発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2022年3月21日 01:30 |
![]() ![]() |
29 | 6 | 2022年3月19日 17:22 |
![]() ![]() |
36 | 10 | 2022年3月19日 13:31 |
![]() |
66 | 18 | 2022年3月19日 12:23 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年3月17日 21:29 |
![]() |
0 | 1 | 2022年3月17日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
2日前に機種変更をし、初のAndroidという事で困惑しています。
症状としましては、通知設定にあるポップアップ通知という機能(iPhoneで言うところのプッシュ通知)が殆どのアプリケーションにおいて、表示されません。
殆どのアプリというのは、LINEやYouTube、Galaxyのアプリではポップアップで表示され、twitter、Yahoo Mail等の表示されないアプリがあるという事です。
画面左上のステータスバーと、上から下にスワイプした時に閲覧出来る通知欄のみで通知を確認できる状態で、ポップアップは出ないものの通知は受け取っているようです。
スマホ本体設定のポップアップ通知を表示するアプリには全てチェックし、各アプリ内のプッシュ通知も全てオンにしています。
スマホ本体の設定で、アプリごとに「サイレント通知」か「サウンドのある通知」か選択することが出来ますが、そちらもサウンドのある通知にチェックしています。
契約した店舗にも相談に行きましたが、現状変わらずで困っています。
原因が分かる方が居りましたら何卒宜しくお願いします。
書込番号:24659835 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
広角の切り替えについて、木のマークがでてこず切り替えができません。
1×とでているのはズームなので違うのかなと思いまして。
どなたかご教示ください。
書込番号:24657309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64MPモードではレンズの切り替えは出来ませんね
書込番号:24657311
3点


Android 11ではツリーアイコンでしたが(超広角はツリー3本、広角はツリー2本、超広角はツリー1本)、Android 12では数字に置き換え(望遠は[.5]、広角は[x1]、望遠は[3])られましたけど。
あと撮影サイズが3:4[64MP]だと、利用するレンズの切り替えはできず、ズームだけ可能です。
書込番号:24657322 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そういうことだったんですね。
ご丁寧にありがとうございます!
書込番号:24657324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影サイズについては、先にネモフィラ1世さんがコメントされてましたね。
書き込みする際に反映されてなかったので。
書込番号:24657325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

訂正
Android 11ではツリーアイコンでしたが(超広角はツリー3本、広角はツリー2本、超広角はツリー1本)
↓↓↓
Android 11ではツリーアイコンでしたが(超広角はツリー3本、広角はツリー2本、望遠はツリー1本)
書込番号:24657327 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
私はauのGALAXYS21+を使ってます。
この前のアップデートでクリップボードが無くなってしまいました。。
かなり重宝してたのでとてもやりにくくなってしまいました。
出し方をおしえてください。。
よろしくお願いします。
書込番号:24588172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が所有しているのは、au版の Galaxy S21・SCG09 Android OS12ですが、
文字入力のキーボードの右上にある 3点リーダーをタップすると、
クリップボードのアイコンが出て来ます。
書込番号:24588627
1点

コメントありがとうございます♪
それかがこの前のアップデートで、出てこなくなってしまったんです💦
書込番号:24588628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
そこでは無く、入力枠で長押しした時に「貼り付け」「コピー」と共に「クリップボード」があったのですが、アップデート後に出なくなってしまいました。
書込番号:24589861
3点

同じようになったんですねぇ。
無くなってとてもやりにくいですよね。。
書込番号:24589866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 12でも、Galaxyキーボードのクリップボードアイコン、入力枠長押しで[クリップボード]どちらも問題なく表示されてます。
書込番号:24589886 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

まっちゃん2009さんのお手持ちの S21は、au版ですか?
私の SCG 09と、Android OS 12にアップデートした海外モデルの S10e & S10+には、
スレ主様のおっしゃる意味でのクリップボードは、出なくなっています。
Galaxy Keyboardに、クリップボードのアイコンはありません。
書込番号:24590602
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
私のはドコモ版ですが、au版S21 5G Android 12取説にクリップボード記載されてますけど...。
https://www.au.com/online-manual/scg09/scg09_02/m_03_02_01.html
https://www.au.com/online-manual/scg09/scg09_02/m_03_02_00.html#l_1116
私が質問内容を取り違えてるのかもしれませんが、Galaxyキーボード利用前提で他にクリップボードってあります?
書込番号:24590616 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

