発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2025年4月26日 10:44 |
![]() |
9 | 9 | 2024年11月30日 16:31 |
![]() |
10 | 5 | 2024年10月13日 16:41 |
![]() |
26 | 4 | 2024年8月29日 20:13 |
![]() |
23 | 4 | 2024年2月25日 01:25 |
![]() |
5 | 2 | 2024年2月25日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
本商品のバッテリ交換について教えてください.
バッテリの交換をしたいと思い,Galaxy Harajukuの店頭修理の予約をしたのですが,同店舗の口コミで気になるクチコミを見かけました.
・画面の焼き付きがあるので,画面交換しないとバッテリ交換はできない.
・修理には保証書か購入証明が必要でそれがないと受付できない.
この方もバッテリ交換だけで店舗を訪れたそうなのですが,上記のように定員に言われてバッテリ交換できなかった(しなかった)ようです.
私もバッテリ交換だけを考えているので,こんなことってあるのでしょうか?.
Galaxy Harajukuでバッテリ交換されたことのある方からのコメントが欲しいです.
また,バッテリ交換だけで保証書か購入証明が必要なのでしょうか?
保証書や購入証明って何?って感じで,持ち合わせておりません.
2点

>guchio_kunさん
>私もバッテリ交換だけを考えているので,こんなことってあるのでしょうか?.
明記されているので、必要なのでは・・・・・
Galaxy Harajuku店頭修理のご案内
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore
>au端末ご利用のお客様
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>また、お申出以外の不具合箇所が確認された場合、製品品質保証のため該当部品の修理を行う必要がございます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26147622
2点


バッテリー交換だけで済むかどうかは、修理を行わないとわかりません。
診断アプリなどで不具合が見つかれば、そこは修理対象になる可能性があります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-diagnostics-in-the-samsung-members-app-on-your-galaxy-device/
書込番号:26147885
1点

保証書は特に必要無くて、例えばauの保証に入っていますと受け付けの時に言う、ドコモの保証に入っていますとか言う。
保証に入っていない場合は、何も保証に入っていないと言う。
ただ悪い箇所を見つけて、悪い箇所があれば
それだけの金額が掛かってしまいます。
バッテリーしか悪い箇所がなければバッテリーの交換
だけで済みます
スマホの画面やケース部分に不良箇所があれば
そこも治すと店員は言うので、その分のお金が
掛かってしまいます
バッテリー交換だけ頼みたくても、悪い箇所は
全て治すと言うので、保証に入っていない場合は
バッテリー交換を諦めて帰る人もいます
自分も3年ぐらい前に原宿にバッテリー交換で
行きましたが悪い箇所があれば値段が10万円以上
掛かると言われてバッテリーの交換は諦めて帰宅
しました
保証に入っているなら、値段は最大でも2万円以上は
掛からないと思うので
Galaxy原宿ではバッテリー交換だけで行くのなら
購入して2年ぐらいでスマホが綺麗な状態なら
バッテリーの交換だけで済むかもしれません
書込番号:26148467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆さま
コメントありがとうございました.
新品で購入して3年が経ち,端末から「充電の繰り返しでバッテリが弱っています.バッテリ交換か買い換えをおすすめします.」みたいなメッセージがでるようになり,体感的にもバッテリの減りが早いと感じていたので,バッテリの交換をしたいと思っています.
私の使い方ではスペック的には不満はなく,買い換えとなると高いこともあって,バッテリ交換でもう少し使いたいと思っています.
皆さんの書き込みも拝見すると「不具合診断して不具合がみるとバッテリ交換と一緒に修理を要求され,バッテリ交換だけでは修理を受け付けてくれない」ということでしょうか.
>ありりん00615さん さま
診断アプリ試してみました.
チェック項目が全部で22あり,普段使っていない「顔認証」,充電器をもっていない「ワイヤレス充電」,「有線ヘッドフォン」(本体に有線端子はないと思います)を除く全19項目をチェックしましたが,「バッテリの状態以外」は正常でした.
バッテリ交換だけでいけますかね??
ただ,スマホゲームしながら寝落ちすることが度々あって,画面にうっすら焼き付きがある以外,気になるところはないのですが,焼き付きを理由にバッテリ交換だけをしてくれなかったというクチコミがあったので気になっています.
22項目の検査項目に「焼き付き」はないですよね.
>みなみさわさん さま
経験談ありがとうございました.
3年ほど前にバッテリ交換にショップに行かれたそうですが,バッテリ以外に不具合箇所が見つかって断念されたのでしょうか?
最後に,購入証明って,持ち込んだ端末が契約者本人のものかをチェックできればいいんですよね.
購入時の回線契約書などが見つかったのでそれを持参すればいいですかね.
書込番号:26148967
0点

