Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(1396件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックについて教えて下さい。

2021/05/15 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

こちらの商品はイヤホンジャックがついておらず
有線のイヤホンで聞くには
USB-Cポートに変換ケーブルを繋げば
聞けると何かのサイトに載っていたのですが
やってみたところディスプレイ上に
「この機種は非対応です」と出てきてしまいます。
使えると載っていたサイトの情報が誤りで
そもそも繋いでも使えないのか?
それともこちらの商品の不具合でしょうか?

分かる方、知っている方がいましたら
教えて下さい。

書込番号:24136825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/15 17:53(1年以上前)

変換アダプターはDAC内蔵型ですか

Galaxyはアナログ出力非対応のためアナログ型の変換アダプターを使うことができません
DAC内蔵と記載がある製品なら使用できます

書込番号:24136837

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/15 17:58(1年以上前)

対応をうたっていても純正品でない場合、使えない可能性があります。

純正品は以下です。純正品が確実ですよ。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/
対応はNote20 Ultra 5Gまでしか掲載されてませんがS21シリーズも使えます(ちなみにA51 5Gも掲載されてないですが普通に使えました)。

書込番号:24136848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/15 18:22(1年以上前)

そうなんですね。
変換ケーブルなら全部同じなんだと思ってました。
確認してみます。
ありがとうございます。>カナヲ’17さん

書込番号:24136890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/15 18:24(1年以上前)

何もわからず家電量販店で
安いのを買ってきたので
返品可能か確認して買い換えたいと
思います。
ありがとうございます。>まっちゃん2009さん

書込番号:24136895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/15 18:24(1年以上前)

まっちゃん2009さんがお書きになっている純正アダプターを使っています。
もちろん問題なく音声が出力されています。
リズムゲームを試しにやってみる為に買ってみました。
音声の遅延が問題になる様なケースには有線は有効な選択肢ですね。

書込番号:24136896

ナイスクチコミ!4


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/15 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
頻繁に使うわけではないので
ワイヤレスでは失くしそうだし
何よりどれも高いので&#128517;>バッハの平均律さん

書込番号:24136904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/15 18:35(1年以上前)

2019秋冬モデルのNote10+以降ハイエンド機種はイヤホン端子が廃止されましたが、これまではType-C接続のAKGハイレゾイヤホンが同梱されてました。
今回のS21シリーズから同梱品が簡素化され、イヤホンはもちろん、クリアケースも同梱されなくなりましたので、必要に応じてユーザーが用意する必要があります。

自分はNoteシリーズ、Sシリーズは毎回購入してますし、ワイヤレスイヤホンも多数持ってるので特に自分は困りませんが、持ってない人とかは困るでしょうね。

期間内に予約して購入されたなら2万のワイヤレスイヤホンGalaxy Buds Proが貰えましたが、対象外ならば貰えませんからね。
ちなみにワイヤレスイヤホンもピンキリあり安いのも多数あるにはありますが、品質とかもあったり(^^;

書込番号:24136917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

TubeMate

2021/05/12 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 20050911さん
クチコミ投稿数:56件
機種不明
機種不明
機種不明

TubeMateをGalaxys21ultraで使いたいのですが新しい携帯でウイルスとか心配なので迷ってます。
以前はGalaxys7edgeと古い機種でしたので使っていたのですが、詳しい方、TubeMateを入れている方教えて頂けますでしょうか、よろしくお願いします&#128166;

書込番号:24131245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/05/12 11:11(1年以上前)

TubuMateは最新バージョンでは無く権限の少ない旧バージョン(2.4.4など)を一部機種にインストールして使ってます

最新バージョンは権限多いので回避してます

書込番号:24131465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/05/12 11:13(1年以上前)

すみません2.4.24です

書込番号:24131467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 20050911さん
クチコミ投稿数:56件

2021/05/12 22:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。1番古い旧バージョンにしましたがデバイスに悪影響を及ぼす恐れがあるかもしれませんと出てしまい、出来ませんでした。

書込番号:24132455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/05/13 08:58(1年以上前)

>20050911さん
それだと最新バージョン入れるしか無いですね

私はAndroid8.1機種などで2.4.24バージョン使ってます

書込番号:24132913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 20050911さん
クチコミ投稿数:56件

2021/05/13 09:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。自分の携帯で旧バージョンをさかのぼったのですが1番古いバージョンでもダメでした。取り敢えず出来なさそうでした。

書込番号:24132943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信8

お気に入りに追加

標準

通知ランプがないけれど

2021/05/10 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 Komentsanさん
クチコミ投稿数:47件

この機種(というか最近の機種)は、
電話やメールをお知らせする通知ランプが
ありませんが、皆さんは、
どのように対応されていますか?

