Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(500件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S21 Ultra のカメラアプリを

2021/05/27 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

A-7 にインストールしてみたいと思っています。

何故インストールをするかと申しますと、
ポートレートモードを使用したいのです。

そこでお聞きしたいことはこの
ポートレートモードを選択するにはどのような
手順で選択するのですか?

書込番号:24157193

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/27 10:12(1年以上前)

サムスンのカメラアプリはGalaxyシリーズ共通で、機種により機能、OSバージョンで若干UIが違うだけですけど...。

Android 11では「ポートレート」とわかりやすい他社に合わせた名称になりましたが、Android 10までは「ライブフォーカス」という名称です。

そのためAndroid 10止まりのGalaxy A7では「ライブフォーカス」という名称の機能として搭載されているはずです。

書込番号:24157206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/27 10:17(1年以上前)

カメラを起動→左右どちらかにスワイプして「ライブフォーカス(ポートレート)」に切替できるはず。

書込番号:24157215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/27 10:20(1年以上前)

え?インストールするのは、Google PlayにあるS21などの名前が付いたアプリですか?それともapkですか?

書込番号:24157219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2021/05/27 10:21(1年以上前)

早速の回答を感謝いたします。

まっちゃん2009さん、
そうでした、ライブフォーカスでした。
これで分かりました。
名称が違っても機能は同じなのですね。
切り替え方も理解できます。

本当に有難うございました。
助かりました。


書込番号:24157221

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/27 10:24(1年以上前)

私はGalaxyシリーズを多数購入してきてますが、Galaxy A7は購入してません。
ただ確認したらやはり標準対応してますね。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-live-focus-feature-of-the-camera-of-galaxy-note8/
(ただしぼかし種類は変更不可)

その他FAQではシュミレーターとして、丁寧に使い方も案内されてます。

書込番号:24157225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2021/05/27 10:24(1年以上前)

香川竜馬さん、
仰る通りGoogleplayに有るアプリをインストールしようと思っています。

書込番号:24157226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2021/05/27 10:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
色々とお世話になり恐縮です。
ヘルプまで探していただき有難うございます。
参考に致します。

書込番号:24157232

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/27 10:31(1年以上前)

あ、時間差で解決されたようですね。

Galaxyシリーズは従来「ライブフォーカス」という若干わかりにくい名称でした。
他社は共通で「ポートレート」という名称なので、Android 11を機に他社に合わせた名称に変更されました。

そのため最初からAndroid 11採用のS21シリーズやOSバージョンアップでAndroid 11になったGalaxyは「ポートレート」、Android 10までの機種は「ライブフォーカス」のままと分かれてます。

ちなみにサムスン純正カメラアプリはプリインストールのみです。PlayストアやGalaxy Storeからインストールはできません。
純正カメラアプリにポートレート撮影機能があるので、別途アプリを入れる必要もないですよ。

書込番号:24157239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/27 12:57(1年以上前)

>ネコ馬鹿ですさん
すいません、ブログではなくこちらで答えさせて頂きます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsungs21ultra.samsung21ultra

このように広告は出ますがカメラのアプリはありますね。ただ、私のS10+では撮影した写真が保存されなかったのでもしかしたらS21らでも動かないかもしれません。

書込番号:24157473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/27 13:13(1年以上前)

>香川竜馬さん

そのアプリ手持ちのS21 Ultra 5GとはUIが全く違いますし(S21 Ultra 5Gは従来通りのGalaxy共通UI)、またS21 Ultra 5G以外のGalaxyにインストールして試してみましたが撮影しても全く保存できません。
マイファイルからもデータ確認できませんし、スレ主さん含め使わない方がいいアプリだと思います。

そもそも2018年モデルであるA7と2021年最新ハイエンドの中でも最上位にあたるS21 Ultra 5Gではカメラ仕様も全く異なります。
スレ主さんはライブフォーカスとポートレート撮影が違う機能と勘違いして質問されていていて、A7の純正カメラアプリにもポートレートは標準機能で備わってるため、使えない、しかも怪しい?アプリをわざわざ入れる必要すらありません。

書込番号:24157498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/27 13:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

やはりAndroid11では使えないアプリでしたかね。Galaxyはじめ、LGを使ってきた時カメラアプリに不満が出るたびGoogle Playを漁ったりはしましたが、大半が怪しく中には画質か下がる物すらありましたからね。

書込番号:24157509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件 森の掲示板 

2021/05/27 13:44(1年以上前)

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん

大変に貴重なご意見をいただきまして
本当に有難うございます。

仰る通りこのソフトは素性が妖しいようですので
今回はインストールを止める事とします。

お二方には大変にお世話になり感謝します。


書込番号:24157544

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S21 Ultraのスピーカー音質について

2021/05/25 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:3件

Galaxy S9からGalaxy S21 Ultraに買い換えようか悩んでいます。

そこで色々調べているのですが、Galaxy S21のスピーカーからは籠もったような音がするというレビューを見かけました。
Galaxy S21 Ultraも同様に音質が悪い方なのでしょうか?

