端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年4月22日発売
- 6.8インチ
- 広角:約1億800万画素/超広角:約1200万画素/望遠(3倍):約1000万画素/望遠(10倍):約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
122 | 19 | 2021年5月8日 12:41 |
![]() |
9 | 2 | 2021年4月23日 16:06 |
![]() |
32 | 9 | 2021年5月19日 20:10 |
![]() ![]() |
46 | 4 | 2021年4月23日 14:51 |
![]() |
20 | 4 | 2021年4月30日 11:53 |
![]() |
67 | 7 | 2021年4月21日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ドコモオンラインショップで予約購入された方、現在は何日に予約された方々が購入出来てますか?
機種変更をされた方でお願いします。
自分は21日だったので現在まだ入荷待ち状態です。
イヤホンに間に合うか心配でお聞きしました。
書込番号:24098689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4月18日に予約→昨日23日に入荷連絡来てますから、予約順に順次入荷分を割り当ててる感じではと思います。
ちなみに私は4月8日に予約→19日に手続きしました。
書込番号:24098728 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

早速の情報ありがとうございます。
ではまだまだかかるかもですね。
購入するか否か悩んでギリギリになってしまったのが悔やまれます。
書込番号:24098908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分機種変なら間に合うんじゃないですかね
書込番号:24098935
5点

ありがとうございます。
間に合う事を切に願います。
事前予約なので、せめて発売日翌日くらいには購入出来るとの考えていたことが甘かったです。
書込番号:24099074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hotmanrさん
自分は、4月14日予約 4月22日契約 4月24日手元に届きました。楽しみですね!
書込番号:24100092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん入手おめでとうございます。
自分は未だに入荷待ち状態です。
やはり金曜日しか入荷しないのでしょうか・・・
まもなく連休に差し掛かるので正直心配です。
書込番号:24105356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入荷は金曜限定ではないですが、まあ週後半が多い印象はあります。
世界的な半導体不足もありますし、製造供給が追い付かない、生産数が限られてるなどの可能性もあります。
日本は日本仕様で専用に開発されたドコモ仕様端末であり海外版とは違いますし、ドコモの1回の調達数よりも人気で予約の方がまだまだ上回ってるんじゃないでしょうか。
Galaxyハイエンド機種発売時はよく入荷待ちになりますから、予約はできるだけ早くにした方がいいですよ。
予約しても購入するかは自由ですからね。入荷前・後いつでもキャンセルできますし、入荷後7日間手続きせずにいると自動キャンセルになるので、迷ってたらとりあえず予約が原則です。
あまりに人気でキャンペーンに間に合わないような場合、ドコモとサムスンが何らかの措置(期間延長など)をとる可能性も高いですから、今しばらく待ってみては。
昨年はS20+ 5Gでドコモのみ購入・応募期間延長の措置がとられましたし、過去キャンペーンでも何らかの措置がとられたものがあったような気がします。
書込番号:24105380 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

予想通りですが、購入期間と応募期間が延長されました。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2021s21/
延長理由は昨今の社会情勢を鑑みとなってますが、品薄も多少は影響してるでしょうね。
書込番号:24105946 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

貴重な情報ありがとうございます。
これで安心して待つことが出来ます。
次回からは今回の教訓を糧にしっかり予約したいと思います。
書込番号:24105962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムスンから本日付けでプレスリリース出てますね。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/galaxy-s21-ultra-5g-dcm-release210427/
発売以降想定を超える好調な売れ行きなのもあり、加えてコロナ関連もあるためキャンペーン期間延長になったんじゃないでしょうか。
オンラインショップは事前購入手続き開始後もフリー在庫すら無く、ずっと予約扱いですからね。
各キャリアコロナでオンラインショップ利用を推奨してるので、おそらくドコモとしても在庫は直営であるオンラインに多くまわしてるとは思いますが。
書込番号:24106361 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