>guchio_kunさん
> 皆さんの書き込みも拝見すると「不具合診断して不具合がみるとバッテリ交換と一緒に修理を要求され,バッテリ交換だけでは修理を受け付けてくれない」ということでしょうか.
#26147622で記載した通り、公式サイトに明確に
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>また、お申出以外の不具合箇所が確認された場合、製品品質保証のため該当部品の修理を行う必要がございます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
と記載があるため、
不具合箇所が確認された場合は、該当の不具合箇所の修理も必要となり、バッテリー交換だけではダメになりますね。
不具合を判断するのは、価格.comの掲示板を利用している人ではないため、
実際に確認してもらう以外は、方法はないと思いますよ。
書込番号:26148978
1点

>†うっきー†さん さま
>実際に確認してもらう以外は、方法はないと思いますよ。
↑はもちろん理解しています.
逆にアプリで診断してバッテリ以外で不具合箇所が見つかったら,バッテリ交換だけでは対応してもらえない可能性が高そうですね.
書込番号:26149047
0点

>guchio_kunさん
パソコンにスマホを繋いで診断もしますが
とりあえず修理する前に外観とPCに繋いでもらって
悪い箇所が無いかの点検だけして貰って
パソコンの診断でバッテリーしか悪い箇所が無いのと
外観でも何処も悪い箇所が無い場合は
バッテリーの交換を頼んでよいと思います
ただ画面の焼き付きがある場合は画面の交換に
なる場合があるので画面交換だけで8万円ぐらい
掛かる可能性も
3年ぐらい使っているので内部も湿気とかの影響で
基盤や別の部位の交換にもなる可能性があるので
自分なら保証に入っていない場合はバッテリー交換は
GALAXY原宿では諦めますね
スマホやPCで他のバッテリー交換をしてくれる
お店を探して交換しますね
GALAXYS23は毎月900円のauの保証に入っているので
全て交換でも最大2万円で補修か新品との交換
どちらかになると思うのでバッテリーの交換は
頼みますが
書込番号:26150624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーだけ交換して欲しと持ち主が頼んでいるのに、他の悪い所も変えなきゃダメとは、殿様商売ですね。
ほかのメーカーも同じなのでしょうか?
書込番号:26150856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>越後の旅人さん
>guchio_kunさん
auで購入したGALAXYならauで修理出したら
バッテリー交換だけで済むかも知れないです
auは預かり修理は初期化です
ドコモで購入したGALAXYならドコモで
バッテリー交換だけして貰えるかも知れないです
ドコモは頼めば初期化しないかも知れないです
どちらも仮にGALAXYのお店に修理を以来したら
悪い箇所全て交換になるかも知れないです
スマホのデータを他のスマホやクラウドやPCに
保存すれば、auやドコモに修理に出した方がよい
かも知れないです
書込番号:26151110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原宿のみが特殊な様です。
Galaxyも引き取り修理およびドコモショップリペアコーナーの場合は、修理対象は不具合箇所全箇所になります。
書込番号:26151303
0点

>皆さま
修理予約を入れていましたが,機種更新など様々な選択肢をもう少し考えることにしました.
色々とアドバイスいただきありがとうございました.
書込番号:26160090
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
以前使っていたS10やS22、また少し試用していたS20に比べて、S21だけやたら指紋認証が通るのが遅い気がします。
正確に言うと、画面スリープの状態から「指をあてる時間は短くていい(→指紋の読み取り自体は早い)」んだけど
そこから画面が点灯するまで、かなりラグ(酷いと1秒近く待たされる)があるのが気になる…
指紋認証アニメーションの2項目をオフ、ロック解除サウンドもオフにして多少マシにはなりましたが、やはり違和感。
なんかしらの設定変更で改善した方、おられますかね?
ちなみにAoD状態かロック画面状態ではそれなりに早くロック解除できます。
画面スリープの時だけ激遅。なかなか困った…
2点

