発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 4 | 2021年6月28日 23:20 |
![]() ![]() |
22 | 1 | 2021年6月19日 16:23 |
![]() ![]() |
58 | 6 | 2021年6月14日 17:39 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2021年6月1日 14:50 |
![]() |
62 | 8 | 2021年7月24日 08:55 |
![]() |
10 | 2 | 2021年5月21日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
>ドラゴン789さん
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc51b/spec.html
>CPU
>Snapdragon 888
>2.8GHz+1.8GHz
>オクタコア
あまりにも初歩的なことは、他の方の迷惑にもなりますので、事前に確認をお願い出来ればと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
書込番号:24212259
9点

なぜそういう質問しようと思われたのかわかりませんが、Galaxyシリーズでスナドラ865採用モデルは昨年春夏モデルのS20 5G/S20+ 5G/S20 Ultra 5Gです。
昨年秋冬モデルのNote20 Ultra 5G/Note20 5G(日本未発売)/Z Fold2 5G/Z Flip 5Gではスナドラ865+採用でした。
最新ハイエンド機種は当たり前ながら最新ハイエンド向けチップ(スナドラ888)が採用されてます。
書込番号:24212319 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

すみませんです
嫁さんが私のスマホから書き込みしたみたいです
失礼しました
書込番号:24212421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
ナビにS21の画面を出力したいのですが出来ません。
S8+の時は出来ていたのですがS21にしたら出来なくなりました。変換アダプタやケーブル、出力先のナビ等、環境は変えていません。よろしくお願いします。
書込番号:24196184 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ナビが1080pに対応していません。
S21は1080pでの出力になるのでしょうか?
書込番号:24196609 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
先日、こちらでたくさんアドバイスをいただき、オンラインショップでGalaxy S21 5G SC-51Bを購入いたしました!ありがとうございました!
届くのを心待ちにしているところです☆
付属品にシンプルな透明のカバーはついてきますか?
今まで購入したGalaxyにはついてきていたのですが。。
書込番号:24187067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S21シリーズから海外含め付属品が簡素化されたため、クリアケースは付属しませんよ。
私のS21 Ultra 5G、S21 5G OGEレビューにも付属品一覧をアップしてます。
ドコモのみの特典としてIO DATA製microSDカードリーダーが同梱されてます。
ケースが必要であれば別途購入する必要があります。
書込番号:24187078 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

同梱品はドコモ製品ページにも掲載されてますし、取説にも記載されてます。
製品ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc51b/?dynaviid=case0012.dynavi
取説は以下からダウンロードできるので、ダウンロードして目を通しておくといいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sc51b/
純正画面保護フィルム(PETフィルム)については、試供品扱いとして標準で貼られてます。
書込番号:24187095 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

続けてすいません。
S21シリーズから減らされた同梱品としては、Travel Adapter(ACアダプタ)、クリアケース、AKGハイレゾ対応イヤホンですね。
日本版は前からACアダプタは同梱されてないため(楽天向け、J:COM向けGalaxyは同梱)あまり関係ないですが。
同梱品が減った分、パッケージの厚さは従来の半分近くまで薄くなってます。
書込番号:24187105 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます!
Ultraには同梱無いけど、こちらにはもしかしたら同梱あるかもって思ったのですが(汗
やはり無いんですかー…
いつもなら手帳型ケースなのですが、今回はキレイなバイオレットでしたのでとりあえずクリアケースあればいいなぁと思いました。取り急ぎ購入したいと思います。
取説もありがとうございます!
取説は読む派ですので嬉しいです。
スマホ届いた翌日は有休をとったのでじっくり触りたいと思います(*´▽`) わぁ〜楽しみだなぁ
書込番号:24187580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最上位モデルのS21 Ultra 5Gで省かれたものが、S21シリーズ内でレギュラーモデルという位置付けのS21 5Gに付属してるわけないですよ。
そういう意味では昔のクリアケース付属前のGalaxyシリーズに戻った感じです。純正画面保護フィルムが省かれなかっただけでも良しでしょう。
海外含めコストカットになってます。まあ同梱してあっても使わない人も多いですからね。
オンラインショップ購入時にいっしょにケースも購入されればよかったかもしれませんね(^^;
データ移行はサムスン純正のSmart Switchアプリを利用するといいですよ。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
双方で同じアプリを起動・認証したら、移行するデータやアプリ、設定を選択して一括で転送できます(端末設定なども移行可)。
私は普段からデータコピーなどに多様しているアプリです。
書込番号:24188295 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
確かに付属している訳ないw
画面保護フィルムは嬉しいです!いつもどれ買うか迷うので(汗
私も今まで付属されていたケースは悉く使っていなかったので、今回残念でした。
Smart Switchすごいですね!
教えてくださってありがとうございます☆
とった筈の有休が1日ずれていて、届く日の翌々日でした…ショックです
書込番号:24188447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
5年ぶりのGALAXYを購入しました。
以前シャープAQUOSで、フォントがとても、充実していたので、
物足りないです。
フォント一覧には入るのですがこの先設定しようとすると、対応していません。。と出てきてしまいます。
自分の入れたフォントは使用できないという事ですよね?知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:24166591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かりん(._.)さん
無料のフォント以外、入れたたことはないですが、かりん(._.)さんが指定しようとしているフォントはAQUOSでダウンロードしたものをGalaxyで設定しようとしていますか?
もしそうであれば駄目かも知れません。
スクリーンショットで表記されている『フォントをダウンロード』で無料もしくは、有料のフォントをダウンロードしてみてください。
書込番号:24166704
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
今回、オリンピックエディションが出るので口コミが気になり見に来ました。が、何かここの版、他と違い、口コミに何故か絶賛レビューのオンパレード。違和感があります。
商品はいいのでしょうが、少し不自然な感じです。何かありました?
書込番号:24165219 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>RVX-06さん
単に価格コムなどでレビューすると何かもらえるようというキャンペーンが実施されていた。
レビューと口コミを間違えて書き込みが多発した。
それだけです。。
書込番号:24165225
5点

