OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Find X3 Pro OPG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Find X3 Pro」のクチコミ掲示板に
OPPO Find X3 Proを新規書き込みOPPO Find X3 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

日本向けにSIMフリーのOPPO Find X3 Proを発表

2021/05/25 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 lushifuさん
クチコミ投稿数:7件

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の日本法人であるOga JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO Find X3 Pro (CPH2173)」を発表した。

SIMロックフリーで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したハイスペックなスマートフォンである。

OSにはAndroid 11をベースとするColorOS 11を採用している。

チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platformを搭載する。

CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.84GHzのシングルコア、最大2.419GHzのトリプルコア、最大1.786GHzのクアッドコアで構成される。

ディスプレイはリフレッシュレートが最大120Hzで10億色の表示に対応した約6.7インチWQHD+(1440*3216)有機ELである。

カメラはリアにメインで広角レンズの約5000万画素CMOSイメージセンサ、超広角レンズの約5000万画素CMOSイメージセンサ、望遠レンズの約1300万画素CMOSイメージセンサ、マクロレンズの約300万画素CMOSイメージセンサで構成されるクアッドカメラ、フロントに約3200万画素CMOSイメージセンサを備える。

通信方式はNR (FR1, FDD) 2600(n7)/2100(n1)/ 1800(n3)/900(n8)/ 850(n5)/800(n20)/700(n28) MHz, NR (FR1, TDD) 4500(n79)/3700(n77)/3500(n78)/ 2600(n38)/2500(n41)/2300(n40) MHz, LTE (FDD) 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2/B25)/ 1800(B3)/1700(B4/B66)/ 1500(B32)/900(B8)/850(B5)/ 800(B18/B19/B20/B26)/ 700(B12/B13/B17/B28) MHz, LTE (TDD) 3500(B42)/2600(B38)/2500(B41)/ 2300(B40)/2000(B34)/1900(B39) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV)/ 900(VIII)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。

SIMカードはデュアルSIMとなる。

Bluetooth 5.2、無線LAN IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz)、NFCも利用できる。

システムメモリの容量は12GBで、内蔵ストレージの容量は256GBである。

電池パックの容量は4500mAhとなっている。

生体認証は顔認証およびディスプレイ一体型の指紋認証に対応している。

カラーバリエーションはグロスブラックとホワイトの2色を用意する。

2021年7月6日に予約の受け付けを開始し、2021年7月中旬以降に発売する予定で、メーカー希望小売価格は118,000円(税込)に設定されている。

書込番号:24154500

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30件

2021/05/26 10:33(1年以上前)

オッポのホームページでMVNO取り扱いにOCNやiijmioなどがありましたが取り扱うんですかね?

書込番号:24155707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2021/05/26 12:17(1年以上前)

>はふはふさんさん
>オッポのホームページでMVNO取り扱いにOCNやiijmioなどがありましたが取り扱うんですかね?

未来のことなので、絶対とは言えませんが、取り扱うと思います。
https://news.mynavi.jp/article/20210525-1893851/
>2機種とも、量販店やECサイト、OPPO公式楽天市場などで取り扱う。量販店はエディオン、上新電機、ノジマ、ビックカメラグループ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ。ECサイトはAmazon.co.jp、ひかりTVショッピング、OPPO公式PayPayモール店/OPPO公式楽天市場店で販売する。MVNOでは、OPPO Find X3 ProをIIJmio、goo Simseller、LinksMateで販売。OPPO A54 5Gはこの3社に加えQTmobile、BIGLOBEモバイル、Fiimoでも取り扱う。

書込番号:24155825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2021/05/26 21:19(1年以上前)

うっきーさん

楽しみですねぇ…
はたしてOCNがどの程度の金額で出してくれるか…

書込番号:24156525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

楽しみ!

2021/04/07 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

いよいよ発売ですね!
ただfind x2 pro発売時よりインパクトが足りない気も‥

書込番号:24066802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/04/09 15:34(1年以上前)

x2 Proに比べて発売時期が遅いのとOPPO自体の勢いが収まってるのが理由でしょうね
いい機種だとは思いますがau以外でも見たいなと感じます

書込番号:24070465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Find X3 Pro」のクチコミ掲示板に
OPPO Find X3 Proを新規書き込みOPPO Find X3 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)