発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 5G SCG09 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年2月6日 23:26 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年11月6日 11:21 |
![]() |
14 | 3 | 2022年9月15日 12:37 |
![]() ![]() |
26 | 5 | 2023年2月7日 20:09 |
![]() |
10 | 2 | 2022年5月2日 18:48 |
![]() |
15 | 11 | 2022年4月23日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
全く同じです。s9→s21
Gmailの通知すぐ来ない。
バッテリー節約の為にわざとスリープさせてる感じかな?
書込番号:25130659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
保護フィルムを2週間で2枚ダメにしてしまい、いい保護フィルムを探しています。
TPU製の保護フィルムで剥がれにくいおすすめありませんか??
またガラスフィルムで指紋認証も出来出来て、指紋認証部分に丸い穴?がないおすすめの物がありましたら教えてください。
書込番号:24993670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonでの評価は低いですが、ミヤビックスのpet製保護フィルムを使っています。画面よりちょっとだけ小さいですが指紋認証も保護フィルム無しと同様です。
書込番号:24996967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
3月の一括販売を逃した一人です。。
現在はほとんどの店で完売状態ですが、
どこかで一括20,000円とかで買える情報お持ちでないでしょうか?
ドコモでは最近あるとの噂を聞きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:24898807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月にレンタル1円の看板たててるショップはあったのです
最近はそれすら見ないのです
書込番号:24898917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au版は春にはすでに生産終了、販売終了しているため、在庫ある店舗探すの大変だと思います。
ドコモ版についてはまだ生産終了してませんし、6月半ばまでは定価販売のままで6月下旬に在庫処分兼ねて全購入形態で2.2万円割引施策入り、MNPだと2.2万円割引増額、さらに店舗によっては独自割引入れて1〜2万とかありましたが、こちらもかなり品薄になってたりしますから、販売終了は近いでしょうね。
あと中古市場でもドコモ版は未使用品それなりに出回ってますが、au版は春あたりには大量に出回ってましたが、今は全く見かけません。
書込番号:24899158 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

9月上旬にdocomoにて特価価格20,000円程で購入できました。
場所は北関東の店舗でした。在庫状況は少ないとのことでした。
書込番号:24923996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
「Galaxy S21」のWi-Fiテザリングで任天堂ゲーム機のSwitchを遊ぶと回線落ちがひどいです。
「そもそもテザリングでオンラインゲームをするのは迷惑だからやめるべき」というご意見はあるかと思いますが
ひとまず同じ現象になっている方、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いいたします。
【困っていること】
SwitchとWi-Fiテザリングで繋ぐと回線は繋がるものの、ゲーム中に頻繁に回線落ちする。
以下試したゲームです。
・スプラトゥーン2
ほぼ100%回線落ち
試合開始5〜60秒くらいで「通信状況が不安定になっています」と表示後自分以外のプレイヤーが消える
少しすると「通信が切断されました」と表示され回線落ちする
広場ではなくロビーに戻されるので自分の回線落ちではないのかもと思いつつ、毎回落ちるので明らかに自分の回線に問題があると思っている
(たまに回線切断ペナルティも発生する)
・スマブラ
80%くらいの確率で回線落ち
1vs1だとたまにカクつくものの回線落ちはあまりしない
4人の大乱闘だと30秒に1回程度カクついた後、結構な確率で回線落ちする
(回線切断ペナルティが発生するので、明らかに自分の回線のせいだと思っている)
・パックマン99
回線落ちなし
対戦人数は多いもののゲーム自体が軽いからか快適に遊べる
(気が付かない程度のラグはあるのかもしれないが)
【経緯】
以前使っていた8年くらい前に発売した3G回線のAndroid端末でテザリングしていたときは、ラグは感じるものの回線落ちはほぼなかった。
さすがにラグがあるので、すぐに別のWi-Fi回線を使うようになったが、そのWi-Fi回線は大量のデータを使うと速度制限がかかる。
そこで速度制限がかかったときの予備回線としてGalaxy S21のテザリングも確保しておきたい。
8年前の端末で回線落ちがほぼ無かったのに、最新端末にしたら回線落ちが多発するようになったので質問させていただきました。
【端末情報】
2022年3月に購入
キャリア:au
Android:12
【回線情報】
○Galaxy S21のテザリング
・Switchでの接続テスト結果
NATタイプ:B
通信速度(ダウンロード):22.5MB
通信速度(アップロード):6.5MB
○(参考)他の回線について
Galaxy S21のテザリングでは2.4GHz回線しかなく、それが原因なのかと思ったが、WiMAX2+の2.4GHz回線ではほぼ快適に遊べる
・WiMAX2+(2.4GHz)の接続テスト結果
NATタイプ:B
通信速度(ダウンロード):13.3MB
通信速度(アップロード):4.6MB
※もちろんWiMAX2+(5GHz)も快適に遊べる
【4G/5Gについて】
5G回線が安定しないのが原因かなと思い
ネットワークモードを「4G/3G(自動接続)」にしても回線落ちは改善しなかった。
【その他試したこと】
よく分からないながらもなんとかググり、
DNS設定を手動で下記のように設定したが、ほとんど改善はしなかった。
(気持ち、回線落ちするまでの時間が伸びたかなと思うが、回線落ちは結局する)
優先DNS:008.008.008.008
代替DNS:008.008.004.004
優先DNS:001.001.001.001
代替DNS:001.000.000.001
書込番号:24775862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビルド番号連打して開発者オプションをONにして頂いて
テザリング時のハードウエアアクセラレーションをOFFして下さい
書込番号:24775872 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。
試してみたところ回線落ちが
ほぼ100%→66%(3回中2回くらい回線落ちする)
に少し改善しましたが、依然として回線落ちが頻発します。
5Gを無効にしたり、DNS設定を変更しても状態は変わりませんでした。
もともとWi-Fiテザリングなので不安定なのは承知していますが
前述の通りWiMAX2+回線では回線落ちはめったにしないので
まだ何かの原因があるのではないかと思っています。
なお、現在の同画面のネットワーク設定は
Wi-Fiスキャンスロットリング以外はすべてOFFになっている状態です。
ワイヤレスディスプレイ認証:OFF
Wi-Fi詳細ログの有効化:OFF
Wi-Fiセーフモード:OFF
Wi-Fiスキャンスロットリング:ON
高度なWi-Fi MACランダム化:OFF
モバイルデータを常にONにする:OFF
Wi-Fiテザリングのハードウェアアクセラレーション:OFF
標準USB設定:OFF
Bluetoothデバイスを名前なしで表示:OFF
絶対音量を無効にする:OFF
AVCブロックリストをOFF:OFF
A2DPハードウェアオフロードをOFF:OFF
Bluetooth AVRCPバージョン:AVRCP1.5(デフォルト)
書込番号:24777049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も全く同じ現象で悩んでいます。povo2.0回線でGALAXYs9+では全く問題なくテザリングできたのですが、こちらに機種変してから落ちるようになりました。
APN設定でs9+の時はdunがなくてもテザリングできたりしたので、その影響かとか思っていたのですが…。この端末の不具合なのでしょうか。Samsungに連絡した方がよいのでしょうか…。
書込番号:24781005 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も全く同じ状況です…
今出来ている対策があれば是非教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24844401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
私が解決した内容を共有します!
Switchのテザリング回線設定でMTU値があるのですが、標準1400を900に下げると劇的に改善しました。
私はテザリング中にイヤホンをBluetooth接続すると、電波干渉が起きて回線速度が劇的に落ちる現象で困ってます。Zflip3もテザリング関係の通信は弱いようです。>にく1096さん
書込番号:25131900 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
タッチ感度が悪くなり画面がほとんど動かせない状態になります。再起動でも直ったり、すぐに再発したりで原因が不明です
今年の3月頭にS10から機種変更、変えてすぐに2.3回ほど同様なことがあり放置していましたがここ2週間くらいがひどく、1日5回ほど発生することもあります、、、
フィルムは元から付いているものです
どなたか原因や解決策をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:24713701 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初期不良期間内なら交換対応
初期不良期間過ぎてたら修理対応
書込番号:24713809
2点

