Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 5G

  • 256GB

3眼カメラや6.2型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 5G 製品画像
  • Galaxy S21 5G [ファントムバイオレット]
  • Galaxy S21 5G [ファントムグレー]
  • Galaxy S21 5G [ファントムホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

(454件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

クチコミ投稿数:48件

GalaxyS10+からGalaxyS21に機種変しました。

概ね良好に使えています。

Android11からの新機能である 『電源ボタン長押しで「デバイスコントロール」を表示』 が

ありますが、GalaxyS21では、この機能は無いのでしょうか?


電源ボタンを長押ししても
 
 電源OFF

 再起動

 緊急時長持ちモード

この3つしか表示しません。

「デバイスコントロール」の表示はしないのが正常でしょうか?

書込番号:24147594

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2021/05/21 12:19(1年以上前)

電源(サイドキー)長押しして表示される項目は、以前からある「電源OFF」「再起動」「緊急時長持ちモード」の3つ+サイドキー2回押し時の設定のみですよ。

必ずしも機能が実装されてとは限りません。GalaxyシリーズはOne UIというサムスン独自のカスタマイズが実施されてますからね。

素のAndroidに近いXperia、AQUOS、arrowsなどは、システム設定内に電源キー長押し時にデバイスコントロールを表示するかしないかの設定があります。メーカー次第だと思います。

書込番号:24147644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2021/05/21 15:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうですか。GalaxyS21は表示しないのが正常なのですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:24147900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

標準

海外galaxy s21について

2021/05/11 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:260件

海外galaxy s21の購入しました。
室内だと電波の入りが悪いのですが、BANDがあっていれば国内販売のと比べて変わらないと思っていたのですが
そんな事はないのでしょうか?

書込番号:24129788

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:701件

2021/05/11 08:27(1年以上前)

>マース星人さん
技適マーク付いていない端末の使用は「電波法違反」になる恐れがあります。
簡単な申請で期間限定(最大180日)で使用可能となりますが申請済みでしょうか?
1年以下の懲役、または100万円以下の罰金です。

書込番号:24129812

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2021/05/11 08:39(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>簡単な申請で期間限定(最大180日)で使用可能となりますが申請済みでしょうか?

日常では利用出来ないので、申請しても、一般の人にはあまり意味がないかと。

技適未取得機器を用いた実験等の特例制度
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/


>マース星人さん
>国内販売のと比べて変わらないと思っていたのですが

■技適
マース星人さんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

端末を処分して、キャリア版を再度購入しておけばよいかと。

書込番号:24129826

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/11 08:54(1年以上前)

自分も基本おんなじだと思いますが
かかれてる情報からだと仕様なのか不良なのかわかりませんし
何より海外版は自己責任ですのでということになります

まあLTE Discoveryでもいれてband何をつかんでるのか
確認してみてはどうでしょうか

書込番号:24129843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/05/11 09:12(1年以上前)

国内版はドコモやau向けに最適化されてます。また海外版では対応してない周波数もあります。
技適はないし、おサイフなど日本仕様もない、さらに先の書き込みにあるように技適ない海外版は全て自己責任なので、ここで質問しても仕方ないでしょう。

ダイヤルアプリ開いて「*#0011#」入力するとServiceModeが開くと思いますが、掴んでる周波数やCAしてればそれぞれの周波数などもわかるので、とりあえず確認してみては。

書込番号:24129874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/11 10:38(1年以上前)

海外版は技適の問題含め色々とリスクがあるので、あまり買わない方がよいかと思ってます。
申請やルールに沿った使い方をしないと法に触れる可能性もありますので…

端末代が安いなどのメリットもあるかもしれませんが、海外版はなによりおサイフケータイが使えないのが私的には最大の欠点ですね、、便利すぎておサイフケータイ無しにはもう戻れません^^;

書込番号:24129992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルムが傷ついてしまった

2021/05/02 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 とよでさん
クチコミ投稿数:1件

画面が少し傷ついてしまったのですが、最初から貼られているフィルムは変えられるのでしょうか?

書込番号:24114723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2021/05/03 00:03(1年以上前)

純正フィルムは販売されてないので、サードパーティ製(有名メーカーだとRastaBanana、rayout、Deefなど)のフィルム買えばいいだけですよ。
Designed for Samsung(サムスン公認)のararee製とかもいいと思います。

画面内指紋認証対応をうたうフィルムでないと、指紋認証精度が落ちるまたは認識できなくなります。

ドコモもアクセサリーとしてS21 5G専用フィルム3種類を販売してます。

書込番号:24114743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/03 01:06(1年以上前)

合うフィルムはいくらでも探せるだろうけど、貼ってくれるサービスをやってるとことかよほど自信があるとかでもなければズレたり埃入ったりってのがあるし、上手く貼り替えたとしてまた傷つくかもしれないとか考えたらよほど我慢できないくらいになるまでは使い続けてそのときに貼り替えとかでいいんじゃない?