どうやらGalaxyキーボードじゃないと使えないんですね。
別のキーボードを常用しているので、以前は使えていたが、できなくなってしまい、非常に困っています。
何か方法があれば良いのですが・・・無理そうですね。
書込番号:24592532
1点

>まっちー0406さん
>makomakokoさん
他キャリアであり、別モデル。おまけにOSのバージョンまで異なりますが、私が回答したクリップボードに関するクチコミがあります。
考え方は変わらないはずですので、一度、参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=24418776/#tab
書込番号:24593760
1点

>まっちー0406さん
他スレの回答になります。
私のレスを参考にしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035540/SortID=24643666/
書込番号:24657036
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

なぜか、「済み」になってしまいました。まだ、済みでないです。よろしくお願いします。
書込番号:24655102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今はUQはKDDIの一ブランドになっています
ですのでSoftbank→Y!mobile同様、翌月移行でも問題無し
povoは運用会社が独立してるので短期移行でBLになります
書込番号:24655104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いわゆるブラックリストのことであれば、適応条件は公開されていません。
uqならOK、povoならだめなんて、誰にもわかりません。
auのさじ加減次第です。
なお、uqもpovoもau本体が行なっています。独立会社ではありません。
SNSや知恵袋や価格.comにはもっともらしい情報が山のように転がり、それを鵜呑みにした人がコピべし続けていますが、真偽は一切不明です。
1ヶ月か、半年か、1年か、すべて不明です。
書込番号:24655220
2点

ベースは2年設計ですが、そこから期間によってマイナスがついてくると思った方がいいですね。
取引状況によるでしょうけど、中にはあっさりブラックになる人もいると思いますよ。
派手にやっている人は、シムのみの契約すらお断りされる人もいるかも知れません。
書込番号:24655241
0点

auからUQは翌日からMNP OKです
povo2.0へは6か月経過後OKです
MNP予約番号取得必要です
書込番号:24655299
7点

>awakkoさん
ブラックリスト登録の件ですよね?
1月にauにMNPしiPhone12を2年レンタルしました。
その時、ショップの店員さん(複数名)が、2月(翌月)にpovo2.0への移動は問題ないですが、UQへはブラックになります。 との事でした。
別店舗ではau⇒UQへは6ヶ月以降後ならOKと店員さんに言われました。
私は、自己責任でpovo2.0に2月に移動しました。
他の方も言っている様に、誰にも分からない内容です。
書込番号:24655343
4点

>舞来餡銘さん
>povoは運用会社が独立してるので
UQはauのサブブランド名、povoは単なるauの料金プランの名称なので全てKDDIのサービスですが、運用会社が独立しているってどういう意味ですか?
書込番号:24655349
4点

普通に考えて、19800円で売ってすぐUQへ行かれちゃったらauも儲からないですよね。
書込番号:24655365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここの正解は、mjouさんのご回答です。
au → UQで NGと言うショップは、MNP転出予約番号をリアルには発行しない、『移行』の手続きでやるからではないか、と思われます。
矛盾している様ですが、通常の他社への乗り換えと同様に、実際にMNP転出予約番号を発行する形で UQへ移ると、継続利用期間がリセットされますが、auは短期解約扱いにはなりません。
で、その移行後は 6ヶ月、その回線を維持されることをお勧めします。
例外的に、改めて auへ戻る場合は、6ヶ月を経過しなくとも移行出来ます。
その可否については、一律の基準があるわけではなく、その個人々々の契約履歴に依る様です。
MNP転出予約番号が発行出来れば移行可、発行出来なければ、その時点では出戻り不可、です。
これを書き込んでいる時点で、の話ですので、判断基準がこの先変わるかも知れませんが。
逆のパターンで、
昨年10月に MNP iPhone SEU・64GB 一括 10円
昨年11月に MNP iPhone SEU・128GB 一括約 4,600円
今年 1月に MNP iPhone 12mini・64GB 一括 21,800円
で契約、それぞれ数日後、UQへ移った計 3回線、
今月、日をずらして、auへの出戻り、他社からの MNP扱いで、
それぞれ、SCG 09 一括 19,800円で契約可、でした。
書込番号:24655405
7点

