Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 5G

  • 256GB

3眼カメラや6.2型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 5G 製品画像
  • Galaxy S21 5G [ファントムバイオレット]
  • Galaxy S21 5G [ファントムグレー]
  • Galaxy S21 5G [ファントムホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 特定のアプリが一瞬膨らみます。

2022/07/03 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 uedtsさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
ホーム画面にノバランチャーを使用しているのですがある特定のアプリをタップすると2回か3回に1度はアプリの外見が風船が膨らむ様に一瞬膨れます。
改善する方法は有りますか?
ギャラクシーのホーム画面やドコモホームでは上記の様な事はありませんがホーム画面ループ設定が簡単に出来るノバランチャーを使いたいと思ってるので

【使用期間】
最近買ったばかりで初ギャラクシーです。

書込番号:24820276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/07/03 16:20(1年以上前)

アプリとの相性とかじゃないですか?
具体的なアプリ名挙げられると、コメント付きやすいと思います。

ちなみにGalaxy純正One UIホーム利用の場合、「Home Up」という純正のOne UIホームカスタマイズアプリを入れるとホーム画面ループが可能になります。

書込番号:24820290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 uedtsさん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/03 16:49(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。アプリの相性なんでしょうね。
Galaxy純正One UIホームのときホーム画面やや下の方に出ているページインジケータは「Home Up」で消せますか?

書込番号:24820321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/07/03 17:14(1年以上前)

One UIホームでの下部に表示される5角形アイコン(メインページ)や○アイコンのことなら、これは消せません。

ホーム画面ループON/OFF、アプリグリッド変更、下部お気に入りエリア固定アプリ数変更、フォルダグリッド変更、アプリ名表示ON/OFFなどはできます。

ちなみに「Home Up」は海外においてはサムスン純正アプリ「GoodLuckシリーズ」の1つなんですが、国内向けには現時点で公式配信されてないので海外版をAPKファイルからインストールする必要があります。

書込番号:24820356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 uedtsさん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/03 17:28(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24820373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 にく1096さん
クチコミ投稿数:2件

「Galaxy S21」のWi-Fiテザリングで任天堂ゲーム機のSwitchを遊ぶと回線落ちがひどいです。
「そもそもテザリングでオンラインゲームをするのは迷惑だからやめるべき」というご意見はあるかと思いますが
ひとまず同じ現象になっている方、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いいたします。


【困っていること】
SwitchとWi-Fiテザリングで繋ぐと回線は繋がるものの、ゲーム中に頻繁に回線落ちする。
以下試したゲームです。

・スプラトゥーン2
 ほぼ100%回線落ち
 試合開始5〜60秒くらいで「通信状況が不安定になっています」と表示後自分以外のプレイヤーが消える
 少しすると「通信が切断されました」と表示され回線落ちする
 広場ではなくロビーに戻されるので自分の回線落ちではないのかもと思いつつ、毎回落ちるので明らかに自分の回線に問題があると思っている
 (たまに回線切断ペナルティも発生する)

・スマブラ
 80%くらいの確率で回線落ち
 1vs1だとたまにカクつくものの回線落ちはあまりしない
 4人の大乱闘だと30秒に1回程度カクついた後、結構な確率で回線落ちする
 (回線切断ペナルティが発生するので、明らかに自分の回線のせいだと思っている)

・パックマン99
 回線落ちなし
 対戦人数は多いもののゲーム自体が軽いからか快適に遊べる
 (気が付かない程度のラグはあるのかもしれないが)


【経緯】
以前使っていた8年くらい前に発売した3G回線のAndroid端末でテザリングしていたときは、ラグは感じるものの回線落ちはほぼなかった。
さすがにラグがあるので、すぐに別のWi-Fi回線を使うようになったが、そのWi-Fi回線は大量のデータを使うと速度制限がかかる。
そこで速度制限がかかったときの予備回線としてGalaxy S21のテザリングも確保しておきたい。

