Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 暗い室だと顔認証が不可?

2021/04/29 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:3件

照明がついていれば問題ないのですが、夜暗い部屋では顔認証が効きません 皆さんも同じでしょうか?ご教示下さいませ。

書込番号:24108539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/29 21:35(1年以上前)

そりゃ、暗い場所だと認識しにくいでしょう。
生体認証は指紋認証メインであり、顔認証は前からオマケみたいなものです。

昔みたいに赤外線を利用した虹彩認証もあればより便利でしたが(以前は顔認証+虹彩認証のインテリジェントスキャンという機能もあった)、S10/Note10シリーズ以降廃止されたので。

書込番号:24108558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/04/29 21:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます やはりそうでしたか!故障ではないようなので取り敢えずは安心しました。

書込番号:24108593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/04/30 04:18(1年以上前)

暗闇だと赤外線では無いので認識しづらいですが、認識しようとして、画面の輝度が上がりますよ!

書込番号:24109004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/05/01 11:53(1年以上前)

コッケくんさんご忠告ありがとうございました

書込番号:24111414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Netflix HDR再生

2021/04/29 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 ashiroさん
クチコミ投稿数:159件

NetflixのHDR再生はできますか?

Netflixの4K HDRまで対応のプランに契約していますが、Galaxy S21 UltraではHDR再生ができません。

手元にあるiPhone 12 Pro、Xperia 1IIはHDR再生できるのですが。

解決策わかる方、ご教示ください。

書込番号:24107183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/29 13:01(1年以上前)

できるはずなんですけどね。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-hdr-quality-of-netflix-media-files/

書込番号:24107554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラスフィルム、保護フィルムについて

2021/04/25 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 @すみすさん
クチコミ投稿数:7件

使用してまだ3日ちょっとですが、もう画面にキズがついてしまいました、、、

みなさんはガラスフィルムもしくは保護フィルム貼っていますか?

保護フィルムだと鍵などとポケットに入れていたらキズつきそうなのでガラスフィルムがいいかなと思っているのですが、なにかオススメあったら教えてほしいです。

予算は3000円くらいまででアマゾンか楽天か家電量販店で買えるもの、指紋認証できるフィルムだと嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24100136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/25 13:08(1年以上前)

とりあえず今のうちにケータイ補償はいっとけばいいのでは

傷で加入お断りとかはされるのかな知らないけど

書込番号:24100278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変

2021/04/24 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:7件

自分のをGALAXYs20+からS21ultraに機種変し
s20+を子供用に使わせたいのですが、
その場合S20+をSIMのみ購入して使えますか?

書込番号:24098741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2021/04/24 17:27(1年以上前)

 オンラインショップでもSIMのみ、購入できますよ。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/sim-card/index.html

書込番号:24098871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/04/24 18:56(1年以上前)

解答ありがとうございます。

その場合はS20+は白ロム?になる状態ですか?
SIMのみで番号は付かないのですか?

残りの端末の代金等支払いはどうやればいいのでしょうか?
SIMのみ差し替えなどした事がなく、わからないです(;´Д`)

機種変するにあたり解除料などやはり高くなってしまいますか?

書込番号:24099024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/04/24 19:15(1年以上前)

>GALAXYユーザさん
>その場合はS20+は白ロム?になる状態ですか?

白ロムの定義をSIMを抜いた端末ということであれば、GALAXYユーザさんがSIMを抜いたら白ロムですね。


>SIMのみで番号は付かないのですか?

docomoでお子様用に新しいSIMを契約したら番号は付与されます。
付与されなかったら電話番号を指定して電話をかけれませんよね・・・・・


>残りの端末の代金等支払いはどうやればいいのでしょうか?

現在の割引内容などが不明ですが、残債があるなら、今後も継続して毎月支払うか、一括で支払えばよいかと。


>機種変するにあたり解除料などやはり高くなってしまいますか?