僕は、まだ入荷されていません。
4月20日に、MNPで新規契約と、機種変更の2台予約しましたが、まだ未入荷です。
なかなか、時間がかかりますね。
発売から2週間経ちました。
書込番号:24119641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もまだ入荷待ち状態です。
とりあえず今週の金曜日を期待していますが・・・
結局、キャンペーンを伸ばしたと言うことは事前予約分を網羅するのにその位の期間がかかりそうだと言うことですかねぇ・・・
書込番号:24119819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンペーン自体は普通に在庫があるau版S21 5G、S21+ 5Gでも延長されてます。
ドコモの場合、S21 Ultra 5Gはもちろん、S21 5Gのメイン色Phantom Violetも未だに在庫不足してるので、コロナもありオンラインショップ利用者も増えているため(各キャリアオンライン利用推奨)、au含めてキャンペーン期間を延長させたのではと思います。
昨年のS20+ 5Gのときはドコモのみ延長されましたが、今年は状況が違うんでしょうね。
書込番号:24119838 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今日、入荷し、手続きしました。
入荷のメールは来ませんでした。
予約したメールアドレスには何も来ませんでした。
しかし、ドコモオンラインショップの購入履歴から入荷したことがわかりました。
しかも、今日から何日以内にしないとキャンセルになると書いてありました。
もし、入荷まだの人は時々オンラインショップで確認するといいと思います!
書込番号:24123841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kazuki117さん
入荷したからといってすぐに通知メールが届くとは限りません。翌日に届く場合もあります。
FAQにある通りステータスが入荷済みなら通知メールが届かなくてもそのまま手続きできますから、こまめに購入履歴をチェックしておくのがベストです。
書込番号:24123849 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分も本日の昼頃確認すると入荷済みになっていました。
これでひと安心ですが、キャンペーン応募後にahamoに切り替えても大丈夫でしょうか?
キャンペーンの注意事項に「ご購入後、賞品が送付されるまでにご応募情報と異なる情報変更をされた場合は、キャンペーン対象外となりますので、ご注意ください。」とあり、問い合わせ窓口も繋がらず、別のスレも途中で終わっており、調べても出て来ないので困っております。
情報をお持ちの方、教えて頂けたら助かります。
書込番号:24123866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kazuki117さん
私もたまたま見たら、入荷済になっていて、
ぼーっと待っていたらいいかなと
思っていたら、kazuki117さんのコメント見て
あ、手続きしないと届かないと気付き
先程手続き完了しました。
入荷連絡がメールで来なかったので、
ぼーっとしてたら、
さらに入手が遅れるところでした。
ありがとうございました!
ちなみに日曜日に届く予定です。
書込番号:24123891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hotmanrさん
>Komentsanさん
オンラインショップFAQにあるように、必ずしも入荷してすぐメールが届くとは限りません。
予約が多い機種だと翌日以降に遅れるパターンもあります。毎日チェックしておくのが一番ですよ。
>hotmanrさん
サムスンからドコモに予約番号や購入履歴などの照会があるはずなので、キャンペーン商品が到着してからahamoに切り替えた方が無難ですよ。
書込番号:24123996 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

全予約分への割当が完了したのか、本日から予約なしで購入できるフリー在庫ステータスが「在庫あり」になりました(長らく予約扱いだったS21 5GのPhantom Violetも同じく)。
書込番号:24125147 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ネットワークモードに5G/4Gのみの選択肢がない
ぺリアにはあったのにない不親切
海外は知りませんがキャリアモデル()とかにしてるんだから
キャリアの仕様にあわせればいいのにと思いました
GALAXYはダイヤルの隠しコマンド使えないっぽいしやるとしたらアプリしかないのですが
おすすめアプリがあったら教えてください
2点

>SaintLazareさん
APN設定でspmode.ne.jpを手動で別に設定して
ベアラー←LTEでLTEのみの接続に出来ます
書込番号:24096982 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
今回店頭にてドコモへmnp、及びS21ultraに機種変更を行いました。
機種は予約していたのでbudsproのキャンペーンに応募しましたが、すぐにahamoに乗り換えた場合、応募条件を満たすのかが不安です。
応募要項の注意書を見ると「ご購入後、賞品が送付されるまでにご応募情報と異なる情報変更をされた場合は、キャンペーン対象外となりますので、ご注意ください。」と記載してありますが、条件は機種の予約、購入に関するものであるため、ahamoへの移行は問題ないかなとは思っているのですが。。。
お詳しい方ご回答よろしくお願い致します。
書込番号:24096659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サムスンのキャンペーン事務局に問い合わせてみるしかないと思いますね
自分の場合契約に対応してくれた店員はahamoにする前にキャンペーンに必ず応募してくださいと言ってましたね
書込番号:24096673
7点

便乗質問させて下さい。
量販店で予約・購入したのですが、予約番号ってどこに書いてあるのでしょうか?
書込番号:24097738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T0915Kさん
ドコモの予約番号は半角英字2文字(大文字)+半角数字5文字の組み合わせのものです。予約時に発行されますが、予約した際に何か貰ってないですか?
書込番号:24097760 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