Galaxy S9と変わらないレベルの音質であれば気にならないのですが…
どうか情報を下さい。よろしくお願いします。

書込番号:24155297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/26 00:07(1年以上前)

S21 Ultra 5G利用してますが、特にステレオスピーカーが籠るなどはありませんよ。
SシリーズはS3以降毎年購入していて、初ステレオスピーカー採用だったS9はもちろん、S10、S10+、S20 5Gも購入してますが、過去機種比で劣化したとかは感じません。

まあ感じ方は人それぞれだと思うので、どのレベル以下ならダメなのか判断基準は異なるとは思いますが。

ちなみにS21 5Gについては、過去機種比でコストカットからガラス素材から樹脂素材に変更になってるため、本体スピーカー音に影響してる可能性はありそうです(S21+ 5G、S21 Ultra 5Gは従来どおりガラス素材)。

書込番号:24155305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/05/26 00:42(1年以上前)

Galaxyの音質のピークがS9やS10だったかもしれませんね。S20でも音質か悪いという声はありましたから。その代わり細かく設定出来るようなので調整もした方が良いかもしれません。

書込番号:24155345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2021/05/26 12:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
素材が違うから聞こえ方が変わるのはあるのかもしれませんね。

実機で実際に音を聞いてみるのが早いでしょうけども店頭と静かな部屋では感じ方が違うと思うので判断が難しそうです。
でも今までのシリーズと劣化を感じないというのであれば思い切って購入してもよさそうです。

回答ありがとうございます。

書込番号:24155888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/26 13:01(1年以上前)

>香川竜馬さん
回答ありがとうございます。

細かく設定できるのですね!
それならもしスピーカーに不満があってもなんとかなる…かもしれません。

書込番号:24155898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通知を表示するには?

2021/05/21 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

こちらの機種に変更してから
機種自体の通知設定や
LINEの通知設定もしてあるのですが
LINEがきていても
ディスプレイ上部のステータスバー?に
LINEのアイコンが表示されず
通知や着信に気付きません。
再インストールしてみてもダメでした。

どなたか原因や解決方法がわかる方がいましたら
教えて下さい。

書込番号:24147962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/21 16:54(1年以上前)

ほかの通知に紛れて見えないだけではないですか?

画面上部から下にスワイプして通知一覧確認してみてLINEの通知はあるか見てみましたか?

そこにあるはずの通知がなければ設定に何か問題があるんだと思いますが

書込番号:24148029

ナイスクチコミ!8


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/21 18:22(1年以上前)

>Fontainebleauさん
上から下にスワイプしても表示されないです。
今までは通知がきていればスワイプしないでも
待ち受け画面というのか電源を入れた画面上部の
ステータスバー?通知バー?にLINEのアイコンが表示され
画面上のLINEのアイコンにもNなり件数分のバッチが
ついていましたがどちらも表示されません。
因みに
機種の設定もLINEの設定も
関係ありそうな通知は全てONにしていても表示されず
機種の再起動、LINEの再インストールをしてみても
ダメでした。

書込番号:24148155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/05/21 22:32(1年以上前)

すみからすみまでスクショとか上げられたら別かもですが
エスパーじゃないので文章だけだとどの設定に問題があるのかは残念ながらわからないですね

初期化して何もしない状態で一番最初にLINEを試してみるか
ドコモショップで1650円払ってアプリ設定サポートで教えてもらうかしかないと思います
少なくともこの機種だから通知が来ないということはないですね
自分のはちゃんと通知来ますので

書込番号:24148571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2021/05/22 04:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

以下の2つの設定を確認してみてください。

1. 省電力モードオフ
 省電力モードオプションで限定しても、
 オンにするだけで強制的にバックグラウンドでの
 ネットワーク使用が制限されるため、
 アプリを起動しないと通知が来ません。
 私はCPU制限をしたいのですが、
 その理由でオンにしていないです。

2. スリープしないアプリに設定
 スリープ状態になると当然通知が来ませんので、
 スリープしないアプリに設定しておきます。

書込番号:24148838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/22 17:24(1年以上前)

>晴れた日の空にさん
分かりやすくありがとうございます。
その設定にしてみましたが
それでも何の通知もこないようです。
>Fontainebleauさんの仰る通り
DOCOMOショップでみてもらうのが
早いかもですね。

書込番号:24149777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぎー♪さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/05/25 01:00(1年以上前)

Lineのアプリアイコン(ショートカット)をホーム画面に表示できないのですか?

