Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(1396件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Note10+と比較

2021/10/16 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 NIZI7さん
クチコミ投稿数:21件

この端末、以前から気になってましたが値段が値段なので購入意欲は全くなかったのですが、なんかだんだん欲しくなってきました。
Sペンプレゼントキャンペーンやってるので、買うなら今かなと思いまして。
近所のショップに実機がないので、実際に触ったことはありません。
今使ってるNote10+と比較して、15万でも欲しいと思ったらすぐ購入しようと思います。

詳しい方教えてください。
Note10+との比較でお願いします。
@画面の鮮やかさ
A音量、音質
B発熱
Cバッテリー消費

以下、比較するまでもなくS21 Ultraが圧倒してると思いますが、教えてください。
Dカメラ機能はやはりすごいですか?
Eリフレッシュレート120は快適ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:24398218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/16 11:40(1年以上前)

@画面解像度は同じWQHD+です。鮮やかさではS21 Ultra 5Gの方が断然いいです(昨年モデルS20シリーズから鮮やかが増しました)。
同じ6.8型有機ELディスプレイですが、Sシリーズはラウンドデザイン、Noteシリーズはスクエアデザインという違いがあるため、画面サイズはNote10+の方が大きく感じます。

Aステレオスピーカー採用なので、音量や音質はほとんど同じです。

BGalaxyに限らず2021年各社ハイエンド機種で採用されてるチップSD888共通の課題として、発熱しやすいというのがあります。
S21 Ultra 5Gも例外ではなく、使い方によってはまあまあ熱くなりますね。一番感じやすいのはカメラで動画撮影とか。

Cバッテリーは大容量5,000mAhではありますが、ものすごく持つかというとそうでもなく、Note10+比でまあまあ良くなったと感じる程度だと思います。

DNote10+の後に発売されたGalaxyハイエンド機は、S20 5G、Note20 Ultra 5G、S21 5G、S21 Ultra 5G、Z Fold3 5G、Z Flip3 5Gと購入してきましたが、最上位Ultraはカメラを一番のウリにしてるだけのことはあります。

Eリフレッシュレート120Hz対応なので動きが滑らかで快適ですが、コンテンツによってはあまり体感として感じない場合もあります。

Note10+比で端末の厚さと重量アップ、microSDが使えない(ドコモがUSB接続のSDカードリーダライタを購入者に配布してるのでそれを使えば読み書き可)、端末にSペンが収納できないのが問題なければ、購入して問題ないと思います。

書込番号:24398265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 NIZI7さん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/16 13:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。

SDカードリーダーライターもらえるんですか?
これはキャンペーンではなくて、購入したら全員もらえるんでしょうか?

うーん、やっぱり魅力的な端末ですね。
値段もすごいですが…
たぶん値引きとかしないでしょうね。
キャンペーンが18日までなので、ちょっと悩んで決めたいと思います。

書込番号:24398442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/16 13:36(1年以上前)

Z Fold3 5GとZ Flip3 5Gではサムスンが実施するキャンペーンプレゼントの1つで応募となってますが、S21シリーズではドコモのみ購入者にSDカードリーダライタを配布しています(IO DATA製)。

キャンペーンではなくドコモの施策として配布してますから、au版では配布されてません。
端末と同時に手に入るため、必要ならばすぐに利用することができます。

書込番号:24398451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/16 14:58(1年以上前)

別機種

参考までに、ドコモが試供品として配布してるIO DATA製microSDカードリーダライタ画像です。

家族もS21シリーズ購入してるので、うちに同じものが未使用で4個あります(笑)
Z Fold3やZ Flip3購入キャンペーンにも応募してるので(キャンペーン画像見る限りたぶん同じもの)さらに増えることに(^^;

オンラインショップは同梱発送、ドコモショップやドコモ取扱店舗については全店舗で実施してるかは不明です。

書込番号:24398544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 NIZI7さん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/16 20:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

これが付いてくるんですね。
SDカード利用者への気配りって感じがしますね。
私も今SDカード使ってますから、ノベルティとしてもらえるのはうれしいですね。

っていうか、Galaxyの端末全部購入されてるんですか?
すごいですね!

