Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 5G

  • 256GB

3眼カメラや6.2型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 5G 製品画像
  • Galaxy S21 5G [ファントムバイオレット]
  • Galaxy S21 5G [ファントムグレー]
  • Galaxy S21 5G [ファントムホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S21 5G SC-51B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S21 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 5Gを新規書き込みGalaxy S21 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
ゲームアプリ利用中に通信エラーになったり、数秒ですが極端に遅くなったりします。
漫画アプリを見ていても次のページが急に読み込まなかったり、通信エラーのためリロードして下さいと表示されたり。
Chromeでのブラウジング中やInstagram閲覧中など、ありとあらゆる場面で頻発しています。
【使用期間】
半年ほど使用していて使い始めの頃から症状出てます。二ヶ月前にSiM交換しましたが改善せず。
【利用環境や状況】
5G対応エリアが限られており、自宅が丁度境目の為4Gのみで運用しています。
【質問内容、その他コメント】
同じ症状出てる方居ませんか?突然数秒遅くなりまた元に戻る、というような感じです。
かなりの高頻度で発生するためかなりストレスが溜まっています。
改善策や試してみるべきことがあれば教えてください。
お願いします。

書込番号:24760196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 16:16(1年以上前)

初めまして。
通信関係に関して近い現象になったことはあります。
ないしはお客様で、そういった方を見かけます。
参考にならないかも?ですが
通信設定は4G利用ということなので他に考えられるもの
1 再起動 これはさすがに試されてると思いますが、念のため
2 vpn  これが一番多いです セキュリティ対策ないしは特別な設定をされている方が不安定になります。 切るとセキュリティの意味がなくなりますが、、 
これに付随して広告をブロックする関係のアプリ等同じような動きをする場合があります。
3 本体容量逼迫 これも多分ないかと思いますが
4 SDの誤作動 希にSDカードによる障害があります SDがあるようでしたら抜いてから日常動作をしてる なにか作動する際にSDにアクセスしようとするがその際にエラーが多く動きが遅くなったりします。

ぱっと思い付くものはこのくらいです。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:24760439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/24 16:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。また、様々な解決方法のご提示、とても助かります。

1、再起動は何度もしていますが改善せず、です。

2、vpnは使ったことがなく、初期設定のままです。設定を開くと「なし」と表示されています。

3、本体容量の使用率は59%ですが、もっと少ない時から発生していました。

4、SDカードは内蔵できない機種なので、その線は無さそうです。


また何か出来そうなことがあれば教えてください。ありがとうございました。

書込番号:24760460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 19:17(1年以上前)

お役に立てずすみません。
SDスロット非搭載なのに、、、なんか申し訳ない。
また他で何かあればご連絡いたします。

書込番号:24760734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/05/25 11:46(1年以上前)

私の所有しているのは、au版の SCG09です。
他にも 5G通信対応の端末を所有しています。
Galaxy S21と SAMSUNG Galaxyモバイル WiFiルーター SCR01の特徴として、
微弱であっても 5Gの電波を優先して掴む仕様になっています。また、
4G → 5G → 4G → 5G…の切り換えがとてもスムーズで、切れ目・タイムラグが無く、
私の環境では、安定して使えていて、満足度は高いです。
SIMを、Y!mobileや Rakuten UNLIMIT Yに差し替えても、同じです。

4Gと 5Gの境目にお住まいとの事ですので、試しに、
4G Onlyではなく、デフォルトの 5Gの対応に戻してみては如何でしょうか。

書込番号:24761732

ナイスクチコミ!4


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/25 12:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。

地方都市在住なので5G対応エリア、未対応エリアを頻繁に行き来していて、購入初期に4Gのみにしてしまったため確かに5Gでの利用は少なかったですね。
今日から暫く5GをONにして使ってみます。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:24761759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@美樹さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/29 09:27(1年以上前)

おはようございます。

初めまして。
私もdocomoの同じ機種を使っていますが、スレ主さんの言われてる症状が時々出ます。

普段は普通に支障なく何事も無く何でも出来るのですが、
突然長い時で10分以上、読み込みとか、何も出来ない時があります。

奈良の田舎住みですから、5Gとか縁の無い所です。

個体差かも、わかりませんが…

書込番号:24767804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 09:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


