発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
80 | 7 | 2021年9月19日 14:04 |
![]() |
5 | 0 | 2021年9月15日 21:44 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年9月15日 17:25 |
![]() ![]() |
62 | 5 | 2021年9月14日 16:38 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2021年9月10日 23:44 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2021年9月9日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
今時のスマホには音楽再生アプリって付いてないのですね(困)
音楽再生アプリで良いのが有りましたらご紹介頂けないでしょうか。
ハイレゾ機能付いてる方がこのスマホではクリアに聴けますか?
YouTubeMusicみたいな有料ダウロードなどの機能は必要としてません。
書込番号:24343645 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有料アプリでいいなら「Poweramp」が定番。
書込番号:24343678
7点

「Samsung Music」がGoogle Playからダウンロードできるのではないでしょうか
YouTubeMusicもデバイスのファイルを追加できます
設定→ライブラリとオフライン→SDカードを使用する、デバイスのファイルを表示
>ハイレゾ機能付いてる方がこのスマホではクリアに聴けますか?
そう言うことではなくハイレゾ音源かどうかです
無料アプリならSony | Music Centerとか
書込番号:24343690
19点

PlayストアまたはGalaxy Storeから純正ミュージックアプリ「Samsung Music(Galaxy Music)」がインストールできますよ。
どちらからでもインストールできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.sec.android.app.music&cId=000002949308
純正アプリがあるのに、2017年モデルからGoogleとの関係強化でPlay Musicがデフォルトになり、今はYT Musicがデフォルトとなってます。
Galaxyシリーズを使うにおいては、一番使いやすいアプリなのでいれておいて損はないです。
書込番号:24343712 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>音楽再生アプリで良いのが有りましたらご紹介頂けないでしょうか。
こういうのって、シンプルなのがいいのか多機能なのがいいのか有料でもいいのか無料前提なのかとか大まかな縛りがないとどれが最適か?ってのは人によってなんともだけど、シンプル、無料、広告無しでという条件でオススメするなら
【Pulsar】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja&gl=US
書込番号:24343775
8点

音楽プレイヤーがいいです
書込番号:24344006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぷうにゃん123さん
確かにGalaxyにはSamsung Musicですね。最もGalaxyに最適化されていて問題なく使えますから。
まぁでも今はGalaxy使ってるけど必ずしもGalaxyにこだわらないということであれば、有名どころを色々試して自分にしっくり来るのをじっくり時間をかけて探してみるのも良いかも知れません。ファイル管理アプリやギャラリーアプリなどにしてもそうですが、お気に入りのアプリを機種を変えても使い続けられるのは結構良いもんですよ。
ただ、自分自身はお気に入りの音楽アプリの動作の一部がAndroid11で変わってしまったのでorz そろそろ選び直そうかなと思ってたりします。ちなみに今はVanilla Musicをメインに、WAVがきちんと再生出来ないのでAIMPをサブとして使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.blinkenlights.android.vanilla
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aimp.player
なお、ファイル管理アプリ上で音楽ファイルをタップして起動するアプリとしては、実はYTMusicがお勧めです。従来の音楽アプリ同様、小さなプレーヤーが起動するので扱いやすいですよ。
書込番号:24344272 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

皆さん回答ありがとうございます。
記載していただいたアプリを試してみました。
Samsung Musicが私にとって一番使いやすかったのでこれに決めました。
沢山の情報ありがとうございました。
書込番号:24350890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
最近Androidにしました。アプリの通知の1番下に表示されている〜件のカテゴリが削除されていますとはなんですか?色々なアプリの通知内にあります。
私のだけでしょうか?皆さんのスマホにもありますか?
書込番号:24344157 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
AODを使用してる際に、本体のみだとちゃんと時間で時計の位置が移動して焼き付き防止してるのですが、
純正のsmart clear viewを装着してAODをオンにしても、時計の位置が変わらないのですがこういう仕様なのでしょうか?
S20 noteだとちゃんと動いてるのをどこかのレビューで見たので…
書込番号:24343738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
【困っているポイント】当方、S8からの機種変更でS21のSimフリー版(海外版)を購入。移行は何度か行っているのですが、今回はものすごく時間がかかっており、1時間経過しても5%も移行されていません。データ内容によっては(音楽・動画)1つのファイルが移行されるまでに1時間とかかかります。SDカード分が64Gと本体64Gで合計128です。単純にデータ量が多いからでしょうか?移行が1日で終わらず何度も途中でやめては再度移行を繰り返しているのですが、、あまりにも遅すぎておかしいと思い質問させていただきました。
SDカードの中身まで移行するから遅くなるのでしょうか??
解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
【使用期間】購入したばかり
【利用環境や状況】
モバイルデータ、Wi−Fiで利用しており、docomoのSimです。
【質問内容、その他コメント】
移行速度を速めるにはどうすればいいでしょうか?
1点