書込番号:24399107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/16 21:01(1年以上前)

AndroidではGalaxyシリーズが一番大好きなので、基本毎シーズン購入してますね。
またXperia、AQUOS、arrows、LG、OPPO、Xiaomi、HUAWEIなど主要ブランドスマホは一通り購入してます。

GalaxyシリーズはSシリーズがS3以降毎世代、NoteシリーズはNote2とNote3以外は購入してますよ。
Aシリーズについては、ミドルハイ〜エントリーラインまで幅広いので、購入したり購入しなかったりです(性能やデザインも機種によっては価格なりだったりなので)。
折りたたみのZシリーズについては、今まで防水やFeliCaなどの日本仕様が採用されておらずauのみの取扱だったので、Z Fold3 5G/Z Flip3 5Gが初購入になります。

書込番号:24399123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 NIZI7さん
クチコミ投稿数:21件

2021/10/16 23:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

えー、すごすぎます。
っていうか羨ましいです。
だからスマホにお詳しいんですね!

Androidは各社それぞれ特徴的な端末出してきますから、比較したりするの楽しいでしょうね。

私はGalaxy、Xperia、OPPOしか買ったことないです。
やっぱりGalaxyが一番いいですね。
Xperiaも良かったですが、結局Galaxyに戻ってしまいます。
サムスンの発想がすごすぎて、次どんな端末出すの?っていうワクワク感があります。
折り畳み出してきたー!横折りと縦折り出してきたー!って感じです。
縦折りはコンパクトになるし、可愛いですね。

書込番号:24399323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 rsrakさん
クチコミ投稿数:104件
別機種
機種不明

S9はもっと厚みがあった、ガラスフィルムハイグレードと形状も同じ

Galaxy s9からの機種変更で以前もドームグラスを使用していたので今回もすぐ依頼しました

仕上がってきた端末を受け取った時に以前のドームグラスと違和感がありました
まず薄い
S9の時は厚さ0.3mmと公式商品ページに説明があるとおり見た目的にも0.3mmある感じでしたが
それに比べると明らかに薄く感じます
これは0.2mmだと思います
仕事で毎日0.1mmの差を見比べているためS9の時より薄いのは間違いないです

ドームグラスを調べると0.3oとあります
S21のパッケージは検索しても出てこないので箱に厚さ何oと記載があるのかわかりません
空箱は渡してくれませんでした

ひょっとしてこれはもう一つあるドコモセレクトのハイガラスフィルムハイグレードと間違えて貼られてしまったのでは?と心配です
こちらは厚さ0.2oで値段が約4000円
今回6000円かかった訳ですがちゃんとドームグラスが貼られているかガラスフィルムハイグレードなのか判別したいのでドームグラス貼られた方厚さ等の情報いただきたら幸いです
宜しくお願いします

書込番号:24395980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/14 23:09(1年以上前)

指紋認証のために他の機種より薄くなってるはずです。

書込番号:24396142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rsrakさん
クチコミ投稿数:104件

2021/10/14 23:37(1年以上前)

>Tekoire.0!0さん
そうなんですね!
個人的には厚みがあった方が好きですが機能性の為の仕様なら安心しました
ただドームグラスが形状も厚みもガラスフィルムハイグレードと一緒なら違いって張り付け方法以外何があるんでしょうね…

書込番号:24396184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/10/14 23:41(1年以上前)

そもそもS21 Ultraにはハイガラスフィルムハイグレードが用意されていないので、ドコモショップで他のサードパーティー製のガラスフィルムの取り扱いがなければDome Glassではないでしょうか。

フィルム上部のガラスの型取りもHPと比較しても同じようですし。
https://www.whitestonedome.com/collections/samsung-tempered-glass-screen-protector/products/galaxy-s21-ultra-dome-glass-tempered-glass-screen-protector

書込番号:24396191

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/15 07:04(1年以上前)

購入したdocomoShopでは目の前で作業をしてくれるので話しながら、この端末のは厚みが薄いなどの仕様を話してくれました。

書込番号:24396395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ161

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー状態が……

2021/10/01 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
SIMロック解除済みの新品を購入しました。購入して1日目でバッテリー状態を確認したら92%でした。(設定からの確認)新品なら100とまでは行かなくても99や98位かと思いましたがこんな物なのでしょうか?それとも新品と言われたのは嘘なのでしょうか?
ネットで新品のバッテリー状態を検索しても出て来なかったのでこちらで質問させてもらいました。
もし新品ではないのなら返品してもらいたいので直ぐにご意見頂けるととても助かります。

