Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Twitterのスクロールがカクカクする

2022/04/01 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件

結局、S21 ultraを購入しました!
コメント頂いたとおり、取り回しもよくてmi11 ultraよりも良かったかなと思います。

ただ、一点、Twitterが非常にカクつきます。
これは皆様も同じでしょうか??

書込番号:24678706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/04/23 23:23(1年以上前)

私もS21Ultra使ってますが特にTwitterのスクロール時にカクツク事はないですね…

アプリを初期に立ち上げ時には少しもたつきますがデータのロードの時のみですね。

書込番号:24714793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

一眼レフのように…

2022/03/20 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

カメラ設定についてご教示頂きたいです。

一眼レフのようにキレイに撮影できるということで、一眼レフを買わずこちらのスマホに機種変しました。
私は野球が好きで、球場での撮影を何回も試みているのですが、どうしても上手く撮れません。
「プロ」モードや「ナイト」モード等でISOやシャッター設定を変えても画像のようになってしまいます。

【解決したい内容】
・選手の顔が球場のライトで逆光になり暗くなってしまう
・選手ではなくネットにピントがあってしまう
・望遠すると光加減?なのか、そこまで倍率を上げてないのにボヤけてしまう。ザラザラした画質になってしまう。

主に行くのは、ドーム球場なので屋内撮影です。
家で撮るような室内撮影は、特に設定をしてなくてもキレイに撮る事が出来ています。

球場内で停止画・動画共に上手に撮れる設定はありますでしょうか?

書込番号:24658598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/20 12:38(1年以上前)

そもそもスマホのカメラでは一眼レフ並の撮影は無理です

書込番号:24658641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/20 12:42(1年以上前)

>ビタミン6さん

「一眼レフのようにキレイに撮影できる」スマホというのは現在、世界中どこにもありません。

広角レンズかつ条件が良い場合(晴天屋外などで撮影対象が静物)は、一眼レフで撮った写真とあまり区別がつかない仕上がりになることはありえます。
しかし基本的には一眼レフカメラとスマホでは全く別物です。

特に望遠、暗い条件(室内や夜間など)、速いシャッタースピードなどは一眼レフの独壇場です。
スマホでは太刀打ちできません。

物理的にサイズが全然違うのですから、同じことが出来るわけがありません。
レンズなど光学系のサイズが雲泥の差です。

「軽トラをランドクルーザーと同じように使えますか?」と質問しているようなものです。

書込番号:24658646

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/03/20 13:18(1年以上前)

>ビタミン6さん    こんにちは

画像あげていただきましたので、原因がはっきりわかります。
1枚目ですが、ピントはしっかりあっていますが、逆光のため顔の認識が出来ません、これはカメラでは露出補正を+して
ある程度補正は出来ますが、根本的には順光を狙うことです。

2枚目は望遠にしたことによってレンズが暗くなり(これは一眼レンズでもよくあること)それを補うためにシャッター速度が
1/33と遅くなってしまい、手振れしてしまいました。
お持ちのスマホにも手振れ補正が有るかも知れませんが、カメラのそれとは段違いです。

余談ですが、カメラでは手動でピントを選手に合わせることができますので、ある程度ネットをぼかすことが出来ます。
マニュアルフォーカスの出来るカメラでは。

書込番号:24658704

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/20 13:37(1年以上前)

「一眼レフのようにキレイに撮影できる」なんて公式の製品紹介には書いて無いけど、レビューかな?

一眼カメラを知らない人が書いたか、大袈裟に書いてしまったレビューに騙された事になるよね。

暗くなった顔は編集アプリで何とかなるけど、その他は超望遠レンズで金網にくっ付いて撮るしか無いと思うよ。

レンズもカメラも高望みすると中古車が買えるぐらいかかるかも知れない。

工夫してブレずに撮れた画像をアプリで楽しむぐらいにしたほうがいいと思うね。



書込番号:24658734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2022/03/20 14:00(1年以上前)

この時期のキャンペーンのレビュー投稿に惑わされた様ですね、、

残念ですが、スマホのカメラはカメラアプリのデキにもよるので完璧な仕上がりにはなりにくいです

書込番号:24658778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/20 14:13(1年以上前)

画作りや操作性が近いのはXperiaですが、こちらもαには遠く及ばず、PRO-Iで1.0型センサーを積んだ事でそれに近づいたというだけでまだまだスマホの域を脱せてはいませんしね
まあ、galaxyと違い画素数やズーム倍率を抑える代わりにAF性能と速射性能を重視してるので日中、近中距離の動き回る被写体を撮影するのには向いてますが

書込番号:24658805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/20 16:05(1年以上前)

設定を教えろだから教えたらいいのでは?