書込番号:24114812

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
以前の機種 S9+はNFCを有効にしなくてもおサイフケータイ(楽天Edy)が使用できたのに、S21ではロックを解除してNFCを有効にしないと決済できないので不便です。

【使用期間】
1週間


【質問内容、その他コメント】
FeliCaに対応していないのでしょうか?

書込番号:24112107

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2021/05/01 17:57(1年以上前)

取説にある通り、NFCを有効にしないとFeliCaは利用できません。
https://www.au.com/online-manual/scg09/scg09_01/m_07_07_02.html

書込番号:24112115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2021/05/01 18:22(1年以上前)

機種不明

>le_velo_le_matinさん
添付の画像を見ていただきたいのですが、設定で赤い丸で囲ったところがオンになってないでしょうか?

ここが有効になってると、記載の通りですが画面ロック中はおサイフケータイ機能がオフになってしまいます。

書込番号:24112170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/05/01 18:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。おサイフケータイを使うときはやはりNFCを有効にしておかなければならないのですね。

書込番号:24112202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/05/01 18:34(1年以上前)

>ダニエルファラデーさん
ありがとうございます。丸で囲んであるところはオフにしていますが、盗難に遭って残高を使われないようにするためにロックをしておくべきですね。

書込番号:24112209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリが更新されない

2021/05/01 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:1件

アップデート保留中に高頻度でなり、改善しそうな気配がないんですが、皆さんそんなものですか?
入れてはいけないアプリとかあったりしますか?

書込番号:24110927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2021/05/01 07:33(1年以上前)

>さかさはらさん
本機は所有していませんが、一般的なことで直りませんか?

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ピュアAndroidの場合は、設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除

※該当のアプリのアイコン長押し→アプリ情報からも遷移可能です。
本機も同様に遷移可能だとは思います。

これで直ると思いますよ。


>入れてはいけないアプリとかあったりしますか?

以下のようなアプリはインストールしていないようにしておけば、問題が出るようなことはないかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

端末セットアップ時に、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていること。
時々、移行ツールや復元ツールなどを使ってしまいましたという方がいらっしゃるようなので・・・・・
万が一使ってしまった場合は、端末初期化後に、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
これで直るとは思います。

書込番号:24111023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤフォンで聞いた時の音質等

2021/04/29 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 ゆず1234さん
クチコミ投稿数:11件

片手で使えるハイエンドスマホを探していてXperia5 Uと当機で迷っています。
スマホでイヤフォンをつけて音楽を聴いたり映画を見たりすることが多いので、イヤフォンで聞いた時の音質の良さが気になっています。(YouTubeやAmazonプライムなどを使用しているので大した差はないのかもしれないですが)
Xperiaは口コミだとイヤフォンジャック搭載でハイレゾ対応しており、有線での音質がかなり良いみたいですが、GALAXYの方はイヤフォンで聞いた時の音質はよいでしょうか?ハイレゾ対応していましたっけ?
また、前機種はかなり指紋認証にストレスを感じている人が多かったみたいですが、当機では改善されていますか?超音波式のようですが、使っていくうちに精度が悪化するのでしょうか?

Xperiaは縦長なので1度に表示される情報量が多く見れて片手操作しやすい反面デメリットとして文字や動画視聴のサイズが小さくなるようなので、その点から考えるとGALAXYのサイズ感の方が良いのかなあと思ったりしていますが、GALAXYでも片手操作は可能でしょうか?

【使いたい環境や用途】


【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24107017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/29 09:55(1年以上前)

音質に関してはイヤフォンで聴く感じ、どちらも良いと思います。
どちらもハイレゾは勿論の事、圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングさせる機能やDolby Atmosを搭載していますし、単純にXperiaは有線が直差し可能でGalaxyは変換アダプタを介してになる、というだけです。
ただ、直差し可能なXperiaの方が直接イヤフォンを認識してくれる上にノイズも少ないのでいいかもしれません。

片手操作はGalaxyでは少々厳しいと思います。
というか最近の機種は大体大型化しているので、もはや操作は両手持ちが基本となりつつあり、Xperiaのように片手でも出来るのは珍しいです。

書込番号:24107118

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S21 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)