書込番号:24372660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/10/01 08:25(1年以上前)

>因幡のこうさん

本機に限らず、新品で購入しても、数十%のことは普通となります。
スマホは新品で複数台購入していますが、それが普通だと思っています。

書込番号:24372681

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 08:29(1年以上前)

バッテリー状態って、その時点でのバッテリー残量のことですか?
そうであれば新品で92%あるならいい方だと思いますし、もっと少ない場合もありますよ。普通のことです。

また、設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→その他のバッテリー設定→バッテリー残量(%)を表示をONにすると、常時右上に電池アイコンとともに残量表示できます。

書込番号:24372688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/10/01 08:32(1年以上前)

新品でも必ずバッテリーは満充電されているわけではありません。100%に近い、または50%の場合もあるなどバラバラです。本来は初期設定前に一度充電してから使うので満充電されている必要性もないのではないでしょうか。

書込番号:24372692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 08:36(1年以上前)

ちなみにスマホはこれまで100台以上購入してきており(内半分はGalaxy)、購入時点でバッテリー残量100%とかは経験ないですし、90%台だと良い方、50〜80%台が大半、それより少ない場合も多々ありました。

同じ機種を複数台購入とかもありますが、残量は同じではなくバラバラだったりします。
製造されてから時間が経過してる端末ほど残量は減ってる傾向ですが(当たり前ですが)、あまり気にしなくていいと思いますよ。

書込番号:24372696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/10/01 08:36(1年以上前)

本機やスマホに限らず、バッテリーは電源オフの状態で100%で出荷してしまうと、
売れ残った場合に、長時間100%付近を維持することになるため、バッテリーに負荷がかかってしまいます。

そのため、ある程度の充電量にして、出荷していることが多いのではないかと思います。
今まで、100%付近であったものは記憶にないです。

説明書などにも、充電してから御利用下さいの旨が記載されているものもあるかと思いますが。

100%付近でないから、新品でないということはありません。


因幡のこうさんのものが新品かどうかは分かりませんが。
見た目が綺麗なら問題ないかと。


気になるなら、売却して、docomoショップから買い直しをされてもよいかと。

書込番号:24372697

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/01 08:51(1年以上前)

Galaxyの標準機能でそれが見れるのかどうか知らないけど、ここでいう92%って言うのは充電量じゃなくAndroidだとAccuBatteryで見れる健康状態だったり、iPhoneのバッテリーの状態(最大容量)のことじゃないの?

中には箱から出して電源入れて充電量が80%とかだったら「これ中古じゃないの?」って思う人もいるってことなのだろうか?

書込番号:24372716

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 09:03(1年以上前)

>どうなるさん

Galaxyシリーズの場合、設定→端末情報→バッテリー情報と進むと、バッテリーステータス(充電中かそうでないか)、バッテリー残量(現時点での残量)、バッテリー性能(新品時であっても充電能力は良好で80%以上という表示のみ)、バッテリー容量(採用されてるバッテリー容量)が見れます。

デフォルトではステータスバー右端にバッテリー残量の%表示がないですし、スレ主さんは設定から確認されたようなので、新品なのに残量が100%じゃなかったから中古?と感じたのではと思いますよ。

書込番号:24372730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/10/01 09:47(1年以上前)

Galaxyは90%台、HUAWEIだと60%の時すらありますよ。

書込番号:24372790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 10:24(1年以上前)

質問なのはバッテリー性能の事です。
充電は100%になります。
80%以下になったらバッテリー自体の寿命といわれる物についての質問になります。
宜しくお願い致します。

書込番号:24372833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 10:40(1年以上前)

機種不明

この方法で調べて92%です。

画像添付されていなかったのでもう一度投稿します。

書込番号:24372859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 10:41(1年以上前)

設定→端末情報→バッテリー性能→バッテリー性能表示については、新品でも半年利用した機種でも[内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)]という表示しかないはずですが。

その上にある項目(バッテリー残量)は、文字通り現時点でのバッテリー残量ですし。

書込番号:24372860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 10:50(1年以上前)