単純に、月5000円掛ける24ヶ月で120000円ですからね。
書込番号:24655406
0点

利用者登録のルールすら知らない人が知ったかぶって書き込んでも、何の信憑性も無い。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034172/SortID=24586230/#24590511
書込番号:24655444
3点

価格コムは濃い人しか残ってないので、一般とはズレた回答もありますね。
特価品を買って、保証等オプションコミコミで2年完走が良客ですね。
ブラックになると困る人は、価格コムの常連の真似はしない方がいいですよ。
書込番号:24655553
1点

舞来餡銘さんの書き込みは、povo 2.0はKDDI Digital Lifeのサービスという意味じゃないかなぁと。
https://k-digitallife.com/releasedinfomation/news/220315.html
まあKDDIサービスに代わりはないのですが、auやUQブランドとはMNP扱いになったりの違いはありますね。
書込番号:24655817 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ヨドバシカメラでメイン回線はあるので
安く維持したいんですけどって言ったら
最初の店員さんはその月この場合3月中ですがはauで
次の月この場合4月からUQにすればいいですっていわれました
てか自分も最近そうしましたって言ってた
で実際契約担当した店員さんはお客様のタイミングで
UQにいけばいいっていってましたね
月替わりぴったりの0時でauからUQいけませんから
契約担当したほうの店員さんが言うことの方がりにかなってるのかなと思いました
こちらから聞きませんでしたがpovoにいけばいいですとは言われなかったので
ヨドバシ的には嫌なのかなと勝手に想像しました
どうしたらブラックになるかはauの中の一部の人しか知らないんだと思いますが
もしなってもおそらく1年でクリーンになりますので
そんな神経質になる必要はないんじゃないかなとは思います
正直最初からpovoでもいいのかも知れませんが
自分は6か月UQにしてあとはpovoにするつもりです
書込番号:24655821 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もこの、方法でS21を手に入れようと考えてます。
皆さん、「ブラックリスト、ブラックリスト」と言いますが、仮にブラックリストになったとして何か影響はあるのでしょうか?
将来的に、もう一回線欲しくなっても、別のキャリア(docomoやソフトバンクとか)は普通に契約はできると思うのですが。
書込番号:24656186 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>きゆがさん
auで再度、契約しづらくなるだけだと思います
書込番号:24656515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
機器そのものは一括払いですし、残債があってそれを踏み倒すわけでもないですもんね…
書込番号:24656902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ売って利益出たとか言ってるのもいますが、その利益分を盗んでるのと同じですからね。
ブラック=泥棒
そのブラックのせいで、優良利用者に負担がしわ寄せ来ますね。
書込番号:24656952
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
【困っているポイント】
ゲームランチャーを使用してソシャゲをする
↓
一旦LINEやTwitterなどの別のアプリを開く
↓
ソシャゲに戻ると画面がガクガクになる
【使用期間】
1週間前に購入したばかり
【利用環境や状況】
WiFiとモバイル回線どちらも
【質問内容、その他コメント】
上記の状態なのですが設定などで直せますか?
毎回アプリをタスクキルして開き直すのが面倒です
書込番号:24654652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
S21 5G ファントムホワイトを購入しました。やはりなんといってもカメラがめちゃくちゃに良いです!素のカメラでは色味を変更できたり写真0.5倍(超広角)から30倍まで、動画撮影では0.5倍から12倍にまで倍率を自由に変えられ、食事のシーンでは食べ物がピカピカと輝き一層食欲をそそる食事モード、また被写体だけを目立たせるポートレート撮影など様々な機能があります!特にポートレートで動画を撮ることができるのはかなり最新のスマホでも珍しいと思います。バッテリーは5時間前後かと思います。5%を切ったあとの減りが早いように感じます。電源を入れて立ち上がるまでがとても早くて驚きました!10万円は決して安くはないと思いますが、迷っている方は是非手にとって欲しいです!参考になった方が居られたら幸いです。
書込番号:24647552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの事でお聞きしたい事があります。
このスマホのカメラは部屋の電気を豆球にして
フラッシュ無しでも顔など綺麗に写りますか?
朝仕事に行く前に子供の寝顔をたまに
撮ったりしています。
現在はpixel6の夜景モードでそこそこ
綺麗に撮影出来ています。
ですがスマホ自体が重いので機種変更しようか
考えている次第です。
宜しくお願い致します。
書込番号:24653736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)