます。ありがとうございました。
書込番号:24471222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
皆さん、いつも書き込みを参考にさせていただいています。
今回、SIMフリー版を使用している方に質問なのです。
価格コムのスペック表を見ると、au版には手ぶれ補正、撮影用フラッシュ共に○が付いているのに対し、SIMフリー版にはそれがありません。
SIMフリー版を検討しているのですが、上記は搭載されているのでしょうか。
メーカーのページを見ても今一解りませんでした。
おわかりになる方、ご教示願えますでしょうか。
宜しくお願いします。
2点

価格.comのスペック表は間違いや誤記、未記載がよくあったりと、あまり参考にはならない場合が多いですよ。
SIMフリー版とau版の大きな違いは、au版はシングルSIM仕様かつキャリアアプリプリイン、au版の方は残額設定プログラム利用前提もあり価格設定がSIMフリー版より若干高い、またあまり台数が見込めない機種だからかブラック1色展開なくらいです。
撮影フラッシュはリアカメラ部分に当然ありますし、動画手ぶれ補正機能もあります。
書込番号:24464085 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
正直、価格コムのスペック表、誤表記が多いので大丈夫だとは思っていたのですが、高額な買い物ですし、数年使う物ですので心配になりました。
ブラックフライデーに便乗して購入できればと思い、ちょっと焦っています。
安心して購入を検討できそうです。
ありがとうございました。
もう一つ質問しても良いでしょうか。
指紋認証の失敗は結構ありますか?
当方mate20proを使っていますが、指紋認証がほぼできていません。
気になっております。
書込番号:24464097
1点

画面内指紋センサーって物理指紋センサーよりシビアですし、指紋パターンや深さなどで人によって得意不得意があるので、実際に使ってみないとわかりません。
どのメーカーも共通ですが、同じ機種であっても精度や速度が良好で優秀という人もあれば、エラーが多く使いにくいという場合もありますから。
書込番号:24464110 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分が使った限り特に指紋認証に難ありとは思いません
個人差が出る可能性はありますが
書込番号:24464112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>シグルドリーヴァさん
>まっちゃん2009さん
お二方、早速返信ありがとうございます。
個人差のあることですよね。
mate20proでも「大丈夫」というコメントも若干ありました(ほとんどが「ダメ」コメントでしたが、、)。
※本機種では指紋認証の問題のコメントをあまり見ないような気がしています。
ありがとうございました。
書込番号:24464131
1点

>シグルドリーヴァさん
>まっちゃん2009さん
これで、〆させていただきます。
コメントありがとうございました。
書込番号:24464140
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
超広角の画質に惹かれ、本機の購入を考えていたところですが、
ここへきて、Snapdragon 898ことSnapdragon 8 gen1の搭載スマホが
Oppoからも発売される模様で、それはおそらくFind X4 Proになるかと。
■スナドラ898の初回出荷分を搭載するスマホメーカーがリーク
https://sumahodigest.com/?p=4836
ご案内のとおり、本機は望遠レンズの画質が唯一の弱点といったところ。
「デュアルフラグシップカメラ」が謳い文句の本機ですが、これが、
トリプルフラグシップカメラになったら完璧!
Find X4 Proがそうならないかと、何の根拠も無い希望をいだきつつ、
あと少しの間、購入をガマンしようと思いますが、
Find X4 Proのリーク情報、なにか無いものでしょうか?
1点

DXOMarkでは、Ultra Wideに関しては日本未発売のXiaomi Mi 11 UltraもしくはP50 Proをベストとしています。
https://www.dxomark.com/the-best-ultra-premium-smartphones-for-photography-summer-2021/
Oppoは200mmの光学ズーム技術を発表しているので、ズームに関しては期待できそうです。
https://www.dpreview.com/news/0578698305/oppo-new-rgbw-sensor-85-200mm-ois-zoom-5-axis-ois-module-and-more
但し、ズームと複数の大型センサー搭載を両立するのは難しいかもしれません。
書込番号:24460344
2点