解約しないなら何も発生しないかと。
契約内容や現在の割引内容の記載がないので、割引内容が変更とかならあるかもしれませんが。


my Docomoにログインして契約内容や残債などを確認すればよいかと。


S20+は、お子様用に新しく契約したSIMでも、まったくの他人のdocomoのSIMでも、誰のものでも利用可能です。
お店で中古を買ってきても、それを誰が使っていたかは関係なく、他人のものでも使えますよね。
他人のものでも使えますので、当然家族のものでも自分のSIMでも使えます。

書込番号:24099055

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/04/24 19:56(1年以上前)

●通常、機種変更で違約金は発生しません。
ただ、一定期間経過後に端末を返却する契約(スマホお返しプログラム?)とかだと機種変出来ない可能性があるかも?です。


●「白ロム」と言う言葉は携帯コジキの頃に発生しました。
「赤ロム」の反対語と使用されていて、ロックがかからない端末を指します。
docomoの場合、「ネットワーク利用制限」の確認サイトで1回でも「〇」が付けば2度と「△」や「×」にならないです。「△」は通常は問題なしとみれば良いです。
端末代を分割支払いしているのでしたら「△」のはずで払い終わるまで「〇」にならないです。


●Simの交換はdocomoショップでも対応してくれると思いますが、簡単ですのでYouTube等を検索してはいかがですか? 


●もし、主がdocomo以外のキャリアへMNPするなら違約金が発生するとしても12000円程度のはずです。 端末残債別途(従来通りの分割払いor一括での精算)
解約違約金は何年何月〜何月ならば発生しない期間が有ります。
※契約時期によって無料です。 docomoで教えてくれます

書込番号:24099130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/24 22:26(1年以上前)

>GALAXYユーザさん

今回のケースだと、実態に合わせて@機種変更+simのみ契約という形と、実態には合いませんがAS21Ultra購入と同時に新規回線契約という形の二つの方法が選べます。

後者だと、ドコモの記録上はS21Ultraの使用者はお子さまということになりますが、親子でsimを入れ替えても全く問題ないかと思います。
実は2年前に、機種変更で購入した機種に子供用の新規契約simを、新規購入した機種に従来からのsimを入れてショップの方に初期設定サポートしてもらいました。
新規契約の場合のみの割引があった機種を機種変更の方の回線で使いたかったのでこういう形にしましたが、スタッフの方も「simの入れ替えは全く問題ないです」と言って手続・設定サポートをしていただきました。

今回もS21Ultraを新規契約する方が得になる可能性もありますので、検討の価値はあるかと思います。
得になるかどうかの検証してませんが、補償についてはメリットがあります。
もしS20+に補償がついているとすると、@の方法だと、S20+のままにするか、S21ultraに移すかの2択でどちらかは補償なしとなりますが、Aの方法だと、S20+は補償継続で、新規契約のS21ultraにも補償を付けられます。

なお、後々のショップサポートの際にもおそらくショップのPC画面上で登録機種とsimの不一致は分かると思うのですが、その指摘を受けたことは無く通常通りにサポートを受けることができています。

書込番号:24099433

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

auで使えますか?

2021/04/23 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 D.T..さん
クチコミ投稿数:2件

docomoで端末のみを購入してキャリアはauで使いたいのですが、、問題なく使えるでしょうか?

書込番号:24096985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/23 15:55(1年以上前)

SIMロック解除してAPN設定すれば使えますが、auプラチナバンド非対応です(auの主力周波数)。

そのため利用できても、場所によっては圏外になったり、通信不安定になったりの制限が出る場合があります。

書込番号:24096998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/23 16:16(1年以上前)

mineoのAコースで実際通話通信できましたけど
まあ国内版の21ultra使うならドコモにMNPしたほうがいいでしょうね
band開放とかいじるなら別かもしれないけど
そのままauSIMだと圏外多発すると思います

書込番号:24097016

ナイスクチコミ!6


スレ主 D.T..さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/23 16:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
ちなみに、band解放とは何でしょうか?
band解放すればauでも使えますか?

書込番号:24097039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/23 16:42(1年以上前)

GALAXY band開放
でグーグルで検索すればわかります
これではまだやってる人ほぼいないと思うけど
多分auのプラチナバンド使えるようになると思う
ただわからないなら手出さないほうがいいですよ
それなら海外版使うほうがまだいいかと

書込番号:24097053

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/23 16:49(1年以上前)

保証が効かなくなったり、色々グレーな部分があるので、ご自身で調べては。

認証情報から元々auからも出る予定だったので(FCCIDから型番はSM-G998JPN)、auプラチナバンドには対応、ただしソフトウェア制御で塞いである感じだと思います(技適もドコモ周波数のみで通してる)。

書込番号:24097065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/23 17:47(1年以上前)

