発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 2 | 2022年3月3日 22:36 |
![]() |
15 | 3 | 2022年3月3日 21:54 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2022年3月3日 21:22 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2022年3月3日 17:41 |
![]() |
1 | 0 | 2022年3月3日 16:14 |
![]() |
14 | 3 | 2022年3月3日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
ヨドバシカメラの親切極まりない店員さんが、これを薦めてくれました。非常に満足しています。S22も薦めてくれましたが、選んだのはキャリアがAUのGlaxy S21 。軽くて長時間手で持っていても然程疲れません。droidタイプを使うのがとても久しぶりだったけど、現行のモデル、操作性や性能が格段にアップしていたので軽いショックを受けましたね。カメラもとても良いです。気に入りました。感謝です。
書込番号:24630812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>S22も薦めてくれましたが
国内向けS22シリーズは、現時点で未発表・未発売です(おそらく4月)。
あと細かな突っ込みですが、正しくは以下です。
Glaxy S21→ Galaxy S21
droid → Android
書込番号:24630826 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Galaxyのスペルの訂正有り難う。そう。Galaxyの綴りの"a"が抜けちゃったね。Droidは、通常USでは、そう呼び習わしており、そっちの方が通じてるけれども、正式表記はというと、Androidですね。
書込番号:24630977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
当たり前ながらシングルSIMです。
https://www.au.com/online-manual/scg09/scg09_02/m_02_00_02.html
ちなみにこれまで国内販売された国内向けGalaxyシリーズでデュアルSIMモデルは、1つも存在しません。
すべてキャリア向けに開発されたキャリア仕様なので、ずっとシングルSIM仕様です。
また対応周波数もドコモ版はドコモ向け、au版はau向けに最適化されて開発されており、販売元キャリア回線以外で利用する場合には制限があります(互いのプラチナバンド非対応など)。
ただキャリアAndroidスマホでも他社機では昨年後半あたりからデュアSIMモデルは少しずつ出てきたので、4月あたり発売になるであろうS22シリーでの対応がどうなるかわかりません。
書込番号:24630430 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

au端末でデュアルSIMに対応しているのは、Apple、Sharp、GoogleのeSIM対応製品だけです。
eSIM対応製品の多くはau以外のキャリアにも対応していますが、AQUOS sense6だけはソフトバンクのプラチナバンドに対応していないので注意が必要です。
書込番号:24630890
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
【使いたい環境や用途】
昨日から1ヶ月程度、入院する事になりました。
入院生活を快適にする為にSC-51Bのプランを「5Gギガホプレミア」にしました。
そして、知り合いから貰ったタブレット(Amazon Fire 7)をSC-51Bのテザリング機能でWiFi出繋ぎサブスクの動画を病室で観てたら3時間ぐらいで突然、低速になり動画観れなくなりました。
アマゾンのサポートに電話したところ調べてもらってもタブレットは正常でした。
次にドコモインフォメーションサービスに電話して、モバイルネットワークの設定で設定項目をリセットしたりAPNを初期化して診ましたが、回線速度計測すると上り回線だけ超低速でした。
上り(SC-51B側の発信)が低速でクライアントのリクエスト命令やデータのアップデートが出来ない状態でした。
ドコモの回線品質の窓口にも相談したのですが、病院の近所で回線工事もしてなく下り回線の速度はそこそこ出てるので、上り側の問題の可能性があり対応できないと言われました。
その後、試行錯誤してSC-51Bのテザリング機能のオンオフして回線速度計測したら下りも上りも回復しました。
【質問内容、その他コメント】
Galaxyのテザリング機能て時々、オンオフしないとダメなのでしょうか?
それともスマホのテザリング機能てどこのメーカー(iPhone含む)も似たりよったりでしょうか?
WiFiルーターもOSの上にテザリング機能を付けただけで変わらないと認識してたのですが、違うのでしょうか?
色々ご教授よろしくお願いします。
書込番号:24630364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これが原因かは不明ですが
別にGALAXYに限った話ではないのですが
設定→接続→モバイルネットワーク→ネットワークモードを4G/3Gにした方が多分安定します
すべてのキャリアにおいて5Gはけっこう詰まるので
書込番号:24630508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネットワーク周りはいろんな条件によって動作が異なりますから、一般的にかならずそうなる、ということは言えません。
一定時間ごとにオン・オフしなければ速度が落ちる、ということは、どんな機種でも一般的にはありません。
何らかの原因でたまたまそうなったということです。
また同じことが起きるとは限りません。通常は起きないでしょう。
もし同じことが起きるようなら、次回からはそれで回避しましょう。
書込番号:24630816
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
iphone12proからGalaxyS21へ機種変更
iphoneと比較してのレビューになります
iCloudから復元可能との事ですが殆ど移りませんでしたのでGoogle Photoなど活用したほうが良い。
本体の重さ
Galaxy軽すぎ!!iPhoneと比べ物にならないほど軽い!
ただし気になったのがバッテリーの消費が早すぎる朝起きて家の階段降りただけで2%は減ってる。びっくりです。
写真!流石のGalaxy、綺麗!星も撮れる!
画質が良い分シャッター切るまでがちょっと重いかな?この一瞬を取りたいって言うのには向かないかも。でも本当にきれいな写真は取れる!
ただGalaxyで見た場合に限る?
発色など、iphoneやその他機種で見ると全然鮮やかさがない笑
ディスプレイの問題かもしれませんが、自分が見てる写真を送っても相手はそんなに鮮やかな写真は見れてないかも。
キーボード
絵文字が数が少なすぎるのでグーグルのGボードをオススメします、比較的iphoneに近い絵文字がある。
全体的にiphoneのほうが良いなぁと思う所もありましたが結果Galaxyにして良かったと思います。
写真もまぁ自分が見るとき綺麗に見れればいいし
画面も大きいのに軽い
充電減りは早いけど元々1日1回充電してたし。
デザインもかわいい
Galaxyバッツの音質調整も面白い
Galaxywatchもかわいい
書込番号:24630445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
auで購入した端末で、当初auのSIMで使用していましたが事情により他会社のSIMを使用することになりました。
当初他会社のSIMを認識しなかったので調べたところ、SIMロックの状態が「不許可」になっていたことが分かり、SIMカードの状態の更新を行い「許可」になりました。
この操作を行った後、他会社(楽天、Docomo)のSIMは無事利用できたのですが、その後もともと使用していたau SIMに戻したところ一切使えなくなってしまいました。
APNはプリインストールされていた「5G NET」「5G NET for data」両方とも試しましたが使用できません。
データ通信:×
音声通話:×
アドバイス頂けると幸いです。
2点

auで買ったならauショップでサポートしてもらってください
どういう状況で使えないのか見えて来ないですが
もしフリマ等購入の場合前所有者にネットワーク利用制限をばつにされた可能性はあるかもしれませんね
書込番号:24628506 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本機種持っていないので導線が違うかもしれませんが、
システム→リセットオプション からネットワーク関連をリセットしてみては?
その後再起動。
書込番号:24628681
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)