端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月22日発売
- 6.8インチ
- 広角:約1億800万画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 8 | 2021年11月1日 13:56 |
![]() |
49 | 5 | 2021年6月17日 17:25 |
![]() |
29 | 4 | 2021年6月11日 12:52 |
![]() |
20 | 1 | 2021年6月2日 12:54 |
![]() |
0 | 0 | 2021年5月25日 21:29 |
![]() |
140 | 16 | 2021年5月21日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
本日付の”SAMMOBILE”より、S21シリーズの6月アップデートに関する情報がアップされています。
※ 日本国内でのリリースがどうなるかは、全く分かりません。
報道の内容によりますと、本体が加熱することへの対処や、カメラの問題、そしてビデオ通話の効果機能が主な内容のようです。
特に加熱の問題が解決される可能性がありますことから、恐らく、国内でもリリースされる可能性もありそうです。
詳細は、SAMMOBILEのサイトをご覧ください。
https://www.sammobile.com/news/third-galaxy-s21-june-update-rolling-out-fixes-device-overheating/
7点

追伸。
(発熱問題の解消となる)対象SocがExynosなのか、Snapdragonなのか、あるいは、両方なのか、その辺りがはっきりしていません。
悪しからず。
書込番号:24193829
3点

更に追伸。
本日、米国からアップデートが到来したそうです。
詳細は、SAMMOBILEをご覧ください。
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s21-important-software-update-reaches-usa/
書込番号:24201656
3点

アップデートの情報がドコモより、アップされています。
□Galaxy S21 5G SC-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
□Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24224127
2点

本日付でドコモより、案内が出ています。
□Galaxy S21 5G SC-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
□Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51bolympic/index.html
□Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24249335
3点

本日付けでアップデートの案内が上がっています。
◎アップデート内容
・改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
『Galaxy S21 5G SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
『Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51bolympic/index.html
『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24345926
5点

本日付けで、S21シリーズのアップデート情報があがっています。
○『Galaxy S21 5G SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51b/index.html
○『Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc51bolympic/index.html
○『Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
書込番号:24424133
5点

10時に提供開始された時点でダウンロード適用しましたが、ファイルサイズが1122.80MBとそれなりにありました。
通常のセキュリティパッチ更新と小さな品質改善があるときは200〜400MB前後なので、今回はセキュリティパッチ更新以外の品質改善の方が多いかな(機能追加なら案内されるし)。
あと毎回ドコモ版のみアップデート情報アップされてますが、同じアップデートはau版では10月21日から提供されてます。
書込番号:24424179 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ENEOSのガソリンスタンドの一部でSC-52Bと数種の新機種が
ICの読み取りが出来ず、全ての電子決済が出来ません。
ENEOSの本部では現状を把握していて(既に1か月)
今後ポンプの端末のアップデートを行うらしいです。
ドコモからも速やかな改善を促すようにお願いしましたが
断られました(苦笑)
多分ですが元モービルのスタンドの端末がダメなようです。
3点

この機種は、まだ米国で「発火物」認定されていない機種ですかね?
発火物認定されたら、給油所で利用できるのか疑問だけど・・・
航空機は定期的に乗るし、法則は怖いので俺は買いません('A`)y-゜゜゜
書込番号:24184652
3点

>ガリ狩り君さん
バッテリーリコールがあったのは2017年モデルのNote7だけですが、今でもGalaxyというだけでそういう話持ち出す人っているんですねぇ...。
普段スマホ板に書き込みしない人に限って、よく同じような書き込みするパターンが多いですが。
そもそも問題があったNote7も国内発表前にリコールで発売中止のお蔵入り、ドコモ SC-01J、au SCV34は欠番扱いになりました。
Galaxyシリーズは大好きでほぼ毎世代購入してますが、何の問題もありませんね。
書込番号:24184666 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

訂正
2017年モデルのNote7 → 2016年モデルのNote7
書込番号:24184668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちワン!
そんな事よりオ〜ク兄貴は新マシンはZen3にしたのかしら
たまにはベンチ合戦やろうよ (^_^) ねっ
ーーと気になっとりますよ (^_^) ハイ
書込番号:24184771
1点

やっぱりそうだったんですね
今まではS10+で普通に決済できていたのにこの機種に変更してからエラーになって困ってました
早めに改善してくれると嬉しいな
書込番号:24193309
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ネットで間違ってNote20用と書かれたSペン
「Galaxy Note20 Ultra 5G 用 Sペン S-Pen EJ-PN980B」
を購入してしまいました。
S21 ultraでも使用できますか?
使用できても何か機能に制限があるでしょうか?
0点

NoteシリーズのS Penは互換性があるので、S21 Ultra 5Gでも問題なく使えます。
ただし収納できない、Bluetooth機能がないためリモコン機能などが利用できません。
書込番号:24182867 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

補足
NoteシリーズのS Penと互換性があることは、サムスン公式からも案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/enjoy-s-pens-writing-experience-with-galaxy-s21-ultra/
またドコモもS21 Ultra 5Gで利用できるオプション品として、Note20 Ultra 5G、Note10+、Note9、Note8のSペンが利用可能と案内してます。
書込番号:24182879 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

