Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 5G

  • 256GB

3眼カメラや6.2型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 5G 製品画像
  • Galaxy S21 5G [ファントムバイオレット]
  • Galaxy S21 5G [ファントムグレー]
  • Galaxy S21 5G [ファントムホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S21 5G のクチコミ掲示板

(902件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S21 5G SCG09 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S21 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 5Gを新規書き込みGalaxy S21 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

galaxy S21の楽天モバイルでの使用

2022/02/28 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

Galaxy S21は、楽天モバイルで必須の5G n77、4G LTE バンド3,18に対応しているのに、楽天モバイルの対応機種検索で不可となります。同じ仕様のS20は使えます。なぜでしょうか?

書込番号:24625869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2022/02/28 17:51(1年以上前)

>awakkoさん
楽天側が検証していないからです。
キャリアも全て検証する訳ではありません。

基本、国内で販売しているSIMフリー、キャリアモデルなら問題無く使えます。

書込番号:24625886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2022/02/28 18:23(1年以上前)

なるほど、しかし細かく見るとSMSとかは、可能となっているんてすよね、紛らわしいですね。いずれ、5Gとか4GLTEの項目も「可」となるんでしょうね。ありがとうございました。

書込番号:24625932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ahamoで使える?

2022/02/27 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

つい最近この購入しまして、自身の利用環境からしてahamoで使えたらなーっと思っているところです。
ahamoの公式サイトでは、対象外のようですけど自己責任でSIMカードの発行手続きまでできそうです。
どなかた、auキャリアでこの端末を購入してahamoに乗り換えて使えてるよー。とか、使えてるけど不安定だよー。などの情報を教えて頂きたくて投稿させたもらいました。
宜しくお願いします。

書込番号:24624771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2022/02/27 22:25(1年以上前)

au版は、ドコモのプラチナバンド(バンド19)に対応していませんから、使える地域が狭くなります。
auの端末は基本的にどれもそうです。
やめたほうが無難です。安く使いたいなら、povoやuq、あるいはau回線をつかう格安SIMを選ぶのが基本です。
同様に、ドコモ端末はau回線との相性が悪くなります。

書込番号:24624835

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/27 22:27(1年以上前)

au版GalaxyですがS21に限らず、SIMロック解除されてればドコモやahamoで問題なく使えますよ。

ただしau版はドコモの5G n79、4G B19/21非対応なので、ドコモ版Galaxyと違い利用場所によっては制限あります。

書込番号:24624841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/27 22:44(1年以上前)

補足しておくと、都市部などであれば4G B1/3/28/42が使えるのでまあまあ大丈夫ですが(ただし地下街、ビル内などでは不安定になる可能性有)、山間部や田舎などではB19メインで整備されてる場合が多く、そういうエリアでは圏外だったり遠くの基地局掴んで不安定になったり制限があります。

私は多数の端末利用してますが、実際に上記経験してます。
逆にauプラチナバンド非対応のドコモ版Galaxyでau回線利用する場合にも、同じように圏外や通信不安定を経験してます。

キャリアAndroidはキャリアから開発費の一部が出てるのもあり、各キャリア専用モデルとして開発、実装周波数も各キャリア向けに最適化されてますから端末販売キャリアと利用する回線を合わせるのがベストです。
キャリアAndroidであっても、OPPO、AQUOS、今はキャリアが扱わないHUAWEIなどはマルチキャリア周波数対応ですが、Galaxy、Xperia、arrows、LG、Kyocera、ZTE、Xiaomi(XiaomiはSoftBank向けはマルチキャリア周波数対応)などは販売キャリアに対応周波数を最適化してます。

SIMロック解除されてれば他社回線でも使えはしますが、対応周波数面での制限があります。

書込番号:24624876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2022/02/27 22:53(1年以上前)

皆様詳しく教えていただいてありがとうございます。
皆様に対し、まとめてご返信、御礼を伝えさせていただきます。

知らないことだらけで勉強になりました。
この、端末はauキャリアだけ一括出やすくなってるなど事情があるのですね。。
iPhoneは、どこでも安く取り扱ってるのに、この端末はauだけの取り扱いを不思議に思っていたところでもあります。
今回は大人しくahamoは断念しようと思います。

書込番号:24624893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/27 23:06(1年以上前)

サムスンは国内SIMフリー市場には消極的でキャリア市場重視です。
キャリア市場でもSoftBankとは長年仲違いしてるためずっと取り扱いなし、ドコモとauとは長年仲が良く新機種はこの2社向けにのみ開発、供給してます。

楽天モバイルも2019年末キャリア参入に向け3機種扱ったきりで、その後新機種取り扱いがないです。
開発されてた楽天向けNote20 Ultraも結局発表されずお蔵入りしてますし、今後楽天もGalaxyシリーズ取り扱いない可能性もあるかなぁと。

S21についてはドコモも扱っており、端末設定価格自体はドコモ版が9.9万円、au版が発売当初11.8万円→今現在価格改定で10.2万円です。
春頃にS22シリーズが投入されるのもあり、S21は在庫処分兼ねて一部店頭販売において独自割引などが入り安く購入できる感じですが、まあドコモ回線にはドコモ版が無難ですね。サブ回線とかなら問題ないですが。

