OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

OPPO Find X3 Pro

  • 256GB

10億色の色彩表現が可能な5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
OPPO OPPO Find X3 Pro 製品画像
  • OPPO Find X3 Pro [グロスブラック]
  • OPPO Find X3 Pro [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Find X3 Pro のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Find X3 Pro OPG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Find X3 Pro」のクチコミ掲示板に
OPPO Find X3 Proを新規書き込みOPPO Find X3 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

クチコミ投稿数:513件

何方か教えてください。
au版SIMロック解除スマホで楽天モバイルは使えるでしょうか?
よろしくお願いします。」

書込番号:24734659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/07 07:14(1年以上前)

BAND3/18/26対応だし、まずは問題無いと思います

楽天モバイル公式HPでも4Gでの通信通話SMSは可能、となってます

書込番号:24734676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/07 08:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
「楽天モバイル公式HPでも4Gでの通信通話SMSは可能」とのことですがサイトで見つけることが出来ません。
「OPPO Find X2 Pro」が一致しているようです。
私が教えて欲しいいのはいわゆるSIMフリー版(CPH2173BK)ではなく、au販売のSIMフリー化された端末(OPG03)のことです。OPG03が楽天モバイルで使えるかどうかを教えて欲しいのです。バンドが対応しているのは理解しています。ただ端末の値段が高いので確認をしたかったのです。よろしくお願いします。

書込番号:24734747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/07 09:08(1年以上前)

機種不明

楽天モバイル公式サイト

楽天モバイル公式サイトにはau版で出て来ます

書込番号:24734786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/07 09:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お世話になっています。
添付されている画像は「OPPO Find X3 Pro」ではなくて「OPPO Find X2 Pro」ではないですか?

書込番号:24734811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2022/05/07 09:36(1年以上前)

失礼しました、X2ですね、、

twitterで検索しても情報が無いですね、、

書込番号:24734821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/07 09:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
私にとってはちょっと値段が高いので、「確実性」が必要です。対応バンドは確かに大丈夫のように思えますが・・・。私も一応ネットで検索はしてみたのですが、実際に使っているという情報が見つけられません。取り越し苦労なのかもしれませんが、躊躇しています。またSIMフリー化しても元々はau版ですのでauアプリが多分満載ではないかと思ってしまいます。以前SB販売の某R6を使いましたがSBアプリが満載でゲンナリしました。もう少し様子を見てみます。純粋なSIMフリー版が購入できれば良いのですが、値段が高騰していて手が出ません。残念。

書込番号:24734852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/07 11:47(1年以上前)

自分はこれとpixel6迷ってpixel6買ったのです
auアプリは入ってたとしても基本消せるはずなのです
消せないアプリはたぶんですがないのです

書込番号:24734993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/07 14:28(1年以上前)

>國見タマさん
ありがとうございます。
キャリアのアプリは消せるんですね。私に記憶ではSB販売のR6はSBアプリがてんこ盛りで困った記憶があります。やり方が悪かったのか、アンインストロールができなくて個別にアプリの無効化や強制停止で苦労しました。消したつもりがアプリの更新を行うと「復活」?したような・・・。
さてGoogle Pixel 6の購入を選択されたとのこと。 3大キャリアとSIMフリー版の4種類がありますが楽天モバイルをご利用されているのでしょうか?

書込番号:24735170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/07 16:31(1年以上前)

auのは多分すべて消せるのです
ドコモは消せないのです
SoftBankも多分消せないのです
楽天SIMはauで買ったpixel6で使ってるのです

書込番号:24735302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/08 05:03(1年以上前)

>國見タマさん
貴重な情報有り難うございます。
auは消せて他の2大キャリアは消せないんですね。
次の機会に参考にさせてもらいます。

書込番号:24736151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/08 14:01(1年以上前)

まさに数日前、auで購入したoppo find x3 proに、手持ちのiijmioと楽天モバイルのsimを入れようとしましたが駄目でした。
iijmioのサポートに電話しても解決せす、その後auショップで試行錯誤してもらった末に、動作確認一覧にわざわざ(SIMフリー版)とついているということは、OPG03と区別しているようなので、使えないのではという結論に達し(あくまで担当してくださった方の予想ですが)、私もお手上げだったので結局UQに移りました。

どちらもsimフリーなのに、中身は微妙に違うんだなと思いました。

書込番号:24736735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2022/05/08 14:08(1年以上前)

>かえでっこさん
>どちらもsimフリーなのに、中身は微妙に違うんだなと思いました。

simフリーではないので、公式サイト記載通り、SIMロック解除しないと使えません。

https://www.au.com/online-manual/opg03/opg03_01/m_13_00_04.html
>SIMロック解除

書込番号:24736751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/08 14:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
購入と同時にsimロック解除はしてもらったのですが、そのまま店頭で小一時間、iijmioのsimを入れようとしましたが認識せず。
「simロック本当に解除できてる?」という疑念がわき、後日他のauショップに確認に行きましたが、解除できてるという返答とともに、同じく小一時間試行錯誤してもらった末の上記の返答でした。

書込番号:24736771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2022/05/08 14:38(1年以上前)

>かえでっこさん
>購入と同時にsimロック解除はしてもらったのですが

SIMロック解除をしただけで、SIMロック解除後の利用設定設定を終えていないということはありませんか?