>ありりん00615さん
さっそくのレスありがとうございます。
なるほど、このズームレンズが搭載されたら最強ですね。
というわけで、いましばらく「待ち」が吉と判断しました。
スナドラ898搭載機種の発表が、今月末にもあるとの情報もあり、
ますます期待が高まってきました!
書込番号:24460434
1点

自己レスです。こんな記事が見つかりました。
Oppo Find X4 Proのスペックがリーク、デュアル50MPセンサー、Snapdragon 8 Gen1搭載へ
https://sumahodigest.com/?p=5323
これからすると、カメラに関してはX3と代わり映えがしないですね。
でも、どこか進化している部分が必ずあるハズなので、さてどうしたものか。
いずれ、近日中には正式発表があるでしょうから、楽しみにしています。
書込番号:24463392
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
この機種(OPPO Find X3 Pro)でBIGLOBEモバイルのdocomo回線で利用可能かどうかご存じの方がおられましたら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
2点

使えます
書込番号:24263813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Fontainebleauさん
情報を有り難うございます。大変恐縮ですが追加であと1点だけ確認させてください。
1.ご自身がBIGLOBEモバイルをご利用なのでしょうか。それとも2.どなたかの利用実態をご存じなのでしょうか。それとも3.何か他の理由で利用可能ということをご存じなのでしょうか。もしよろしければ教えてください。これ以上は質問しませんのでどうぞよろしくお願いいたします。本当に何度も恐縮です。
書込番号:24263830
0点

biglobeの回線は持ってません
ドコモ本家回線やahamoだったらさして使えました
biglobeでも基本同じことになります
まあキャリアモデルのロック解除版ならともかく
最初からSIMフリー版のスマホでならドコモ系回線は考えるまでもなく使えます
書込番号:24263841
6点

>Fontainebleauさん
ご回答有り難うございました。野暮な質問でごめんなさい。
書込番号:24264185
0点

ビッグローブ使えます。
APN設定でビッグローブDプランをクリックしてください。※念の為、APNを確認してください。
ビッグローブ、アハモ、日本通信、docomoのSIMで動作確認しました。
書込番号:24265899 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SWIMMERひろさん
貴重な情報有り難うございます。実はもうSIMフリーモデルを購入してBIGLOBEモバイル(タイプD)の音声nanoSIMを挿入したところ電話もモバイルデータ通信共に問題なく動作しました。BIGLOBEモバイルではまだ動作確認を行っていないようですが問題なく利用可能でした。どうもありがとうございました。もしBIGLOBEモバイルのタイプDの格安SIMをご検討の方の参考になれば幸甚です。
書込番号:24266643
1点

BIGLOBEモバイルの動作確認機種にはau回線のみ対応と記されていますがやはり正しいのかもしれません。実はこのところLINEやPayPayをWiFiの無い場所(モバイルデータ通信を使う場所)で使用すると動作したりしなかったり不安定な場合がしばしばあります。OPPO修理センターに問い合わせて念のため点検に出しても異常なしでした。たまたま光回線でお世話になっているエキサイトの格安SIM(エキサイトモバイル)はFind X3 Proでdocomo回線、au回線どちらも対応と記されておりますので乗り換えることにしました。1ヶ月くらい使用してみた結果をまた書き込みします。もしBIGLOBEモバイルのdocomo回線で契約されている方はご留意願います。
書込番号:24322780
0点

