Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

Galaxy S21 Ultra 5G

  • 256GB

4眼カメラや6.8型有機ELを搭載した5Gスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S21 Ultra 5G 製品画像
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムブラック]
  • Galaxy S21 Ultra 5G [ファントムシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy S21 Ultra 5G のクチコミ掲示板

(1396件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:65件

この端末の購入を検討 しています。
現在 IIJの3GBプランを利用しています(ギガプランにしていないので約1700円)。
ドコモのままだと月々支払う額が高くなるので、購入後に安いSIMに乗り換えることを検討しています。
現在、UQモバイル(au回線)を候補にしています。3GBだとほぼ同額。

ドコモ端末で au の回線に乗り換えた方にお聞きしたいのですが、通信が繋がりにくくなったという方がいらっしゃったら教えてください。

娘が所持しているWiMAX(au回線)のルータでは、 マンションの窓辺では電波を拾うのですが、部屋に行くと繋がらないという現象を確認しています。
au回線は、建物の中での通信状況は弱いのですか?

それとも、docomoから auに変えても、普通に使う分には、通信の安定性という面で、そう心配することはないのでしょうか?


すこし、専門的な聞き方になってしまいますが、auのプラチナバンドといえばバンド18であり、docomoのブラチナバンドはBAND19です。
元々の Galaxy S21 Ultra には BAND18や19はサポートされていますが、ドコモ版 GalaxyからはauのプラチナバンドであるBAND18は、サポートされていない(外されている)のでしょうか?
それとも、SIMロック解除してau回線を利用した場合、BAND18は利用されるのでしょうか?
ご教示いただけます様、おねがいします。

書込番号:24116080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 17:33(1年以上前)

国内版Galaxyシリーズは、ドコモはauのLTE B18/26非対応、au版はドコモのLTE B19/21及び3G B6/19非対応で開発されてます。技適もそれで通してます。

Galaxyは何十台と購入してますし、SIMロック解除したドコモ版でau回線利用もしてますが、不安定になったり、郊外だと圏外とかも普通にありますよ。

書込番号:24116092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2021/05/03 17:35(1年以上前)

機種不明

>ノリ-ノリ-ノリさん
>ドコモ版 GalaxyからはauのプラチナバンドであるBAND18は、サポートされていない(外されている)のでしょうか?
>それとも、SIMロック解除してau回線を利用した場合、BAND18は利用されるのでしょうか?

公式サイトのドキュメントを見るだけで分かる通り、対応していません。

Yahoo等で「SC-52B BAND18」で検索されるだけでよいですよ。

本機で、au回線をお勧めはできないですが、BAND1などは利用可能です。

書込番号:24116097

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 17:44(1年以上前)

例えば最新機種の周波数だと以下となります。

ドコモ
Galaxy S21 5G SC-51B 5G n78/79、LTE B1/3/19/21/28/42、3G B1
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B 5G n78/79/257、LTE B1/3/19/21/28/42、3G B1

au
Galaxy S21 5G SCG09・Galaxy S21+ 5G SCG10 5G n77/78、LTE B1/3/18/28/41/42、3G B1

先に書き込みしたように過去機種含めて、ドコモ版、au版ともに利用するキャリアに最適な周波数で開発されてます。
海外版は海外版であり、国内版はキャリアが開発費出してキャリア仕様で開発してもらってるため周波数にも違いがあります。

書込番号:24116123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/05/03 17:53(1年以上前)

>ノリ-ノリ-ノリさん
band1.3.42が対応していますがプラチナband18.26に対応していないので地下、建物内部、上層階、山間部等では圏外になります。
地方等でも郊外に行くと場所によっては圏外になります。

私もau端末をドコモ回線で使っていますが、使えない事は無いが使えない場所が出てきます。

>WiMAX(au回線)のルータでは、
WiMAX(band41)は高周波になるため高速通信が可能だか電波が遮断され届きにくい特性があります。
なのでOPでauの電波が使えます。

書込番号:24116146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2021/05/03 17:56(1年以上前)

>ノリ-ノリ-ノリさん

>娘が所持しているWiMAX(au回線)のルータでは、 マンションの窓辺では電波を拾うのですが、部屋に行くと繋がらないという現象を確認しています。
au回線は、建物の中での通信状況は弱いのですか?

wimax2ルーターは若干特殊で標準的にはバンド41(2.5GHz帯)の電波のみを使用しています。
そこからさらにオプションを有効にすると4G LTE回線も使える仕様になっています。(ただしオプション有効にすると7GBで制限かかり使い放題でなくなってしまうのでオプションを有効にしっぱなしで運用している人はほとんどいないとおもいます)

