発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 228g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 4 | 2022年3月14日 05:59 |
![]() |
38 | 7 | 2022年2月7日 21:45 |
![]() |
44 | 5 | 2022年1月29日 18:19 |
![]() |
9 | 2 | 2022年1月8日 18:47 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2021年12月29日 08:06 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2021年11月28日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
タイトルにも書いたように、おとといくらいから、カメラを起動すると、カメラを起動できませんでした。
と表示が出て、カメラを起動できませんでした。
再起動させたり、カメラの起動を終了させたりやっても改善されず、ソフトの問題かと思い、LINEのカメラを起動しても画面が真っ暗闇で、全く表示されなかったため、カメラ側の問題であろうと、ドコモに故障修理の予約をとっていたのですが、今日突然カメラが復帰しました。
このような症状が出た人が他にもいるかと思い質問させていただきました。
書込番号:24220099 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

7月下旬購入の私も9月24日頃に全く同じ症状が発生しました。
カメラアプリはフロントカメリにしたらハング、LINEはフロントカメラにするとエラー、ドコモ謹製スマホ診断onlineのアプリではフロントカメラのところで診断アプリが落ちます。
・再起動→効果なし
・強制再起動→効果なし
・セーフモード→効果なし
・設定リセット(初期化ではない)→効果なし
事情がありすぐには修理に手放せないので、一月くらいして預けられるようになったらWevから修理申込をするつもりでした。
しかし、今朝ほど通勤時に何気なくカメラアプリでフロントカメラ切り替えたら正常です。
原因は不明ですが、一時的か恒久的かわかりませんがとりあえず治ったのでこのまま様子を見ます。
不具合が起きたのが丁度iPhone 13 miniが手元に届いた日だったので、S21のヤキモチかもしれません(笑)
書込番号:24368007 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

すみません、書き漏らしていました。
調子が悪くなったのはフロントカメラのみで、リアーカメラは4つとも全く問題なしでした。
書込番号:24368231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tegchanさん書き込みありがとうございます。
フロントカメラのみだったのですね。
こちらは全てのカメラが起動できなくなりました。
現在は全てのカメラ、調子良く作動しています。
いまだにあれは何だったのだろうと、疑問に思うばかりです。
書込番号:24369624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

半年近く経過して最近症状が再発しました。
・OSはAndroid 12の最新にアップデート済み。
・リアーの4つのカメラは問題ありません。
・フロントに切り替えるとカメラが起動できない旨のエラーになり、以降カメラアプリ起動せず、Lightroom mobileや他のカメラを使うアプリもカメラが使えない状態。
・ドコモ謹製の診断アプリではフロントカメラのところに入るとクラッシュして落ちます。
・「*#0*#」の機能テストではFLONT CAMはカメラテスト画面に入る前にテストメニュー画面に戻ります。
これからフルリセットをかけてみてダメなら修理(今週は都合がつかないのでこの週末以降)に出します。
書込番号:24648444
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
はい、S21 Ultra 5Gはエッジ(曲面)ディスプレイですよ。
S21 5G/S21 5G OGE、S21+ 5Gについてはフラットディスプレイです(あと国内未発売のS21 5G FEもフラット)。
また今週海外発表予定のS22シリーズも、S22 5GとS22+ 5Gがフラットディスプレイ、S22 Ultra 5G(Note後継という位置付け)はエッジディスプレイとの噂です。
これからS21 Ultra 5Gを購入予定ならば、昨年末から品薄で間もなく生産終了が近いと思うので、在庫がある店舗を探す必要があります。
書込番号:24584361 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
XperiaはXZ2・XZ3こそエッジでしたが今のは端がラウンドしている程度、一方AQUOSとかarrowsなんかもハイエンドはエッジだった気がします
書込番号:24584584
3点

>ネモフィラ1世さん
>今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
ほとんど?
最近のXperia シリーズはフラットディスプレイ、Pixelもフラット、人気のOPPO Reno5 AやXiaomi 11T Proもフラットですが。
何よりiPhone もフラットですね。
書込番号:24585078 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今やほとんどのスマホがエッジディスプレイな気がしますね
逆だよ!
売れてる機種はフラットディスプレイが多いよ。
使ってるXPERIAもPixelもiPhoneもフラットディスプレイ!
書込番号:24585184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一時期エッジスクリーンが流行った時期はありますが、今はハイエンド主流はフラットまたは大型化で持ちやすくするために若干ラウンドしてる程度でしょうか。
サムスンも2015年からハイエンド機で採用し続けたエッジを最上位Ultraを除きフラットに戻したり、2019年からAシリーズなどフラットモデルにエッジパネル機能追加したり、サムスンもいつまでエッジを採用するか...。
AQUOSだとはR6がエッジ採用、以前zeroやzero2がエッジ採用でしたが今はzeroシリーズはフラットですね。arrowsだとarrows 5GやNX9がエッジ採用ですが。
書込番号:24585493 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すいません、普段ドコモショップ店頭に置いてあるスマホしか見かけないもので
逆にまっちゃん2009さんが仰るような、端っこの表示領域外だけラウンドしてるタイプが多いんですね
指摘を受けて見てみたら確かにフラットの方が多かったです
書込番号:24586545
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

