発売日 | 2021年4月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 228g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2021年5月21日 20:29 |
![]() |
140 | 16 | 2021年5月21日 11:12 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2021年5月20日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2021年5月20日 15:33 |
![]() |
854 | 55 | 2021年5月20日 12:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年5月20日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
今回のGalaxyは、大満足です。
カメラ機能も最高!
電池の持ちも大満足。
最初は少し大きいかなと感じましたが
使用してると特に気になりませんでした!
書込番号:24145569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレゼントキャンペーンの書き込みならレビュー欄に投稿して下さい
書込番号:24148362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

キャンペーンは5月31日までですが、今日は昼以降クチコミ掲示板、レビューともに異様な数の書き込みがあります。
価格.comは対策しないですし、これがあと12日続くのかと思うと...。
書込番号:24144401 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
にしてもいきなり過ぎませんかね?何かあったと勘ぐらざるを得ません。
書込番号:24144405 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうなんですよね。昼から異常なほど増えてますし...。
逆にGalaxyのブランドイメージを下げるかたちになりかねませんし、キャンペーン自体が失敗ですよ。
書込番号:24144417 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今現在もクチコミ、レビューともに無意味な一言レビューが増え続けてます。ホント何からの対策をとってほしいですね。
韓国嫌いな人とかのいいネタにされてしまう...。
書込番号:24144590 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Galaxy Membersのコミュニティでも、同じように一言レビューみたいなのが大量に書き込みされてますね(^^;
さっさと対策するか、失敗作なキャンペーン終了を早めるべきだと思います。
書込番号:24144606 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

価格.com側で出来るとすればスレッドの表示にフィルターを付けたりですかね、サムスンを除外等の設定ができればこの状態でもなんとかなりそうですがそんな簡単に実装されたりしませんよね(泣)
書込番号:24144655
12点

数分刻みの投稿はあまりに怪しいですね。まさかステマ?
書込番号:24144699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単なる単独犯でしょう。
キャンペーンの対象になる書き込みではないし、全て新規アカウントでありレスをしても返信がありません。
書込番号:24144804
3点

>ありりん00615さん
プレゼント目当てで、複数の人間がここまでやるのかと思うとアレですがね。
書込番号:24144831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日辺りから急に口コミが異常に増え、それがずっと続いてますよね。キャンペーン自体はずっと前からあったにも関わらず、いきなりの激増はキャンペーン以外の要因があったのかも知れず、不気味です。単純にキャンペーン締め切り前でリマインダーがあったから激増、あるいは新キャンペーンが開催されたというなら納得できるのですが。
しかしこれが本当にレビューキャンペーンの影響であるとするなら、大手メーカーにとって情報操作がいかに楽に実行できるかという証左ではあります。掲示板1つを機能不全に追い込むことができるんですから。以前から行われてきたグレーな行為ではありますが、価格.comを見るときにもサクラチェッカーが必要な時代になるとはなんとも嫌な話です。
書込番号:24145809
8点

>KS1998さん
TwitterやYahoo!トレンドにすら、匂わせなどのような手掛かりもありませんね。どう考えても不自然だと思うのですが。
Android11からSDカードやUSBが完全に使えなくなった(スロットがあるなしに関係なく)など、いくらでも変更や違う点はあるのですがね。
書込番号:24145961 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日は昨日の昼〜夜の異様なクチコミ投稿やレビュー投稿がなんだったのか?という感じですね。
今日も投稿が全くないわけではないですが、とりあえずは18日までの状態にまでは落ち着いたか。
まあ残り11日どうなるかわかりませんが、価格.comもサムスンも対策しそうにないし。
書込番号:24146043 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>香川竜馬さん
私も不自然には思うのですが、本当になぜなんでしょうね?今日はだいぶ落ち着いてきたようですが、余計昨日の乱立はなんだったのかと疑問に思います。
まあ内容そのものについては…そんな変更点や旧機種との相違点などをきちんとレビューする目的ではないでしょうから、内容そのものは期待しても無駄です。
書込番号:24146288
8点

Android11のOTGについてまたスレを立てたかったのですが、NGフィルタでなかなか投稿が出来ません。Googleがどうとか書いてあるからでしょうか。
あの人達にNGフィルタは出ないでしょうし。困りものです。
書込番号:24146909 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>香川竜馬さん
そのブログの管理人さん、よく価格.comのクチコミとか見てる感じですからね。
あとそのサイト以外にも同じようなサイト運営してますが、いずれも未発表機種だとデマ情報含めそのまま掲載し修正しない、また誤字脱字や型番間違いなども多く修正しない場合が多いなど、まあそんな感じのサイトです。
書込番号:24147537 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
ロック画面待機中にLINE通話がきても
バイブレータが鳴るだけで
画面は真っ暗のまま何の表示もなく
画面を立ち上げてもすぐに応答できるような
表示もありません。
画面ダブルタップで起動→画面スワイプでロック画面
→暗証番号でロック解除→LINEのアイコンから開いて通話と
いまのところ出るまでに何段階もの手順を踏まねばならず
その間に着信が切れてしまいます。
着信時にロック画面にも表示され
そのまますぐに通話できる方法は無いのでしょうか?
因みに設定から通知をONにするや
アプリの設定から通知をONにするなど
色々なサイトで紹介されている設定は
全てしていると思います。
解る方がいましたら教えて下さい。
書込番号:24142550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特になにも設定してませんが普通に着信します
LINE再インストールか端末初期化で直るんじゃないかと
書込番号:24142561
6点