なのでwimaxルータの電波状況が悪いとAUの電波全部入りにくいとはなりません。

基本的にはバンド41のみで使っていると電波の入りが悪く感じる場面は多々あるとおもいなすが、uqモバイルのsimであれば対応した端末であればプラチナバンドも使用可能なのでよほど電波状況が悪いとこでなければ問題ありません。

ただ他の方も書き込みしてますが、SC-52Bはauプラチナバンド使えませんので、場所によって電波の入りが悪く感じる可能性が高いです


UQmobairuはTry uq mobileという15日間お試しができるサービスがあるのでの、まずはsimレンタルしてみてプラチナバンド使えなくてもなんとかなるかどうか電波状況確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:24116153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

au版Galaxy S21 5G/S21+ 5G周波数(5G)

au版Galaxy S21 5G/S21+ 5G周波数(LTE)

au版Galaxy S21 5G/S21+ 5G周波数(3G)

†うっきー†さんがドコモの対応周波数のPDFスクショ貼られてるので、ついでにau版Galaxy S21 5G/S21+ 5Gの対応周波数のスクショ貼っときます。

これで両キャリアで対応周波数が変えてあるのがわかると思います。
歴代Galaxyで技適もそれぞれのキャリアが利用する周波数のみで通してます。

1台でドコモLTE B19/21及び3G B6/19、au LTE B18含めて対応してるのは、楽天モバイルがSIMフリーで発売したGalaxy Note10+、S10、A7(2018)だけですね。
これは発売当初の2019年秋冬時点で、楽天モバイルがドコモ及びau回線を利用したMVNO事業者だったのが大きいと思います。

その他サムスン自身がSIMフリーで台数限定で発売したGalaxy Z Fold2 Thom Browne Editionが、1台でドコモLTE B19及び3G B6/19、au LTE B18に対応してました。

ちなみにドコモ版、au版、楽天SIMフリー版、SIMフリー版共通で、SoftBankプラチナバンドLTE/3G B8には対応してません。

書込番号:24116169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:16件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 18:52(1年以上前)

まっちゃん2009さん、†うっきー†さん、α7RWさん、kumakeiさん、
皆さん、回答ありがとうございます。

心に引っかかっていたことが、すっきりと解決しました。
みなさんの情報力には感動しました。

・国内キャリア版製品は、海外SIMフリー版がサポートするBANDとは異なり、自社がサポートするBANDに限定して開発している
・使えないことはないけど、場所によっては、圏外になりやすい
・同じauであってもauスマホ回線とWiMAX回線では対応するBANDの数が異なる
・WiMAXにはオプション設定というのがあり、7GB制限はあるが4G LTE回線も使えるようになる
・UQモバイルの15日間使えるTry UQmobileというサービスがあるので試してみるのもいい
・1台でdocomo/auのBANDに対応している端末は数少ない
  <楽天モバイルがSIMフリーで発売したGalaxy Note10+、S10、A7(2018)や、
   サムスン自身がSIMフリーで台数限定で発売したGalaxy Z Fold2 Thom Browne Edition>(以外といいのかも)
・SoftBankへの乗り換え時は、プラチナバンドは使えない
ということですね。

何となく聞いたことがある話も含まれていますが、皆さんの説明でよく理解できました。
この話題は、保存版としての価値がありますね。


私の場合は、今は23区内に住んでいるので普段の生活では問題ないかもしれませんが、地方にドライブや旅行に行った時、あるいは、都内でも地下・建物内でも圏外になるという不安が残るということがわかりました。
auの販売する製品を選ぶか、ドコモから買うのであれば、あえて、au回線に変更しない方がいいと理解しました。
ahamoかドコモ系格安SIM、あるいは、まだ先の話ですが、ドコモのエコノミーサービスを検討することとします。

ありがとうございました。

書込番号:24116275

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 19:22(1年以上前)

補足までに

国内版S21 Ultra 5GのFCC IDがSM-G998JPNです(ドコモ型番はSC-52B、サムスンメーカー型番はSM-G998D)。
au版の存在(SM-G998J)も確認されていたので、本来はドコモとauから出るはずでしたが結果的にドコモ専売になりました。
逆にS21+ 5Gはドコモ版の存在(SM-G996D)が確認されてましたが、最終的にはau専売になりました。こちらのFCC IDはSM-G996JPNです。

