発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 228g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年7月13日 21:43 |
![]() |
19 | 3 | 2021年7月13日 17:58 |
![]() |
2 | 0 | 2021年7月8日 18:13 |
![]() |
9 | 7 | 2021年7月6日 14:04 |
![]() ![]() |
27 | 4 | 2021年7月2日 22:25 |
![]() |
11 | 5 | 2021年7月1日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
S9からの機種変更で購入しました。
とにかくカメラ機能が秀逸で、ランニング中に景色や植物を撮りまくっていますが、画像が本当にキレイです。
一つ注意点は、本体にメモリーカードを内蔵できないことです。
私も販売店での手続き中に気が付きましたので、是非ご注意していただければと思います。
書込番号:24145754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy S22 Ultraはオリンパス製
https://androidnext.info/?p=12045
オリンパス、デジカメなど映像事業をファンドに売却
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60729640U0A620C2TJ1000/
ソニーより安いのかな。。。
書込番号:24238835
0点

https://iphone-mania.jp/uploads/2021/06/samsung-galaxy-s22-ultra-770x508-1.jpg
こんな感じ。
書込番号:24238839
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

>SH-01DDDさん
何のアプリのことを指しているのかわかりませんし、手書きしたものが『平仮名』であって、それを自動的に『漢字』に変換してくれる機能は、どんなスマホにもパソコにもありません。
(平仮名も漢字も数ある言語の中の日本語です)
Galaxy Notesで『漢字で手書きしたもの』を『テキストに変換』した例をアップしておきますので、後は、取説をご覧ください。
書込番号:24237019
9点

「きょうはむしあつい」ってひらがなで書いたらひらがな保存なのですね。 そこで自動漢字変換して保存してくれればもっと便利になりそうなので今後に期待します。
書込番号:24237837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
近々 NOTE8からNOTE20か21ultraに機種変予定です 動画撮影時の熱暴走が噂ほどでも無ければ 21ultraにしようかと思ってます CPUがXenosだとなるとかスナドラでも出荷初期の物がなるとかnet情報がいろいろで判断に困っております 検証などされた方 居ますでしょうか
書込番号:24229769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
自動的にブルーライトカットを行う製品は、これだけでしょうか?
ブルーライトカット(目の保護モード)
Galaxy S21 Ultra 5Gはブルーライトの発色を自動調整するので、ご自身で操作する必要はありません。有害なブルーライトをカットすることにより、目の疲れや倦怠感を大幅に軽減。長時間お気に入りの映画を見たあとでもぐっすりと眠ることができます。1
SGSアイケアディスプレイロゴ
*世界トップレベルの認定組織であるSGSにより、Galaxy S21 Ultra 5Gのディスプレイが持つブルーライトの有害な影響を大幅に低減する能力に対し、Eye Care認証を受けています。この認証は、www.sgs.comで確認できます。
2点

>Yoasobi大好き!さん
>自動的にブルーライトカットを行う製品は、これだけでしょうか?
ブルーライトをカットする機能をオンにするかオフにするかは、ユーザー設定になるかと。
オンにすれば、自動でカットするというのが、普通の挙動になると思います。
多くの機種で採用されている機能になると思いますよ。
書込番号:24225807
6点

いやいや、そんな当たり前なことをわざわざ製品詳細に記載するのでしょうかねぇ?
iPhoneの場合、
>>ブルーライトを軽減する「Night Shift」機能を有効にすると、ディスプレーのカラーが暖色系に切り替わり、目に優しい表示になります。
色が変わりますけど、S21 Ultra も同じですか?
>>ご自身で操作する必要はありません。
の一言が気になっています。
色合いを変えないで、ブルーライトをカット出来ているのかも。。。
書込番号:24225820
1点

目の保護モードっていう設定があって
ONにすると時間で自動的にブルーライトカットモードと普通モードを切り替えてくれます
使わないこともできます
一律にブルーライトカットONで暖色系になってブルーライトカットOFFで非暖色系になる
ということではないですね
書込番号:24225846
0点

>>1.ブルーライトカットはデフォルトでは「オフ」になっており、設定で「オン」にする必要があります。
どうやら、普通のブルーライトカット機能みたいですね。時間帯を指定できるのは昔からあるし。
紛らわしい機能詳細説明文に食いついてしまいました。
失礼。
書込番号:24225853
0点

>Yoasobi大好き!さん
もちろん時間帯指定もできます
指定しなくてもその場にあわせて?勝手にonになったりoffになったりするようです
そこが自動なんじゃないでしょうか
書込番号:24225856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暖色系に変わるんですよね?
日中にころころと色合いが変わると気持ち悪いですね。
書込番号:24225901
0点

どうやら、S20 5Gのブルーライトカット機能となんら変わらないようなので、
試してみます。どうもです。
書込番号:24225907
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
Galaxy使い続けてるのですがこの機種にはエッジパネルの機能は付いてますでしょうか?
noteやUltraは初めての購入でサイトにも表示画面がなく悩んでいます
最初は必要性を感じなかったんですが
今は良くかける連絡先やジョルダンの乗り換え案内
アラームや計算機、ライトなど何気に便利で助かっています
書込番号:24218035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エッジパネルは元々エッジディスプレイ採用のNoteシリーズ、Sシリーズの機能です。
最近ではフラットなAシリーズですら対応しているほぼ標準的な機能であり、S21 Ultra 5Gも当然対応してます。
取説にも掲載されてますよ。
書込番号:24218045 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

補足
エッジパネルは今や当たり前な機能に近いので、製品紹介でも案内されてないと思います。
公式サイトの関連FAQでも、国内販売されたエッジパネル対応機種一覧が記載されてますのでこちらも参考に。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-edit-the-edge-panel-on-the-galaxy-edge-screen/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-show-or-hide-edge-panel-handles-in-galaxy/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-the-position-size-and-transparency-of-a-galaxy-edge-panel-handle/
(ちなみに上記対応機種一覧には掲載されてませんが最新ミドルハイA52 5Gも対応)
書込番号:24218055 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます。
オンラインで注文してから気が付いて質問させていただきました。
これで今まで通りの使い方ができます
書込番号:24219193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
もっとS21 Ultraで撮った写真をみたいです。
どんなシーンに向いているかの参考になるので、よろしければ、みなさんのお気に入りの写真をどんどんアップして頂きたいです。
書込番号:24200224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種とは限りませんが公式アプリのGalaxyメンバーズのギャラリーに素敵な写真いっぱいありますよ
書込番号:24201272
3点

有難うございます。
でもこれってGALAXY以外の写真でもアップできますよね?
書込番号:24201434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>nkym1016さん
写真のデータを見れば当該機種で撮った写真は分かります。
書込番号:24203951
1点

exifは簡単に書き換えれるのでそれもあんまり意味ないかと。
書込番号:24217382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)