OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Find X3 Pro OPG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Find X3 Pro」のクチコミ掲示板に
OPPO Find X3 Proを新規書き込みOPPO Find X3 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 au版のsimロックとAPN設定

2022/05/15 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

機種不明
機種不明
機種不明

au ホームページ SIM ロックについて1

au ホームページ SIM ロックについて2

simカードロックステータス(認識後)

先日au 版SIMロック解除済のものを手に入れたので、契約済みのOCN モバイル ONE sim を使ってAPN設定しましたが、何度行っても APN 設定は保存されず…
SIM ロックが解除されているか確認しようと調べたところ、この機種の発売時期のせいかau のホームページに「SIM ロック解除済み」と「SIM ロック解除必要」2種類の記述がありました(画像参照)

とりあえず OCN の SIM を挿入し、wi-fi を接続した状態で以下の操作を実施
[SIMロック解除後の設定確認]
ホーム画面で[設定]→[端末情報]→[SIMカードのステータス]→[SIMカードロックステータス]

情報を更新するとSIM が認識され (画像参照)APN 設定ができるようになりました。

ここまでかなり苦労したので、参考になれば幸いです。

書込番号:24747010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kazrockyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/16 07:44(1年以上前)

すいませんが教えて下さい。
ホーム画面→設定→端末情報、とありますが、私のOPPO find X3 proでは端末情報という項目が見当たりません。ホーム画面というのはauのホーム画面でしょうか?

書込番号:24748590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2022/05/16 08:02(1年以上前)

>kazrockyさん
>私のOPPO find X3 proでは端末情報という項目が見当たりません。

設定を開いて、指を上にスワイプして、一番下までスクロールさせた画面を添付されるとよいです。
あるはずなので、本当にないのかの確認のために。

設定は、ホームアプリは関係ありませんので、クイックアクセス内から起動してもいいですし、
設定というアイコンをタップしてもよいです。

書込番号:24748610

ナイスクチコミ!3


kazrockyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/16 10:03(1年以上前)

機種不明

設定アイコンです

設定アイコンを下までスクロールしても端末情報がありません。助けてください。

書込番号:24748744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazrockyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/16 10:21(1年以上前)

機種不明

画面を添付します

書込番号:24748768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jibjibさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/16 13:06(1年以上前)

デバイスについて>その他の情報>SIMカードのステータス>SIMカードのロックステータス

書込番号:24749030

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2022/05/16 13:15(1年以上前)

>kazrockyさん

取説参考に。
https://www.au.com/online-manual/opg03/opg03_02/m_10_00_19.html#XREF_UG_09_Settings#17583

メーカーごとに表示方法や設定項目名称は異なるので、
ホーム画面で[設定]→[端末情報]→[SIMカードのステータス]→[SIMカードロックステータス]
というのは一例に過ぎません。

取説アプリもプリインされてます(実際にはオンラインマニュアルへのショートカット)。

書込番号:24749050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2022/05/16 13:41(1年以上前)

>jibjibさん

補足です。

au向け各メーカーのSIMステータス表示方法

Xperia [設定]→[デバイス情報]→[SIMカードステータス]
Galaxy [設定]→[端末情報]→[ステータス情報]→[SIMロックの状態]
AQUOS [設定]→[デバイス情報]→[SIMロックの状態]
OPPO [設定]→[デバイスについて]→[その他の情報]→[SIMカードのステータス]→[SIMカードのロックステータス]
Xiaomi [設定]→[デバイス情報]→[すべての仕様]→[デバイスの状態]→[SIMステータス]
Kyocera [設定]→[デバイス情報]→[SIMカードの状態]→[状態の更新]
ZTE [設定]→[デバイス情報]→[SIMのステータス]
LG [設定]→[システム]→[端末情報]→[SIMカード]

こんな感じでメーカーごとに違います。

またOSバージョンによっても表示方法が違う場合があり、OPG03だと発売時のAndroid 11の状態ではスレ主さんが挙げたように、[設定]→[端末情報]→[SIMカードのステータス]→[SIMカードロックステータス]です。

書込番号:24749084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件

2022/05/16 18:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん

スレ主です。
フォローありがとうございますm(_ _)m

今までMIUIを利用してきて COLOR OSに変わると、設定メニュー構成が変わり、初期設定などに一苦労します。

ちゃんと取説は読まないといけませんね(汗)