両キャリアから発売されたS21 5GはFCC IDがSM-G991JPNです。

S21 Ultra 5G及びS21+ 5GもFCC ID末尾がJPNなので複数キャリア展開が予定されていた機種であることがわかります。
端末的にはおそらく1台でドコモとau主要周波数に対応させて開発してると思いますが、発売キャリアに合わせてソフトウェア制御で塞いであると思います(技適もそれぞれのキャリアが利用する周波数で通過)。

国内向けGalaxyシリーズは2019年モデルからハードウェア共通化で開発、投入キャリアに合わせてソフトウェア制御で周波数を変えてあります。
楽天モバイルがSIMフリーで販売したGalaxyが1台でドコモとau主要周波数に対応してるのは、楽天が発売当初ドコモとau MVNOだったのもありますが、ベースになる機種が元々対応してたから塞がずに採用した感じでしょう。
代わりに楽天版Galaxyは複数周波数を束ねて高速化するCAが塞がれてますが。

AQUOSなどSIMロック解除で他社周波数対応メーカーもありますが、基本的には販売キャリアに合わせてあります。
S21 Ultra 5Gをドコモ以外で安定して利用するなら、ahamoまたはドコモ回線を利用した事業者が無難です。

書込番号:24116348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:65件

私はUltraを購入前ですが、購入したらスマホ用のコーティングしようと思っています。コーティングされた方は、いらっしゃいますでしょうか?

前面に加え、後面、カメラレンズに施そうと思っていますが、角と側面をどうするか、検討中です。
本体を軽くするために、全面コーティングと考えてはいるのですが、やはり落としたときのことを考え、角を守るにはケースの方が安全かとも思っています。

コーティングについて詳しい方がいらっしゃいましたら、注意事項などあれば教えてください。

・側面までコーティングしても、通信に影響はないでしょうか。
・カメラレンズ部までコーティングしても、写りが歪んだりしないでしょうか?

書込番号:24115692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/03 14:17(1年以上前)

自分でやる100均のコーティングからお高いやつまでいろいろあるわけで
自分でやるのか施工してもらうのかどうするのかよくわかりませんから何とも言えないですね
技術次第なところもあるわけですし

何もつけずに使いたくてもしもに備えたいなら
ドコモの保証はいったほうが確実で安心だと思いますけど

書込番号:24115718

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 14:20(1年以上前)

通常はフロントだけで、側面やカメラにまでコーティングする人はいないでしょう。
カメラだとカメラレンズ用フィルム同様に、撮影画像に影響する場合もありますよ。

純正PETフィルムがキレイに貼られてるのでそのまま利用、端末デザインやカラーを生かすために耐衝撃性能があるクリアケース(Spigen製など)利用が無難です。
Sペンも利用するなら純正のSmart Clear View Cover With S Penを購入すればいいですし。

書込番号:24115724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 14:36(1年以上前)

最初から保護フィルムが貼ってあるので
私はわざわざ&#21085;がしてはやりません。
保証も無くなりますので。

もし今後売却されることがあれば尚更減額になります。

参考にしていただけたらと思います。

書込番号:24115756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度4

2021/05/03 14:38(1年以上前)

4月末にドコモショップにて購入しました。同時にこのショップで液晶画面のコーティングをしてもらいました。数か月前に相方のiPad miniにも同じコーティングしてもらいましたがとても綺麗です。
まぁ正直言ってこれをやったから絶対に割れないとかではないのは承知ですが、仕上がり綺麗やし安心感UPして満足しています。

私は「液晶画面」のみで十分と考えたので他の面には施工してもらいませんでした。お好みでのご判断と思います。

書込番号:24115760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件

2021/05/03 16:34(1年以上前)

まっちゃん2009さん、レッドフェニックス2さん、阪神ファンのTAMTAMさん、
ありがとうございます。
純正PETフィルムがキレイに貼られてるのですね。
コーティングは剥がせないことを懸念していました。阪神ファンのTAMTAMさんがいうように、見た目綺麗でいいのですが、売却時に減額させる恐れがあるのなら、考えてしまいますね。

ケースについてですが、
Smart Clear View Cover With S Penは、見た目はとてもおしゃれなのですが、300gもあるということなので、検討から除外しました。ペンは毎回使うのではないので、別に持ちます。
今はNOTE8を手帳型にセットして使っているのですが、なるべく軽く、なるべく嵩張らないように考え、コーティングを考慮に入れながら、買うなら、クリアケースを候補に入れます。

コーティングに関しては、
今回は購入店がサービスでやってくれるというので、まだ、候補からは外せないでいるというのが正直なところです。悩ましいところです。
コーティングしたとしても、角を守るためには、それとは別にケースは必要ですね。