しばらく5GをONにして使ってみましたが、やはり改善はされませんでした。
一つ前のS20を使っている友人も同様の症状がある、と言っていました。
GALAXY特有の症状なんですかねぇ・・・

書込番号:24767843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dannabさん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/29 09:57(1年以上前)

>@美樹さん
コメントありがとうございます。
私の場合は一瞬だけ遅くなる、という感じですが、10分も続くのはかなり不便ですね・・・
なにかいい解決方法があればいいのですが・・・

書込番号:24767846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/07/26 09:42(1年以上前)

この症状、私も毎日起きて困っています。SCG09で、楽天モバイルUnlimitedで使用しています。自宅にてWiFiに繋げているときも頻繁に起きてしまいます。その際、WiFiをoffにしてモバイルデータに切り替えると、途端に通信できるようになります。あまり詳しくはないのであくまで個人の使用感ですが、初期通信に失敗しやすく、その後応答待ちばかりしている端末な気がします。おそらく、モバイルデータ通信の際も、通信が詰まった際には接続先を手動で切り替えれば、通信できるのかなと思います。こうも頻繁に起きると、かなりイライラしますね。

書込番号:24849902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まつ73さん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/21 18:46(1年以上前)

ドコモのs10からs21に機種変したのですが、まさに同じ症状に悩まされています。データ通信が毎日たびたび詰まる感じで画面表示が進まず、ブラウザ閉じたりwifiに一旦切り替える等で再度繋がるようにはなりますが、毎日頻繁に起こるのでかなりストレスです。s10ではこんなことは起きなかったのですが、、、5gは詰まることがあるような記事があったので今は4gモードで使ってますがデータ通信の詰まりは一向に改善されません。ドコモやサムスンのカスタマーに電話しても通信環境の問題といわれ全く解決にならず。自分以外にも同じような症状が出ているようですしそもそもs21に何らかの初期不良があるということなのでしょうか、、、
何か良い改善策などあればぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:24887522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコン周りの白い部分を消したいです。

2022/05/07 05:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:5件

質問させて頂きます。

画像のような感じで全てのアイコン周りに白い部分があってアイコンが小さくなり見にくいのでこの白い部分を消したいのですがググっても結局わかりませんでした。。。

ご存知の方がいらっしゃればご教示よろしくお願いします。

アンドロイドの仕様ということで諦めるしかないんでしょうか(´・ω・`)

書込番号:24734630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/05/07 08:27(1年以上前)

>コースケスケさん
画像無いけど?

Android仕様か解りません??

書込番号:24734729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/05/07 14:38(1年以上前)

機種不明

NovaLauncherのショートカット設定「形を変える」のチェックオフで余白が無くなる

>コースケスケさん
アイコン、とは?アプリのショートカットアイコンということでよろしいのでしょうか?

おっしゃる通りAndroidの仕様に基づくものです。Android8.0以降、これまでは自由だったAndroidのアイコン形状は丸や角丸など統一された形状に揃えて表示されるような仕様に変更されました。実際にはアプリの開発者側で余白を作らないように作ることも可能なのですが、そのようになっていないアプリのアイコンには形状によって余白が出来ます。機種にもよりますが大体の機種では、標準搭載のホームアプリと標準のアイコンを使う限りはどうしようもありません。

逆に言えば、アイコンを標準以外のものにしたり、ホームアプリを他のものに変えたりすれば改善することは可能です。Galaxyの場合、設定の「テーマ」からGalaxy Themesにアクセスし、テーマもしくはアイコンをダウンロードしたものに変更すると余白のないアイコンが設定される可能性があります。ただし、当然トータルデザインとしての制約を受けることになるのは致し方ありません。

一方ホームアプリをNova Launcherなどのサードパーティー製に変えた場合には、アイコンの形状を変えられるだけでなくオリジナルのアイコンのままでも余白をなくす設定を個々のアイコン単位で行うことが出来たりします。

書込番号:24735182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/05/08 09:21(1年以上前)

機種不明

ホーム画面

>nogakenさん
失礼しました。
添付したはずの画像が添付できてませんでした。

全部のアイコンの周りが白くなってるの見えますかね??