lineでもっさりフリーズとかの場合は、lineを削除すれば解消するかも。
あと、lineでトラブってる人は、きちんと自分の環境を答えてくれない場合が多いですが、格安SIMの低速回線とかでトラブルとか。
書込番号:25977118
0点

line云々は書き込み件数の少ない人を狙って、根拠なくlineを批判する有名な荒らしなので無視で。
書込番号:25977123
3点

lineとLINEは、別物なのでは?
lineなんてアプリは知りませんが空想の代物だとすると、荒唐無稽な論理展開も理解できるかもしれません。
書込番号:25977139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何個もアカウント作っていろんなとこに出没してはlineサゲすんの、何が楽しいんですかね
別に個人の主義思想は否定しませんけど。
何はともあれ、S21の実機を持っている方のアドバイスを引き続きお待ちしております。
なんで先代機と後継機は問題なくてS21だけ遅いんかなあ…
書込番号:25977208
1点

LINE すら使いこなせなくて 楽天LINKすら使いこなせなくて、SDカードすら使いこなせなくて、ムッキャー ってなってる様子が。
どっかのパラレルワールドアプリ line を使わないと、言葉が通じないでしょうから使い分け大変です。
まあこちらの世界の方はlineでも理解してくれますが。
また異世界へ転生してください(予想:本日中)
書込番号:25978972
1点

そもそもこっちは指紋認証速度の話をしてんのに、なんでLINEやら格安SIMの話になんのか意味不明なんですわな。
まあ有効な解決策が出てこないなら適当にアンサー決めてスレ閉じますけど。
書込番号:25979984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんです!
1、設定アプリを開く
2、[ディスプレイ]から[ロック画面]をタップする
3、[時間と情報を常に表示]を[オン]にする
ギャラクシーで設定あるかわかりません のと電池消費にどう影響するかはわかりませんが。
書込番号:25980027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
ありがとうございます
まあ間違いなく電池持ちと焼き付きの問題は出るでしょうね
もう何日か使って慣れてしまった&どのサイトを見てもS21は反応遅いから仕方ない的なまとめになっている&そもそも顔認証の方が割合楽だということに気づいたので、ここら辺でスレ閉じます。
書込番号:25980146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
ポケットに入れて歩いたり作業したりすると、緊急通報やスクショが作動してしまって困っています。今日もポケットに入れたまま稲刈りしてたら、いつの間にか緊急通報してしまっていたようで警察から折り返し電話がかかってきてしまいました。何か対策は無いでしょうか。
書込番号:25924259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイ側を肌から離すようにポケットに入れる。
作業中は電源を落とす。
書込番号:25924271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あとは手帳型ケース使うとかでしょうか。
書込番号:25924290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポケットに入るサイズのポーチに入れてみたり、ケースを付けて利用してみては如何でしょうか。
書込番号:25924292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>れいひかりさん
>ポケットに入れて歩いたり作業したりすると、緊急通報やスクショが作動してしまって困っています。
汗でポケット内側が濡れて電気を通してしまっているのでしょうね
画面を外側に向けるとましになるとは思いますが、根本的な解決としてはポケットに入れない、手帳ケースなどで画面をカバーするなどだと思います
書込番号:25924350
4点

皆様ありがとうございます。
画面を外側に向けるのは目から鱗でした。早速試してみます。それでも解決しなければ手帳型ケースも検討します。どうもありがとうございました。
書込番号:25924369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
スマホで、自動音声への問い合わせをして「番号を入力してください」となった際、キーパッドで番号を押しても「読み取れません」と言われる時があって困っています。
キーパッドを押したら音はしているものの、どうやらプッシュトーンがうまく相手方に発信できていないようです。
電話はかけれますし、すべての番号入力がダメではなく、ちょくちょく不具合が生じます。
「*」を前後でおしたり、他の数字を入れたり、再起動したりするのですがこの症状は収まりません。
対応策をご存じでしたら何卒ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
5点

私の場合は発信番号通知がオフになっていた事が原因でした。以下で解決しました。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/if-you-want-to-see-your-phone-number/?srsltid=AfmBOopqq61GCGnvnlkm2WpATGAtL30DKRBwzIjhUY8MPTNTbFytymRo
書込番号:25858549 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ハネヨン101さん
情報提供いただきありがとうございました。
お教えいただいた内容で設定して一度試してみます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:25858563
1点