少ないと思いますが、実際にコーティングした方や真剣に検討した方の意見をもう少し聞かせてほしいです。

書込番号:24115960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/03 16:53(1年以上前)

違うGalaxyで自分で数千円のコーティングしたことありますけど落としたわけじゃないので正直効果の程は全く分かりませんでした

コーティングしてますってオクで処分しましたが何も言わなきゃわからない気がしますし
買取店はどうやって判別するのかもよくわからない
コーティングは劣化するのでコーティングし直さないといけないと言いますが肉眼だと劣化してるのかも判別できないので
それもどうしようも無い
ついでに言うとコーティング剤と称されて売られているものがただの水でも自分はわからないと思います
こんな始末に困るものはないと言うのが個人的意見です

書込番号:24116003

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/03 18:10(1年以上前)

普通に使っていても何れは小傷が付きます。
よく目を凝らすか、光を当てないと気づきにくい程度のものなら気にする事はありません。
値段が値段だけに大事にしたくなるのは解るけど、何時かは必ず手放すものを大事にし過ぎるのも問題ですね。

書込番号:24116196

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

標準

メッセージと音楽

2021/05/02 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

スレ主 naive2005さん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

S9からS21ultra5Gへ機種変です。

画面の大きさ良いです!

スペックも最高 !

(まだ、使いこなせていませんが)

早く安心して外に出かけられる時が来たら

たくさん写真や動画撮りたい !

データ移行も楽でした!

ただ、メッセージアプリの履歴が移せなかったです。SD使っても上手くいきませんでした。良い方法はないでしょうか?
それと、PCから音楽を入れて使用したいのですが
良いアプリはないでしょうか?

書込番号:24113872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:701件

2021/05/02 15:46(1年以上前)

音楽、動画再生に iPhone12で iOS 用の下記のアプリを使用しています。
「無限プレーヤー」

Android 用
https://androidapp.jp.net/apk/1265142965/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%86%8D%E7%94%9F

下記が利点です(iOS版を使っての上での感想)
・音楽、動画ファイルの連続再生可能(この機能が絶対に欲しかった)
・フォルダー単位での管理が可能(これも便利)
・フォルダーインフォルダーでの管理が可能
・写真なども保存可能
・課金でレジューム機能なども利用可能

昨年アンドロイド機で連続再生出来るアプリが見つからなくて苦労しました
当時、この 無限プレーヤー ってiOS用だけだったはず。

お勧めです。

書込番号:24113887

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 15:56(1年以上前)

メッセージアプリというのが+メッセージで利用していたものなら、「Smart Switch」アプリでは転送できません。
ドコモの「データコピー」アプリを利用して転送するか、SDカードにバックアップしてから復元するかのどちらかです。

音楽はGalaxy Music(Samsung Music)が使いやすいです。
純正アプリながらプリインストールされてないため、PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールできます。

書込番号:24113904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 16:00(1年以上前)

Samsung Music(Galaxy Music)は以下アプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.music

参考までに。

書込番号:24113908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 16:05(1年以上前)

>JAZZ-01さん

PlayストアやGalaxy Store以外からのアプリインストールは、あまり勧めない方向がいいですよ。

書込番号:24113921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4409件Goodアンサー獲得:701件

2021/05/02 16:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなの? ごめん。

主へPlayストアやGalaxy Storeでアプリ名から検索してください。

書込番号:24113962

ナイスクチコミ!3


スレ主 naive2005さん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:24115786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naive2005さん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 14:57(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
+メッセージは、無事移行出来ました!

音楽アプリもGALAXYにあったんですね。
インストールされてなかったのでGoogleアプリで探してました。
早速探してみます。

書込番号:24115795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naive2005さん
クチコミ投稿数:5件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 15:00(1年以上前)

本当にご親切にありがとうございました。

書込番号:24115801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/03 15:03(1年以上前)

Galaxy純正ミュージックアプリは昔からありますが、2017年春モデル(S8/S8+)以降Google Play Musicをデフォルトのアプリとしたことで(現在はYT MUSIC)、プリインではなくダウンロード対応となってます。

Galaxyシリーズを利用する上では、欠かせないアプリの1つです。

書込番号:24115806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽アプリ

2021/05/02 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:6件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

以前s8を使っていましてSAMSUNGミュージックをウィジェットとして大きくして使っていました。

s21に、変えたらウィジェット機能が使えなくなっており困っています。
何かよい音楽アプリはありますか?