それにしてもみなさんご返答が早く驚いています。
ありがとうございました。

書込番号:24749403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazrockyさん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/16 19:10(1年以上前)

皆様、
懇切丁寧なコメントありがとうございます〜。やっと、辿り着きました。私のOPPO find X3 proのステータスは許可済みである事確認しました。(コードはブランクでした)
感謝の言葉が見つかりません。

書込番号:24749457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2022/05/16 19:49(1年以上前)

OPG03はAndroid 11の取説では[設定]→[端末情報]→[SIMカードのステータス]→[SIMカードロックステータス]となっており、Android 12の取説では「SIMロック解除済み製品」となってます。

Android 12にOSアプデした端末、または、OPPOからauへの納入段階ですでにAndroid 12が適用されてる端末だとSIMロック解除不要ということでしょうね。

書込番号:24749510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2022/05/16 19:55(1年以上前)

補足

Xperia、Galaxy、AQUOSなどの発売時にSIMロック有機種は、Android 12 OSアプデしても引き続きSIMロック解除操作が必要となってます。

一方OPPO A54 5G OPG02、OPPO Find X3 Pro OPG03については、Android 11とAndroid 12の取説掲載内容で上記差があるため、Android 12ではSIMロック解除不要になるようです。

書込番号:24749521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tomoken_さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/22 00:16(1年以上前)

スレ主様と同じ苦労をしてしまいました。
(au版 SIMロック解除済の端末に、契約済みの iijmioの SIMを挿してみたが、認識されず)

SIMカードを挿した状態で、SIMカードのロックステータスを見ると、
(Color OS V12でホーム画面の 設定→ デバイスについて → その他の情報 → SIMカードのステータス )

 ステータス:未許可 , コード: 空欄

となっていたのを、その下に表示されていた

「SIMカードステータスを更新します」

を押したところ、 ステータス:許可済 , コード: 900 と変わり、SIMが正しく認識されるようになりました。
SIM挿せば自動認識されるもの...と思っていたのが甘かったです。

スレ主様、他の方々の投稿に感謝します _0_

書込番号:25781967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

Android13(ColorOS13)リリース

2023/03/26 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

クチコミ投稿数:27174件

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202303-opg03/

OPPOでは速い方か

書込番号:25196156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2023/03/26 15:24(1年以上前)

メーカー版は昨年11月からAndroid 13 OSアプデ提供が開始されており、au版はメーカー版のOSアプデ開始と同日にセキュリティパッチ更新のみ提供開始でした。
また今年1月のアップデートもセキュリティパッチのみ提供してます。

そのためauは当初Find X2 Pro同様に2回目のOSアプデを切り捨てる予定だったのではと。
というかキャリア版OPPOスマホって2回目のOSアプデは基本的に無いですし、今回の対応はちと意外でした。

書込番号:25196236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/03/26 23:56(1年以上前)

アプデもですが、ハイエンド出して欲しいですね、OPPOは(あとタブレットも)。

書込番号:25196889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2023/03/27 00:48(1年以上前)

>香川竜馬さん

auもOPPO日本法人も昨年国内向けにFind X5 Proを出さなかったのは、過去ハイエンドの売れ行きとかあるでしょうね。
先日発表されたFind X6やFind X6 Proがどうなるかはわかりませんし、初の国際展開予定の折りたたみモデルFind N2 Flipとかもどうなるか...。

OPPOに限らずハイエンドスマホ出してもなかなか売れにくい昨今ですから、慎重になるのは仕方ないですが。
特にオープン市場向けはそうですし、キャリア市場でもハイエンド中心に採用ラインナップ絞る傾向ですから(ドコモやauはハイエンドラインはXperia、Galaxyがあれば良しな感じ)。

書込番号:25196937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 FindX5Proの発表会がありますね

2022/02/23 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

こんにちは、この前は初心者らしい投稿ですいませ    
んでした とうとう明日に新しいFindX5PROが発表されますね、私はFind3PROの絶対に使わない顕微鏡カメラがあるせいで、次期モデルに期待をしていましたが、望遠カメラが他のフラッグシップモデルより見劣りしますが、顕微鏡カメラを搭載したX3PrOよりはいいモデルだと思います、特に期待したいのが5軸手ブレ補正を搭載するのかと、MariSiliconXによる写真と4Kナイトモード動画ですね、早く明日にならないかなとワクワクしています、皆さんはどうですか?