書込番号:24658973

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/03/20 16:49(1年以上前)

ざらつき、逆光の暗さはISOの設定のみ固定すれば良いです。
網については、被写界深度の浅い写真の撮れる機種でないと辛いと思います。

書込番号:24659031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2022/03/23 05:56(1年以上前)

上のコメントされてる方方に付け加えて、さらに安定して撮るためにスマホ三脚使うといいかもですね

残念ですがスマホのカメラ性能はどんなに向上しようと、世界一のスマホメーカーだろうと、撮ることに特化した一眼レフの仕様に近づけることは出来ても、同等の性能には遠く及びません

書込番号:24663512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akkyieさん
クチコミ投稿数:7件

2022/05/03 08:46(1年以上前)

一眼レフ、高級コンテジを持っていながら、手軽さ故にスマホを活用しています。まずは、スマホにマニュアルフォーカス機能を持ったカメラアプリを入れる必要があります。オートフォーカスでは撮りたいスポットに焦点が合わないことがあります。無料のアプリでも有用なアプリがあります。手ブレは、手持ちの場合、一眼レフでも、スマホでも両脇をきっちり閉じて両足を踏ん張ってブレが出ないように撮る。近くに柱や壁があれば、それを支えにブレ防止に利用する。暗い時は三脚や一脚をも考えます。被写体が逆光の時は露出を補正します。撮影時または撮影後に。一眼レフやコンテジとスマホの写真に決定的差異が出るのは被写界深度によるボケの出方とされています。絞りを開放にした撮影で一目瞭然のボケが出てきますが、スマホカメラの基本構造には絞りがありません。ソフト的にボケを出すことでカメラ専用機のボケに似た写真に仕上げています。しかし、素人目にパッと見た目、明瞭に違和感を感じるボケは、そう多くはありません。当方は、現在、iphone12pro使用中ですが、画素数の多いAndroid機をも試してみたく物色中でこちらにも立ち寄りました。

書込番号:24728853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ホーム画面下辺りに現れる表示について

2022/03/16 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

超初心者です
急にアイコンとナビゲーションバーの間に
変な白い枠が現れ再起動すると
一瞬消えますがまた直ぐに表示されます
これを消すにはどうすれば良いでしょうか?
教えて下さい
お願い致します

書込番号:24652294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2022/03/16 14:44(1年以上前)

Android11か12のGALAXYで現れていると
思います、Android9とか10のGALAXYスマホだと
現れていないと思います

スマホ特有なのか、Android11か12になると
現れる現象なのかなと

他のXperiaとか、関係ないけどiPhoneとかだと
現れる現象かは不明です

書込番号:24652541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/16 15:35(1年以上前)

ありがとうございます

設定で消せると思っていたのでショックです
表示されたまま一向に消えないので
気になり残念過ぎます

どうにかしたい、、、。

書込番号:24652596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2022/03/16 16:12(1年以上前)

一度、スワイプジャスチャーに変更してから、ボタンに戻してみてはどうですか?
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-the-navigation-bar-of-galaxy/

書込番号:24652643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/16 17:55(1年以上前)

リンク先までありがとうございます
試してみた所 残念ながらまだ存在してました、、、。
しぶといです

書込番号:24652791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

曲面ディスプレイ

2022/02/06 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:102件

このスマホは、曲面ディスプレイでしょうか?

書込番号:24584315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/06 18:48(1年以上前)

エッジディスプレイ

書込番号:24584326

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/02/06 19:05(1年以上前)

はい、S21 Ultra 5Gはエッジ(曲面)ディスプレイですよ。
S21 5G/S21 5G OGE、S21+ 5Gについてはフラットディスプレイです(あと国内未発売のS21 5G FEもフラット)。

また今週海外発表予定のS22シリーズも、S22 5GとS22+ 5Gがフラットディスプレイ、S22 Ultra 5G(Note後継という位置付け)はエッジディスプレイとの噂です。

これからS21 Ultra 5Gを購入予定ならば、昨年末から品薄で間もなく生産終了が近いと思うので、在庫がある店舗を探す必要があります。

書込番号:24584361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/06 20:49(1年以上前)

今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
XperiaはXZ2・XZ3こそエッジでしたが今のは端がラウンドしている程度、一方AQUOSとかarrowsなんかもハイエンドはエッジだった気がします

書込番号:24584584

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2022/02/07 04:05(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね

ほとんど?
最近のXperia シリーズはフラットディスプレイ、Pixelもフラット、人気のOPPO Reno5 AやXiaomi 11T Proもフラットですが。
何よりiPhone もフラットですね。

書込番号:24585078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/07 07:41(1年以上前)

今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
逆だよ!
売れてる機種はフラットディスプレイが多いよ。
使ってるXPERIAもPixelもiPhoneもフラットディスプレイ!

