発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 5G SCG09 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 3 | 2023年2月12日 20:23 |
![]() |
5 | 3 | 2023年2月12日 09:27 |
![]() |
0 | 1 | 2023年2月6日 23:26 |
![]() |
5 | 1 | 2023年1月10日 18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年1月23日 10:11 |
![]() ![]() |
32 | 13 | 2022年12月21日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
先日のAndroid13にアップデートしてから充電器を差しても超急速充電の表示がされず、充電中とだけ表示されるようになってしまいました。他のGalaxy S20では問題ない事から充電器やケーブル側の問題ではないと思われます。改善策がありましたら教えてください。
書込番号:25140024 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Android 13からの仕様変更ですよ。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/features-from-one-ui-5-with-android-13/
ちなみにサムスンが当初この仕様変更を公表しておらず、不具合ではと言われてました。
ただ2022秋冬モデルのZ Fold4やZ Flip4はAndroid 12の時点で仕様変更されてたので、他機種でも仕様変更されるのではと予想はしてました(^^;
書込番号:25140032 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

早速のご回答ありがとうございます。
張り付けていただいたURL内容通りの表示です。
再起動やケーブルの抜き差しで直らず、やっと安心できます。
書込番号:25140054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S20シリーズは今月中にAndroid 13提供予定ですが、OSアプデ適用したら同じ仕様になるはずです。
書込番号:25140106 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

お手元のこの機種、auから直接購入したものか他のルートで入手したものか、
現在どこの通信事業者の SIMを使っているか或いは、SIM無し WiFi接続のみで使っているのか、
等の情報が必要だと思いますが。
書込番号:25138905
3点

アプリが原因だったりするかもしれないんで、line入れてたら削除したほうがいいかもしれません。
書込番号:25138923
0点

一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25139181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
全く同じです。s9→s21
Gmailの通知すぐ来ない。
バッテリー節約の為にわざとスリープさせてる感じかな?
書込番号:25130659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
Galaxy S21 5G SCG09 auを使用しているのですが、ある日、「通知バーにセキュリティフォルダをロックしました。」というメッセージが表示されるようになりました。
タップするとパターン入力に画面が表示されるのですが、思いつく限りのパターンを入力したのですが、ロックが解除されません。
スマホが指紋認証できない場合に入力するパターンも試しましたが、それも通りません。
画面に下部にある「パターンを忘れた場合」という部分をタップするとキャンセルとリセットのボタンが表示されるのですが、
リセットをタップしても、いつまでたってもログインできません。
WiFiのオンオフを切り替えて通信方法を変えてリトライしてみましたが状況は変わらず。
何度かリトライしている間にセキュリティパターンの入力回数が30回を超えてしまい、サインインしろという画面になってしまいましたが、
こちらでもサインインのボタンをタップしても、同様にサインインできず先に進めません。
特に何か重要なファイルを入れていた覚えはないのですが、いつまでたっても通知バーに残ってしまい気持ちが悪いです。
どなたか解決方法についてアドバイスを頂けますでしょうか?、
1点

すいません、自己解決しました。
設定-アプリから「セキュリティフォルダ」を強制停止して再起動させたら再設定でき、
セキュリティフォルダの内容を表示することができるようにました。
書込番号:25091474
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
タイトル通りなのですが、
グランブルーファンタジーというゲームを主にフルオートでプレイしています。自動で敵と戦ってくれる便利な機能なのですが、この機種は画面のタイムアウトが最大10分までしか設定出来ず、放置していると戦闘中にスリープ状態になってしまう事がよくあります。勿論画面の焼き付き防止やバッテリー持ち向上の為などいろいろ理由はあるのでしょうが、困っています。
画面のタイムアウト時間を10分以上にする事は可能でしょうか。可能なのであれば、やり方も教えて下さい。
書込番号:25087391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カレンダー通りさん
アプリでスリープに入らないようにする程度の対応になると思います。
例えば以下のようなアプリとか
Keep Screen On
https://play.google.com/store/apps/details?id=fr.lkstudios.keepscreenon
ウィジェットにも対応していますので、ウィジェットを配置して、タップするのが楽だと思います。
タップして電球が付いた状態になれば、スリープへ移行しません。
書込番号:25087599
1点

GameBoosterの誤操作防止のタイムアウト
を設定すれば、操作しないと勝手に暗くなるのと、一時間とかの放置プレーが可能でした。
書込番号:25109711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
先日、イオシスでau版のGalaxys21を購入しました。
楽天モバイルの通信エリアだったので、問題なく使えると思っていたのですが、異常に通信速度が遅いです。
通信速度を測定すると、受信1.0Mbps、送信1.2Mbpsでした。
再起動したり、たまに調子が良いと、10〜30くらいでるのですが、すぐに元に戻ります。
Simカードを再発行しましたが、改善しませんでした。
買い換える前はPixel5aをつかってましたが、ここまで通信速度で不満だったことはありません。
何をどうしたら良いのか分からず、何か知恵を授けていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25047612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みれい。さん
GalaxyのWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行っても改善しないならS21の個体の問題でしょう
保証期間(6ケ月?)内なら交換して貰って下さい
書込番号:25048077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機内モードや再起動などすると、楽天回線エリアに接続はされるのですが、数分するとパートナー回線に切り替わって、低速での接続になってしまいます。
前のスマホではずっと楽天回線に接続されていたし、家族も楽天回線を問題なく使えています。
設定から通信事業者を楽天に固定?してみましたが、同じ現象が起こります。
スマホの問題なのでしょうか?
素人で分からないことだらけで申し訳ないのですが、教えてていただけると嬉しいです。
書込番号:25048295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みれい。さん
>スマホの問題なのでしょうか?
-55〜-90dBm程度の場所で確認しないと意味がありませんので、
まずは、基地局を目視で可能な場所へ移動して確認してみてください。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?
書込番号:25048309
3点