>けーるきーるさん
返信遅れて申し訳ありません。
おっしゃる通りですね。
交換依頼してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24728141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
お助けください。。
メイン回線のUQは問題なく通信できていますが、
サブ回線のソフトバンクでインターネット接続ができません。
通話は発信、受信ともに可能です。
simロック解除済みです。
APNはplus.softbank、plus.4g、plus.acs.jpを試してみました。
3G程度は掴んでくれても、、と思うのですが、
やはり居住エリアの問題でしょうか??
2点

現状でソフトバンクSIMはIMEI制限がかけられており、利用できるのは通話だけです。
https://news.mynavi.jp/article/20220202-2263235/
上記の記事にあるようにこの制限は夏頃に解除される予定で、今はAndroid端末用SIMの制限が解除されているだけのようです。
書込番号:24681872
1点

ご回答ありがとうございます!
2022年夏までに順次解除なんですね!
ネット上での情報は、運よく解除されていた方の話だったんですね。
自分の設定が悪いのかと思っていたので、
とてもスッキリしました♪
ありがとうございました。
書込番号:24681904
0点

IMEI制限が原因であれば、3,300円で制限のないSIMに交換可能ですよ。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
書込番号:24681960
0点

>sugi-ryoさん
UMTS(3G、BAND1)で接続しようとして失敗してますね
たまたま3G BAND1が来てないのかも知れません
plus.acs.jpでAPNタイプに"ia"を追加すればLTE電波を探しに行くと思います
試してみて下さい
書込番号:24681997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ありりん00615さん
>はるのすけはるたろうさん
IMEI制限は無くなりましたよ?
ワシのiPhoneでもAndroid契約のSIMで使えてるんですが。
書込番号:24683510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初に書いたように完全に制限が無くなるのは夏頃の予定です。
書込番号:24683536
1点

ありりん00615さんの仰るとおり、
SoftBankは、公式には制限を完全に解除するのは、ちょっと前までは 6月以降、
と謳っていました。
たまたま現時点で使えている人がいるだけで、すべての人に当てはまるわけではありません。
書込番号:24684302
3点

>sugi-ryoさん
その後、ソフトバンク回線でのインターネット接続はできましたか?
私もソフトバンクSIMでの運用を考えており
気になっております。。
参考までに私が質問した別スレを貼っておきます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035540/SortID=24662169/
書込番号:24687100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクブラックなので、しばらく縁がないのですが、
以前、au のgalaxyで使ってましたよ。
基本的な話ですが、 iphoneに持ち込み機種変更して、そのSIMを
Galaxyで使えばいいです。 iphoneのSIMは制限かけてません。
持ち込み機種変更は、ソフトバンクの直営店で電話で確認してから行きましょう。
自分はグランフロント大阪でやりました。
書込番号:24712617
1点

単純に、SoftBank Shopで、Android用の Type-Fに変えてもらえば良いだけです。
3,300円かかりますが。
書込番号:24713170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)