バッテリー性能表示は購入当初の新品であっても[80%以上]という表示のみ、長く利用していて性能が落ちてくると次は[50%〜80%未満]という表示に変わりますが、具体的な数値として92%などと表示されたりは経験ないです。

書込番号:24372875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/01 10:57(1年以上前)

>因幡のこうさん

まっちゃん2009さんのご指摘の通りなのですが、ご納得いただけないようでしたら、一度充電するか、Wi-Fiで動画を1時間ほど流すなどして電池を消耗させてみてはどうでしょうか。
それでも92%表示のままなら、それはそれで別のトラブルが発生している可能性がありますが、おそらく充電すれば数字が増え、使えば数字が減ると思います。
iPhoneですと、1%刻みで現時点でのバッテリー最大容量を表示(対新品比の%表示)しますが、Android機で標準でそのような表示をする機種はないかと思います。

書込番号:24372892

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 18:36(1年以上前)

すみません、御指摘通りすぐ上を見て勘違いしていました。
申し訳ございません。
皆様の仰る通り80%以上になっていました。
それでは、新品か中古(80%以上の状態の)かはバッテリー性能で判断は難しいという事ですね。
ありがとうございました。

書込番号:24373537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/01 19:15(1年以上前)

ああ、やはり勘違いでしたか(^^;
バッテリー性能からは新品か中古かは判断できないので、あまり気にせず利用されるのがいいと思います。

ドコモから正規で4月購入のGalaxy S21 Ultra 5G、6月購入のGalaxy S21 5G O.G.E.ともに新品購入時点で80%以上でしたし、現時点で11ヶ月利用したGalaxy Note20 Ultra 5GやGalaxy A51 5Gも80%以上の表示となってます(1年以上利用したその他Galaxyも同じく)。

書込番号:24373608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/02 15:29(1年以上前)

画像を見て、バッテリー容量がS21 Ultraより少ないので、違う機種だと思うのですが。
未使用品のバッテリー劣化がどの程度なのかは分かりませんが、正確な機種名を調べて、
確認された方がいいと思います。

書込番号:24375124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/10/02 16:33(1年以上前)

この方法で調べましたと言うだけで自分が持ってる携帯の画像では無いです。
出先だったので調べた方法の画像だけを添付しました。
自分の納得行く答えを皆様に頂けました。
どうもご意見ありがとうございます。

書込番号:24375213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/10/02 16:34(1年以上前)

>いつの間にかオジサン世代さん

スレ主さんが貼られたスクショは以下ページのものだと思います。
https://time-space.kddi.com/mobile/20190820/2719

記事が2019年8月のもの、画像にはステータスエリア右端にパンチホールカメラに伴うスペースがある、またバッテリー容量3300mAhなのをみると、時期的に当時の最新ハイエンドGalaxy S10のものでしょう。

2019年モデル以降のGalaxyシリーズは、S10、S10+ OGE、A30、A20、Note10+、Note10+ SWSE、S20 5G、A41、Note20 Ultra 5G、A51 5G、A32 5G、S21 Ultra 5G、S21 5G OGEと購入してますが、バッテリー容量に関わらず新品状態で80%以上という表示のみで同じです。
ここの表示からはバッテリーの劣化度合いなどはわかりません。

書込番号:24375215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 16:17(1年以上前)

>因幡のこうさん
>まっちゃん2009さん
余計な書き込みで、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

書込番号:24378851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

使用時間

2021/09/30 05:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

設定のバッテリーのところでフル充電完了後の使用時間が10時間なんですがそんなもんですか?