書込番号:24616182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/02/23 16:07(1年以上前)

私は同じOPPO初のタブレット発表が非常に気になりますね。

書込番号:24616290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2022/02/23 16:18(1年以上前)

香川竜馬さん、今日はタブレットも出るんですねそれはわかりませんでした、調べてみますね!!しかしやはりFind5XProが前モデルから、どれだけ変わっているか気になりますね

書込番号:24616316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/02/23 16:25(1年以上前)

カメラや有機ELもですが、一番はやはりバッテリーがどれくらい改善されているかが焦点でしょうか。

書込番号:24616329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2022/02/23 17:36(1年以上前)

香川竜馬さん、こんにちはOPPOはバッテリーが弱いいんですかね?初めて聞きましたよ、多分今回のモデルは力の入れ方が凄いから、バッテリーも改善してるはず、まあ明日のお楽しみですね

書込番号:24616466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2022/02/23 22:04(1年以上前)

OPPOスマホは、ミドルハイのReno3 5GとReno5 A、スタンダードのA54 5Gと3機種購入しましたが、バッテリー減りはかなり早いですね。

Find X3 Proは気になる存在でしたが、ハイエンド機ながらFeliCa無しなので購入しませんでした。
Find X5 Proは引き続きキャリア(au?)とSIMフリー両方で投入されるでしょうが、国内向けカスタマイズをどこまで実施してくるかでしょうね。
OPPOはRenoシリーズ以外は、国内向けカスタマイズを最低限で済ませてくるので...。

書込番号:24617004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2022/02/24 23:04(1年以上前)

今晩は、まっちゃん2009さん今夜の8時から始まった、FindX5Proの発表を見ましたがちゃんと、バッテリーにも変更点がありましたね、すべて英語なのでよくわかりませんが、5軸手ブレ補正も搭載してますし、センサーはFindX3Proと同じなのは、正直がっかりしましたが前モデルより、しっかり進化していますね、正直中国メーカーなので不安な点はありましたが、今は予約して買いたいと思っています

書込番号:24618793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイがないのが致命的

2021/07/03 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件

重さはこの今どきの標準で諦めるとしておサイフケータイがないのは致命的。

あとは完璧に近いのだが。

書込番号:24221229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2021/07/04 00:01(1年以上前)

OPPOとしてはFindシリーズとAシリーズは、グローバル版を最低限カスタマイズでそのまま持ってくるスタイル(いち早く届けるポジションという位置付けらしい)のため、Renoシリーズのようにローカライズする時間がないそうです。

まあFeliCa非対応なために選びたくても選べない人は一定数いるでしょうね。

書込番号:24221248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 問い合わせ 

2021/07/04 01:07(1年以上前)

Xiaomiのように最初からFeliCa 搭載を前提として設計してグローバル展開しないと、Oppo は差をつけられそうですねえ。
X4 Proに期待しています。

書込番号:24221314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 20:50(1年以上前)

お財布ケータイて、そんなに必要ですか?
私は、クレジットカードで、事足りてますけど。

書込番号:24296634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件

2021/08/18 21:00(1年以上前)

>鈴菌中毒者さん

今さら?の書き込みですが、人それぞれながら必要な人には必要な仕様ですよ。
モバイル決済はバーコードやQRコードも増えてきましたが、従来からのFeliCaもまだまだ必須です。

この機種は魅力的ではありますが、FeliCaがないことがネックで自分ならメイン機にはできませんね。サブ機ならまあいいかな程度です。

書込番号:24296647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 問い合わせ 

2021/08/19 13:48(1年以上前)

地方だとわからないですが、都心で働いている人はモバイルsuicaやpasmoで改札通るので必要ですね。
寧ろそれしか自分は使ってないですが。

書込番号:24297606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Find X3 Pro」のクチコミ掲示板に
OPPO Find X3 Proを新規書き込みOPPO Find X3 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)