LINEの現状を全く知らないのですが、以前は、LINEに関するOS側の設定のデフォが着信時に画面ONするようになってませんでしたから要確認です。設定に問題ないならスルーで
設定の名称や在処は、適宜読み替え願います。
OS設定/アプリ/LINE/通知/通話/ポップアップ=ONに変更
書込番号:24142804
12点

仰る通り再インストールしたら
表示されるようになりました。
ありがとうございました。>SaintLazareさん
書込番号:24146236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのように設定してもダメでしたが
再インストールしてみたら
大丈夫でした。
疎いもので再インストールという頭が
ありませんでした。
ありがとうございました。
>こえーもんさん
書込番号:24146239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
現在S10をトヨタ車のディスプレイオーディオにミラーリングして使用しています。
S21シリーズもミラーリング可能でしょうか?
新しいエクスペリア等は対応していないようで、実機で確認できない為、ご存じの方がいましたら、お教えください。
書込番号:24146034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
最近べた褒めのクチコミを頻発していますが、何かレビューしたら何か貰えるなどのキャンペーンをしているんですか?ググってもワイヤレスイヤホンが貰えるキャンペーンしか無いし、価格.comに投稿する義務も無さそうですが。
書込番号:24104240 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

Galaxy Members内で価格.comにレビューしろと案内が出てます。
抽選ですが100名に純正ケースプレゼントなので、クチコミ掲示板に簡易レビューする人が多発してます。
ここ数日新規アカウントによる簡易レビューが多いため、正直うざいですね(^^;
書込番号:24104252 スマートフォンサイトからの書き込み
93点

クチコミが本来の機能を果たしづらい状態になっていますね。
クチコミに投稿されたレビューらしき物を本来のレビュー欄に移動してもらえないかどうか、
管理人さんへ要望を出してみました。
そのような事が可能ならば良いんですけど。
書込番号:24104414
36点

>香川竜馬さん
>まっちゃん2009さん
なるほど。
それが原因ですか。
書込番号:24104420 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>バッハの平均律さん
>そのような事が可能ならば良いんですけど。
レビューのページは、購入報告などを記載する場所ではありません。
そのため、運営側で自分自身が決めたルールを破ることはないかと。
https://help.kakaku.com/review_guide.html?id=BR005
>削除対象となる場合があります。
>例)
>・購入報告のみのレビュー
「購入しました、とてもよかったです。」
このような書き込みはレビューとは言いません。
サムスンも、価格.comに対して迷惑行為をするように推奨している訳ではなく、
「レビューを丁寧に投稿してくれた方」とは記載しているのですが、
レビューの意味がわからなく、迷惑行為をされる方がいるようですね。
はやく、迷惑行為が止まるといいですね。
書込番号:24104478
33点

>まっちゃん2009さん
軽くググっただけでサムスンのサイトは凝視していませんでした。やはり価格.comへのレビューが条件でしたか。
>バッハの平均律さん
ノートパソコンのクチコミなら日時茶飯事ですね。マウスコンピューターがしきりにやっていますし、マウスに至ってはアマゾンギフト券のお釣り付きです。
>野次馬おやじさん
納得というか、もしかしたらマウスコンピューターみたいにやってるのかと勘ぐりましたね。
>†うっきー†さん
これくらいのレベルならまだ可愛いものでしょう。愛国者や大阪の金持ちに比べたら。
書込番号:24104498 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

クチコミにもそろそろフィルター機能が欲しいなと思うようになりました。
普通のBBSとは違い難しいのと、そうすると自分にとって都合の悪い投稿が見えなくなり視野が狭まるからなのか。
SNSの方が完全に個人の空間が作れますしね。
書込番号:24104611
16点

>arrows manさん
Yahoo!では、ヤフコメだと今は使われない、または重要な歴史上の差別用語(匈奴やクリオーリョなど)すら弾いてしまいます。当然対策は必要ですが、やり方によっては極端な言論統制にもなりかねませんね。
書込番号:24104616 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

まあ此処では煽り目的とか揚げ足取りとかたまにしか来ないし、ヤフコメとか掲示板、SNSに比べれば全然平和ですしね。
規約違反の投稿なんかは他者も巻き添えになりつつも削除されますし。
書込番号:24104683
10点