購入時に予約時の紙を回収されてしまったので、本日取りに行って参ります。
まっちゃん2009さんありがとうございます。
書込番号:24097958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SaintLazareさん
ahamoへの移行前に応募しておけば大丈夫そうですね。
あまり急いでないので週明け問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24098691
1点

やっと購入手続きまでたどり着きましてahamoへの移行を検討しております。
問い合わせ結果が判明されておりましたら教えて頂けませんでしょうか?
自分も検索しているのですが見つからず、問い合わせも繋がらずの状態で困っております。
どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m
書込番号:24124864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hotmanrさん
ご自身の質問スレにも書き込みしましたが、サムスンのキャンペーンは毎回キャリア(ドコモやau)に予約番号や購入履歴照会してるので、心配なら商品が届いてからのahamoに切り替えた方が安心だし確実だと思いますよ。
書込番号:24124903 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>hotmanrさん
なかなか事務局に電話が繋がらず、先月中に乗り換える必要がありましたので、もうahamoへ移行をしてしまいました。
お力になれずすいません。。。
書込番号:24124909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日bus pro 届きました。
応募して一週間後にahamoに乗り換えましたが、大丈夫だったみたいです。
締め切ってますがご報告まで。
書込番号:24144626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
以前は音量ボタンを押すとベルマークボタンがでてきて
そこからマナーモードに設定できたのですが、
今回はわざわざ設定からマナーモードに切り替える方法しかないでしょうか?
音量ボタンから一括してマナーモードに切り替える方法はありますか?
書込番号:24096484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyシリーズの仕様です。
設定から行かなくても通知パネルを開きスピーカーアイコンを押すと、サウンド(ノーマル)→マナー(バイブ有)→マナー(バイブ無)が順に切り替わります。
またショートカット作成アプリを利用して、ホーム画面にマナー、ノーマルなどワンタッチアイコンを配置する方法もあります。
書込番号:24096567 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

補足になります。
例えば以下のようなアプリを利用して、ショートカット作成します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
参考までに。
書込番号:24096577 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


>まっちゃん2009さん
回答いただきありがとうございます(^^)
分かりやすくありがとうございます!とても助かりました。モヤモヤがスッキリしました(*^^*)
以前にも別の件で回答いただいたことがあり、
毎回的確な回答をありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
書込番号:24096905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
念のため、モバイルSuicaのページに掲載されているモバイルSuica・PASMO対応機種一覧掲載.pdfにこの機種が載ってから購入しようかなと思ったのですが、auのS21は昨日載ったのにdocomoのは載らないですね…。
今日発売日だったので、使えることを確認したよという人がいらっしゃったらぜひ教えて欲しいです。
書込番号:24095398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ドコモ向けGalaxyはいずれも対応してますから、おそらく対応はしてるでしょう。
最近の機種はGalaxyに限らずFeliCa対応なら標準対応ですし、今回auが先に動作確認通したのではと思います。
まあ心配なら動作確認に掲載されるか、実際に利用してる方からの回答を待つかですね。
書込番号:24095449 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おサイフケータイアプリで
おすすめにモバイルSuicaが表示されていますから
使えるはずです。
ちなみに私はモバイルPASMOを使っています。
書込番号:24095487
5点

まっちゃん2009さん、バッハの平均律さん、ご回答ありがとうございます。
バッハの平均律さんがすでに購入されてモバイルPASMOを使われていると言うことであれば問題ないでしょう。
購入する方向で考えたいと思います。
書込番号:24095611
3点

