発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 5G SC-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年6月30日 19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2024年5月23日 18:42 |
![]() |
2 | 1 | 2024年4月6日 11:30 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2024年3月8日 07:18 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2024年3月7日 19:36 |
![]() |
23 | 4 | 2024年2月25日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
現在S20+を使っているのですが、暑い日中に4K動画を撮影したり、Googleマップを見ていると、10分ぐらいで画面の輝度が最低レベルまで低下し、画面が殆ど見えないほど暗くなります。
動画撮影自体は少し続けられるのですが、ズーム変更ボタンが見えず困っています。
これはS20の仕様でどうしようもできないそうなのですが、S21でも同じでしょうか?
また、先日S22に替えたら、FeliCaの反応が悪く、Suicaがバス乗車時に2,3回当てないと認識せず困ったので元々使ってたS20に戻りました。
S21ではどうでしょう?
交通系ICやクレカのタッチ決済は快適に使えてますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25793040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
プレイストアからダウンロードしたときに、インストールするまでの時間が長いのは、この端末の仕様ですか?Xiaomiの端末とかはすぐに終わるのに、3倍以上かかってしまいます。
書込番号:25739495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galaxyのsシリーズ別機種ですが、同じくxiaomiやxperiaに比べるとダウンロードもインストールも異様に時間がかかります。まさに3倍くらい。xiaomiはミドルクラス、xperiaはほぼローエンドモデルなんですけどね。
書込番号:25740141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アムロアムロさん
Galaxy S20からドコモのケータイ補償でS21になりました
データ移行後に双方で同じアプリをアップデートする機会が何度もありましたが、S20と比較してダウンロード自体は変わらないスピードなのにインストール中になってからがやたらと長く、S20の3倍から5倍程度の時間がかかりました
データ移行直後でバックグラウンドでの処理が影響しているのかと思いましたが、3週間経った今でも遅いままなので、この機種固有の症状の可能性もあるかと思います
ストレージの規格上の速度差は無いはずなので少し納得いかない部分もありますが、私は基本的に自宅のWiーFi下でしかアプリのインストールと更新は行わないのでそういう物として容認するしかないようです
書込番号:25745467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
恐らくアップデート後だと思いますが、Gmail検索で文字入力途中でgalaxy キーボードが消えてしまい文字入力して検索ができなくなりました。家族2台とも同じ状況です。
同じ症状のかたはいらっしゃいますか?また対処方法がわかれば教えて頂きたいです。再起動や再インストール、キャッシュ削除は実施済みですが改善しませんでした。
書込番号:25688839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字入力とlineが干渉しているのはよくあるようなので、lineを入れてるなら、スマホを初期化して、lineを入れない、復元しないようにして、別の安定したアプリに移住する。
書込番号:25688843
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
android14へのアップデート後に電卓の表示画面が全体的に真っ暗で『C』の文字だけオレンジ色になっています。
この掲示板で教えて頂いた様々な設定方法を試してみましたが電卓ピンポイントで設定できる項目が見当たりません。
項目自体が存在しないのでしょうか?
書込番号:25651609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面長押し→壁紙とスタイル→カラーパレットと進み、カラーパレットをONにすると背景やボタンカラーが変更できますが、電卓だけでなく通知パネルのアイコンやホーム画面のフォルダなども同じように設定したカラーに変更されます。
ただAndroid 14でも電卓のデフォルトカラーは以前と変わってないです。
書込番号:25651625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

変更できました!
度々 丁寧なご説明本当にありがとうございました!
書込番号:25651633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
先ほどandroid 14へのアップデートが完了したのですが、ホーム画面で上から下へスワイプした時に表示される画面の色が薄いグレーとしか表現できない微妙な色のままで複雑な気分になっております。
変更できるならしたいのでご存知の方、知恵をお貸し下さい お願いいたします。
書込番号:25650869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 14デフォルト |
テーマパークから好みのカラーでカスタマイズ(例 オレンジ適用) |
テーマパークから好みのカラーでカスタマイズ(例 ブラウン適用) |
テーマパークから好みのカラーでカスタマイズ(例 ネイビー適用) |
Galaxy Storeからサムスン純正のOne UIカスタムアプリ「Good Luck」をインストール、その中の1つ「テーマパーク」をインストールして、クイックパネル項目で好みのカラー選んでテーマ作成、適用すれば変更できます。
書込番号:25650909 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Good Luckは以下になります。
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.goodlock
リンク押せばGalaxy Storeが起動するはずなので、そのままインストールしてください。その後モジュール群からテーマパークを選んでインストールします。
書込番号:25650916 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ありがとうございました!
無事に設定できました。
専門的な知識を持った方たちのいるこのサイトに頼って良かったです!
書込番号:25651088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
Galaxy S20からS21に機種変し、本体が届いたので設定をしていますが、壁紙の設定が上手く出来ないため質問させてください。
S20ではホーム画面が複数あって一つ一つ違う壁紙が設定出来たのですが、S21では出来ないのでしょうか?出来れば前と同じく複数の写真を壁紙として使いたいのですが、もしやり方分かる方いましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25635871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで壁紙をページごとに複数設定していたならば、おそらくdocomo LIVE UXで利用されてたと思います。
複数壁紙を設定できるのが、docomo LIVE UXの数少ないメリットでしたが、2020年モデル以降廃止されました。
2020年モデルのうちGalaxy S20など比較的早めに発売されたモデルのみ引き続き機能を有してましたから、たぶんそちらを利用されてたんでしょう。
docomo LIVE UXを利用するメリットってほとんどありませんし、Galaxyを利用する上ではサムスン純正One UIを利用する方が使いやすかったりします。
どうしても壁紙を複数設定したい場合は、対応しているホームランチャーをPlayストアで探すしかないです。
書込番号:25635886 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

docomo LIVE UXの世代違いは以下になります。
●2020年3月までに発売された機種、2020年3月発表で6月発売だったGalaxy S20+、Xperia 1 Uの場合
https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/about/?icid=CRP_SER_live_ux_txt_to_CRP_SER_live_ux_about&d=2&p=2,3
●2020年6月以降発表・発売のモデル、2020年3月発表で4月発売だったLG V60 ThinQの場合
https://www.docomo.ne.jp/service/live_ux/about02/?icid=CRP_SER_live_ux_txt_to_CRP_SER_live_ux_about02&d=2&p=2,3
先に書き込みした通り、複数壁紙設定はできない仕様になってます。
書込番号:25635890 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
早速の返信ありがとうございます。
docomo LIVE UXだと以前は出来たのですね。
S20の時はホーム画面一覧みたいなのがあってそれぞれに壁紙が設定出来て楽しめたのですが、それ以降の機種出はもう出来ないとは、残念です。
ケータイ補償の交換でS20とS21が選べたので、S20にすればよかったかな、とも思いましたが、容量やOSのことを考えたらやはりS21でよかったかもしれません。
複数設定出来るホームランチャーを使えば、可能なのですか?ちょっと探してみようと思います。ダメならこのままでも大丈夫ですが。
書込番号:25635898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
複数設定出来ていたのに、途中から出来なくなってしまったのは本当に残念です。今後も出来ないままですよね。
でもその為だけに古い機種を買う訳にはいかないのでやはり諦めることにします。
色々教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:25635903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)