念の為に、以下を参考に、SIMカードのスタータスが「許可」もしくは「使用可能」と表示されている画像を添付して頂けますか。


■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」もしくは「使用可能」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

書込番号:24736798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:513件

2022/05/08 15:13(1年以上前)

>かえでっこさん
大変でしたね。
楽天モバイルとIIJMIOを試してみたのですね。
IIJMIOは結局使えなかったということですね。
au版は本来2個使えるはずが1個潰されているとの情報を見ましたが実際どうなっていたのでしょう。そして楽天のSIMは使えたのでしょうか?

書込番号:24736840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/08 15:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

教えて頂いた通り作業したら、繋がりました!!!
ちなみに楽天モバイルも接続できました。本当にありがとうございます。

auショップでも「SIMカードの状態を更新」ボタンを押している姿は見ていたのですが、

実は昨夜、Android12にアップデート→再起動→11のままでまた更新のお知らせが来る…を何度も繰り返す不具合があったため、
思い切って初期化を行うことで、12にアップデートすることはできたのですが、iijには繋がらず落胆していたのです。

しかしおそらくその初期化でスマホ本体が正常化し、さっき更新ボタンを押すことで、他社simに繋がれたのだと思います。

思い切って買った機種でしたが、これでさらに使用の幅が広がりそうです。大切にしますね。丁寧な回答をありがとうごさまいました。

書込番号:24736857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/08 15:46(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

楽天モバイル、繋がりましたよ!
simは1つでした。あとでフリー版の方は2つと知って、それならau回線も入れられたなと残念な気持ちになりましたが、
とりあえず当初の目的は果たせたのでよかったです。

書込番号:24736875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/08 16:46(1年以上前)

au版はシングルシムでesimも非対応なのです
自分がこれ買わずにpixel6にした最大の理由はそれなのです

書込番号:24736947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/08 18:16(1年以上前)

>かえでっこさん
丁寧な情報有り難うございました。購入に一時は心が傾いたのですが、リスクを考え断念してしまいました。約半額の機種で我慢してしまいました。

書込番号:24737070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2022/05/09 19:00(1年以上前)

>かえでっこさん

ついでに教えてください。
au版はauのアプリは満載でしょうか?また、auアプリは削除可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24738464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/09 19:24(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

ほとんど普通にアンインストールできたと思います。
auの名前がついたアプリで消せなかったのはMy auと、あんしんフィルターfor auの2つだけです。

Netflixも消せました。以前使っていたoppo a73では消せなかったのですが。

Music Partyというアプリも使わないので消したいのですが、これは無理のようです。

書込番号:24738502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2022/05/09 19:34(1年以上前)

>かえでっこさん
情報有り難うございました。
楽天モバイルで使う場合、特に注意する事柄はあるでしょうか?
度々で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:24738515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/09 20:30(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

楽天モバイルは、回線が繋がることを確認しただけなので、この機種で長く使ってみてどうかはわからないですね。お役に立てずすみません。

それ以外だと、楽天モバイル自体が自分の生活スタイルに合っているか(生活圏内がエリア内か、パートナー回線なら5GBを超えると1Mbps、二台目だと1GB未満でも無料にならない等)の確認は大事ですね。

書込番号:24738623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件

2022/05/10 15:18(1年以上前)

>かえでっこさん
有り難うございました。

書込番号:24739655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

価格破壊とは・・・?

2022/05/05 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 3みうさん
クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ヨドバシ町田/八王子    (秋葉)


【価格】
14800円 (19800円)

【確認日時】
4/29

【その他・コメント】
展示品はあるけどPOPは無い、投げ売り気味らしいので店員に聞いたところ
「一応GWセールで乗り換え14800いけますが…実のところ今年に入って1台も入荷したことありませんし、GW裏セールみたいなものですが取り扱いは無いと思ってください」

4/30 新宿/秋葉で電話在庫確認。秋葉に1台、同条件で19800との事。

5/1 行ったら無くなってました。

ついでに聞いたところ3G乗り換えをしようと(デビュープラン利用しよう)すると、通常割引(22000引き)になるとの事。

5/2 ネットでヨドバシ店舗在庫みると秋葉が「在り」になる。(朝一はあるのかも?と思い)

5/3 やっぱり無かった。(朝一には間に合わなかった)

au版は定価が下がったので通常割引(22000引き)でも安いと思える。元の値段と性能のせいだね。

書込番号:24733118

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボリュームに関して

2022/04/22 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 Inparuさん
クチコミ投稿数:1件

Android 12にアプデして、気がついたのですが!
音楽アプリでボリューム下げようとボリューム触ったら再生停止&#10067;動画アプリではなりません!一回一回再生タップしないと使えません&#8252;&#65039;