さらに補足
Bluetooth機能がないというのはS21 Ultra 5Gのことです。
S21 Ultra 5GではあくまでもS Penはオプション品扱いなので、端末本体の一部でもありBluetooth LE対応かつ本体に収納して充電もできるNoteシリーズとは差異があります。
Note20 Ultra 5GのS PenはBluetoothリモコン機能、ジャイロセンサーによるジェスチャー操作対応(カメラだと撮影モード切替、IN⇔OUTカメラ切替、ズームIN⇔OUTなど)ですが、S21 Ultra 5Gではそれらの機能が利用できません。
書込番号:24182899 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
以下の改善点でアップデートがあります。
シンプルマイク01で音声による終話ができない場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2021年5月になります。)
3点

URL貼った方がわかりやすいですよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc52b/index.html
ただ先に同じ内容のソフトウェア更新が提供されたS20 5G/S20+ 5Gで、ソフトウェア更新後に圏外や通信不可になる不具合が多数出ていて昨日更新が一時中断になったため、S21 5G/S21 Ultra 5Gも様子見した方がいい気もします。
書込番号:24168192 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
Galaxy Buds Pro、届きました!
初の完全ワイヤレス。次の休みの日にゆっくり開封して使ってみようと思います。
因みにショップで本体を引き取ったのが4/29で、直ぐにアプリから手続きしたので、1ヶ月はかからなかったですね。
書込番号:24155021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

キャンペーンは5月31日までですが、今日は昼以降クチコミ掲示板、レビューともに異様な数の書き込みがあります。
価格.comは対策しないですし、これがあと12日続くのかと思うと...。
書込番号:24144401 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
にしてもいきなり過ぎませんかね?何かあったと勘ぐらざるを得ません。
書込番号:24144405 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうなんですよね。昼から異常なほど増えてますし...。
逆にGalaxyのブランドイメージを下げるかたちになりかねませんし、キャンペーン自体が失敗ですよ。
書込番号:24144417 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今現在もクチコミ、レビューともに無意味な一言レビューが増え続けてます。ホント何からの対策をとってほしいですね。
韓国嫌いな人とかのいいネタにされてしまう...。
書込番号:24144590 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Galaxy Membersのコミュニティでも、同じように一言レビューみたいなのが大量に書き込みされてますね(^^;
さっさと対策するか、失敗作なキャンペーン終了を早めるべきだと思います。
書込番号:24144606 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

価格.com側で出来るとすればスレッドの表示にフィルターを付けたりですかね、サムスンを除外等の設定ができればこの状態でもなんとかなりそうですがそんな簡単に実装されたりしませんよね(泣)
書込番号:24144655
12点

数分刻みの投稿はあまりに怪しいですね。まさかステマ?
書込番号:24144699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単なる単独犯でしょう。
キャンペーンの対象になる書き込みではないし、全て新規アカウントでありレスをしても返信がありません。
書込番号:24144804
3点

>ありりん00615さん
プレゼント目当てで、複数の人間がここまでやるのかと思うとアレですがね。
書込番号:24144831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日辺りから急に口コミが異常に増え、それがずっと続いてますよね。キャンペーン自体はずっと前からあったにも関わらず、いきなりの激増はキャンペーン以外の要因があったのかも知れず、不気味です。単純にキャンペーン締め切り前でリマインダーがあったから激増、あるいは新キャンペーンが開催されたというなら納得できるのですが。
しかしこれが本当にレビューキャンペーンの影響であるとするなら、大手メーカーにとって情報操作がいかに楽に実行できるかという証左ではあります。掲示板1つを機能不全に追い込むことができるんですから。以前から行われてきたグレーな行為ではありますが、価格.comを見るときにもサクラチェッカーが必要な時代になるとはなんとも嫌な話です。
書込番号:24145809
8点

>KS1998さん
TwitterやYahoo!トレンドにすら、匂わせなどのような手掛かりもありませんね。どう考えても不自然だと思うのですが。
Android11からSDカードやUSBが完全に使えなくなった(スロットがあるなしに関係なく)など、いくらでも変更や違う点はあるのですがね。
書込番号:24145961 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日は昨日の昼〜夜の異様なクチコミ投稿やレビュー投稿がなんだったのか?という感じですね。
今日も投稿が全くないわけではないですが、とりあえずは18日までの状態にまでは落ち着いたか。
まあ残り11日どうなるかわかりませんが、価格.comもサムスンも対策しそうにないし。
書込番号:24146043 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>香川竜馬さん
私も不自然には思うのですが、本当になぜなんでしょうね?今日はだいぶ落ち着いてきたようですが、余計昨日の乱立はなんだったのかと疑問に思います。
まあ内容そのものについては…そんな変更点や旧機種との相違点などをきちんとレビューする目的ではないでしょうから、内容そのものは期待しても無駄です。
書込番号:24146288
8点

Android11のOTGについてまたスレを立てたかったのですが、NGフィルタでなかなか投稿が出来ません。Googleがどうとか書いてあるからでしょうか。
あの人達にNGフィルタは出ないでしょうし。困りものです。
書込番号:24146909 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>香川竜馬さん
そのブログの管理人さん、よく価格.comのクチコミとか見てる感じですからね。
あとそのサイト以外にも同じようなサイト運営してますが、いずれも未発表機種だとデマ情報含めそのまま掲載し修正しない、また誤字脱字や型番間違いなども多く修正しない場合が多いなど、まあそんな感じのサイトです。
書込番号:24147537 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)