書込番号:24736352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/05/08 09:26(1年以上前)

機種不明

ホーム画面

>ryu-writerさん

詳細なご説明ありがとうございます!
やはり仕様なんですね。。。

ホーム画面の背景を黒にしてるので白い部分がますます目立ってしまってます。

取り除くのは素人にはなかなかハードルが高そうなのでガマンするしかないのかなと(笑)

書込番号:24736360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/05/08 10:10(1年以上前)

>コースケスケさん
え?いやぁ…こういう状態だとは。正直私の想像とは違ってました。黒ベースのアイコンの余白がどうして白いのか…。以前のスマホのアイコン形状に今の形状設定が重なっているかのような、実に不可解な状況だと思います。

取り敢えず伺いますが、moto アプリからスタイルの設定はされてますか?されてないならそこからだと思います。

モトローラのロゴそのままのアイコンのアプリを起動し、下から上にスワイプして「スタイル」をタップしてください。画面下側にいくつか既存のスタイルが表示されてますが、左にスワイプして「テーマ1」と書かれた+アイコンをタップして設定を進めるとオリジナルのスタイルが作れるという趣向です。取り敢えずフォントはそのまま、色の選択でスクロールさせた一番右が黒だと思うのでそれを選択、アイコンの形は左から3番目の角丸にして、レイアウトを今のと同じに、最後にテーマに適当な名前を付けて完成です。完成したテーマが選択された状態で戻ってるのを確認したら一番下の「適用」をタップでOKです。

ホーム画面に戻って白い余白が消えてるかどうかを確認してみてください。いかがでしょうか?

書込番号:24736420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/05/08 10:37(1年以上前)

ホーム画面を見る限りdocomo LIVE UXで利用されてますよね。サムスン純正のOne UIホームに切り替えてみては?

[設定]→[アプリ]→[標準アプリを選択]→[ホームアプリ]と進み、docomo LIVE UXをOne UIホームに変更

また「設定」や「電卓」アイコン見るとGalaxy標準のアプリアイコンデザインではないので、何かテーマが適用されてるように思いますが。

docomo LIVE UXだとOne UIホーム利用では問題ない一部アプリで、アプリアイコンに余白が表示されます。
あとはdocomo LIVE UXのキャッシュを削除すると改善する場合もあります。

書込番号:24736458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/05/08 10:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

One UIホーム

docomo LIVE UX

例えばOne UIホームでは問題ないアプリでも、docomo LIVE UXだとこんな感じに一部アプリ背景に余白が入ります。

まあアイコンデザイン見る限り、Galaxy Themesから着せ替えてる可能性が高いですが。
またdocomo LIVE UXとGalaxy Themesから着せ替えた場合、一部反映されないものがあったり、アイコンを標準に戻してもキャッシュ削除しないと反映されなかったりのバグ?もあったりします。

書込番号:24736472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/05/08 10:50(1年以上前)

>ryu-writerさん

Galaxy利用されてるのに、MOTOROLAスマホのテーマ変更方法を書かれても意味ないような気がしますが...。

書込番号:24736476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/05/08 13:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あぁやっちまったわ(笑)moto g31向けの回答とごっちゃになってしましまして(汗)

>コースケスケさん
どうもすみませんm(__)mこういうことですのでご勘弁を。。

書込番号:24736720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/05/08 16:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ryu-writerさん

アドバイスありがとうございます。
ホームアプリを変えていじってみます。

書込番号:24736927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/08 18:23(1年以上前)

機種不明

ホーム画面

>まっちゃん2009さん
>ryu-writerさん

ホームアプリをギャラクシーのやつに変えてアイコンをデフォルト設定にしたら白い部分がなくなりました。
ドコモのホームアプリの相性が良くなかったみたいです。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24737090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスコーティング

2022/04/20 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:3件

ガラスコーティングとフィルムで迷っています。乾燥などの指のトラブルも有り、これ以上指紋が認証され難いことになると困りますので、オススメがあれば商品名なども教えて下さい。ガラスコーティングの場合、背面のカメラもコーティングした方が良いのでしょうか。一応、手帳型のケースは購入するつもりです。

書込番号:24708777

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/04/20 10:59(1年以上前)

購入時点でしっかりしたサムスン純正フィルムがきれいに貼られてるため(試供品扱い)、フィルム類にこだわりない場合はそのまま利用できます。

別途購入する場合、画面内指紋認証対応をうたう製品でないと指紋認証が使えなくなるのでご注意を。

あとカメラレンズへのガラスコーティングやフィルム貼りについては、撮影に影響出たりする場合(品質面はもちろん反射など影響出る場合有)もあります。
スマホは100台以上購入してきましたが、カメラレンズ保護はしたことありません。

書込番号:24708798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモGalaxyS10の4GSIMで使用できますか。

2022/04/17 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

クチコミ投稿数:66件

現在GalaxyS10を旧シェアパック5で使用しています。
4GのままS21かS22を使用したいのですが、ドコモのSIMフリー機を購入して、
S10のSIMを入れても問題なく使用できるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:24704589

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 5G SC-51B docomoのオーナーGalaxy S21 5G SC-51B docomoの満足度4

2022/04/17 20:08(1年以上前)

ドコモとしては動作保証対象外にしてますが、4G契約SIM差し替えで利用可能です。

ただしドコモの5Gスマホは3G(FOMA)非対応で開発されており、4Gのみで利用することになります。

書込番号:24704598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2022/04/17 20:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さま

さっそくの回答ありがとうございます。
4Gで使えるとのことなので購入しようと思います。

書込番号:24704623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

通知画面のApple Music

2022/04/16 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

赤く塗りつぶしたところは曲名です。

通知画面に消しても消してもApple Musicのプレイヤーが出てきてしまうのですが表示させなくする方法をご存知の方いらっしゃいますか?

長押し→消去で一時的には消せるのですが気付くとまた表示されていて…

書込番号:24702090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/16 13:34(1年以上前)

>кёйさん

 Apple Musicを使っているんですよね?
 でしたら、通知が消えるとまずいのでは?

 Apple Musicをインストールした覚えがないのでしたら、アンインストールすれば済みますよ。


 音質にこだわるのでしたら、《foobar2000》が定番ですね。私も使ってます。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foobar2000.foobar2000

 音質はそこそこで良くて、使い勝手を重視するんでしたら、《Samsung Music》をインストールしてみてください。このアプリも私はインストールしていて、foobar2000とは使い分けしています。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

書込番号:24702245

ナイスクチコミ!0


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 13:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。

再生中でもなくアプリを開いてもない状態でひょっこり出てきていて(´・ω・`)

プレイヤーのウィジェットみたいの急に表示されるようになってしまった状態です。

書込番号:24702279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/16 15:50(1年以上前)

>кёйさん

 なぜ、Apple MusicをAndroidにインストールしているのですか?
 何か特別な理由でもあるのですか?

 AndroidにApple Musicをインストールすのは一般的ではなく、不具合等があっても誰も対応できません。
 また、AndroidでApple Musicを使うメリットはないです。
 (Appleのサブスクをどうしても使いたいなら別ですが)

書込番号:24702444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/16 17:01(1年以上前)

>кёйさん
Apple Musicの仕様のようです。
下記の対応が考えられますが毎度のタスクキルは面倒ですので、通知が不要でしたら通知させないように設定するのが良いと思います。
・Apple Music使用後にタスクキルする。
・Apple Musicからの通知をしないように設定する。

書込番号:24702549

ナイスクチコミ!2


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/16 19:08(1年以上前)

回答ありがとうございます!

いちを通知はオフにしてあるのですが…仕様なら諦めるしかなさそうですね(´・ω・`)

ありがとうございました!