>RVX-06さん
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035539/SortID=24104240/#24104240
レビューの言葉の意味がわからずに、今日までは、迷惑行為を行う方が多数いました。
条件(レビューの意味や5/31まで)などは見ないで、迷惑行為を行う方がいますので、来月になっても、迷惑行為が続く可能性もあります。
書込番号:24165238
10点

>†うっきー†さん
もしそうならここのサイト見なくなるかも。
書込番号:24165621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ynk0971さん
>kockysさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。そう言うことでしたか。
ものはいいのに、やり方が残念ですね。
ステマ斡旋ですね。
価格も手頃だし、カメラも赤の表現が気にならなければ買いかもしれないのに、全く参考にならない気持ち悪い絶賛単発レビューばかりで、マイナス面や気になる大事な口コミがこの有様だと埋もれてしまいますね。これって、かえって逆効果じゃありませんかね。
書込番号:24165658 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

†うっきー†さんの貼ったスレ主です。
これはスマートフォン界隈でGalaxyがたぶん初めてなだけで、マウスコンピューターやASUSも同様の事を、マウスコンピューターに至っては毎年のように(価格.comにレビューを投稿したらAmazonギフト券プレゼント)やっています。
Galaxy S21はコスト削減で解像度が下がったり、またはAndroid11から使いにくい機能改変(SDカードスロット以外のストレージに一部アプリがアクセス出来ない)があるなど、冷静にレビューをしたのであるなら決してべた褒めは出来ないはずです。
書込番号:24166291 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

オリンピック開会式でギャラクシー持っている選手が多いね
書込番号:24254841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yoasobi大好き!さん
海外ではサムスンのシェアが国内よりあるので、Galaxy持ってる率が高くても別に不思議ではないかなと思います。
またサムスンはオリンピックのワールドワイドパートナーであり、ドコモ専売モデルのGalaxy S21 5G Olympic Games Editionをカスタマイズ(ロゴなど変更)した選手提供用モデルGalaxy S21 5G Tokyo 2020 Olympic Editionを選手など大会関係者に合計17,000台(オリンピック版、パラリンピック版有)を太っ腹に無料配布してますからそれもあるでしょう。
サムスンがオリンピック関係者に毎回最新モデルベースの専用モデルを提供(配布)するのは恒例となってます。
海外では別途S21 Ultra 5Gを配布してる国もあったはず。
書込番号:24254878 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

7〜8年前富士通F-10Fで同じようなモニターキャンペーンがあり、えらく迷惑しました。
書込番号:24255243 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
GalaxyS10+からGalaxyS21に機種変しました。
概ね良好に使えています。
Android11からの新機能である 『電源ボタン長押しで「デバイスコントロール」を表示』 が
ありますが、GalaxyS21では、この機能は無いのでしょうか?
電源ボタンを長押ししても
電源OFF
再起動
緊急時長持ちモード
この3つしか表示しません。
「デバイスコントロール」の表示はしないのが正常でしょうか?
1点

電源(サイドキー)長押しして表示される項目は、以前からある「電源OFF」「再起動」「緊急時長持ちモード」の3つ+サイドキー2回押し時の設定のみですよ。
必ずしも機能が実装されてとは限りません。GalaxyシリーズはOne UIというサムスン独自のカスタマイズが実施されてますからね。
素のAndroidに近いXperia、AQUOS、arrowsなどは、システム設定内に電源キー長押し時にデバイスコントロールを表示するかしないかの設定があります。メーカー次第だと思います。
書込番号:24147644 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
そうですか。GalaxyS21は表示しないのが正常なのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:24147900
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)