発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S21 5G SCG09 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年5月19日 14:01 |
![]() |
1 | 0 | 2021年5月13日 01:56 |
![]() |
46 | 2 | 2021年5月11日 00:48 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年5月5日 22:27 |
![]() |
131 | 14 | 2021年5月6日 02:49 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年5月4日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
旧機種Galaxys9+からGalaxys21へ機種変更し2週間経過
購入前は「今回のGalaxyはハズレかなー」と思いながらも旧機種買い換え時期になってしまったためgalaxys21を選びました。
ハズレと思った理由(購入前)
1.カメラ周りのデザインが好きじゃない
2.SDが入らない
しかし購入して利用してみると、
カメラ周りは(純正ケースだと)ほぼ隠れるし、SDはよくよく考えてみると歴代Galaxy利用中2〜3枚壊れてGalaxyと相性悪いかもと思ってたし、何より容量がデカイ&今はクラウドが発達してるから怖がることはなかった!(外部アクセサリでSDにデータ入れることも可)
あと今回一番気に入っている点はカメラです。
前からキレイに撮れるとは思ってたけど、プロかと突っ込みたくなる写真の出来映え。YouTuberでも利用できるんじゃないかなと。
そんなこんなで180度意識が変わり今は過去最高の1台じゃないかと思ってます。
書込番号:24143941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
GalaxyS8→S10とずっと使っていますがこの度S21が発売され早速購入しました。
画面も大きく動画やゲームをするにも快適でなんといっても画質が綺麗です。
サクサク動くし快適。
普段写真もあまりとらないんですが、カメラの画質が綺麗なのでついついとりたくなってしまいます。
バッテリーもちもよいです。
コロナ禍でマスクを着けていることが多いので指紋認証でロック解除できるのもいいです。
デザインも個人的に好きでEdgeになってないのでいいと思います。背面はガラスではないので落としてもヒビが入らなそうです。
S21に替えてよかったと思っています。
これからもGalaxy使っていこうと思います
書込番号:24132689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
GalaxyはS8+S10+と乗り継いでおり今回もS21(21+はでか過ぎるため今回は21)へ機種変しました。2機種使用していたのとコロナ禍という事で事前に電気屋・ショップへの現物確認はしていなかったので、届いた本体を見てあ然。今回の作りは高級機種とは思えない雑な作り。液晶画面とサイドの合わせ目に隙間があり触感が悪いし、フロントカメラは1個でミドルレンジモデルと見た目同じ。
今回はUVレジンでガラスフィルムを貼付けしたけど上記隙間へレジンが流れ込んで拭く(ティッシュで吸い取る)のに時間が無駄に掛かったし。
リアカメラ枠の出っ張りもS10+と比べると倍くらい出っ張って角も立ってるので持った時に指に当たり不快にすら感じます。出っ張りのせいでぶ厚く感じるし。。
インフィニティディスプレイが不採用になったのは良かったけどその分総じて滑らかで高級感のあったSシリーズでしたが値段以下の見た目となり満足感がないスマホとなってしまいました。
書込番号:24128242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格を下げる目的からS21 5G/S21+ 5Gは昨年モデルのS20 5G/S20+ 5G比で一部スペックダウンしてます(RAM 12GB→8GB、画面解像度WQHD+→FHD+、S21 5Gのみ背面がガラス→樹脂素材に変更など)。
画面解像度や背面素材については、以前利用されてたS8+やS10+比でもスペックダウンしてます。
S21シリーズのメイン(主力機種)はトータルスペック見てもわかるようにS21 Ultra 5Gなので仕方ないでしょうね。
あとフロントカメラは他社ハイエンドも1つのものばかりだと思います。S10+のデュアルフロントカメラが逆に珍しかったかなと(1世代のみで終わりましたし)。
私はSシリーズ、Noteシリーズは毎回複数台ずつ購入してますが、今期はスペックダウンからS21 5Gについては最初から選びませんでした。
書込番号:24128247 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>平民の極みさん
このご時世ですので色々な事情があるかと思いますが、実際に実機を見て確認してさえいれば回避できていた問題かと思いました。
まっちゃん2009さん回答の通り、前作からスペックダウンしているのは1月の発表当初から分かっていることですので…
スペックダウンしているとはいえ安い買い物ではないですので、実際に見て納得してからのご購入をオススメいたします。
書込番号:24129600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
GALAXYへ機種変更して3台目です!前回はnote9を使用していましたがなかなか使いこなせず画面割れしたので新しく変えました。SDカードが非対応ではありますが画面操作もしやすくnoteではないので片手で持ちやすくなりました!
書込番号:24120804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
S10からの機種変です。エッジ、イヤホンジャック、SDカードがなくなりました。容量は250Gあります。まだ戸惑っていますが概ね満足しています。
書込番号:24118464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