Galaxyシリーズはこれまで50台以上購入してきており、毎回データ移行にはSmart Switch利用してますが(普段から一部データ転送ツールとしても利用)、データ量が128GBなど多い場合でも転送は比較的早めに終了、受け側の内部処理に時間がかかるパターンで長くても1時間かかるかかからないかです。
データ移行に1日以上必要とするのは明らかにおかしいと思います。端末側または移行するデータに問題があるとかでは...。
試しに端末側のデータだけ、microSD側のデータだけと分けて移行してみては?すでに試されてるかもしれませんが。
最近のSmart Switchはバグがあるのか、全データ転送が済んでるのに%表示が途中のまましばらく動かずいきなり転送完了表示になったりはありますが、それとはまた違う感じだし。
あとここはドコモ版Galaxy S21 5Gの板であり、技適のない海外版SIMフリーモデルの質問などを書き込みする場ではありませんのでご注意ください。
仮に不具合や故障などがあっても国内版でないため、利用されてるSIM事業者であるドコモはもちろん、サムスン電子ジャパンの保証など一切ありませんし、全て自己責任になります。
書込番号:24315449 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

データは画像や動画ですか?海外版抜きにしても遅いのは確かですね。HUAWEIタブレットながら私も海外版は使っていましたがデータ移行でのトラブルはあまりなかったはずです。
書込番号:24315603 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

丸一日かかってもエラーで終了せず最後まで出来たのならラッキーだと思います
GalaxyA7でパソコンに Smart Sitchでバックアップして見ました
パソコンとスマホ両方でSmart Sitchのアップデートが必要でした
ミュージックデータ(60GB)がSDカードにある状態で残り1時間と出ます
スマホからスマホなら回線品質(回線スピードよります)が安定していいるなら1時間〜2時間位で終わると思います
今回は無事終了したのでしょうか
音楽データや動画はSDカードをそのままあたらしい端末に挿入しても利用出来ます
書込番号:24315652
12点

>Meee31さん
SDカードはいつ購入されましたか?
どこのメーカーの、どれですか?
恐らく、SDカードが壊れていると思います。 SDカードのデータは移行しないでやってみてはどうでしょう
パソコンをお持ちでしたら、パソコンでSDカードを修復できるかも知れません。
書込番号:24315653
12点

返信が遅くなり申し訳ございません。
ドコモ品でないのに回答いただき、感謝です。
教えていただいた方法を色々試しました。
選択移項でスムーズに出来ました。
結局移項出来なかったのは音楽の一部と画像の一部でした。利用できなくなったアプリの音楽データのせいで止まっていたようです。
画像については不明ですが、SDカードの劣化が一番濃厚の気がします。移らなかったのは写真データだけですので、PCに保管します。色々ありがとうございました。
書込番号:24341879
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
自動入力サービスでGoogleを使用したいのですがGALAXY PASSのみで変更ができません。
Googleに変更するにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:24334979 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
楽天モバイルの公式にはau版だと通話とSMSのみ対応していると記載があるのですが、対応バンドは3も18も対応しているようなのですが、4gと5gのネット接続は可能ですか?
こちらの端末を楽天モバイルで使っておられる方がおられましたらご回答をお願いいたします。
書込番号:24332844 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)