書込番号:24702764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/17 07:34(1年以上前)

>кёйさん
ダメでしたか。通知ではないのかな?
念のため、表示されている部分を長押ししてみて変化があるか確認してみていただけますか?

書込番号:24703510

ナイスクチコミ!0


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/18 08:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

右上のDを押した状態

1枚目右上のメディア出力先を押した状態

2枚目右上の&#8942;を押した状態

表示を長押しした状態

>しげ散歩さん
おはようございます。

気にかけていただいているのに表示されず遅れてしまい申し訳ありません。

長押しするとこんな感じです。

書込番号:24705264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/18 09:28(1年以上前)

「アプリの通知を管理」でApple Musicの通知をOFFにする
アプリからのお知らせ等もOFFにする
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/

ホーム画面→Apple Musicを長押し→アプリ情報をタップ→通知→通知を表示→OFF

書込番号:24705321

ナイスクチコミ!3


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/18 11:56(1年以上前)

>кёйさん

 ※Apple Musicの通知を消せば、良いんですね?
  使い勝手が悪くなりますよ?

1.【メディア出力先】をタップ
2.右上の【>】をタップ
3.a.【アプリっを選択】で不要なアプリを【−】をタップする。
(3.b.【アプリ一覧】から追加したいアプリを【チェック】する。《最大6つまで》)
4.左上の【<】をタップ。

これでOKです。

書込番号:24705480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/18 12:21(1年以上前)

>кёйさん
Android標準のメディアコントロールではなかったですね。
Galaxyに詳しくないので外しているかもしれませんが、クイック設定パネルに統合されている可能性もあるのかなと思います。その場合はレイアウト変更で消すことが出来るかもしれません。

通知画面の設定ボタン横にあるハンバーガーメニューからクイックパネルレイアウトを選択して、通知にデバイスとメディアボタンを表示させないようにするという方法です。

書込番号:24705518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/18 16:35(1年以上前)

ここまでの回答で、この機種の所有者がどれだけいるか不明ですが、
私は SAMSUNGや LG端末を複数所有していますが、
『Always on Display』『セカンドスクリーン』
機能がウザいので、それを全て OFFにしています。

この機種で言えば、端末の設定から、
ロック画面→ Always on Display
これがデフォルトでは『ON』になっていますが、下にある
「音楽情報を表示」
が『OFF』になっていることを確認して、
Always on Displayのボタンを『OFF』。

ではダメでしょうか?
(注: 私の所有しているのは au版 SCG09です。)

書込番号:24705865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/18 17:11(1年以上前)

実機を持っていません
実機を持っている人のコメントがそろそろ付いても良いと思うのですが

クイック設定パネルUIのカスタマイズ

デバイスとメディアボタンを表示→非表示(オフ)
通知の上にデバイスとメディアボタンを表示→非表示(オフ)
https://solodc2011.com/galaxy/03-quick-settings

アプリの通知と権限を変更する方法
アプリ一覧でApple Musicをオフにする
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-manage-the-notifications-and-permissions-of-apps-through-settings-on-a-galaxy-phone/

書込番号:24705915

ナイスクチコミ!3


スレ主 кёйさん
クチコミ投稿数:11件

2022/04/19 00:05(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>しげ散歩さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>sna52788さん

みなさんありがとうございましたm(_ _)m

いろいろ実践してみましたが出てしまいました。

ただ出てしまう原因はどうも再起動にあるようで再起動後に必ず表示されているようです。

一度消して再起動しない限りは出てきていない気もするのでそうゆうものだと思い使っていこうと思います(^_^;)

お騒がせして申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:24706681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2022/04/02 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo

スレ主 ネス湖さん
クチコミ投稿数:62件

現在、GALAXY Z FLIP3を利用しています。

食事や物を撮影する時は気に入っているのですが、自分の身体を撮影する際に凹凸感が肉眼で見るより少なく、身体が白くなりすぎています。

カメラのスペックで言えば、S21の方が高いので機種変更を検討していますが、あまり変わらないでしょうか?

書込番号:24681694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S21 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 5Gを新規書き込みGalaxy S21 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S21 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)