国内においては毎年Galaxy Sシリーズ上位モデル(+やUltra)やGalaxy Noteシリーズは早めに生産終了、販売終了します。
おおよそ発売から身近機種で半年、長い機種で10ヶ月程度な印象なので、間もなくかなぁと思ってます。
現時点でドコモから生産終了アナウンスは出てませんが、昨年末から店頭含め品薄、ドコモオンラインショップだと予約もできないので、いつ生産終了してもおかしくないです。
同じハイエンド機Z Fold3、Z Flip3、無印S21は在庫がなくなっても予約可であり、すぐ入荷されるため、半導体不足が一番の原因であればこれらの機種でも同じ状況になるでしょう。
ここ数年は昔ほどハイエンド機が売れなくなっていたり、総務省による割引制限などもあり、在庫を抱えたくないため、調達量などコントロールしてる感じでしょうね。
加えて来月後継にあたるS22シリーズ海外発表予定、国内でも3-4月には発表されるでしょうし。
欲しい機種であれば、早めに購入すべきでした。
店頭購入なら在庫がある店舗を探す(行ける範囲の店舗に電話するなどして確認する)、またオンラインショップでは時折在庫復活してたりするのでこまめにチェックしておくといいです。
書込番号:24569061 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

訂正
おおよそ発売から身近機種
↓↓↓
おおよそ発売から短い機種
書込番号:24569064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみにS21シリーズは、無印S21がドコモとauが取扱、S21+がau専売、S21 OGEとS21 Ultraがドコモ専売ですが、無印以外は在庫なしが続いてます。
そのため、これらの機種は生産終了が近いと思われます。
逆にドコモが旧世代無印S20を値下げして継続販売してるため(auは販売終了)、無印S21については今しばらく販売継続になる可能性がありますね。
書込番号:24569078 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>tekka77さん
10日後にS22シリーズの発表(国内発売は3ヶ月後?)がありますから、急いでないならS22シリーズを検討してみてはどうでしょう?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1383506.html
書込番号:24569176
4点

今ならフリマサイトから探すしかないと思いますよ。
書込番号:24569359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
動画再生時にナビゲーションバーが非表示になってしまいます。
前の動画一覧の画面に戻りたい時にワンタップしないといけないのですが動画が多いとめんどくさいです。
なのでナビゲーションバーを常時表示させたいのですができますか?何かアプリなどでもできるといいのですが。
書込番号:24524580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横向きのフル画面時にナビゲーションバーが非表示になるのは、動画の邪魔にならないための仕様ですね。
純正アプリOne Hand Operation+とか利用してみては?
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.sidegesturepad
書込番号:24524806 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
このようなアプリがあるんですね。
画面は横向きではなく縦向きのときもなりますね。
常時表示していてくれません。
書込番号:24533603
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
【困っているポイント】
ゲームアプリプレイ中のみ、添付の写真の左にあります帯のようなものが出てきます。タップすると画面が少し暗くなるのですが、これはどこの設定でオフにできるのでしょうか。いつの間にか出てしまったので、どうやって出したのかわかりません。ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
書込番号:24515071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のGalaxy機でも同様の投稿があるようです
Galaxy機の仕様か不具合か
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000679/#24513050
書込番号:24515398
0点

当方、Note10+を使用していますがGame Pluginsというアプリをアンインストールしたところ出なくなりました
書込番号:24516257
1点

その後、Galaxyストアから上記のアプリを再インストールしましたが帯は復活しなかったためアプリの更新時に何らかの設定が変わったのではないかと思われます
書込番号:24516280
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
【困っているポイント】
ラインの送信ができていないときがある。
矢印のマークがずっとついてて、一旦アプリを終了して、またラインを立ち上げると、ラインを送信できませんでした。と、エラーになり、再送しないといけないことが、頻繁にあるのですが、みなさんはラインは快適に使えてますか?
ラインのバージョンも最新にしてます。
どこか設定しないといけないとこがあるのでしょうか?
書込番号:24440072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの問題では無く、電波の問題ですね。
5Gが入るエリアでの問題でしたら、5Gが不安定である事による問題です。
安定化の更新もきていますので「設定」⇒「ソフトウェア更新」⇒「ダウンロードおよびインストール」から更新して下さい。
念の為、LINEを一回削除してインストールし直してください。
5Gでどうしても問題が生じるようなら、「優先ネットワークの種類」から4Gを優先にするのも手です。
書込番号:24440085
9点

ありがとうございます!
電波は5Gを外して、4Gの固定にしてます。
ソフトウェア更新してみます😣
書込番号:24440095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう解決しているかもしれませんが、一度開いている全てのタブを閉じて再度ラインを開くと送信出来るようになりますよ!
ノート20でも同じ症状でるので汗
書込番号:24462237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ同じ症状が出てます。。
たまちゃんさんみたいに、すべてのアプリを閉じて、また立ち上げないと送信できませんね。。
すごく煩わしくて嫌になります。。
書込番号:24467093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)