例の如くドコモ端末らしく界隈では忌み嫌われているキャリアロゴは勿論の事、my dayzのキャラクター、ドコモ関連のアプリも満載ですしね。

書込番号:24097134

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/23 18:02(1年以上前)

>arrows manさん

個人的にはキャリア端末なのでキャリアロゴはあっても全然構わないですが、5Gスマホの「NTT docomo》5G」ロゴはちと大きいかなとは感じます。
ただこの機種はNote20 Ultra 5G同様に背面が磨りガラス仕様でサラサラしてますし、今回はドコモロゴがさりげなくあしらわれていて、特にPhantom Silverは端末と同系色なのでほとんど目立たないです。

キャリアが開発費出して日本仕様モデルとして開発している、またメーカーもキャリアに扱ってもらえるからキャリア仕様で開発する、サムスンに限らずAndroidキャリア端末がキャリア仕様、キャリアアプリ満載なのは仕方ないですよ。
仮にahamoからでれば、ahamo版S20 5G同様にドコモ関連アプリはほぼ消えるでしょうが(笑)

書込番号:24097146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/23 18:38(1年以上前)

>D.T..さん
周波数帯がキャリア毎に違うのを理解してますか?
総務省のホームページが詳細に書いてある。

キャリア変えたいとはそういうことです。

書込番号:24097202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/23 20:47(1年以上前)

ahamo, povoであれば、キャリアにこだわる必要はないよね。MNP転出費用はタダだし。MNPだと割引も利く。

書込番号:24097377

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ145

返信19

お気に入りに追加

標準

この端末は将来的にeSimを使えますか?

2021/04/14 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

総務省の発表とかを見てると将来的にeSimが使えるようになりそうですがこの端末は対応してるのでしょうか?
個人的にドコモの回線をプライベートで使いeSimには格安スマホで回線を契約して仕事用の電話番号としてデュアルで使いたいのですがそういうのは出来ますか?

書込番号:24079732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/14 10:11(1年以上前)

キャリアカスタマイズされたキャリア仕様Androidであり、日本版はeSIM非対応で開発されてるため無理ですよ。

書込番号:24079755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2021/04/14 10:37(1年以上前)

>LetsTryさん

DSDV対応スマホにsimカードを2枚挿すほうが早いでしょうね。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13626

書込番号:24079788

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/14 10:46(1年以上前)

ドコモ販売端末でeSIM対応はキャリアカスタマイズが入らないiPhone(SIMロック解除で対応)、Androidではdtabの一部機種のみ、その他はキッズケータイやワンナンバーフォンくらいですね。

Androidは各メーカーにキャリア仕様で開発してもらってるため、海外版では対応しているデュアルSIMやeSIM非対応で開発されてます。周波数帯もカスタマイズされます。
総務省が夏までにeSIM義務化する方向なので、今後発売の機種ではどうなっていくかわかりませんが、少なくともドコモのS21 Ultra 5Gは非対応です。
それ以前にeSIMは詳しくない人にはかなりハードル高いので、総務省もわざわざ義務化までする意味あるのか?とすら思いますね。

eSIM使いたいならiPhoneやGoogle Pixelあたりを買うのが無難ですし、普通にnano SIM×2のデュアルSIM仕様のSIMフリー端末買うのが無難です。

書込番号:24079811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/14 22:31(1年以上前)

>あさとちんさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
しかしそんなに初心者に難しいんですかねeSIMって。
プロファイルインストールしたら使えそうですが。
使った事ないので分かりません。
これからはFeliCaが付いてる端末がSIMフリーになりeSIM使えるのは期待ですね。
しかし今回の端末ではeSIMが使えないのですね。

書込番号:24081198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/14 23:11(1年以上前)

eSIMの義務化は今夏までにとの事なので、実質今年の秋冬モデルからeSIM潰しは出来なくなると思います。

総務省がeSIMを2021年夏までに義務化――eSIMは乗り換えを促進するための特効薬ではない:石川温のスマホ業界新聞 - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/10/news014.html

書込番号:24081269

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/14 23:43(1年以上前)

>LetsTryさん

povoのように事業者によっては再発行は電話だったり、再発行がオンライン手続き可であっても時間帯によってはすぐに発行できないなどもあります。

以下なども参考になるかと。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1314/809/amp.index.html
https://smhn.info/202103-linemo-esim-problem


>arrows manさん

すでに秋冬商戦端末の開発には入ってるだろうから(だいたい1年近く前から開発入る)、Android秋冬モデルでeSIM対応するかは微妙なところかもしれません。
さすがに義務化になれば来年春モデルあたりでは仕方なく標準対応するでしょうが、海外メーカーでベースモデル自体が対応してなければ対応させる必要もないと思うので、まあどうなるか(^^;

書込番号:24081340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/15 09:36(1年以上前)

今夏以降の端末に期待したいですね!
そういえばGALAXYS21ultraのモックってドコモショップにはもうあるのでしょうか?
見かけた方いらっしゃいますか?