ちなみに、いまだに「モバイルSuica・PASMO対応機種一覧掲載.pdf」は更新されないですね。
昨日、実際にモバイルSuicaで改札に入ったり出たりして問題なく使えることを確認しましたので、念のため報告します。
書込番号:24109540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
過去にgalaxyはS6シリーズでmicroSDスロットを廃止しましたが、次のS7シリーズで復活させた経緯があります。
今回また廃止しましたが、次の機種でまた復活する可能性はあると思いますか?
ミドルレンジ(Aシリーズ)やnoteシリーズでも廃止になってしまうのかも気になります。
書込番号:24090695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S6/S6 edge/Note5/S6 edge+ではmicroSD非対応にし、さらにS5で対応した防水防塵に非対応としたため、グローバルで売上が下がりました。
あの頃は端末容量が32GB/64GBと少なかったのに対し今は端末容量が増えている、またクラウドサービスも多数あり当時と単純比較はできませんが、現時点で復活の可能性は半々かなと思います。
市場の声で変わる可能性もあれば、このまま非対応の可能性もあり、サムスン開発部隊次第ですからね。
今年は投入が難しくなりそうなNoteシリーズがどうなるかですね。
ハイエンド機種でもフォルダブルのZ Foldシリーズ、Z Flipシリーズは初代、2世代目ともにmicroSD非対応ですし、ハイエンドラインは非対応の流れになる可能性もあります。
個人的には何年もmicroSD利用してないので、有り無しどちらでも構わないのですが。
それにmicroSDカードリーダライタ接続すれば、読み書きはできますからね。
Aシリーズに関してはイヤホン端子なども廃止にしてませんし、本体容量も標準〜少ないくらいですから引き続き対応していくのではと思います。
Aシリーズは、日本未発売機種含めA9x〜A1xまでバリエーション多数展開です。
上位ライン(A9x〜A5x)はハイエンドほどの性能は求めないけど近い性能は欲しい、中位ライン(A4x〜A3x)だと性能と機能バランスがいい価格重視機種、下位機種(A2x〜A1x)だと性能割りきりの低価格機種となってます。
Aシリーズ2021年モデルとしては、現時点でA72/A52 5G/A52 5G/A42 5G/A32 5G/A32/A12とありますが、引き続きmicroSD対応となってます。
このうちA52 5Gはドコモから投入予定(現時点で未発表)、auからはA32 5Gが投入されてます。
書込番号:24090699 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

訂正
現時点でA72/A52 5G/A52 5G/A42 5G/A32 5G/A32/A12とありますが
↓
現時点でA72/A52 5G/A52/A42 5G/A32 5G/A32/A12とありますが
書込番号:24090700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全体的なトレンドとしてポート等は無くなりそう?
イヤホンも充電もワイアレス。
バックアップはクラウド。
セキュリティとコストを考えると?
データ無制限プラン到来でもあるし?
物理メディアは一部のカメラマニア向け
として残るのみか?
データ破損を考えるとクラウドが安全か?
書込番号:24090754 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
色々と詳しい情報ありがとうございます。
S6の頃は確かに最大64GB位でしたから、容量少なく感じてましたが、今はgalaxyも128GB〜256GBですからね。
その容量で足りてる人は問題ないと思いますが、自分は今512GBのmicroSD使っているもので、外部メモリ非対応機種ばかりになるとどうなのかなと心配になりました。
イヤホンジャックもそうですが、ハイエンドモデルは省略されてく時代なんですかね。
書込番号:24091216 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Blinding Lightsさん
イヤホンジャックが無いのは、ワイヤレスイヤホン使って来て慣れましたが、microSD使えなくなるのは慣れるかどうか?ですね。データはクラウドに保存ってのが今の時代なんですかね。こちらもPCとクラウド両方にはバックアップは取ってはいますが、galaxyはs8+、s9+、note10+と使って来ているので、microSD対応は残して欲しかったと思ってしまいます。
書込番号:24091232 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

海外ではS21 Ultra 5G、Note20 Ultra 5G、Z Fold2 5G、S20 Ultra 5G、S20+ 5G、Note10+、S10/S10+/S10 5Gで512GB版もあるんですよね。
国内ではFoldで512GB版が採用されたくらいですね。他容量バリエーションがなかったからってだけですが(^^;
キャリア(ドコモ、au)やサムスン電子ジャパンは、毎回大容量版を採用しない傾向なので中途半端といえば中途半端だったりはあります。
Ultraと名の付く最上位ハイエンドをうたうなら、512GBを採用した方がより魅力はあると思います。
OneDrive、Galaxyクラウドドライブ、Googleドライブ推しなので、クラウドサービス利用してほしいんでしょう。
まあiPhone、Google Pixelなどは元々対応してませんし、これも流れかもしれません。
microSDは時には端末不具合を引き起こしたりの原因にもなる場合もあるし、開発側が設計段階でどう判断するかだと思います。設計上対応が難しく仕方なく非対応にする場合もあるだろうし。
すでに後継機の開発には入ってるだろうし、早い地域は1月から販売されてますから市場の声次第では復活はあり得るかもしれませんが、期待半分程度がいいでしょう(^^;
イヤホン端子はソニーのように復活させるパターンもありますが、珍しいパターンかもしれません。こだわりある人もいるので評価はできますが。
書込番号:24092360 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Xperiaのみハイエンドで唯一イヤホンジャックを復活させたのは、ユーザーからの強い要望とAV機器メーカーとしての拘りでしょう。
https://xperia.sony.jp/special/passions/technology/audiotuning.html
書込番号:24092734
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)