書込番号:24370704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/30 10:44(1年以上前)

機種不明

デバイスケア→バッテリーの表示ですが、あまりあてになりませんよ。

利用してるうちに表示時間は変わってきますし、充電後の利用時間が長くなるにつれて上に太く表示されてる推定時間と中央に表示される[フル充電後の使用可能時間]が数時間単位で表示ずれてきますから...。

バッテリー残量が少なくなるにつれ、さらに表示時間のずれが大きくなります。
(例えば残量が60%あたりでは、上では太く○時間○分残りと表示され、下では○日と○時間と表示)

書込番号:24371021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/30 10:54(1年以上前)

補足

兄弟モデルのS21 5Gで以前似たような質問があったので、参考までに。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035538/SortID=24323049/

バグなのかわかりませんが、Noteシリーズ、Sシリーズ、Aシリーズ共通で新旧機種問わず残量表示ズレがあったりするので...(折りたたみのZシリーズは利用してないのでわかりませんがたぶん同じ)。

デバイスケア→バッテリーでの表示は気にせず、画面右上のバッテリー残量を目安に利用するのが一番だと思います。

書込番号:24371035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2021/09/30 12:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
どうもありがとうございます
Galaxyは初めて使用しますのでいろいろ戸惑ってます
この後確認していきたいと思います

書込番号:24371167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/30 19:06(1年以上前)

機種不明

先ほどフル充電しましたが、午前中にアップした残量91%時に[フル充電後の使用可能時間 1日と14時間]表示だったのが、フル充電で残量は増えたのに[フル充電後の使用可能時間 1日と13時間]と減ってます。

例えば同じ機種を複数台利用してるときに同時刻にフル充電状態にした場合でも、数時間単位で表示時間が違う場合もあるため、あてにも目安にもならないです。

さすがに[フル充電後の使用可能時間 10時間]という表示は少なすぎると思いますが、あまり気にせず利用するのが一番ですし、先に書き込みしたように右上のバッテリー残量表示を目安に利用した方がいいです。

書込番号:24371707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ87

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 hinikumanさん
クチコミ投稿数:2件

プランなしで携帯のみ (白ロム)で購入希望ですが、
ドコモのオンラインショップからの予約では携帯のみを購入できないようです。

他の販売店で購入できますか?


MNVOが多く使われている時代にこんなドコモなどの縛り本当にやめていただきたいですね。

書込番号:24089953

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 18:35(1年以上前)

>hinikumanさん
>他の販売店で購入できますか?

docomoに限らず、4キャリア全て、端末のみ購入が可能です。
Yahoo等で「docomoショップ 端末のみ購入」で検索されるとよいです。

書込番号:24089965

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/19 19:10(1年以上前)

すでにコメントがある通り、店頭(キャリアショップ、量販店)で端末単体購入できます。
ただし回線契約有と違い、割引施策がない=価格に差があるという場合はありますが。

以前は店員が単体購入可能なのを知らない、また店舗や店員によっては希に単体購入を断るパターンもありました。

逆にオンラインショップの場合、現時点で端末単体購入できるのはドコモオンラインショップだけになります。
端末単体購入ながらも手続きは新規契約時と同じ、代金は36回分割限定、おかえしプログラム契約必須だったりで店頭一括払いした方が手軽です。
夏までに一括払い対応、回線契約無しの端末単体購入でもケータイ補償も契約できるようにする方向らしいですが。
ちなみにau、SoftBankはオンラインショップ単体購入非対応です(夏までに対応するらしい)。

書込番号:24090017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2021/04/19 19:24(1年以上前)

今までは非回線契約者への販売を拒否するドコモショップもあったようですが、今後は再発防止に務めるそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54a8738cb0bc5003bfe9e80edcdb66458aa7093

また、大手3社は非回線契約者へのオンライン販売の準備もしくは検討を行っているそうです。ドコモは検討中とのことです。

なお、スマホお返しプログラムを適用した場合は現在でもオンライン購入が可能なようです。
https://s-max.jp/archives/1789873.html

書込番号:24090034

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/19 19:35(1年以上前)

>ありりん00615さん

先に書き込みしたように、36回割賦払いでおかえしプログラム利用すればオンラインも端末単体購入は可能です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/simfree.html?item_code=ASC89924

S21 Ultra 5Gのような高額機種はおかえしプログラムが利用できますが、5万円以下の廉価機種(例えばAQUOS sense5Gなど)だとおかえしプログラムが利用できないためオンラインショップの端末単体購入非対応だったりします。

単体購入ながらも流れは新規契約と同じで面倒なので、一括払いできる店頭が無難です。

書込番号:24090051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/04/23 00:44(1年以上前)