書込番号:24624919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

S21の充電用の充電器とバッテリーについて

2022/02/27 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

sumsunのs21の充電方法のページを見ると、s21用に特別に設計されたsumsun認定の充電器とバッテリーを使用するように書いてあるのですが、今Xperia1用に使っているエレコムのCタイプ充電器等は使わないほうがいいのでしょうか?ご教示をお願いいたします。

書込番号:24623161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2022/02/27 08:25(1年以上前)

>awakkoさん
>エレコムのCタイプ充電器等は使わないほうがいいのでしょうか?
今お使いの充電器で問題ありません、メーカーは推奨しているだけなので、壊れたりする事はありません。

私も、サードパーティ製の充電器を複数端末で利用していますが、トラブルは一度もありません。

書込番号:24623176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/02/27 09:09(1年以上前)

>awakkoさん

 充電器の規格がPDに対応していれば、『急速充電』が出来ます。
 PDの中でもさらにPPS(Samsungは『Super Fast Charging』と呼んでいます)という、規格に対応していれば『超急速充電』出来ます。


> 今Xperia1用に使っているエレコムのCタイプ充電器
 これがPDかどうかは情報不足で分かりませんが、充電することに問題はありません。ただ、PDに対応していて、さらにPPSに対応しているものであれば、【充電時間が短く】なります。

 これらのことは、以下のサイトで簡単に説明してあります。

 https://makuring.com/pps-charger/

書込番号:24623241

ナイスクチコミ!1


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2022/02/27 09:30(1年以上前)

ありがとうございました。急速充電でも、思ったほど充電時間に差がないようなので今使っているエレコム製でいこうと思います。

書込番号:24623281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先の表示について

2022/02/23 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

先日のandroid12アップデートで、連絡先の上下スライドバーが「あいうえお」表示から「・・・」に変わってしまいました。修復方法がありましたらご教示ください。

書込番号:24615599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/23 10:03(1年以上前)

Android 12(One UI 4.0)での仕様変更ですから慣れるしかありません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/ui-changes-after-updating-to-android12/

書込番号:24615615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 koushi55さん
クチコミ投稿数:247件

2022/02/23 10:56(1年以上前)

アップデートの不具合かとモヤモヤしていたのですが、仕様変更との事で安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:24615727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変考えております

2022/02/18 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

クチコミ投稿数:4件

現在GalaxyS8を使用しているのですがS21に機種変を考えております。
S21にはedgelighting機能はついていますでしょうか?
後はS8から機種変して良い点などあれば教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24606947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/18 17:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Edge lightingエフェクト@

Edge lightingエフェクトA

Edge lighting色設定

Edge lighting詳細設定(透明度、幅、時間)

フラットディスプレイになりましたが、Edge lighting機能は引き続きありますよ。

設定方法の場所(S8の頃とは手順違います)
設定→通知→概要ポップアップの設定→Edge lightingスタイル

S8比較だと進化してる部分が大多数ではありますが、microSDスロット廃止(カードリーダで対応可)、画面解像度がWQHD+→FHD+にダウン、虹彩認証廃止(生体認証は指紋と顔のみ)、背面素材がガラス→樹脂に変更などがあります。

書込番号:24606986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/18 17:55(1年以上前)

あと生体認証のうち指紋認証が物理センサーではなく、S10シリーズ以降画面内超音波式指紋センサーなので、人によっては指紋パターンなどから認証エラーになる場合があります(指が濡れていてふやけていたり、乾いてカサカサしてる場合なども同じく)。

書込番号:24606999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/18 18:09(1年以上前)

続けてすいません。

Edge lightingは以前はエッジスクリーン採用ハイエンド機(S、Note)のみの機能でしたが、2019年以降はフラットスクリーン採用のAシリーズ、折りたたみZシリーズにも採用されていて、現在は機種ランクやシリーズ問わず標準対応している機能になります。

書込番号:24607021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 18:33(1年以上前)

まっちゃん2009様
edgelightingの詳しい説明ありがとうございますそれに機種の細かな情報もありがとうございます!
今のS8は今になっても使いやすくいつまでも使っていたいのですがそろそろいろいろと不具合が出てきまして機種変を考えていました。スゴく参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:24607063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラシーンが反応しなくなってしまった

2022/02/15 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

クチコミ投稿数:15件

当方、s21+なのですが
こちらにも書き込みさせていただきました。
Android12にアップデートしたのですが
標準カメラのシーン別に最適化がONにしてあるのに
反応しなくなってしまいましたが他にも同じ症状の方はいるでしょうか?

書込番号:24600874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/15 10:20(1年以上前)

シーン別最適化アイコンが出ないという意味であれば、Android 12でのUI変更に伴うものだと思います。

書込番号:24600888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2022/02/15 11:00(1年以上前)

あっそうなんですね
何もマークは出てなくても変わってるって事なのでしょうか?
offにして撮ったものと
onにして撮ったものを比較してみます。

書込番号:24600947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/02/15 23:48(1年以上前)

同じ被写体をOFF/ONそれぞれで撮影してみましたが、ONの方が若干鮮やかに撮れたかなぁという感じです。

ドコモやauのAndroid 12版取説、またメーカーFAQでのAndroid 12/One UI 4.0のカメラUI変更の図解説明にもシーン別最適化のアイコンはありません。
従来のようにアイコンがあった方がわかりやすいと思うのですが...。

書込番号:24602266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S21 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy S21 5Gを新規書き込みGalaxy S21 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S21 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)