8年前の端末で回線落ちがほぼ無かったのに、最新端末にしたら回線落ちが多発するようになったので質問させていただきました。


【端末情報】
2022年3月に購入
キャリア:au
Android:12


【回線情報】
○Galaxy S21のテザリング
 ・Switchでの接続テスト結果
  NATタイプ:B
  通信速度(ダウンロード):22.5MB
  通信速度(アップロード):6.5MB
○(参考)他の回線について
 Galaxy S21のテザリングでは2.4GHz回線しかなく、それが原因なのかと思ったが、WiMAX2+の2.4GHz回線ではほぼ快適に遊べる
 ・WiMAX2+(2.4GHz)の接続テスト結果
  NATタイプ:B
  通信速度(ダウンロード):13.3MB
  通信速度(アップロード):4.6MB
 ※もちろんWiMAX2+(5GHz)も快適に遊べる


【4G/5Gについて】
5G回線が安定しないのが原因かなと思い
ネットワークモードを「4G/3G(自動接続)」にしても回線落ちは改善しなかった。


【その他試したこと】
よく分からないながらもなんとかググり、
DNS設定を手動で下記のように設定したが、ほとんど改善はしなかった。
(気持ち、回線落ちするまでの時間が伸びたかなと思うが、回線落ちは結局する)

優先DNS:008.008.008.008
代替DNS:008.008.004.004

優先DNS:001.001.001.001
代替DNS:001.000.000.001

書込番号:24775862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/03 14:45(1年以上前)

ビルド番号連打して開発者オプションをONにして頂いて

テザリング時のハードウエアアクセラレーションをOFFして下さい

書込番号:24775872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 にく1096さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/04 10:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。

試してみたところ回線落ちが
ほぼ100%→66%(3回中2回くらい回線落ちする)
に少し改善しましたが、依然として回線落ちが頻発します。

5Gを無効にしたり、DNS設定を変更しても状態は変わりませんでした。

もともとWi-Fiテザリングなので不安定なのは承知していますが
前述の通りWiMAX2+回線では回線落ちはめったにしないので
まだ何かの原因があるのではないかと思っています。


なお、現在の同画面のネットワーク設定は
Wi-Fiスキャンスロットリング以外はすべてOFFになっている状態です。


ワイヤレスディスプレイ認証:OFF
Wi-Fi詳細ログの有効化:OFF
Wi-Fiセーフモード:OFF
Wi-Fiスキャンスロットリング:ON
高度なWi-Fi MACランダム化:OFF
モバイルデータを常にONにする:OFF
Wi-Fiテザリングのハードウェアアクセラレーション:OFF
標準USB設定:OFF
Bluetoothデバイスを名前なしで表示:OFF
絶対音量を無効にする:OFF
AVCブロックリストをOFF:OFF
A2DPハードウェアオフロードをOFF:OFF
Bluetooth AVRCPバージョン:AVRCP1.5(デフォルト)

書込番号:24777049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


testasさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/06 17:46(1年以上前)

私も全く同じ現象で悩んでいます。povo2.0回線でGALAXYs9+では全く問題なくテザリングできたのですが、こちらに機種変してから落ちるようになりました。
APN設定でs9+の時はdunがなくてもテザリングできたりしたので、その影響かとか思っていたのですが…。この端末の不具合なのでしょうか。Samsungに連絡した方がよいのでしょうか…。

書込番号:24781005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/07/22 08:07(1年以上前)

私も全く同じ状況です…
今出来ている対策があれば是非教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24844401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/02/07 20:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
私が解決した内容を共有します!
Switchのテザリング回線設定でMTU値があるのですが、標準1400を900に下げると劇的に改善しました。
私はテザリング中にイヤホンをBluetooth接続すると、電波干渉が起きて回線速度が劇的に落ちる現象で困ってます。Zflip3もテザリング関係の通信は弱いようです。>にく1096さん