250GBではなく256GBです。正しく書きましょうね。
またここはクチコミ掲示板であり、一言レビューを書き込みする場所ではありません。
書込番号:24118489 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

またGalaxyユーザーですか、、、
レビューも口コミも大量投稿で、ウザイですね、、、
こんなキャンペーンを展開する企業って、どうなんでしょう(苦笑)
書込番号:24118598 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>銀河3000さん
サムスン側としては、レビューの既存テンプレを利用して詳細かつ丁寧なレビューすることがキャンペーンの最低条件としてしっかり案内してます。
しかしながら条件をよく理解せずに、新規アカウントによる一言レビューや簡潔すぎる投稿がクチコミ掲示板側に毎日多数投稿されてます。
最初はうざい程度でしたが、今は目障りだし邪魔だなぁとすら感じます。
レビュー側にもレビューとは言えないものが多数ありますが、抽選で100名に当たる純正ケースがそこまでして欲しいものか?と思いますし、欲しければ買えばいいとすら思います。
価格.comもサムスンも何らかの対策をとるべきだと思いますが、何も対策がない場合は月末までこの状態が続くことになります...。
書込番号:24118615 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

如何見ても、Twitter感覚での投稿が目立つ印象です。
中にはきちんと項目ごとにレビューしている方も居ますが、場所を間違えてる事には変わりないですけど。
書込番号:24118782
9点

価格.comなど外部口コミサイト、って名指しでキャンペーンされちゃってますしね(苦笑)
しかも応募は一回だけと来てるので例えばの話、乱立するスレッドに向けた注意喚起のテンプレートなんかを作って既存のスレッド削除→正式なレビュー投稿をして貰うのも無理のようです。。
本当、どうすりゃ良いのかな〜。。
書込番号:24119043 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ユーザーレビューも「実際に使用した製品のレビューを投稿する場所」なので、購入した感想を一言投稿する場ではないですけどね。
https://help.kakaku.com/review_guide.html?id=BR002
「良」「とか「悪」のカテゴリがあるので、レビューに対して意見交換を期待するならこの場で良いと思いますが、捨て垢で単に懸賞の応募要件が見据えるなら、運営側が削除すれば良いと思います。他の有益なスレがどんどん埋もれていくだけなので。
書込番号:24119060
14点

そのレビューも、本当に買って使ったの?と思うようなものも散見されますがね。
YouTuberの動画で悪く言われてたからと、自分で撮影してみてもないのに『カメラは〜』とか。
書込番号:24119139 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すいません、一部文字化けしてました。
何故かGboardだと『から』の記号が文字化けしてしまう。
書込番号:24119144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>arrows manさん
>何故かGboardだと『から』の記号が文字化けしてしまう。
「チルダ」と入力して、全角チルダの方を、「から」等で変換できるように辞書登録でもしておけばよいかと。
波ダッシュ(0x301C)(10進数では12316)の方は文字化けします。
レビューの言葉の意味がわからずに、今月末までは、迷惑行為をする方が多数いますので、しばらくはあきらめて下さい。
書込番号:24119171
7点

>「チルダ」と入力して、全角チルダの方を、「から」等で変換できるように辞書登録でもしておけばよいかと。
試してみましたが、チルダの方でも文字化けしてしまいます。
パソコンのIMEでは文字化けしなかったのに何故でしょう。
書込番号:24119190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>arrows manさん
>試してみましたが、チルダの方でも文字化けしてしまいます。
>パソコンのIMEでは文字化けしなかったのに何故でしょう。
〜(全角チルダ)(Unicode)(0xFF5E)こちらなら文字化けしない
〜波ダッシュ(Unicode)(0x301C)こちらは文字化け
実際に試してみると、全角チルダの方は文字化けせず、波ダッシュの文字コードを使うと文字化けしないようです。
スマホでは、何らかの原因で、全角チルダを使っても文字化けするのかもしれませんね。
書込番号:24119211
7点

〜
コピペしたものを辞書登録しておけばスマホでも可能
今回の書き込みはスマホからです
書込番号:24119263 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
辞書登録させていただきました。
書込番号:24119267
3点

Galaxy membersのフォーラム見て来た…ここのクチコミ掲示板みたいなところに「製品レビュー」ってカテゴリで投稿出来るんだねぇ。
あれ先に見ちゃったらそりゃあ「ここに書いて良いかも」ってなっちゃうかもなぁorz これ、やっぱ一番悪いのSAMSUNGの広報ですよ…。
書込番号:24121080 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
とにかく画質が綺麗!!
ずーっとiPhoneを使ってましたが、初めてSAMSUNGの携帯を使ってみようと思いました。
以前から写真の画質がいいことは知っていたので、子供が保育園に行く事をきっかけに思い切って機種変更してみました。
結果大正解!!しかもiPhoneよりも使いやすいと思いました。他にも素晴らしい機能がいっぱい。
これから保育園行事でたくさん使いたいと思います。
書込番号:24118072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)