>macyan_kawakamiさん
治ると良いですね!
書込番号:25858571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハネヨン101さん
お礼が遅くなり申し訳ございません。
おかげさまでできるようになりました。
また何かございましたらぜひともお助けください。
この度はありがとうございました。
書込番号:25870083
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
Galaxy S20からS21に機種変し、本体が届いたので設定をしていますが、壁紙の設定が上手く出来ないため質問させてください。
S20ではホーム画面が複数あって一つ一つ違う壁紙が設定出来たのですが、S21では出来ないのでしょうか?出来れば前と同じく複数の写真を壁紙として使いたいのですが、もしやり方分かる方いましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25635871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで壁紙をページごとに複数設定していたならば、おそらくdocomo LIVE UXで利用されてたと思います。
複数壁紙を設定できるのが、docomo LIVE UXの数少ないメリットでしたが、2020年モデル以降廃止されました。
2020年モデルのうちGalaxy S20など比較的早めに発売されたモデルのみ引き続き機能を有してましたから、たぶんそちらを利用されてたんでしょう。
docomo LIVE UXを利用するメリットってほとんどありませんし、Galaxyを利用する上ではサムスン純正One UIを利用する方が使いやすかったりします。
どうしても壁紙を複数設定したい場合は、対応しているホームランチャーをPlayストアで探すしかないです。
書込番号:25635886 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

docomo LIVE UXの世代違いは以下になります。
●2020年3月までに発売された機種、2020年3月発表で6月発売だったGalaxy S20+、Xperia 1 Uの場合
https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/about/?icid=CRP_SER_live_ux_txt_to_CRP_SER_live_ux_about&d=2&p=2,3
●2020年6月以降発表・発売のモデル、2020年3月発表で4月発売だったLG V60 ThinQの場合
https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/about02/?icid=CRP_SER_live_ux_txt_to_CRP_SER_live_ux_about02&d=2&p=2,3
先に書き込みした通り、複数壁紙設定はできない仕様になってます。
書込番号:25635890 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
早速の返信ありがとうございます。
docomo LIVE UXだと以前は出来たのですね。
S20の時はホーム画面一覧みたいなのがあってそれぞれに壁紙が設定出来て楽しめたのですが、それ以降の機種出はもう出来ないとは、残念です。
ケータイ補償の交換でS20とS21が選べたので、S20にすればよかったかな、とも思いましたが、容量やOSのことを考えたらやはりS21でよかったかもしれません。
複数設定出来るホームランチャーを使えば、可能なのですか?ちょっと探してみようと思います。ダメならこのままでも大丈夫ですが。
書込番号:25635898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
複数設定出来ていたのに、途中から出来なくなってしまったのは本当に残念です。今後も出来ないままですよね。
でもその為だけに古い機種を買う訳にはいかないのでやはり諦めることにします。
色々教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:25635903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
ケータイ補償で
Galaxy S20からS21に機種変し、早速本体が届きましたが、S20の時と違ってクリアケースが付いていなかったので、購入しなければと思っています。
中にフォンタブやステッカーなど入れたいのでクリアケースが希望ですが、どこで買うのがおすすめでしょうか?出来ればS20についてきたようなシンプルで柔らかいタイプのものが欲しいと思っています。
ご存知の方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします
書込番号:25635848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオンモールであったり、ドン・キホーテであったり、そういった所で沢山売ってると思います。
こればっかりはお住まいの場所によりけりですが。
ただ種類を選びたいのならばネットでの購入でしょう。
Amazon、楽天市場がベターでしょうか。
柔らかい物はTPUケースといって、今の流行だと裏面に写真を入れたり首から下げれるように最初から紐付きの物がありますね。
Amazonだと下記リンクの通りかなと。
https://www.amazon.co.jp/s?k=GalaxyS21+TPU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1OXVXLHBX96SS&sprefix=galaxys21+tpu%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%2Caps%2C151&ref=nb_sb_noss
"GalaxyS21 TPUケース ショルダー"みたいな感じで調べてみてください。
一応、S21用の物ならdocomo向け、au向け関係なく使えるのと、ショルダーの部分を紐に置き換えても検索結果が少し違ってくるかもです。
書込番号:25635880
5点

>sky878さん
早速の返信ありがとうございます。
柔らかいケースはTPUケースというのですね。中に色々入れたりするので使いやすくて、新しいスマホでもこういうケースにしたいと思っていました。
ドンキもイオンモールも近くにありますが、やはりネットの方が良さそうですね。
早速Amazonの方探してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25635894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)