詳しい方よろしくお願いいたします

書込番号:24113498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2021/05/02 11:52(1年以上前)

>ぱぴぷっちさん
>s21に、変えたらウィジェット機能が使えなくなっており困っています。

au版は使えるようなので、同じではないでしょうか。
https://www.au.com/online-manual/scg09/scg09_01/m_03_00_02.html

書込番号:24113540

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:14(1年以上前)

S21 Ultraですが、Galaxy Music(Samsung Music)普通に2タイプのウィジェットから選択でき、大きくしてホーム画面1ページを専用に使うこともできます。

旧モデル含めて仕様は変わってません。

書込番号:24113573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:40(1年以上前)

ウィジェット追加をして一覧を見ていくとGALAXYミュージックがないんです。
順番では写真のところにいるはずなのに。
GALAXYミュージックの、タブを長押ししてもウィジェット追加のアイコンが出てこなくて。。>まっちゃん2009さん

書込番号:24113611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:41(1年以上前)

追加のし方はわかるのですが。。。>あさとちんさん
追加一覧にGALAXYミュージックがいなくて。。。

書込番号:24113614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:43(1年以上前)

機種不明

写真こちらです

書込番号:24113619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:45(1年以上前)

機種不明

写真こちらです>まっちゃん2009さん

書込番号:24113626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:55(1年以上前)

ホームのモードをone uiみたいなもーどに変えたらできました!
ありがとうございます!お騒がせしました。。>まっちゃん2009さん
>あさとちんさん

書込番号:24113642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 12:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アイコン長押し→メニュー、設定項目

ウィジェット(4×1)

ウィジェット(4×2)

ホーム長押し→ウィジェットからの場合

普通に設定からホーム貼りつけできますし、4×2タイプはホーム画面1ページ全体まで拡張可能です。

背景もホワイト、ブラックから選べ、透過度も0〜100%まで10%単位で変更できます。

One UIホームで利用してますか?純正以外のホーム画面だと利用できない場合がありますよ。

書込番号:24113645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 13:10(1年以上前)

あら、時間差で解決されたようですね。

貼られたスクショ2枚からOne UIホームではないと感じたので、ホーム違いのためウィジェットに現れないのではと思い、上記書き込みをしました。

書込番号:24113665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 全てが最上級

2021/05/02 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:1件

画面の大きさ、綺麗さ、機能面、全てにおいて最上級の端末です。あえて悪い点をあげるなら、端末が重すぎる(Sペン付きカバーだと更に思い)、音量ボタンが右側になったことにより、スクショがやりずらくなった。microSDが非搭載、、、。
これらを差し引いても、ワクワクが止まらない素晴らしいスマホです。これから、2年は大切に使っていきたいと思います。

書込番号:24113099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/05/02 12:52(1年以上前)

>Yokoyoko8525さん
当たるとよいですね。

書込番号:24113636

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2021/05/02 13:08(1年以上前)

スクショは画面をなぞる「スワイプキャプチャー」、エッジスクリーンの「スマート選択」からも利用できますし、Sペンメニュー(エアコマンド)の「スマート選択」や「キャプチャ手書き」からも利用できます。

microSD非対応はコストカット、クラウドサービス利用推進もあると思います。サムスンはOneDrive、Galaxy Cloud Drive、Google Drive推しですし。
リーダライタ利用すれば読み書きは引き続きできますし、本体容量も256GBあるのですぐには困らないでしょう。
購入時にドコモがIO DATA製リーダライタプレゼントしてるので、それ利用するのもいいかなと。

ドコモやサムスン電子ジャパンは、256GB版ではなく512GB版を採用すべきだったとは思いますが。

書込番号:24113662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 全てが綺麗

2021/05/02 03:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:1件
別機種

4月27日の満月です

GALAXY S9+からの機種変です
まずは本体、大きいですが持ちやすい
全画面ディスプレイが発色も良く最高
撮った動画を観るのに良いですね
カメラは以前の機種から綺麗と周りからも
評価が高く自慢の1つでしたが
この間の満月を撮影した所、綺麗に写せたのが
感動でした
今まで以上に色んな物を撮りたくなりました
レスポンス良くサクサク動くのでストレス無く使えています
SDカードが入りませんが256GBもあるので不安無く保存してます
イヤホンジャックがありませんが元々Bluetoothイヤホンを使っているので問題無く
本体のスピーカーも前機種より良くなっていて、ベースの音まで聴こえ低音が感じられます
総合評価でベストバイです

書込番号:24112930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)