普通に当方のは表示(ホーム画面上)できているしちゃんと着信数が出てます。
ケースを閉じても ケース上からでも表示してます(専用ケースの場合ですが)


ウィジェットで表示しているならホーム画面にショートカットを表示してみてはどうでしょうか?



一般的にステータスバーにはLineアイコンも件数も表示できないと思いますけど・・・



書込番号:24153834

ナイスクチコミ!5


ぎー♪さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/05/25 01:12(1年以上前)

立て続けにすみません。

スマホ本体
「設定」アプリを開きます。
「アプリ」をタップしてアプリリストを開きます。
「LINE」を探してタップします。
プライバシーにある「通知」をタップします。
「オフ」になっている場合は、タップして「オン」にします。

すでにオンの場合も、一旦「オフ」にして再度「オン」にして下さい。

Line
通知
「新着メッセージ」と「アプリ内通知」の設定を「オン」にします。
すでにオンの場合も、一旦「オフ」にして再度「オン」にして下さい。

その後、本体を一度電源 off 5分くらいしてから再度on
これで結構 直ることが多いようです。

私もスマホではまだないですが、PCなどでプッシュ通知を有効にしているのに
届かないってことがあったので 一度OFF 電源再起動
そして ON 再起動

で直ったことがあります。





書込番号:24153844

ナイスクチコミ!5


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/27 14:53(1年以上前)

>ぎー♪さん
ありがとうございます。
試してみましたが
それでもダメそうです。
面倒ですがドコモショップ予約して
見てもらおうと思います。

書込番号:24157639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/27 19:03(1年以上前)

69gさん
LINE通知の件、
同じ内容で悩んでおります
その後解決はしたでしょうか?
できれば解決方法、教えて下さい

書込番号:24209957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/28 20:16(1年以上前)

>toshibou84さん
解決してないので、こまめに確認するようにしています。
予約しなきゃならず少し面倒ですが
そのうちドコモショップに行ってみてもらおうと思ってます。

書込番号:24211917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/28 23:19(1年以上前)

>69gさん
私も、本日DOCOMOに行きましたが
原因わからずでした
また、何か分かりましたら
情報共有よろしくお願いします

書込番号:24212418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2021/08/07 10:47(1年以上前)

同じ様な症状でお困りの方は多いとは思いますが、これはAndroid11とLINEの相性の可能性が高いので、正当法での解決はGoogleもしくはLINEのアップデートを待つしかないと思います。

私の解決策としては、通知専用としてLINEの軽量版であるLINEライトを入れることです。
LINEライトは同時に2台ログインできますので、こちらの端末に本家LINEアプリと、LINEライトアプリをインストールして使うと良いでしょう。

LINEの通知をオフ、LINEライトの通知オンにしておき、使うときは本家LINEアプリを使えば良いと思います。

書込番号:24276357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tencohさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 09:57(1年以上前)

GALAXY S21+で同じ現象が起きました。

LINE通話のポップアップ通知が画面に表示されないので、誰から通話が来ているのか全くわかりませんし、鳴ってる最中に通話を取るのが不可能ですよね…。

何とか直そうとGoogle検索しましたが、同じ現象で悩んでる方がいらっしゃったので解決法を書き込みます。

LINEアプリの設定画面から「通知」→「その他」→「通話」という項目を開き
サウンド 〇
ポップアップで表示 〇
バイブ〇
アプリアイコンのバッジ〇
ロック画面 【非表示】

以上の設定で通話のポップアップが出現しました。
まだ解決済みでなければ試してみてください。

書込番号:24433859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/02/11 09:18(1年以上前)

この方法ではいかがでしょうか?

GALAXYの設定
→通知
→ポップアップのスタイル

【詳細にチェック入ってませんか?】
\_(・ω・`)ココ重要!

概要にチェックを入れてみてください(^-^)/
これで妹のS21は出来ましたよ(*^^*)


また、もし使うようでしたら
追加の機能として

概要ポップアップの設定
→Edge lightingスタイル

という設定で、通知が来た時に
画面の縁を光らせる事も
出来ますよ(。-∀-)ニヤリ

書込番号:24592673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ケース

2021/05/19 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:7件

SAMSUNGクリアビューケース純正でないと端っこの窓みたいなところに閉じたときアイコン表示されないのでしょうか
似たようなケース買った所 窓には何も出てきませんので教えて頂ければ助かります

書込番号:24144177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/19 16:43(1年以上前)

純正ケースはNFC認証があり認証が済んだあとに利用可能になります。そのため純正外ケースでは反応しません。

書込番号:24144198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/05/19 16:47(1年以上前)

そうなんですね 有り難うございました

書込番号:24144202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面時のLINE通話

2021/05/18 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

ロック画面待機中にLINE通話がきても
バイブレータが鳴るだけで
画面は真っ暗のまま何の表示もなく
画面を立ち上げてもすぐに応答できるような
表示もありません。

画面ダブルタップで起動→画面スワイプでロック画面
→暗証番号でロック解除→LINEのアイコンから開いて通話と
いまのところ出るまでに何段階もの手順を踏まねばならず
その間に着信が切れてしまいます。

着信時にロック画面にも表示され
そのまますぐに通話できる方法は無いのでしょうか?

