発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2021年9月26日 10:10 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2021年9月25日 20:08 |
![]() |
5 | 0 | 2021年9月15日 21:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年9月15日 17:25 |
![]() |
80 | 7 | 2021年9月19日 14:04 |
![]() ![]() |
12 | 1 | 2021年9月27日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
3日前くらいに機種変更しました。ネット検索をするために文字を打ち込もうとウィンドウをタップすると、画面が多画面になります(たて三本線をタップしたらなる状態です)
初めは自分がスライドしてしまったのかと思っていましたが、頻度が高くイライラします。
設定の画面の感度も高くしていない状態でした。
これは初期不良でしょうか?
あと
見ている画面が落ちてトップ(壁紙状態)に戻ったりもします。
同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:24363350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

>よっひ〜さん
普通に設定からBluetooth接続画面に進めば、接続中の機器のバッテリー残量が表示されるかと思いますが、機器によっては表示されないかもしれません。
書込番号:24362421
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
最近Androidにしました。アプリの通知の1番下に表示されている〜件のカテゴリが削除されていますとはなんですか?色々なアプリの通知内にあります。
私のだけでしょうか?皆さんのスマホにもありますか?
書込番号:24344157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
AODを使用してる際に、本体のみだとちゃんと時間で時計の位置が移動して焼き付き防止してるのですが、
純正のsmart clear viewを装着してAODをオンにしても、時計の位置が変わらないのですがこういう仕様なのでしょうか?
S20 noteだとちゃんと動いてるのをどこかのレビューで見たので…
書込番号:24343738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
今時のスマホには音楽再生アプリって付いてないのですね(困)
音楽再生アプリで良いのが有りましたらご紹介頂けないでしょうか。
ハイレゾ機能付いてる方がこのスマホではクリアに聴けますか?
YouTubeMusicみたいな有料ダウロードなどの機能は必要としてません。
書込番号:24343645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有料アプリでいいなら「Poweramp」が定番。
書込番号:24343678
7点

「Samsung Music」がGoogle Playからダウンロードできるのではないでしょうか
YouTubeMusicもデバイスのファイルを追加できます
設定→ライブラリとオフライン→SDカードを使用する、デバイスのファイルを表示
>ハイレゾ機能付いてる方がこのスマホではクリアに聴けますか?
そう言うことではなくハイレゾ音源かどうかです
無料アプリならSony | Music Centerとか
書込番号:24343690
19点

PlayストアまたはGalaxy Storeから純正ミュージックアプリ「Samsung Music(Galaxy Music)」がインストールできますよ。
どちらからでもインストールできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.sec.android.app.music&cId=000002949308
純正アプリがあるのに、2017年モデルからGoogleとの関係強化でPlay Musicがデフォルトになり、今はYT Musicがデフォルトとなってます。
Galaxyシリーズを使うにおいては、一番使いやすいアプリなのでいれておいて損はないです。
書込番号:24343712 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>音楽再生アプリで良いのが有りましたらご紹介頂けないでしょうか。
こういうのって、シンプルなのがいいのか多機能なのがいいのか有料でもいいのか無料前提なのかとか大まかな縛りがないとどれが最適か?ってのは人によってなんともだけど、シンプル、無料、広告無しでという条件でオススメするなら
【Pulsar】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja&gl=US
書込番号:24343775
8点

音楽プレイヤーがいいです
書込番号:24344006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぷうにゃん123さん
確かにGalaxyにはSamsung Musicですね。最もGalaxyに最適化されていて問題なく使えますから。
まぁでも今はGalaxy使ってるけど必ずしもGalaxyにこだわらないということであれば、有名どころを色々試して自分にしっくり来るのをじっくり時間をかけて探してみるのも良いかも知れません。ファイル管理アプリやギャラリーアプリなどにしてもそうですが、お気に入りのアプリを機種を変えても使い続けられるのは結構良いもんですよ。
ただ、自分自身はお気に入りの音楽アプリの動作の一部がAndroid11で変わってしまったのでorz そろそろ選び直そうかなと思ってたりします。ちなみに今はVanilla Musicをメインに、WAVがきちんと再生出来ないのでAIMPをサブとして使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.blinkenlights.android.vanilla
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aimp.player
なお、ファイル管理アプリ上で音楽ファイルをタップして起動するアプリとしては、実はYTMusicがお勧めです。従来の音楽アプリ同様、小さなプレーヤーが起動するので扱いやすいですよ。
書込番号:24344272 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

皆さん回答ありがとうございます。
記載していただいたアプリを試してみました。
Samsung Musicが私にとって一番使いやすかったのでこれに決めました。
沢山の情報ありがとうございました。
書込番号:24350890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
使っている方に質問です。
発熱はいかがですか?スナドラ888と言うことで、発熱が心配です。重たいゲームをする予定。
もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
書込番号:24339940 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>hachi_cloverさん
重たいゲームにあたるのかわからないのですが、テイルズオブザレイズというゲームを主にやっておりますが、オンライン要素のモードを長時間(1時間くらい)やると発熱はしてきます。前機種GALAXYs10でも同様でした。
他のスナドラより暴発するということは今のところ感じておりません。
書込番号:24366031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)