書込番号:25131900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
ゲームアプリ利用中に通信エラーになったり、数秒ですが極端に遅くなったりします。
漫画アプリを見ていても次のページが急に読み込まなかったり、通信エラーのためリロードして下さいと表示されたり。
Chromeでのブラウジング中やInstagram閲覧中など、ありとあらゆる場面で頻発しています。
【使用期間】
半年ほど使用していて使い始めの頃から症状出てます。二ヶ月前にSiM交換しましたが改善せず。
【利用環境や状況】
5G対応エリアが限られており、自宅が丁度境目の為4Gのみで運用しています。
【質問内容、その他コメント】
同じ症状出てる方居ませんか?突然数秒遅くなりまた元に戻る、というような感じです。
かなりの高頻度で発生するためかなりストレスが溜まっています。
改善策や試してみるべきことがあれば教えてください。
お願いします。

書込番号:24760196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 16:16(1年以上前)

初めまして。
通信関係に関して近い現象になったことはあります。
ないしはお客様で、そういった方を見かけます。
参考にならないかも?ですが
通信設定は4G利用ということなので他に考えられるもの
1 再起動 これはさすがに試されてると思いますが、念のため
2 vpn  これが一番多いです セキュリティ対策ないしは特別な設定をされている方が不安定になります。 切るとセキュリティの意味がなくなりますが、、 
これに付随して広告をブロックする関係のアプリ等同じような動きをする場合があります。
3 本体容量逼迫 これも多分ないかと思いますが
4 SDの誤作動 希にSDカードによる障害があります SDがあるようでしたら抜いてから日常動作をしてる なにか作動する際にSDにアクセスしようとするがその際にエラーが多く動きが遅くなったりします。

ぱっと思い付くものはこのくらいです。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:24760439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/24 16:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。また、様々な解決方法のご提示、とても助かります。

1、再起動は何度もしていますが改善せず、です。

2、vpnは使ったことがなく、初期設定のままです。設定を開くと「なし」と表示されています。

3、本体容量の使用率は59%ですが、もっと少ない時から発生していました。

4、SDカードは内蔵できない機種なので、その線は無さそうです。


また何か出来そうなことがあれば教えてください。ありがとうございました。

書込番号:24760460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 19:17(1年以上前)

お役に立てずすみません。
SDスロット非搭載なのに、、、なんか申し訳ない。
また他で何かあればご連絡いたします。

書込番号:24760734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/05/25 11:46(1年以上前)

私の所有しているのは、au版の SCG09です。
他にも 5G通信対応の端末を所有しています。
Galaxy S21と SAMSUNG Galaxyモバイル WiFiルーター SCR01の特徴として、
微弱であっても 5Gの電波を優先して掴む仕様になっています。また、
4G → 5G → 4G → 5G…の切り換えがとてもスムーズで、切れ目・タイムラグが無く、
私の環境では、安定して使えていて、満足度は高いです。
SIMを、Y!mobileや Rakuten UNLIMIT Yに差し替えても、同じです。

4Gと 5Gの境目にお住まいとの事ですので、試しに、
4G Onlyではなく、デフォルトの 5Gの対応に戻してみては如何でしょうか。

書込番号:24761732

ナイスクチコミ!4


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/25 12:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。

地方都市在住なので5G対応エリア、未対応エリアを頻繁に行き来していて、購入初期に4Gのみにしてしまったため確かに5Gでの利用は少なかったですね。
今日から暫く5GをONにして使ってみます。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:24761759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@美樹さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/29 09:27(1年以上前)

おはようございます。

初めまして。
私もdocomoの同じ機種を使っていますが、スレ主さんの言われてる症状が時々出ます。

普段は普通に支障なく何事も無く何でも出来るのですが、
突然長い時で10分以上、読み込みとか、何も出来ない時があります。

奈良の田舎住みですから、5Gとか縁の無い所です。

個体差かも、わかりませんが…

書込番号:24767804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 09:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


