発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全419スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2021年5月31日 14:46 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年5月29日 16:32 |
![]() |
16 | 2 | 2021年5月27日 06:25 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年5月25日 22:20 |
![]() ![]() |
84 | 14 | 2021年5月24日 18:30 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年5月24日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
前機種が、HUAWEI P20 PROだった為、カメラ機能が同等か、それ以上のスペックの機種にしたいのが絶対条件だった為、この機種に出会えて本当に良かったです。
本体の外寸も、前使用機種とほぼ同じなのに、画面の表示領域が、上下の帯部分も使い、全画面表示になった事により、6.1インチから、6.2インチに広がり、視認性が向上し、CPUのスペックも上がっているのか、レスポンスもスムーズで、今のところストレスがありません。
これから5Gエリアが広がってくると、ますますこの機種のパフォーマンス力の強さが実感出来るのではないでしょうか?
楽しみです??(笑)
書込番号:24164896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
Galaxy S7からの買い替えをしました。
特にS7に今までも不満を持ってなかったのですが、嫁さんのスマホデビューで、つい衝動買いです。買い替えてすごかったのはやっぱり「カメラ」機能。今までのスマホカメラでは、望遠はどうしてもおもちゃのような撮れかただったのが、本当にcmのように望遠付き一眼レフのような写真が撮れます。またエフェクターなども凄く、ポートレートなどの処理も簡単です。
今回スマホ交換と併せてイヤフォンも買い替えしました。GalaxyBudslive。Galaxyシリーズ以外でも使えるようですが、イコライザーなどプリインストールアプリで相性よく使えてます。
これまでGALAXYシリーズはS21を含めて3代目です。性能や利便性は本当によいです。また独自の機能など他のメーカーに勝っている多々あります。これからもGALAXYを使い続けて行きます。
書込番号:24154015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>そうふうのわさん
もうこういうの飽きたよ!!!!!!!!!!!!!
書込番号:24154062 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ここはレビューするところではない。
プレゼントキャンペーン目的の新規IDで書き込みされているあなた!
ここは口コミ投稿ですのでベタ褒めレビューはレビュー欄に投稿して下さい!
一言褒めレビューは反映されませんよ
書込番号:24156940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
前からGALAXYを使っていて変わらず使い安い端末です。カメラの性能が良くなってて30倍の撮影とかできるから楽しいです。動画を見る時の音質も良くて容量も沢山あるからSDカードがなくても困ることはありませんでした。
書込番号:24155117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
nova3からS21にデータを移行したいのですが
移行アプリや復元ツールを使うなという文面をここでよくお見かけしますが、この2つを使わずに
皆さんはどのようにデータ移行をされてるのでしょうか?
ご教示宜しくお願いします。
書込番号:24148748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はサムスン純正データ移行アプリのSmart Switch Mobileばかり利用してます。
Galaxyシリーズは年間何台も購入してますし、全てSmart Switchを利用してますし、普段から一部データのコピー用としても多様してます。
Galaxyはかなりの数購入してきましたが、移行アプリを利用したからといって不具合など一切ありませんね。
ごく一部の方が移行アプリや復元ツールを使うなとやたらと書き込みしてたり、何かあればすぐ初期化など、あれどうなの?と思いますね。
そんな不具合が発生するようなツールであれば、メーカーやキャリア、Googleもデータ移行アプリなんか提供しないですよ。
Galaxy以外の他社機でも移行アプリを利用してますが、同じく不具合が起きたことはありません。
心配ならクラウドサービスを利用する方法などもあります。
書込番号:24148755 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

そうですねえ。
私も特に意識せずに新しい端末が持っている移行ツールで済ませています。
G-MAILのプッシュ通知が出なくなった時も、G-MAILの再インストールだけで済んでいます。
今までガラケー→スマホ→スマホ→スマホとやってきていますが、初期化は一度もやった事はありません。
書込番号:24148829
8点

