発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 5G SCG09 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2022年3月13日 13:09 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月13日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月11日 22:22 |
![]() |
87 | 17 | 2022年4月7日 13:34 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年3月11日 01:13 |
![]() |
4 | 0 | 2022年3月10日 20:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
これまでiPhoneや様々なメーカーのAndroidを使ってきましたが、正直ブランドイメージや価格の高さからGalaxyは一度も使ったことがありませんでした。
ただ今回auで値下げしていたこと、今使っているスマホに不満点があったことから試しにこちらの端末を購入してみました。
使ってみたところビックリ。Androidは各メーカーのカスタムOSにより多少の違いはあるものの、使用感としては自分の中で何となく一括りにしていました。が、Galaxyは全くの別物です。カスタマイズの細かさが尋常ではなく、極限まで自分の好みにあった設定が可能です。今までのスマホで「こんなことが出来たら便利なのにな」と思っていた設定がいくつもできて驚きました。まさに「痒いところに手が届く」といった印象です。
逆に不満点としてはバッテリーの持ち、これだけです。平日仕事であまり日中に使わない場合は問題ありませんが、休みの日に昼間から頻繁に使用すると恐らく一日持たないと思います。画面のリフレッシュレートを下げたり省電力モードを活用すれば対処できますが、せっかくのスペックを堪能できないので残念に感じてしまいます。逆にこの点さえ解消されたら今後も迷うことなくGalaxyに乗り換え続けると思います。
書込番号:24647134 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
他社の4Gスマホから機種変更しました。通信速度がとても早く驚いています。画面が見易いこと、電池の持ちが良いこと、カメラがとても綺麗に写せることが気に入っています。とくに風景や動く人の撮影は物凄く細部まで写せるためおすすめです。私の場合自撮りは、、細かく写りすぎるため、加工必須ですが笑
まだ1週間位しか使えていないのですが、今のところ不具合もなくとても満足しています。これからは趣味の料理や、子供のスポーツなどの写真や動画を沢山撮りながら楽しく使って行きたいと思います。
書込番号:24647031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

OSバージョンアップで無いのなら、セキュリティパッチやバグ対応なので素直にアップデートした方が良いですよ
書込番号:24643680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
実は同機種をもう1台家族が所有しているのですが、そちらは更新をしてしまい使いにくいと言っていて。
ですので、当方の機種は更新はしたくないのです。
でも更新しないと通知が気になってしまって。。
書込番号:24643723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知は更新しない限り表示されます。システムアプリのため、通知OFFや無効化もできません。
もう1台はAndroid 12 OSアプデ(One UI 4.0)されたんだと思いますが、慣れるしかないと思います。主な仕様変更はメーカーFAQで案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/delightful-experiences-from-one-ui-4-with-android-12/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/ui-changes-after-updating-to-android12/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-add-widgets-on-your-galaxy-phones-home-screen/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-clipboard/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/emergency-features-and-configuration-methods/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-hide-the-camera-area-for-galaxy/
またどこかのタイミングで更新しないと、今後の不具合修正、セキュリティ更新、新機能追加なども適用されないため、長い目で見れば逆に使い勝手悪くなります。
OSアプデはAndroid 14(仮)までは約束されており、セキュリティ更新も2024年までは約束されてるので。
au版は本日からセキュリティ更新が提供されており、最新版の3月になります。
OSアプデしないとこの更新も適用できません。
書込番号:24643736 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます!
ロック画面とホーム画面上部にある通知だけでも消したかったのですが無理なんですね。
入力アプリはshimejiを使用していたのですが、クリップボードがギャラクシーキーボドでしか使えなくなったみたいで。
クリップボードは多様していたので残念ですし、ギャラクシーキーボードも入力間違いが増えてしまって使いにくいです。
書込番号:24643767
2点

過去機種で仕様変更があった後に不満の声が多数あり、仕様が再度変わったり復活した機能とかもあるので、ユーザーの声次第かもしれません。
直近だとAndroid 11でカメラ領域を隠す(フロントカメラ部分を黒帯にして目立たなくする機能)が廃止されましたが、Android 12で再び復活したりもしてます。
書込番号:24643785 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

セキュリティ上の理由から、クリップボードはサードパーティアプリから利用できなくなりました。
こういうのは復活することはないです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-clipboard/
エッジパネルにクリップボードを登録できるので、それを使ってください。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E7%9B%B8%E8%AB%87/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%AF%BE%E5%87%A6-android12-one-ui4%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%8C/td-p/15132048
書込番号:24643940
0点

>P577Ph2mさん
すでにクリップボードのURLは上で私が貼っていて、スレ主さんは理解されてるようですけど。
書込番号:24643951 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