キャリアAndroidは販売元ネットワークに最適化して開発されてるのが基本で、例えばau版Galaxyを楽天モバイルで利用する場合は優先的にauネットワーク探して接続しにいく傾向です。
手持ちのau版S22とかもすぐにauネットワーク繋ぎに行きますし、逆に楽天版Galaxyだと楽天回線に接続しに行きます。
あとこれまで楽天で利用したGalaxyの傾向としては、楽天版Galaxy含めて他社ブランドモデルよりも楽天回線の掴みや接続率は悪いです。
書込番号:25048336 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

基地局を調べて何をしたらよいのでしょうか…?
無知でごめんなさい(..)
スマホの問題かどうかが分かるのですか?
この状態のまま、楽天回線を優先的に使用し続けることは難しいのでしょうか?
書込番号:25048462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みれい。さん
>基地局を調べて何をしたらよいのでしょうか…?
最初に記載している通り「基地局を目視で可能な場所へ移動」でよいです。
それで、-55dBm程度の、強度が十分な場所で確認出来ます。
基地局から離れた場所で、-100〜-110dBmなど、不安定な場所で確認しても意味がありませんので。
書込番号:25048464
3点

>みれい。さん
普通に考えてau機種で楽天モバイルネットワークに正常に接続される保証は有りません
まあ最悪返品してSIMフリーのGalaxy M23とかにする方がマシかも知れません
書込番号:25048491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まっちゃん2009さんが書かれてますように、
回線 : 楽天+au(パートナー)
スマホ : au機種
ですと、au回線を優先して繋ぎにいくと思いますね。
最近はキャリア販売機種もキャリア関係なくセッティングされてるのかもしれませんが、
微妙なところでしょうね。
書込番号:25048505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みれい。さん
Galaxyシリーズは販路問わず楽天の電波掴みが悪い傾向なため、割りきって仕方なく利用するか、別機種に買い替えるかでしょうね。
楽天版Galaxyですら楽天回線の掴みが悪くau回線に接続しがちですし、au版であれば優先的にau回線探しにいくためこれは仕方ないです。
auローミングが終了してないエリアでは、中途半端に接続しにいって遅いというパターンはよくあります。
逆にauローミング(auプラチナバンド)非対応のドコモ版S21を購入されてたら、楽天回線のみに接続するため今より安定して楽天回線に接続できた可能性はあります。
>舞来餡銘さん
Galaxyシリーズの場合は楽天自社販売モデルでさえ自社回線の掴み悪いため(実際に楽天版Note10+やZ Flip4利用でAQUOSやOPPOなど他社ブランド比でかなり掴みが悪い)、メーカー版であるGalaxy M23も似たようなものです。
またハイエンドであるS21からスタンダード機のM23に変えた場合は、日本仕様としてFeliCaや防水防塵が無い以外にも、全体的に大幅スペックダウンになります(メリットはデュアルSIMやマルチバンド対応な部分だけ)。
またM23のベンチマーク総合スコアは前スレ主さんが利用されてたPixel 5aと同等程度だったりで、ハイエンド買った意味が薄れちゃいます。
書込番号:25048839 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>楽天モバイルで利用する場合は優先的にauネットワーク探して接続しにいく
楽天モバイル(Band3)より電波が強いBand(周波数)がないか探してau回線の方が強かったためauパート-ナー回線を掴んでいます
機内モードON/OFFで別の基地局を探させるぐらいしか対処方法はないです
他の端末で楽天モバイルBand3が受信できている様ですので「ここ××地域では楽天モバイル回線が届いています」「楽天モバイル向けローミングサービス(auパートナー回線)を終了してください」と楽天モバイルに要望を出せばと思います
今年の8月頃は一部でローミング提供中だった地域でも12月頃にはローミングサービスが終了している地域もあります
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼
楽天モバイルに対応した製品でないときは対応製品ではないためサポートできなと言われます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
端末はどのようにしてハンドオーバーしたり掴むバンドを決めたりしているのか
https://www.gadget-and-radio.com/how-to-ho/
書込番号:25048973
2点

皆様ありがとうございました!
通信事業者を変えるか、ポケットwifiを購入する等して対応するしかないなと納得できました。
ベストアンサーの方を選ぶのが遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:25062897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)