しばらく5GをONにして使ってみましたが、やはり改善はされませんでした。
一つ前のS20を使っている友人も同様の症状がある、と言っていました。
GALAXY特有の症状なんですかねぇ・・・

書込番号:24767843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 09:57(1年以上前)

>@美樹さん
コメントありがとうございます。
私の場合は一瞬だけ遅くなる、という感じですが、10分も続くのはかなり不便ですね・・・
なにかいい解決方法があればいいのですが・・・

書込番号:24767846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/07/26 09:42(1年以上前)

この症状、私も毎日起きて困っています。SCG09で、楽天モバイルUnlimitedで使用しています。自宅にてWiFiに繋げているときも頻繁に起きてしまいます。その際、WiFiをoffにしてモバイルデータに切り替えると、途端に通信できるようになります。あまり詳しくはないのであくまで個人の使用感ですが、初期通信に失敗しやすく、その後応答待ちばかりしている端末な気がします。おそらく、モバイルデータ通信の際も、通信が詰まった際には接続先を手動で切り替えれば、通信できるのかなと思います。こうも頻繁に起きると、かなりイライラしますね。

書込番号:24849902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まつ73さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 18:46(1年以上前)

ドコモのs10からs21に機種変したのですが、まさに同じ症状に悩まされています。データ通信が毎日たびたび詰まる感じで画面表示が進まず、ブラウザ閉じたりwifiに一旦切り替える等で再度繋がるようにはなりますが、毎日頻繁に起こるのでかなりストレスです。s10ではこんなことは起きなかったのですが、、、5gは詰まることがあるような記事があったので今は4gモードで使ってますがデータ通信の詰まりは一向に改善されません。ドコモやサムスンのカスタマーに電話しても通信環境の問題といわれ全く解決にならず。自分以外にも同じような症状が出ているようですしそもそもs21に何らかの初期不良があるということなのでしょうか、、、
何か良い改善策などあればぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:24887522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が反応しなくなります、、、

2022/04/23 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 timtamtimさん
クチコミ投稿数:8件

タッチ感度が悪くなり画面がほとんど動かせない状態になります。再起動でも直ったり、すぐに再発したりで原因が不明です

今年の3月頭にS10から機種変更、変えてすぐに2.3回ほど同様なことがあり放置していましたがここ2週間くらいがひどく、1日5回ほど発生することもあります、、、
フィルムは元から付いているものです

どなたか原因や解決策をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:24713701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/23 12:45(1年以上前)

初期不良期間内なら交換対応
初期不良期間過ぎてたら修理対応

書込番号:24713809

ナイスクチコミ!2


スレ主 timtamtimさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/02 18:48(1年以上前)

>けーるきーるさん
返信遅れて申し訳ありません。
おっしゃる通りですね。
交換依頼してみます。

ありがとうございました。

書込番号:24728141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

通知画面のApple Music

2022/04/16 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

赤く塗りつぶしたところは曲名です。

通知画面に消しても消してもApple Musicのプレイヤーが出てきてしまうのですが表示させなくする方法をご存知の方いらっしゃいますか?

長押し→消去で一時的には消せるのですが気付くとまた表示されていて…

書込番号:24702090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/16 13:34(1年以上前)

>кёйさん

 Apple Musicを使っているんですよね?
 でしたら、通知が消えるとまずいのでは?

 Apple Musicをインストールした覚えがないのでしたら、アンインストールすれば済みますよ。


 音質にこだわるのでしたら、《foobar2000》が定番ですね。私も使ってます。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foobar2000.foobar2000

 音質はそこそこで良くて、使い勝手を重視するんでしたら、《Samsung Music》をインストールしてみてください。このアプリも私はインストールしていて、foobar2000とは使い分けしています。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

書込番号:24702245

ナイスクチコミ!0


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 13:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。

再生中でもなくアプリを開いてもない状態でひょっこり出てきていて(´・ω・`)

プレイヤーのウィジェットみたいの急に表示されるようになってしまった状態です。

書込番号:24702279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/16 15:50(1年以上前)

>кёйさん

 なぜ、Apple MusicをAndroidにインストールしているのですか?
 何か特別な理由でもあるのですか?