因みに設定から通知をONにするや
アプリの設定から通知をONにするなど
色々なサイトで紹介されている設定は
全てしていると思います。

解る方がいましたら教えて下さい。

書込番号:24142550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/18 19:00(1年以上前)

特になにも設定してませんが普通に着信します

LINE再インストールか端末初期化で直るんじゃないかと

書込番号:24142561

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2021/05/18 21:35(1年以上前)

LINEの現状を全く知らないのですが、以前は、LINEに関するOS側の設定のデフォが着信時に画面ONするようになってませんでしたから要確認です。設定に問題ないならスルーで

設定の名称や在処は、適宜読み替え願います。
OS設定/アプリ/LINE/通知/通話/ポップアップ=ONに変更

書込番号:24142804

ナイスクチコミ!12


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/20 18:02(1年以上前)

仰る通り再インストールしたら
表示されるようになりました。
ありがとうございました。>SaintLazareさん

書込番号:24146236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/20 18:04(1年以上前)

そのように設定してもダメでしたが
再インストールしてみたら
大丈夫でした。
疎いもので再インストールという頭が
ありませんでした。
ありがとうございました。
>こえーもんさん

書込番号:24146239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックについて教えて下さい。

2021/05/15 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

こちらの商品はイヤホンジャックがついておらず
有線のイヤホンで聞くには
USB-Cポートに変換ケーブルを繋げば
聞けると何かのサイトに載っていたのですが
やってみたところディスプレイ上に
「この機種は非対応です」と出てきてしまいます。
使えると載っていたサイトの情報が誤りで
そもそも繋いでも使えないのか?
それともこちらの商品の不具合でしょうか?

分かる方、知っている方がいましたら
教えて下さい。

書込番号:24136825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/05/15 17:53(1年以上前)

変換アダプターはDAC内蔵型ですか

Galaxyはアナログ出力非対応のためアナログ型の変換アダプターを使うことができません
DAC内蔵と記載がある製品なら使用できます

書込番号:24136837

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/15 17:58(1年以上前)

対応をうたっていても純正品でない場合、使えない可能性があります。

純正品は以下です。純正品が確実ですよ。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/
対応はNote20 Ultra 5Gまでしか掲載されてませんがS21シリーズも使えます(ちなみにA51 5Gも掲載されてないですが普通に使えました)。

書込番号:24136848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/15 18:22(1年以上前)

そうなんですね。
変換ケーブルなら全部同じなんだと思ってました。
確認してみます。
ありがとうございます。>カナヲ’17さん

書込番号:24136890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/15 18:24(1年以上前)

何もわからず家電量販店で
安いのを買ってきたので
返品可能か確認して買い換えたいと
思います。
ありがとうございます。>まっちゃん2009さん

書込番号:24136895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:68件

2021/05/15 18:24(1年以上前)

まっちゃん2009さんがお書きになっている純正アダプターを使っています。
もちろん問題なく音声が出力されています。
リズムゲームを試しにやってみる為に買ってみました。
音声の遅延が問題になる様なケースには有線は有効な選択肢ですね。

書込番号:24136896

ナイスクチコミ!4


スレ主 69gさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/15 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
頻繁に使うわけではないので
ワイヤレスでは失くしそうだし
何よりどれも高いので&#128517;>バッハの平均律さん

書込番号:24136904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/15 18:35(1年以上前)

2019秋冬モデルのNote10+以降ハイエンド機種はイヤホン端子が廃止されましたが、これまではType-C接続のAKGハイレゾイヤホンが同梱されてました。
今回のS21シリーズから同梱品が簡素化され、イヤホンはもちろん、クリアケースも同梱されなくなりましたので、必要に応じてユーザーが用意する必要があります。

自分はNoteシリーズ、Sシリーズは毎回購入してますし、ワイヤレスイヤホンも多数持ってるので特に自分は困りませんが、持ってない人とかは困るでしょうね。

期間内に予約して購入されたなら2万のワイヤレスイヤホンGalaxy Buds Proが貰えましたが、対象外ならば貰えませんからね。
ちなみにワイヤレスイヤホンもピンキリあり安いのも多数あるにはありますが、品質とかもあったり(^^;

書込番号:24136917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)