Galaxyの様々な機種で増殖していますね。
Galaxy membersで苦情入れようかな。
無駄だと思いますが。
書込番号:24106694 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

そういえばイヤフォンって皆さん届きましたか?お知らせも発送しましたの通知もないのでどのように届くか分かりませんが。
書込番号:24106707 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>LetsTryさん
4月末以降順次発送なので、まだ届いてる人いないと思いますけど...。
発売がちょうど一週間前であり、順次処理してるはずなのですぐには届きませんよ。キャリアへの予約番号や購入履歴の照会などもありますし。
過去の例から同じ頃に応募しても、早い人は2週間程度で到着、遅い人は1ヶ月後とかも普通にありましたし、順次処理してるわけでもなさそう。
あとサムスンのキャンペーンは、毎回のことながら発送連絡など一切ありません。商品が到着するまではわかりません。
クロネコヤマトまたは佐川急便で届くので、会員登録してれば事前に荷物があることがわかりますが。
書込番号:24106717 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

フィルター欲しいです。後は消去の場合ニックネームと消去された旨は残して欲しいです。
急に暴言することで消されることを狙っている方がいます。
書込番号:24107283 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

知恵袋は一度利用停止したら2度と知恵袋を利用出来なくするらしいです。
それをこっちでもやって欲しいところですが、ピークが過ぎた知恵袋同様、今はもう価格.comすら平穏になってしまいましたからね。2年前あたりなら、所構わずメダリストだのと騒ぐ大阪の金持ち(今は知恵袋にいる)やレコーダーのクチコミに長年居座った連中も消えてしまいましたからね。まああるとすれば、知恵袋みたいにメールではなく直接サイト上で違反投稿への問い合わせが出来れば楽なのですが。
書込番号:24107385 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
連絡くらいあってもいいと思いますけどね。アカウントも作ってるわけですしできないこともなさそうです。
応募の時の
応募が有効だったか保証するものでもない
という書き方も少しややこしいですね。
もう少し待ちます。
>香川竜馬さん
以前ここのサイトのパソコン板に通称数式さんという人がいてかなり盛り上がっていました。少し前の話ですがその時は全く現れてなくてどこにいってしまったんだろうと気になりますが急に現れなくなるのはなぜでしょうね。
書込番号:24107684 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>LetsTryさん
はい、あのVAIO信者は知っています。私はじめ当時様々なパソコンのクチコミ利用者から反感を買っていました。VAIOがソニーでなくなるとニュースで出た途端失望したのか価格.comから居なくなりましたね。
書込番号:24108217 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>LetsTryさん
2016年モデルからGalaxyハイエンド機発売時キャンペーンは恒例になってますが、応募しても連絡など一切ないですよ。
不備があっても何も連絡は来ませんし、何か確認したり状況を聞くにはこちらから問い合わせするしかないです。
キャンペーン商品が品薄だとNote20 Ultra 5G発売時のGalaxy Buds Liveプレゼントみたいに1ヶ月以上待ちとかもありますから、到着を気長に待つしかないです。
書込番号:24108462 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

相変わらずレビューではなくクチコミを書く人があとを絶ちませんね。他にASUSも同様なキャンペーンをしているらしく、タブレットのクチコミもこっちほどではありませんがクチコミが書かれています。
書込番号:24108738 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

既存テンプレ利用して投稿する、レビューを丁寧に投稿してくれた方としっかり案内されてるにもかかわらず、キャンペーン内容をろくに読まずに参考にもならない短いレビューしてるんでしょうね。
正直うざいを通り越して、目障りにすら感じるときがあります。
書込番号:24108772 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

期間が終われば静かになるでしょう。
通報しても削除されないと思うので只管スルーですかね。
フィルター機能は切実に欲しいです。
後は直接投稿を報告できるようにするとか。
書込番号:24108778
15点

週末だからか連休に入ったからかわかりませんが、今日は特にクチコミへの短いレビューが多いですね。
個人的にはそこまで純正ケース欲しいの?とすら思いますね。高額な品物でもないし、全員が貰えるわけでもなく...。
旧製品の純正ケースだと毎回のことながら量販店など発売時の半額か半額以下になってるパターンがほとんどなので、新製品より買いやすかったりしますし。
期間が終わる今月末までこれが続くんでしょうかね...。
新着返信順で閲覧するだけに、同じようなスレが上に表示されるので毎回邪魔だなぁ、フィルター欲しいなぁと思います(^^;
書込番号:24112212 スマートフォンサイトからの書き込み
31点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
愛猫の写真をよく撮影します。毛並みまで綺麗に撮影でき、動画も滑らかな動画撮影ができて大変満足です!
また被写体に近づくと自動でフォーカス調整してくれるので、細部まで綺麗に撮影できます(^_^)v
書込番号:24145738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)