書込番号:24128181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/10 00:50(1年以上前)

デザイン変更された2019年モデルから通知ランプ(充電ランプ)が廃止されました。

代用機能として、AOD(Always On Display)またはedge lightingがあります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/galaxy-note3-tell-me-about-why-the-status-bar-does-not-appear-to-touch-the-screen-during-the-video-file-playback/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/tell-me-how-to-enable-edge-lighting/#ver

また通知アプリ+AODで対応してる方もいるようですが、有料、無料とあり、さらにはサードパーティー製のため不具合などが出る場合もあります。

書込番号:24128189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/10 00:50(1年以上前)

>Komentsanさん
今後通知LEDの無い機種が増えて来ると思いますのでその状況に慣れた方が良いと思いますが、どうしてもという事でしたらNotifyBuddyという仮想LEDのアプリがあります。

デフォルトでは30分で通知が消えますがStop Timerで長時間に設定し、Foce Enable NotifyBuddyにチェック入れれば長時間仮想LEDを光らせる事が出来ると思います。(消費電力を無視できるなら)

ただしこのアプリは一度ロックが解除されると通知を解除しなくても仮想LEDは光らなくなります、お時間があればちょっとインストールして試してみても良いかなと思います。

※とりあえず液晶と有機ELの機種で30分仮想LEDが光るのを確認しました。

NotifyBuddy - AMOLED Notification Light
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xander.android.notifybuddy

書込番号:24128190

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/10 00:56(1年以上前)

補足

アプリだと例えば以下のようなものがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.activenotifications
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xander.android.notifybuddy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.alwaysondisplay

個人的にはデフォルト機能のAOD、edge lightingだけで十分だとは思います。

書込番号:24128194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/10 00:57(1年以上前)

>−ディムロス−さん

すいません、時間差で書き込みあったようでアプリのURL被りました(^^;

書込番号:24128195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/10 01:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いえいえお気になさらず、Galaxyは所持していませんのでデフォルトの機能で対応できるのであればその方が良いと思います。NotifyBuddyは少し使っていたので書いてみました、今はスマートウォッチを併用していますので仮想LEDアプリは使っていません。

書込番号:24128206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2021/05/10 08:29(1年以上前)

>Komentsanさん

>> 通知ランプ

今は、要らないと思います!!

ガラケーには良くありました。

昔、パナのドコモ向け移動機(2G/3G)のトーン&LEDのAPI部分を
下請けで携わったことあります。

2008年のリーマンショックを境に、
ドコモもガラケー開発からスマホ開発に変わり
各社かなり縮小してしまったようです。

書込番号:24128385

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/12 15:19(1年以上前)

機種不明

フラッシュ通知

あれから返信がないので解決されたかわかりませんが、AODやedge lighting以外にも、合わせて代用として使えるかも?という機能がありました。

以下手順で設定できます。
設定→通知→(一番下の)フラッシュ通知
または
設定→ユーザー補助→詳細設定→フラッシュ通知

昔からあったかもしれませんが、全く利用したことないので実用的かどうかはわかりません。

書込番号:24131756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Komentsanさん
クチコミ投稿数:47件

2021/05/12 15:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございます!
いろんなご提案ありがとうございます!
いろいろ試してみたいと思います。

書込番号:24131764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ103

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

8kビデオスナップ

2021/05/11 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:110件

8Kビデオスナップを利用して、
動画から静止画を切り出すことができるとあるのですが、
ネットで調べてはみても
どうしてもそのやり方がわかりません。

また、この機種の何かの動画で写真の不要物を簡単に消せる機能もあると
紹介されていたのですが、
それもたどり着くことができません。

全くの素人で恥ずかしいのですが、やり方がわかれば教えていただけると助かります。

書込番号:24130064

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 11:49(1年以上前)

動画再生中にキャプチャマーク(四方が囲まれた写真アイコン)を押すと、保存できると思いますが。

書込番号:24130069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 11:55(1年以上前)

写真の不要部分を削除するには、以下手順を試してください。

ギャラリーの対象写真を開く→左下の編集(ペンアイコン)→右上のメニュー(縦の...)→ラボ→ラボをONにする(デフォルトではOFF)

ギャラリーに戻ると編集アイコンに消しゴムが追加されてると思うので、さらに以下手順を試してください。
対象写真の消したい領域をタップ(対象の色が変わる)→消去→OK(右下のチェックアイコン)→左上の保存

書込番号:24130072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 12:09(1年以上前)

機種不明

取説 該当箇所

追記

動画からのキャプチャについては取説に記載されてますし、プリインの「取扱説明書」アプリでも確認できますよ。
(消しゴム機能のラボについては取説に掲載されてないですが)

書込番号:24130093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 12:18(1年以上前)

サムスン電子ジャパン公式FAQで、ラボ機能の使い方が画像付きで紹介されてました。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-object-erasure-for-galaxy-s21-series/

こちらを参考にした方が、先の私の書き込みよりもわかりやすいと思います。

その他FAQもサポートページで紹介されてるので、参考になるものがあるかもしれません。
・サムスンSC-52Bサポートページ
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-G998DZKEDCM/

書込番号:24130104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:110件

2021/05/11 12:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

動画再生中

8K録画です

>まっちゃん2009さん

早速ありがとうございました。
消しゴム機能追加できました。
ただ、ギャラリーで動画を再生しても、
キャプチャーマークが出てきません。
何か間違っているのでしょうか?