文末の部分の訂正です>>
BIGLOBEバイルのdocomo回線で契約を検討されている方はくれぐれもご留意願います。
書込番号:24322789
1点

BIGLOBEのドコモ回線からエキサイトモバイルのドコモ回線に乗り換えて2ヶ月使いましたがどちらの場合でも場所や時間帯(だいたい11時から13時くらいの時間帯)によって通信ネットワークエラーが発生してしまいgoogle mapやPayPayアプリ、LINEアプリが使えなくなってしまいます。あるクチコミの情報ではドコモ回線よりau回線のほうが日中のネットワークエラーが発生し難いらしいとの情報があるので違約金掛かってしまいますがまたBIGLOBEモバイルのau回線に人柱になって乗り換えようと思っています。乗り換えて実験したら結果をまた書き込みしようと思います。今更ですがこんな事になるなら通信会社の対応機種を合わせるよりBIGLOBEモバイルの契約のままドコモ回線からau回線に変更すれば良かったです。(エキサイトモバイルへの乗り換えは大失敗でした。)どうぞ参考になれば幸甚です。
書込番号:24418134
1点

BIGLOBEモバイル(au回線)を使って埼玉秩父方面に出かける際にGoogleMapのナビを5時間ほど利用しましたが飯能付近で検索でもたつく事が一瞬有っただけ(2分ほど時間を空けて目的地を再検索したら回復)でほぼ問題なく使用できました。このままスムーズに使用できる事を祈りたいです。
書込番号:24435351
1点

結局BIGLOBEモバイルのau回線で残念ながら日中モバイルネットワーク通信が正常に機能しなくなりアプリが動かなくなる(googleフォトやgoogle map)現象が発生しますね。BIGLOBE(docomo回線)→エキサイトモバイル(docomo回線)→BIGLOBE(au回線)と流浪しましたがどれも日中(11時位〜13時位の時間帯)はあちこちでダメでした。やっぱり大手キャリア系の通信会社じゃないとダメな時代になったのかもしれません。次はUQ回線に挑戦しようと思っています。果たしてこの流浪はいつまで続くのか…
書込番号:24452045
1点

UQmobile(くりこしプランS +5G)に乗り換えました。栃木県まで遠出して2日間Google Map,LINE,PayPayの動作を確認しましたが2日間通して数分間にわたってアプリが反応しなくなる現象は一切発生しませんでした。UQモバイルアプリで設定可能な高速モードと節約モードも試しましたが節約モードでもGoogleMap検索でほんの一瞬間があるだけで直ぐに検索結果一覧が表示されます。またアプリが反応しなくなる現象もありませんでした。まだ利用開始4日ですが回線の安定度に驚かされています。このまま通信会社の流浪が終わることを祈るばかりです。
書込番号:24458938
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
ブラックフライデーに乗って本機を購入しようと思っています。
併せて充電器ももう1、2個欲しいのですが純製品が無いのか、私の検索が甘いのか見つけられません。
もし純製品があればそれを、無ければ近い出力のあるサードパーティー製品を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:24454318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリマアプリで探すとかしかないと思います
ankerの65wのpps充電器試したことあるけど
supervoocにならないです
ですので海外通販でとかでも純正品以外は無理だと自分は考えます
書込番号:24454344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに自分は買ったことないですが
OPPO公式に問い合わせれば買えるらしいですよ
1万円くらいするらしいですが
サードパーティのものでは単なる急速にしかならないと思うので
どっちとるかにはなります
書込番号:24454353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シグルドリーヴァさん
早速ご教示いただきありがとうございます。純正品そんなするんですね。supervoocは付属品だけにして、他の場所は今持っているもので対応しようと思います。助かりました。
書込番号:24454375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ブラックフライデーで本体価格下がるのでしょうか??
書込番号:24454856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天だと今最安のところが106,200円+楽天カード+クーポンでポイント加味すると96,000円位で買えます。
書込番号:24454962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー
お世話になります。
本機、カメラのサブ機としての運用(主にカメラが持ち込めない場所や気軽な撮影)を考えております。
本機、メインと超広角でのデフォルトは1200万画素で、通常撮影にはフル5000万画素のモードが存在します。
ところが、RAW撮影用のエキスパートモードに変更すると5000万画素での撮影ができず、1200万画素での撮影のみとなってしまいます。
5000万画素、かつRAWファイルの出力設定することが可能かご教示ください。
(マニュアル内、細かいカメラ設定などは書いておりませんでした)
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)