書込番号:24711829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの文字化けが…

2022/04/14 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

クチコミ投稿数:26件
機種不明

文字化けした音楽ファイル

XperiaXZ2を使用していましたが、内部メモリを使い切ってしまったので思い切って機種変更で買い替えましました。
いろいろ移行した後microSDに保存していた音楽ファイルを本体へ移動させたのですが、OPG03標準の音楽プレーヤーやauのアプリ(うたパス)等で一部のファイルが文字化けして、すべて漢字の謎ファイルになってしまいました。
ファイル管理アプリでは正しく表示されるのに音楽アプリに限って表示のみおかしいのです。再生は問題なくできます。
OSが11でもアプデした12でも変わりません。またキャッシュやデータを削除して読み込ませ直しても治りません。
対処方法がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:24699556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/14 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

情報タグ

タグの編集

タグの編集画面

オリジナルCDがある場合はソニーのMusic Center for PCでリッピングし直した方が早いです

Googleで「音楽 文字化け」で検索すると直し方が検索できます
一般的に文字コードの相違が原因です
文字コードを変換することでなおります

タグを編集して自分で1曲ずつ直します
タグが編集できるソフト、例えば「Poweramp」ソフト(有料)等

書込番号:24699605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2022/04/16 18:41(1年以上前)

回答ありがとうございました。
参考にして、フリーのものを探しやってみたところきちんと表示されるようになりました。
完全に直らないものもいくつかありましたが、そこは手作業です(笑)

書込番号:24702728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが落ちてしまう

2022/03/24 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

クチコミ投稿数:37件

火曜日まで普通に使えてましたが、水曜になりLINEやe−mail、Google、Gmailなどが開いても落ちるようになりました。
新しくアプリをインストールした訳でもありません。
SIMを抜いてみたり、強制再起動などもしましたが、変わらず。
使い方サポートを開こうとしても、開けず。
どなたか、解決策があれば、教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:24666831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件

2022/03/25 06:44(1年以上前)

Google Play開発者サービスが更新中は立ち上がりません

タイミングが悪かったのでは?

書込番号:24667043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2022/03/26 09:52(1年以上前)

回答ありがとうございます
色々試しましたが、結局改善されず、先程サポートセンターに連絡。
交換してもらうことになりました。

書込番号:24668852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Oppo Clone Phoneアプリ&Android12 OSアップデート

2022/03/06 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au

スレ主 touq2112さん
クチコミ投稿数:5件

有識者の方がいらしたらご教示ください。
今回Galaxy S20からOppo Find X3 Proに買い替えました。
マニュアルどおりにデータ移行よOppo Clone Phoneアプリを使用しようとしたのですが、QRコードを読み込んで同期させる途端にOppoのWifi、モバイルデータ通信共にoffになってしまいエラーとなります。

その後手動でwifiをonにしようとしても一瞬でOFFになってしまい、しばらくの間wifi接続すらできません。

また、初期からシステムアップデートが利用可能の通知が出ており、ダウンロードとインストールをして、そのまま再起動をすると完了→現在最新のソフトウェアですとなるのですが、10分後くらいにまたシステムアップデートが利用可能の通知が出てきて、インストールできていないことになっています。(2回繰り返しましたが同様です。)

機械に弱いわけではないのですが初めてOppoを購入してうまく行かず困っています。
心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:24635958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/07 13:41(1年以上前)

>touq2112さん

私は有識者ではありませんが2台所有しているのでわかる範囲でお答えするとOppo Clone Phoneアプリでデータ移行を行う際にWiFiやモバイルデータ通信がoffになる動作は私と全く同様異常ではありません。たしかOppo Clone Phoneアプリでデータ移行の際はBluetooth接続で新旧機器を接続してデータをコピーを行う仕様だったと記憶しています。私の場合HUAWEI Mate10Proからのデータ移行で一応データ移行は行われましたが完全な移行ではなくアプリの再インストールや設定変更でで元々使っていたスマホ環境に戻しました。またシステムアップデートが利用可能でダウンロードとインストールしてもまた同じ状態になるとのことですが私の場合は購入してすぐ確か2回システムアップデートを行った様に記憶しています。(購入は昨年8月です。)何回やってもシステムアップデートが完了しないのは何らかのトラブルである可能性が考えられますからOPPOサポートにコンタクトして点検して貰った方が良いかもしれません。(私も2台のうちの1台はモバイルデータ通信に原因不明の不具合があり3度目の点検修理でようやく交換して貰えました)余り役に立たない回答で申し訳ありません。早く症状が改善されてFind X3 Proの素晴らしさを堪能出来ることを祈っています。

書込番号:24637229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 touq2112さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/08 09:51(1年以上前)

ありがとうございました!
cloneアプリは結局使えずパソコンでデータ移行をしました。

アップデートについてはサポートに問い合わせ、システム初期化と強制再起動することで解決しました。

書込番号:24638540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AN650さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/08 23:19(1年以上前)

>touq2112さん
無事解決したようで良かったです。Find X3の素晴らしさを是非堪能してください。(やはりこの機種はカメラが素晴らしいですね。顕微鏡機能は余り役に立ちませんが…)

書込番号:24639760

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Find X3 Pro」のクチコミ掲示板に
OPPO Find X3 Proを新規書き込みOPPO Find X3 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)