書込番号:24081755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/15 15:31(1年以上前)

先週の週末ケーズデンキでドコモコーナーみたらモックありましたよ

書込番号:24082283

ナイスクチコミ!6


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/15 23:20(1年以上前)

>SaintLazareさん
ありがとうございます。
ちょっとドコモショップに行き大きさや重さを確認してきます。

書込番号:24083089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/15 23:32(1年以上前)

Note20 Ultra 5Gより重くなってますが、Noteシリーズと違いSシリーズはラウンドデザインなので持ちにくいことはないでしょう。
また背面は磨りガラス仕様でサラサラ質感なので、これも持ちやすさに貢献してると思います。

モックは各店舗に出回り始めてるようですが、デモ機も早ければ週末あたりには展示される店舗があるかもしれません。
コロナで昨年からデモ機展示や操作を一部制限してる店舗はあったりしますが。

書込番号:24083109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/17 16:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモショップで見てきました!
重さは確かに21Sより重いと感じましたが今回画面が大きいのが欲しかったので期待しております。
後ろもサラサラで良い感じでした。シルバーしかなかったですが良い色でした。
発売まで残り5日となりましたが待ちきれません。
もうドコモのには入荷してるんでしょうが入荷しましたの連絡は発売2日くらい前に連絡来そうですね。

まっちゃんさんはS20からの買い替えですか?

書込番号:24086094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/17 21:53(1年以上前)

Sシリーズ、Noteシリーズは毎年購入してるので、買い替えします。

この週末あたりに順次在庫が入荷されていくのでは。
入荷連絡は予約数や入荷在庫数で変わってくるかもしれませんが、在庫確保されてれば発売日前までに連絡は来るでしょう。
ドコモ唯一の直営であるオンラインショップだと、週明け19日に購入手続き開始、機種変更や契約変更なら早ければ20日または21日発送、最短発売日22日到着なので、もう入荷自体はされてそう。

書込番号:24086830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/18 00:33(1年以上前)

そんなに早いんですね。
楽しみに待ちます。
それとオンラインショップがドコモ唯一の直営店だったとは驚きました。

書込番号:24087123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hinikumanさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/19 18:25(1年以上前)

白ロム・プランなしで携帯のみ
で購入希望ですが、
ドコモのオンラインショップからの予約では携帯のみを購入できないようです。

他の販売店で購入できますか?

MNVOが多く使われている時代にこんなドコモなどの縛り本当にやめていただきたいですね。

書込番号:24089949

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2021/04/19 18:37(1年以上前)

>hinikumanさん
>他の販売店で購入できますか?

別のスレッドにも記載しましたが、docomoに限らず、4キャリア全て、端末のみ購入が可能です。
Yahoo等で「docomoショップ 端末のみ購入」で検索されるとよいです。

書込番号:24089969

ナイスクチコミ!6


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/22 15:53(1年以上前)

この端末ってSIMが新たに来るのですか?
それとも今までの4GのSIMを差し込めば使えるのでしょうか?

書込番号:24095145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/22 16:03(1年以上前)

今現在利用中のSIMがVer4以降のnanoSIMであれば、契約変更だけでSIMはそのまま利用になります。

バージョン別カラーは以下。
Ver4 レッド
Ver5 ピンク
Ver6 ライトブルー

SIM変更が必要な場合、店頭もオンラインも新たにSIMが発行されます。オンラインショップは手続き時に案内が表示されます。

書込番号:24095151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/04/22 16:08(1年以上前)

補足

バージョン別カラーというのは、SIMカード台紙の色です。

書込番号:24095156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/04/22 22:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
確認したら自分はブルーでした。
使えるということでありがとうございます。

書込番号:24095914

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)