 AndroidにApple Musicをインストールすのは一般的ではなく、不具合等があっても誰も対応できません。
 また、AndroidでApple Musicを使うメリットはないです。
 (Appleのサブスクをどうしても使いたいなら別ですが)

書込番号:24702444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/16 17:01(1年以上前)

>кёйさん
Apple Musicの仕様のようです。
下記の対応が考えられますが毎度のタスクキルは面倒ですので、通知が不要でしたら通知させないように設定するのが良いと思います。
・Apple Music使用後にタスクキルする。
・Apple Musicからの通知をしないように設定する。

書込番号:24702549

ナイスクチコミ!2


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 19:08(1年以上前)

回答ありがとうございます!

いちを通知はオフにしてあるのですが…仕様なら諦めるしかなさそうですね(´・ω・`)

ありがとうございました!

書込番号:24702764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/17 07:34(1年以上前)

>кёйさん
ダメでしたか。通知ではないのかな?
念のため、表示されている部分を長押ししてみて変化があるか確認してみていただけますか?

書込番号:24703510

ナイスクチコミ!0


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 08:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

右上のDを押した状態

1枚目右上のメディア出力先を押した状態

2枚目右上の&#8942;を押した状態

表示を長押しした状態

>しげ散歩さん
おはようございます。

気にかけていただいているのに表示されず遅れてしまい申し訳ありません。

長押しするとこんな感じです。

書込番号:24705264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/18 09:28(1年以上前)

「アプリの通知を管理」でApple Musicの通知をOFFにする
アプリからのお知らせ等もOFFにする
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/

ホーム画面→Apple Musicを長押し→アプリ情報をタップ→通知→通知を表示→OFF

書込番号:24705321

ナイスクチコミ!3


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/18 11:56(1年以上前)

>кёйさん

 ※Apple Musicの通知を消せば、良いんですね?
  使い勝手が悪くなりますよ?

1.【メディア出力先】をタップ
2.右上の【>】をタップ
3.a.【アプリっを選択】で不要なアプリを【−】をタップする。
(3.b.【アプリ一覧】から追加したいアプリを【チェック】する。《最大6つまで》)
4.左上の【<】をタップ。

これでOKです。

書込番号:24705480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/18 12:21(1年以上前)

>кёйさん
Android標準のメディアコントロールではなかったですね。
Galaxyに詳しくないので外しているかもしれませんが、クイック設定パネルに統合されている可能性もあるのかなと思います。その場合はレイアウト変更で消すことが出来るかもしれません。

通知画面の設定ボタン横にあるハンバーガーメニューからクイックパネルレイアウトを選択して、通知にデバイスとメディアボタンを表示させないようにするという方法です。

書込番号:24705518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/18 16:35(1年以上前)

ここまでの回答で、この機種の所有者がどれだけいるか不明ですが、
私は SAMSUNGや LG端末を複数所有していますが、
『Always on Display』『セカンドスクリーン』
機能がウザいので、それを全て OFFにしています。

この機種で言えば、端末の設定から、
ロック画面→ Always on Display
これがデフォルトでは『ON』になっていますが、下にある
「音楽情報を表示」
が『OFF』になっていることを確認して、
Always on Displayのボタンを『OFF』。

ではダメでしょうか?
(注: 私の所有しているのは au版 SCG09です。)

書込番号:24705865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/18 17:11(1年以上前)

実機を持っていません
実機を持っている人のコメントがそろそろ付いても良いと思うのですが

クイック設定パネルUIのカスタマイズ

デバイスとメディアボタンを表示→非表示(オフ)
通知の上にデバイスとメディアボタンを表示→非表示(オフ)
https://solodc2011.com/galaxy/03-quick-settings