書込番号:24585184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/02/07 12:00(1年以上前)

一時期エッジスクリーンが流行った時期はありますが、今はハイエンド主流はフラットまたは大型化で持ちやすくするために若干ラウンドしてる程度でしょうか。

サムスンも2015年からハイエンド機で採用し続けたエッジを最上位Ultraを除きフラットに戻したり、2019年からAシリーズなどフラットモデルにエッジパネル機能追加したり、サムスンもいつまでエッジを採用するか...。

AQUOSだとはR6がエッジ採用、以前zeroやzero2がエッジ採用でしたが今はzeroシリーズはフラットですね。arrowsだとarrows 5GやNX9がエッジ採用ですが。

書込番号:24585493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/07 21:45(1年以上前)

すいません、普段ドコモショップ店頭に置いてあるスマホしか見かけないもので
逆にまっちゃん2009さんが仰るような、端っこの表示領域外だけラウンドしてるタイプが多いんですね
指摘を受けて見てみたら確かにフラットの方が多かったです

書込番号:24586545

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫なし?

2022/01/29 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 tekka77さん
クチコミ投稿数:114件

購入したいのですが販売停止しているのでしょうか?
それとも半導体不足等による影響ですか?

書込番号:24568910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/01/29 16:04(1年以上前)

国内においては毎年Galaxy Sシリーズ上位モデル(+やUltra)やGalaxy Noteシリーズは早めに生産終了、販売終了します。
おおよそ発売から身近機種で半年、長い機種で10ヶ月程度な印象なので、間もなくかなぁと思ってます。

現時点でドコモから生産終了アナウンスは出てませんが、昨年末から店頭含め品薄、ドコモオンラインショップだと予約もできないので、いつ生産終了してもおかしくないです。

同じハイエンド機Z Fold3、Z Flip3、無印S21は在庫がなくなっても予約可であり、すぐ入荷されるため、半導体不足が一番の原因であればこれらの機種でも同じ状況になるでしょう。
ここ数年は昔ほどハイエンド機が売れなくなっていたり、総務省による割引制限などもあり、在庫を抱えたくないため、調達量などコントロールしてる感じでしょうね。
加えて来月後継にあたるS22シリーズ海外発表予定、国内でも3-4月には発表されるでしょうし。

欲しい機種であれば、早めに購入すべきでした。
店頭購入なら在庫がある店舗を探す(行ける範囲の店舗に電話するなどして確認する)、またオンラインショップでは時折在庫復活してたりするのでこまめにチェックしておくといいです。

書込番号:24569061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/01/29 16:05(1年以上前)

訂正

おおよそ発売から身近機種
 ↓↓↓
おおよそ発売から短い機種

書込番号:24569064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/01/29 16:14(1年以上前)

ちなみにS21シリーズは、無印S21がドコモとauが取扱、S21+がau専売、S21 OGEとS21 Ultraがドコモ専売ですが、無印以外は在庫なしが続いてます。

そのため、これらの機種は生産終了が近いと思われます。

逆にドコモが旧世代無印S20を値下げして継続販売してるため(auは販売終了)、無印S21については今しばらく販売継続になる可能性がありますね。

書込番号:24569078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/01/29 17:05(1年以上前)

>tekka77さん

 10日後にS22シリーズの発表(国内発売は3ヶ月後?)がありますから、急いでないならS22シリーズを検討してみてはどうでしょう?

 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383506.html

書込番号:24569176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/29 18:19(1年以上前)

今ならフリマサイトから探すしかないと思いますよ。

書込番号:24569359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

動画再生時にナビゲーションバーが非表示になってしまいます。
前の動画一覧の画面に戻りたい時にワンタップしないといけないのですが動画が多いとめんどくさいです。
なのでナビゲーションバーを常時表示させたいのですができますか?何かアプリなどでもできるといいのですが。

書込番号:24524580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/01/03 09:20(1年以上前)

横向きのフル画面時にナビゲーションバーが非表示になるのは、動画の邪魔にならないための仕様ですね。

純正アプリOne Hand Operation+とか利用してみては?
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.sidegesturepad

書込番号:24524806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2022/01/08 18:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
このようなアプリがあるんですね。
画面は横向きではなく縦向きのときもなりますね。
常時表示していてくれません。

書込番号:24533603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)