書込番号:24130132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 12:42(1年以上前)

以下手順を試してみてください。

ギャラリーで動画を表示→右下のメニュー(縦の...)→動画プレーヤーで開く

動画専用アプリで表示されるためキャプチャアイコンが表示されると思います。

書込番号:24130140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件

2021/05/11 13:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

再びありがとうございました。
動画再生中に右下の3点を押したら
動画プレーヤーが出てきました。
そこから全画面にしてタップしたところ
ようやくビデオキャプチャーマークが出てきました。

そもそもギャラリーから入るより、
ビデオアプリから入るほうがわかりやすいのかもしれません。
トリセツの記載では私にはハードルが高かったです。

書込番号:24130162

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 13:08(1年以上前)

PlayストアまたはGalaxy StoreからGalaxy Video Libraryアプリ(端末側では単に[ビデオ]名称で表示)をインストールしておくと動画のみが管理できます。
フォルダもギャラリーのものが反映されますし、ギャラリーと合わせて利用するといいかなと思います。

ビデオからキャプチャを多様する場合は、ビデオアプリから再生した方が早いです。
逆にビデオを編集することが多い場合、ビデオアプリは再生中に右上のメニュー(縦の...)→エディターと進む必要があるため、ギャラリーからの方が再生中に編集マーク(ペンアイコン)押すだけなので扱いやすいです。

これは過去機種から同じですが、取説の記載だとギャラリーから再生したらキャプチャできると勘違いする場合もあります(^^;

書込番号:24130169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/11 13:14(1年以上前)

あ、時間差で解決されたようですね。

動画からのキャプチャは、取説の表記改善した方がいいように思います。

書込番号:24130177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件

2021/05/11 13:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

本当にありがとうございました。
おっしゃる通り、ギャラリーとビデオアプリを使い分けたいと思います。

家にはペットがいるので、動画→静止画を使うのが便利です。
高画質で対応できるこの機種で多用しそうです。

解決です。ありがとうございました。

書込番号:24130186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/05/11 15:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いつもわかりやすい回答ありがとうございます!

私も参考にさせて頂きました!

書込番号:24130341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 bermansさん
クチコミ投稿数:1件

代々のGalaxy Noteを使っています
普通のスマホはプライバシーフィルムを貼ると厚みのせいでタッチ感度が悪化することが多いのですが、Noteは元々の感度がデジタイザ搭載のためか非常に良くて、分厚いプライバシーフィルムをつけてもタッチ感度が悪化しません。

Sペン対応ということでデジタイザ付きだと思うのですが、プライバシーフィルムを使っている方はいますでしょうか。使用感はどんな具合ですか。

書込番号:24128708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

Sペン

2021/05/10 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:9件

note8以来のGALAXYです。
別売りのSペンケースセットが黒だけってのもあり、本体はシルバー選択したので買い控えしてる状況で。
海外の純正レザーもいいなぁと 高いけど

ただ、Sペンプロ待ちな所もあります。note8時代に結局付属ペン殆ど使わなかったので急ぎではないし。

プロはサイズ感とかわからないけど収納付き純正ケース出るのかしら。 野暮ったくなるデザインならもうレザー輸入しようかなーと思ってます

みなさんはSペンどのように考えてますかー?
遠隔カメラシャッターとして1番使うかもしれないのでプロは対応しますよねー?

iPhoneの純正レザーと同じなら色禿げるのかしら。

書込番号:24128450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/10 12:09(1年以上前)

仮にS Pen Proがリモコン機能に対応しても、S21 Ultra 5G側がリモコン機能に対応してないので。
Note20 Ultra 5G、Note10+、Note9用のS Penが公式対応で案内されてますが、リモコン機能は使えませんし。

Smart Clear View Cover with S Penや日本未発売のSilicone Cover with S Penは海外でもBlackだけですし。
メインカラーのPhantom Blackはもちろん、Samsung.com限定カラー(Phantom Titanium、Phantom Navy、Phantom Brown)いずれも落ち着いたシックなものだけなので、カバーも1色だけにしたんでしょう。
通常のSmart Clear View Coverについては、Phantom Silver向けにLight Grayも用意されてますが。
ちなみにSmart Clear Viewシリーズは歴代内側が画面を保護する仕様になっていて、素材から手の汚れが付着しやすく明るい色だとだんだん汚くなったりもあります。

Leather Coverが国内販売されなかったのは残念ですが、Note8のときに国内販売されたスエード調のALCANTARA COVERは剥げたり汚れやすかったりしたので、似たような感じな気もします。
Protective Standing Coverだと、傷や汚れに強いものの、キックスタンドが剥げやすかったり。
まあ各アクセサリー一長一短あります。

書込番号:24128599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)