アプリの通知と権限を変更する方法
アプリ一覧でApple Musicをオフにする
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-manage-the-notifications-and-permissions-of-apps-through-settings-on-a-galaxy-phone/

書込番号:24705915

ナイスクチコミ!3


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/19 00:05(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>しげ散歩さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>sna52788さん

みなさんありがとうございましたm(_ _)m

いろいろ実践してみましたが出てしまいました。

ただ出てしまう原因はどうも再起動にあるようで再起動後に必ず表示されているようです。

一度消して再起動しない限りは出てきていない気もするのでそうゆうものだと思い使っていこうと思います(^_^;)

お騒がせして申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:24706681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク回線を掴みません。。

2022/04/03 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 sugi-ryoさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

SIMカードの状態

お助けください。。

メイン回線のUQは問題なく通信できていますが、
サブ回線のソフトバンクでインターネット接続ができません。
通話は発信、受信ともに可能です。

simロック解除済みです。

APNはplus.softbank、plus.4g、plus.acs.jpを試してみました。

3G程度は掴んでくれても、、と思うのですが、
やはり居住エリアの問題でしょうか??

書込番号:24681860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2022/04/03 01:38(1年以上前)

現状でソフトバンクSIMはIMEI制限がかけられており、利用できるのは通話だけです。
https://news.mynavi.jp/article/20220202-2263235/

上記の記事にあるようにこの制限は夏頃に解除される予定で、今はAndroid端末用SIMの制限が解除されているだけのようです。

書込番号:24681872

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugi-ryoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/03 02:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

2022年夏までに順次解除なんですね!
ネット上での情報は、運よく解除されていた方の話だったんですね。

自分の設定が悪いのかと思っていたので、
とてもスッキリしました♪

ありがとうございました。

書込番号:24681904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:140件

2022/04/03 05:36(1年以上前)

IMEI制限が原因であれば、3,300円で制限のないSIMに交換可能ですよ。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:24681960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/04/03 06:47(1年以上前)

>sugi-ryoさん
UMTS(3G、BAND1)で接続しようとして失敗してますね

たまたま3G BAND1が来てないのかも知れません

plus.acs.jpでAPNタイプに"ia"を追加すればLTE電波を探しに行くと思います

試してみて下さい

書込番号:24681997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/03 21:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
>はるのすけはるたろうさん
IMEI制限は無くなりましたよ?
ワシのiPhoneでもAndroid契約のSIMで使えてるんですが。

書込番号:24683510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2022/04/03 21:57(1年以上前)

最初に書いたように完全に制限が無くなるのは夏頃の予定です。

書込番号:24683536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/04 13:21(1年以上前)

ありりん00615さんの仰るとおり、
SoftBankは、公式には制限を完全に解除するのは、ちょっと前までは 6月以降、
と謳っていました。
たまたま現時点で使えている人がいるだけで、すべての人に当てはまるわけではありません。

書込番号:24684302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/05 20:24(1年以上前)

書込番号:24686375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2022/04/06 09:58(1年以上前)

>sugi-ryoさん

その後、ソフトバンク回線でのインターネット接続はできましたか?

私もソフトバンクSIMでの運用を考えており
気になっております。。

参考までに私が質問した別スレを貼っておきます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035540/SortID=24662169/

書込番号:24687100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2022/04/22 19:12(1年以上前)

ソフトバンクブラックなので、しばらく縁がないのですが、
以前、au のgalaxyで使ってましたよ。
基本的な話ですが、 iphoneに持ち込み機種変更して、そのSIMを
Galaxyで使えばいいです。 iphoneのSIMは制限かけてません。
持ち込み機種変更は、ソフトバンクの直営店で電話で確認してから行きましょう。
自分はグランフロント大阪でやりました。

書込番号:24712617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/23 00:21(1年以上前)

単純に、SoftBank Shopで、Android用の Type-Fに変えてもらえば良いだけです。
3,300円かかりますが。

書込番号:24713170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S21 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)