補足しておきます。
Galaxyキーボード以外でクリップボードを使う場合、エッジパネルのクリップボードは多少なり役には立ちます。
ただエッジパネルから「クリップボード」パネルを出しても直接貼り付けはできないので、表示されてる[コピー]を押して利用するキーボード(例えばGboard)のクリップボードに改めてコピーさせないと(または[プレビュー]→[共有]→[コピー])、貼り付けできないという面倒くさい仕様です。
書込番号:24643979 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
沢山教えていただいてありがとうございます。
一旦エッジパネルを出してコピペしっていうのは手間ですね、、
初めからその仕様で使っていたらな思わなかったんでしょうけど。
それにしてもギャラクシーキーボードにしてからミスタイプが増えました。
まっちゃん2009さんはそうでもないでしょうか?
書込番号:24644144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は昔からGalaxyキーボード利用してるため、Android 12のクリップボード問題は特に影響無し、またタイプミスなどは時にないですね。
逆にGboardなどGalaxyキーボード以外を試すと前からタイプミスがあるので、慣れも大きいと思います。
書込番号:24644168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>P577Ph2mさん
やはりクリップボードでは困ってる方が多そうですね。。
参考になりました。
URLありがとうございます。
書込番号:24644223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なん16さん
私はNote20 Ultra Ver.12 ですが、IMEとしてGbordを採用してみてください。
キーボードエリアの最上部にクリップボードが選べるようになっています。
GbordはAndroidを開発している、Googleが作ったものなので、出来るのかもしれません。
一度、お試しあれ。
書込番号:24644331
1点

GboardならAndroid 12でもクリップボードは使えますが、Gboardを利用してる際にコピーしたもののみが表示されます。
Galaxyキーボードのクリップボードにコピーしたものについては、一度エッジパネルの[クリップボード]を呼び出して、先に書き込みしたようにGboardのクリップボード側にコピーする必要があるので、今後もクリップボード機能を多様するなら最初からGboardメイン利用もいいでしょうね。
私にとってはGboardは使いにくいIMEなので、他社機でも基本的には使ってませんけど(プリインがGboardのみの機種含み)。
書込番号:24644355 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>sna52788さん
Gboardインストールしてみました!
確かにクリップボード使えますね!
慣れが必要ですが、悩みが少し解消されそうです。
有益な情報ありがとうございます!!
書込番号:24645663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
何事も慣れは必要ということですね。
ありがとうございます!
書込番号:24645668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なん16さん
その後、Gbordは使えていますか?
設定次第でATOKに近い、ユーザーインターフェースにも出来ます。
過去の別の方の質問に対するレスで、『クリップボード履歴アプリ』をを検証したことがあり、OSがVer.12にあげてもGbordとともに使っています。
『S9+に変更後、クリップボード履歴アプリがうまく動かない』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=24418776/#tab
それと、本日、デベロッパー・プレビュー13でクリップボードの機能が強化されるという、リーク情報がありました。
こちらをご覧ください。
『GoogleはAndroid13用の新しいクリップボードポップアップに取り組んでいます』
https://www.xda-developers.com/android-13-dp2-clipboard-popup/
書込番号:24656973
1点

>sna52788さん
お返事遅くなり申し訳ありません。
教えていただいたGbordをインストールし、お試しで使用中です。
simejiに比べて、変換が苦手なのかな?という点はありますが
これから熟知していきたいと思います。
今の所、自分が希望する使用感がでとても助かっています。
android13では12で使えなくなった機能が復活するよう願っています。
色々ご丁寧に教えていただいてありがとうございます。
書込番号:24688705
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
これまで使用していたs8を落として壊れたため、s21を購入しました。s8は約4年使用しても動作に重さを感じることもなく、長期間の使用にはとても信頼を置いていたので今回もGalaxyを買うこととなりました。
s21を使ってみて気になった点は以下の通りです。
・カメラの出っ張りは、カバー無しでは大きく感じます。カバーを着ければ、逆に凹凸が少なくて良いように思います。
・バッテリーは少し心許ないです
・SDカードが挿せません。一方で256ギガもメモリがあるので不自由は無さそうではあります。もしもに備えてデータはクラウドに確実にあげておくようにします
・デュアルSIM非対応
これくらいしか不満はありません。
ということなので、総じて素晴らしいと思います。また次回の機種変もGalaxyの予感。
書込番号:24643050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
GALAXYnote9からGALAXYS21に変えてnoteも良かったが個人的にはS21の方が使いやすく感じた。サイズも大きすぎず持ち運びやすいしゲームもしやすい!とにかく使いやすいの一言に限る!
書込番号:24642644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)