今日、近所のドコモショップ行ったら、「契約なしでスマホ本体だけでは買えません」と門前ばらいされました。
ドコモオンラインショップも白ロム購入は、予約もさせてもらえないので、最新のスマホは在庫ができるまで(たぶん何週間もかかる)当分買えないですね。
まあ、ドコモやドコモショップにしてみたら、MVNO利用者なんて利幅の少ないどうでもいい客なんでしょう。総務省にしっかり指導してほしいものです。

書込番号:24096038

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/23 00:50(1年以上前)

初回調達数が少ないのか、人気で供給が追い付かないのか、オンラインだと予約した人も初め頃に予約した人は購入可能、後半に予約した人は入荷待ちが続いてるくらいなので、予約なしで購入できるフリー在庫ができるのは来月以降かもしれません。

書込番号:24096046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2021/05/08 14:44(1年以上前)

本日(5/8)、やっとドコモオンラインショップで白ロム購入可能になりました。
白ロム購入には、ドコモ指定のクレジットカードないとダメになった模様↓で、新たにクレジットカード作成しなければなりませんでした。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210420_01.html
(口座振替も選べるのですが、SIMロック解除条件が購入から100日経過とかMVNO利用者にとって意味わからないことになっています。)

なんとか申し込みはできたと思いますが、白ロム購入は手続きが複雑すぎる!!

書込番号:24125342

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/08 14:50(1年以上前)

前に書き込みしたように、オンラインは端末単体購入しにくい仕様にしてあります。
また5万円以下のおかえしプログラム非対応の廉価機種の場合、単体購入非対応だったりします。
今夏以降支払い方法含めて改善されるでしょうが、現時点では店頭一括購入の方が手軽です。

おそらくオンラインショップで単体購入する人はごくごく限られてるかなと。
auやSoftBankなどはオンラインでの端末単体購入自体非対応、ドコモは対応してるだけマシなんですよね。

書込番号:24125352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2021/05/09 13:33(1年以上前)

MVNO利用者に対してオンライン購入しやすくするインセンティブはキャリアには全くないですからね、今夏以降の改善も「言い訳」程度でしょうし。
総務省は大手キャリアをもっと厳しく指導して楽天モバイルはシェアをもっと伸ばしてほしい。単なる土管屋なんだからまだまだ携帯料金は高すぎです。

書込番号:24127086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/09/29 23:43(1年以上前)

どこで買えるの返信ではなくてすみません。私は9月10日にドコモオンラインショップで白ロム購入手続きをしましたが、28日にショップからキャンセルの連絡がメールで入りました。勝手にキャンセル扱いになりました。再度購入手続きをしようと思い申し込みしたら、既に申し込みが出来なくなっていました。

書込番号:24370503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電?

2021/09/17 05:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
充電しながら使用しているのですがXperia xz1この時は、充電量?%が増えて行きますがGalaxy s21 ULTRAでは減っていくのですがそんなもんですか?

書込番号:24346351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/09/17 07:12(1年以上前)

この機種に限らず、Galaxyシリーズを充電しながら利用しても普通にバッテリー容量は増えていきますが、充電器の出力が弱いとかの可能性もありそう。それか端末or充電器の不良など。

書込番号:24346420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2021/09/17 07:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます 同じ充電器でXperiaは出来ているので充電容器ではないと思います。まだ購入したてで設定が滅茶苦茶なのでいろいろ変えてみます

書込番号:24346468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/09/17 09:49(1年以上前)

>中年スコットさん
充電より消費電力が多いからバッテリーが減っていくだけです。
充電器は問題ありませんが、容量が足りないので、
pd対応の充電器とケーブルを購入すれば良いだけかと思います。

書込番号:24346635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 19:20(1年以上前)

>中年スコットさん

はじめまして。
他の方のおっしゃることもあると思いますが、
超急速充電、急速充電はバッテリー温度上昇により、セーフ機能が働いている可能性もあるかと存じます。
私はSamsung純正の45w充電器を使用していますが、大量の写真のアップロードやバックアップ時、カメラを長時間使用した直後等は、端末がかなり高温になるため、減る事は無くてもなかなか充電が進まない事はあります。

本来スリーブでの充電、適温下での充電が望ましいと思われますが、どうしても時間がない時には、負荷のかかる操作をする事もあります。

充電や使用は端末の温度降下してから、再開する等も効果があると思われます。

書込番号:24368301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)