移行アプリは使っていいと思います
別に問題ないと思います
ただ何か問題があって自分で解消できないなら
最終的には初期化になるんじゃないですかね
メーカーさぽでもおなじこといわれると思います
書込番号:24148877 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さんありがとうございます。
smartswitchを使ってやってみます!
因みにこのsmartswitchでは移行出来ないのはLINE移行くらいですか?
Chromeのブックマークは移行できますか?
smartswitchの注意点などがありましたらご教示お願いします。
書込番号:24149096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeのブックマークは今利用している端末でChromeが同期させてあれば、新しい端末で同じGoogleアカウントでログインするだけで反映されますよ。
Smart Switchアプリで移行できないのは、アプリポリシーにする制限があるLINE含めたSNS(新しい端末で再度ログインだけです)、ゲームデータやおサイフケータイ(先に旧端末でデータを預け→引継)などです。
メーカー独自アプリだったりセキュリティ上移行できないアプリ、コンテンツがあれば移行時に画面表示されます。
Galaxy間では端末設定含めた9割近くは引き継ぎできますが、他社機からだと移行データに一部制限がある程度ですね。
注意点としては、Smart Switch利用中、転送を開始してしまえばバックグラウンドでも動作しますが、稀に転送が途中終了する場合もあり、転送中はできるだけそのままの方がいいです。データ量にもよりますが、移行は数分〜数十分程度で終了します。
データ転送が終了すると新端末側はバックグラウンドで内部処理がしばらく続きますが、全て終了したら画面に案内が出ます。
書込番号:24149141 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぷうにゃん123さん
LINEの引き続きに関しては、下記の操作を行えば完全に移行することができます。トーク履歴も引き継げますよ!
https://guide.line.me/ja/migration/
書込番号:24149307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さんご教示ありがとうございます。
Chromeの同期ですが、これは旧と新をどちらを先に同期ボタン?を押したらいいのでしょう?
例えば新の方をベースに同期したら旧の方のブックマークが全て失くなってしまうとかあり得るのでしょうか?
中身が同じような2台持ちの方でどちらかのChromeブックマークを整理してもう1台の方に同期したい場合折角ブックマークを整理したのに同期したら元に戻ってしまうとかないのでしょうか?
いつも疑問に思ってしまってて同期ではなく手作業でやってます(-_-;)
書込番号:24151062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当たり前ながら旧端末で同期します。その後新しい端末側で同期すればいいです。
例えば2台利用する場合、1で編集すれば2にも反映、逆に2で編集すれば1にも反映されます。
難しく考える必要はないと思います。
スマホやタブレットはこれまで何十台と購入してきましたが、毎回ブックマークを再入力とかはしてないですね。
まあ自分はChromeの使い勝手はいいとは思わないので、Samsung Internet Browserメインに利用してますが(Galaxyアカウントで複数台同期可)。
書込番号:24151080 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
早速の返信ありがとうございます。
ブックマークの同期はそーやっやるのですね、なるほど!早速やってみます!
書込番号:24151220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同期をしてみたのですが、
ユーザーとアカウント>Google>〜の中にChrome同期というのが以前は有ったはずなのてすが今は無い?のですね。
う〜ん困った(-_-;)
書込番号:24152074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Chromeアプリを開く→右上のメニュー(縦の...)→設定→Googleの設定にある「同期」でいいはずですが。
同期させる項目も全て、または、任意の項目のみが選べます。
書込番号:24152082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

毎回ありがとうございます。
Chrome>設定>同期が機能してません、、、っと出ます。
Androidシステムの同期〜っと書かれてますが、
Androidシステムの同期がどこにあるのか
ずっと探してるのですか見当たらなくて困ってます。
書込番号:24152213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さんへ
自己解決しました。ありがとうございました。
書込番号:24152380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。また何か分からないことが有りましたら宜しくお願いします。
書込番号:24153156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
s8からの機種変、そろそろ機種変と思っていた時に発売決定したので、予約開始初日に予約❕
カメラも綺麗で、大満足‼️
ただ、私の指紋がどうやら反応しずらいのか、慣れていないのか、何度もロックに苦戦してます( ´△`)
慣れるまでの辛抱と思い、めげずに頑張ります(^-^)/
書込番号:24152875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)