| 発売日 | 2021年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 193g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Find X3 Pro OPG03 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2022年6月18日 16:37 | |
| 0 | 0 | 2022年5月30日 13:15 | |
| 4 | 2 | 2022年5月21日 13:39 | |
| 19 | 4 | 2022年5月15日 11:00 | |
| 8 | 2 | 2022年5月14日 07:13 | |
| 15 | 0 | 2022年5月13日 22:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
アップデートしてから気になってたので質問です。
自分はピタットプラン5G、GMOとくとくBBのモバイルWiFiで運用なので、モバイルデータはOFFにしてあります。
モバイルデータ容量は増えない筈なのに、Android12にしてから、微量ながら毎日容量を喰うようになりました。
2月頃アップデートして、今まで月々20KBから30KBくらいいきます。
アプリでバックグラウンドがONになってるものがあっても、Android11までは全く増えず、毎月0のままでした。
自分なりに設定でモバイルデータの所を見ると、Android OSで半分、
後は増えない事もあるのですが、電話の着信でグワッと増えます。
ペース的には、余程の事がなければ1GBにはいかないと思いますが、何か少し気持ち悪いので投稿しました。
同じ様な事がある方はいらっしゃいますか?
因みに入ってるアプリのシステムのも含めて、バックグラウンドは切りました。
些細な事かもしれませんが、ご教授願いますm(_ _)m
書込番号:24792188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色々調べて、見積もりを出し、povo2.0に移れば、気にならなくなる事がわかったので、早速povo2.0に移りました。
自己解決出来ました。
書込番号:24799535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
こちらの機種はカメラのエキスパートモードでシャッタースピードの調整ができるようですが、最大何秒まで設定可能でしょうか。
現在Xperia1Uを使っており特に不満などはないのですが、カメラが同等かそれ以上であれば乗り換えたいなと考えています。
夜景撮影でよくシャッタースピードの調整を行うので、どこまで細かい設定ができるのか気になりました。
ご存じの方がいらっしゃったらよろしくおねがいします。
書込番号:24752008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
au版はeSIM非対応で、nanoSIM×1のシングル仕様です。
書込番号:24746257 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ちょっと謎なんですけどSIMフリー版は1枚のSimトレーに裏表Simが入るという記事をどこかで見たのですが、スペック上だとnanoSim/eSimになっているんですよね。
どちらにせよau版はIMEIが1個しかないです。
書込番号:24746394
3点
>3みうさん
>ちょっと謎なんですけどSIMフリー版は1枚のSimトレーに裏表Simが入るという記事をどこかで見たのですが、スペック上だとnanoSim/eSimになっているんですよね。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-find-x/find-x3-pro/specs/
>SIMカードスロット: nanoSIM×2
>SIMカードタイプ:nano-SIM
>* eSIM対応はキャリアによって異なります。
>デュアルSIMカードに対応していない地域:
>オーストラリア(Telstra and Optus), 日本 (KDDI)
特に謎なところはなくて、SIMフリー版では、SIM2とeSIMが排他仕様なので、
SIM1+SIM2
SIM1+eSIM
という使い方をするようになるかと。
書込番号:24747137
6点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
アプリクローン機能、プライベートフォルダ機能があります。
https://www.au.com/online-manual/opg03/opg03_02/m_10_00_14.html
https://www.au.com/online-manual/opg03/opg03_02/m_10_00_11.html
書込番号:24744944 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
まっちゃん2009様
引用まで付けて頂きまして、良くわかりました。
ありがとうございました!
書込番号:24745087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X3 Pro OPG03 au
通知ドロワーのアイコン(添付画像の赤丸部分)が白黒なのですが、カラーにする方法はありませんか?
最初からだと思うので、仕様かと思ってましたが、取扱説明書を見るとカラーなので、何か間違って設定してしまったのかな?と思いました。
よろしくお願い致します。
書込番号:24744757 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



