発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 5G SC-51B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo
通常版の発売からまだ1か月経ってませんが、docomo版で記念モデルの発表がありましたね。
通常版のバイオレットは少し抵抗があったのでグレーを購入しましたが、今回のブルーは結構良いと思いました!同時に出てたらよかったのですが…悔しい^^;
書込番号:24144411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが通信のゴールドパートナー、サムスンがワールドワイドパートナーなため、今年も五輪モデル登場の可能性は十分にありましたが、キャリア発表を待たずにサムスンが単独発表を行った4月8日の段階では、五輪がどうなるか不透明だったからというのもあるかもしれません。
また開発時期も通常版とはおそらく違うため、発売時期も6月上旬、結果発表が今日になったんじゃないでしょうか。
無印ベースなのはちょっと残念ですが、Ultraベースでは価格帯が上がってしまうからでしょうね。
2019年モデルのS10+ OGE、昨年発売中止になったS20+ 5G OGEでは、東京五輪エンブレムが刻印されてましたが、今回は地味に通常の五輪エンブレムだけとなってます。
あえて東京五輪エンブレムを外した感じですが、中止や再延期になるかわからないものの、五輪パートナー同士、意地でも記念商品として開発、投入するんだろうなと思います。
同端末は選手にも配られるようです。
あと五輪版の製品ページできてますよ。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000882/
書込番号:24144476 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まっちゃん2009さん
詳しいご説明ありがとうございます!
通常版を購入したばかりなのでさすがに今回のは断念しますが、特別仕様とか限定とかの言葉に弱いんで気になっちゃいました、、
書込番号:24144493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

限定という意味では、S10+ OGEが一番よかったですね。
台数限定、五輪エンブレムが刻印されたGalaxy Buds同梱、さらに競技ピクトグラムをあしらった特別外装BOX採用の高級感溢れるパッケージでした。
発売中止になった昨年のS20+ 5G OGEは同梱品は通常版と同じになったもの、確か競技ピクトグラムがあしらわれた専用ケースが同梱予定でした(販路制限や台数限定無し)。
今回のS21 5G OGEはケース同梱無し、外装パッケージも通常版を多少変更しただけっぽいです。
販路はS10+ OGE同様にオンラインのみになりましたが、台数制限はないみたいです。
書込番号:24144534 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)